#13はお便り回!うっちーの帰国子女エピソードを改めて聞いてみようと言うことで幼少期のニューヨークでの思い出や帰国後のギャップについて聞いています。しかし、今回のお便りは一筋縄ではいきません。笑 帰国子女話の対岸にある存在、英語禁止縛りのもと3人であれこれ雑談をしていきます。
📢お知らせ
2025/11/23(日)に脳内口外でイベントをします!
詳細は追って告知しますので、とりあえずSave the Dateで!
📝お品書き
今回もごめん!明日書きます!!
✉️メールはこちらから!
nounaikougai@gmail.com
📮お便りフォームはこちら!ご意見・ご感想お待ちしてます◎
https://forms.gle/9pw4rQY1z86DaMzy7
🎙️登場人物
・329(ミツキ):98年生まれ山口県出身。エンジニアもして大学生もする、おしゃべる坊主。カルチャーつまみ食いミーハー人間。目指せ!エレクトリカルでパレードな人生。
https://www.instagram.com/3tsuki__frtg/
・あそやん:98年生まれ大分出身。悠々自適エブリデイ。彼ほど凪の人を見たことがない。初期アバターで我が道を行く人。
・うっちー:98年生まれニューヨーク出身。妖怪飯食わせ。上手いこという人。美味いものも作れる人、ゆえに割烹うちむら店主。
#12では、演劇サークルの同期である.msdを招いて、旅行を彩る最強のプレイリストを作ります。みそだの選曲が最高すぎます。全員が楽しめるようメジャーも抑えながらどうやって個人の趣味を差し込むか、どんな風なドライブなのか妄想しながら考えていった時間は最高でした。是非今回のプレイリストは使い倒してください〜〜!
🎵完成したプレイリストはこちら
▶︎ Spotify ▶︎AppleMusic
📢お知らせ
2025/11/23(日)に脳内口外でイベントをします!
詳細は追って告知しますので、とりあえずSave the Dateで!
📝お品書き
あとで書くね!ごめんよ!
✉️メールはこちらから!
📮お便りフォームはこちら!ご意見・ご感想お待ちしてます◎
https://forms.gle/9pw4rQY1z86DaMzy7
🎙️登場人物
・329(ミツキ):98年生まれ山口県出身。エンジニアもして大学生もする、おしゃべる坊主。カルチャーつまみ食いミーハー人間。目指せ!エレクトリカルでパレードな人生。
https://www.instagram.com/3tsuki__frtg/
・.msd(みそだ):99年生まれ三重県出身。大学時代の演劇サークルの同期。ポップで愉快で面白い人。役者で演じるのは年増な女性が多くてそれを嘆いてたけど、それは厚みと面白さ故だぜってずっと思ってた。
#10では、高校時代からの親友・yukinoを招いて、素敵な年の重ね方をするために今からできることをああれこれ考えます。「老後」とは冠したものの、結局は未来は今の積み重ねの先に成り立つもの。香港で夢だった客室乗務員をする傍ら、まざままと実感している今の「孤独」との向き合い方について、丁寧に考えていきます。
📢お知らせ
2025/11/23(日)に脳内口外でイベントをします!
詳細は追って告知しますので、とりあえずSave the Dateで!
📝お品書き
洗濯で感じる秋/柔軟剤フレグランス/最強の名字/yukinoは客室乗務員/夢と現実/アラサーの実感/素敵な老後を送るために今からできることを考えよう/日本で働くということ/干支一周/香港に行くまでの展望と今/母語じゃないから零れ落ちるもの/相方の存在/CAはチームでは動かない/成長実感/ワーカホリック/日本に戻る選択/孤独との向き合い方/周囲の人/我々は思ったよりも孤独に強くなかった/シェアしたい感情/小さな発見/コロナ禍の孤独/何処にでもある孤独/地元に残り続ける恐怖/地元の魅力/東京一極集中/ミドルエイジクライシス/中年男性お茶友いない問題/身近な中年のサンプル/中年期の孤独との向き合い方/子どもへのバトンタッチ/退職後の趣味/今の趣味/空白の怖さ/没頭はネガティブへの特効薬/ドーパミン中毒/珈琲/サップ流れたよね?/誰かとしたい/発散の場/いつからシェアと言うようになったのか?/聞いてほしい/“受け取り”/感情を空に投げたくない/血の通ったコミュニケーション/寄り添い上手になりたい/高校一年の景色は覚えてる/ライブカメラという文字通りの定点観測/誘いって嬉しいよね/誘いの先にお茶友だちがいる/老人ホームは友だちと過ごしたい
✉️メールはこちらから!
📮お便りフォームはこちら!ご意見・ご感想お待ちしてます◎
https://forms.gle/9pw4rQY1z86DaMzy7
🎙️登場人物
・329(ミツキ):98年生まれ山口県出身。エンジニアもして大学生もする、おしゃべる坊主。カルチャーつまみ食いミーハー人間。目指せ!エレクトリカルでパレードな人生。
https://www.instagram.com/3tsuki__frtg/
・yukino:98年生まれ山口県出身。香港で国際線の客室乗務員をやってる親友。最強の名字。珈琲と美術館巡りが好き。おしゃ。
#10では、「THE DAY(=最高の日)」になぞらえて最高の休日の飯について3人で語ります。荻窪の五感刺激するラーメン屋・春木屋を筆頭に何が最高の日に必要なのかを考えているのですが…… この回、なんか変な気がする…?
マジで再生位置をチェックしながら最後まで聞いてください。
📢お知らせ
2025/11/23(日)に脳内口外でイベントをします!
詳細は追って告知しますので、とりあえずSave the Dateで!
📝お品書き
ラジオ関西『マユリカのうなげろりん』#213/官能小説/スタジオ練習/バンドやろうぜ/あそやんの貸し倉庫計画疑惑/荻窪・春木屋/Rooftop Sauna/「THE DAY」/最高の日/寝坊/今日の昼飯はなぜ最高だったのか?/開店凸が至高/『触楽入門』テクタイル著/触覚への刺激/SUSURU!!/五感の総動員/突き詰める先は”スープ”説/めちゃくちゃ美味いスープを作る回したい/土曜日のルーティーン/家事の日/ルンバ/ルーティンをこなせた日の初速/#2-8振り返り/佐久間憑依させてた/考えすぎちゃんだよね/春木屋のカウンターは大丈夫?/奇妙礼太郎のライブ行った/襟付きの服/Tシャツ担当/爆弾落としていこ/ユーミンのライブ行ってみたい/ルージュの伝言/街はDing-Dong/ユーミンは土曜の朝だよね/朝が似合うアーティスト/清澄白河のPITMANS(現・CLANN BY THE RIVER)のクラムチャウダー/きのこだけで作られたスープ/行列はゆったりと相反する/着丼って言葉の違和感/豆柴構文/「総動員」はキーワード/37分にロウリュの理由/浮遊感/寝坊しなければいけたのに/今日の質問を五七五で/違和感の正体
✉️メールはこちらから!
📮お便りフォームはこちら!ご意見・ご感想お待ちしてます◎
https://forms.gle/9pw4rQY1z86DaMzy7
🎙️登場人物
・329(ミツキ):98年生まれ山口県出身。エンジニアもして大学生もする、おしゃべる坊主。カルチャーつまみ食いミーハー人間。目指せ!エレクトリカルでパレードな人生。
https://www.instagram.com/3tsuki__frtg/
・あそやん:98年生まれ大分出身。悠々自適エブリデイ。彼ほど凪の人を見たことがない。初期アバターで我が道を行く人。
・うっちー:98年生まれニューヨーク出身。妖怪飯食わせ。上手いこという人。美味いものも作れる人、ゆえに割烹うちむら店主。
#9では, シーズン2の裏テーマだった「zine制作」の作戦会議の様子をお届け. 8月の頭に収録し, そこから鋭意製作中のzine. 各々のやりたいことやアイデアを発散しています.
📢お知らせ
2025/11/23(日)に脳内口外でイベントをします!
詳細は追って告知しますので, とりあえずSave the Dateで!
📝お品書き
『あさのりなと、ほんとのはなし』行った/11/23(日)に脳内口外でイベントするぞ!/8月の収録/3人でzineを作る/シーズン2のテーマ/zineって知ってる?/magazine(雑誌)ってすごいよね/構造フェチ/エッセイ/「いいでしょう」は「任せなよ」とニュアンス違う/エッセイ書いあtことある?/小学生の頃エブリスタに文章書いてた/先生にかます/エッセイの定義/論文の流派/zineのまとめ方/エッセイのテーマは「夏」/文字数/毎日投稿したnote/反町のpoison/夏休みの宿題いつやってた?/短歌/具体的な狭い単語/過去の歌会のテーマ/あそやんのテーマ「ドーパミン中毒」/俵万智のホラー短歌の連作/連作やってみたい/うっちーのテーマ「階段」/ミツキのテーマ「路面電車」/Y字路写真集やろう/三角書簡/3人でメールでやり取りをする企画/初恋の人とのメールが閉じ込められたGoogleアカウント/昔のLINEキツい/落合陽一に影響された黒歴史/坂元裕二の『往復書簡』/三角書簡ってピン芸人っぽい/トリッキーなことしたうっちー/文字化けしようとした/zineで文字化けは読書困っちゃうよ/うっちーが詠んだ僕とあそやんの短歌/装丁/見開きで何かやらない?/紙であることの意味を使いたい/個別の企画ページやりたい/うっちーのレシピページ読みたい/句読点をカンマピリオドにする?←やめてくれ/Podcastとの接続点/背水のzine./夏を通貫する企画/人を巻き込む意気込み
✉️メールはこちらから!
📮お便りフォームはこちら!ご意見・ご感想お待ちしてます◎
https://forms.gle/9pw4rQY1z86DaMzy7
🎙️登場人物
・329(ミツキ):98年生まれ山口県出身. エンジニアもして大学生もする, おしゃべる坊主. カルチャーつまみ食いミーハー人間. 目指せ!エレクトリカルでパレードな人生.
https://www.instagram.com/3tsuki__frtg/
・あそやん:98年生まれ大分出身. 悠々自適エブリデイ. 彼ほど凪の人を見たことがない. 初期アバターで我が道を行く人.
・うっちー:98年生まれニューヨーク出身. 妖怪飯食わせ. 上手いこという人. 美味いものも作れる人, ゆえに割烹うちむら店主.
#8は、遂に収録済みのストックが尽きたため、久々の脳内エクセプション(ひとり喋り)回です。シーズン2はじめて1ヶ月が経ったことや最近の語りたくなるコンテンツの話、そしてPodcast『電波惹句』のなすびさんとPodcast『ポテトがふにゃふにゃになるまで』の早坂くんと遊んだ話の僕視点の話をしました。
※ほぼ録って出しなので、リップノイズやフィラーがいつもより多いかも。ご容赦!
📝お品書き
ストック尽きた/5日ペースはハード/週2投稿やばい/シーズン2スタートから1ヶ月/リテンション/アバン飛ばして聴いてる人いるな!笑/今回エグいくらい回らないのでは?/語りたくなったコンテンツ/『銀河特急 ミルキー☆サブウェイ』/亀山監督も96年組/『イン・ザ・メガチャーチ』朝井リョウ/「やめてくれ」って感想の多い作品/朝井さんの供給多いの助かる/STUTS『Odyssey』/HipHopのハブ空港/コンテンツ整理、餅は餅屋へ/コンテンツ語り回やりたい/早坂くん考察/想像力と人生何周目/ポテふにゃの後日談回/堪らない/敬語問題/はーさかくん/7:3の比率/なすびさん主催のボドゲ会/ワクワクドキドキ/株式会社マーボードウフ/3人カウンター問題/ジャックされちゃう!/おかわり/珈琲館/半円テーブル/氷が溶ける/イーブンとか言ってる/はーさか合流/ボドゲでビールはNG/皆 頭いいじゃん/でも楽しい/東灯へ/ほろ酔いの悪魔/絶対ゴシップではない/ダウ90000に入りたいハゲ/またね!/ハイボール片手/くるま蓮見ペア/たりないひとり
✉️メールはこちらから!
nounaikougai@gmail.com
📮お便りフォームはこちら!ご意見・ご感想お待ちしてます◎
https://forms.gle/9pw4rQY1z86DaMzy7
🎙️登場人物
・329(ミツキ):98年生まれ山口県出身。エンジニアもして大学生もする、おしゃべる坊主。カルチャーつまみ食いミーハー人間。目指せ!エレクトリカルでパレードな人生。
#7では、目にも留まらぬ早坂くんから届いたお便りをきっかけに、早坂くん&うっちー&ミツキの3人で「ちょうど良さ」と「自我」について話します。早坂くんの社会性の高さゆえの悩みと、この半年である悩みをブレイクスルーしたうっちーが魅力の回です。
📝お品書き
秋めいてきた/演劇サークル時代の思い出の味/「よりすな」屈指の問題回 #90の早坂くん/お便り/早坂は本名じゃない/小田原と言うことで神奈川=横浜ハードルを下げる/出会いは上坂さんのスナック「はまゆう」/ダウ90000のTシャツ/乾杯/出会って4秒で収録/初対面質問問題/嵐って誰?/櫻井翔的な立ち位置/電波惹句のなすびさんは緊張してたらしい/ハマったコンテンツ/HUNTER×HUNTERとハガレン/定期テストのタイミングで一気読み/アイシールド21/水曜どうでしょう/初手で1番出すの難しいよね?/少女漫画言われた時/ちゃんと興味ある?/趣味のちょうどいいライン/早坂くんの社会性/適切な回答は要件定義から/音楽質問のちょうどよさ/その場で聴く/サボってたかも/この人と仲良くなりたいってすぐわかる?/バイタリティ/美容師との会話問題/ご飯の話/もし居酒屋出すなら何出す?/準備はした/自我とどう向き合うか?/めちゃくちゃ八方美人で面白くなくなった/自己主張/怪人二十面相/うっちーも同じ悩みがあった/変わらない部分を見つけてピボットする/具体的に自分のどこが面白いのかわからない/平野啓一郎『私とは何か』の分人主義/早坂くんといる時の分人が面白い/引き出しの形/汎用性のある仮面/最強の早坂をつくるフェーズ/Podcastのいいところは変化が記録されること/うっちーも序盤と今では全然違う/仲良くなっていく/いい感じに歳を重ねたい/おともだち
✉️メールはこちらから!
nounaikougai@gmail.com
📮お便りフォームはこちら!ご意見・ご感想お待ちしてます◎
https://forms.gle/9pw4rQY1z86DaMzy7
🎙️登場人物
・329(ミツキ):98年生まれ山口県出身。エンジニアもして大学生もする、おしゃべる坊主。カルチャーつまみ食いミーハー人間。目指せ!エレクトリカルでパレードな人生。果物に生まれ変わるならパイナップル。
Instagram
・うっちー:98年生まれニューヨーク出身。妖怪飯食わせ。上手いこという人。美味いものも作れる人、ゆえに割烹うちむら店主。果物に生まれ変わるなら梨。
🎉今回のゲスト
目にも留まらぬ早坂
2000年生まれ。神奈川県の小田原出身。Podcast『ポテトがふにゃふにゃになるまで』のスピーカー。星野源や『HUNTER×HUNTER』、『鋼の錬金術師』が好き。果物に生まれ変わるならデラウェアで、友達になるなら日本の梨らしい。
🍟ポテふにゃについて
Podcast『ポテトがふにゃふにゃになるまで』を運営しています!『脳内口外』と似たテンション感なので、良ければぜひお聴きください!2000年代生まれ、最後の20世紀少年である我々が、他人に気を遣ってしまって気軽には話せない事をつらつら吐き出していく雑談ポッドキャストです。好きなコンテンツはいくらマイナーでも喋るし、あんまり他人に話せない相談事も話していきます。共感したりファニーにしたりしながらこの番組であなたと話したいです。共感してくれても、しないでいてくれてもOK。気軽に聴いてください。📻こちらからお聴きいただけます!Spotify - ポテトがふにゃふにゃになるまで
Apple Podcast - ポテトがふにゃふにゃになるまで
📮メールはこちらまで!皆さんの「ねえ、聞いてよこれ」、感想・ご意見、お待ちしております。funyapotato.info@gmail.com
👥各種SNS
実験回となった#6。この#6.5ではその内容を振り返ります。真相というには大袈裟かもですが、裏でこういうことやってましたって話です。
ED後にあそやん版の#6のアバンが入ってます。最後まで是非。
📝お品書き
#6(乗っ取り回)について/着陸できないアバン/やってみてどうだった?/進行と喋りたいことの折り合い/ミツキもその場にいた/突然の架空あるある/2人でやることの意義/大喜利の難しさ/カオスが一番/暗中模索/なぜこの企画が思いついたのか?/放送作家への憧れ/喋る側と裏方/発散派か集束派か/将棋と煙突が接続するカタルシス/#6のタイトルどうする?/メールも架空だった/ミツキを将棋の駒で例えると?/あそやん版のアバン
📹#6の無編集版
https://youtu.be/zXm9EOxl4hw
✉️メールはこちらから!
nounaikougai@gmail.com
📮お便りフォームはこちら!ご意見・ご感想お待ちしてます◎
https://forms.gle/9pw4rQY1z86DaMzy7
🎙️登場人物
・329(ミツキ):98年生まれ山口県出身。エンジニアもして大学生もする、おしゃべる坊主。カルチャーつまみ食いミーハー人間。目指せ!エレクトリカルでパレードな人生。
https://www.instagram.com/3tsuki__frtg/
・あそやん:98年生まれ大分出身。悠々自適エブリデイ。彼ほど凪の人を見たことがない。初期アバターで我が道を行く人。
・うっちー:98年生まれニューヨーク出身。妖怪飯食わせ。上手いこという人。美味いものも作れる人、ゆえに割烹うちむら店主。
#6では、お便りフォームに届いた「もしも将棋の駒が人間ならどんな性格か?」というお題からスタート。その後、唐突に始まった「架空あるある」では将棋が思わぬところに接続していきます。
📝お品書き
高円寺の阿波踊り/脱・根無草/「1999展」行ってきた/パターン化されたホラー/「恐怖心展」との違い/出口すぐに終末の少女のグッズ展開するなよ/お便りが来た/天下取り将棋を楽しむための将棋の駒指南/将棋の駒の動き方/自分だったらどの駒って呼ばれたい?/オールラウンダーのうっちーは銀っぽい/自分のペースを持ってるあそやんは桂馬っぽい/飛車って言われたかったうっちー/飛車は最強の駒/飛車は応援団長じゃない?/桂馬の2つ選択肢を選べる自由さ/将棋が好きなことよく知ってたね/突然の架空あるあるのコーナー/腕が4本ある人のあるある/カイリキーの合コン、狙ってる女の子とテーブルの下でツンツンしてる/目が3個ある人あるある/それは文化盗用ではありませんか?/えんとつ街のあるある/サンタの重労働/薪が先か煙突が先か/マンションキモくない?/煙問題/コンビニに将棋コーナーがある街あるある/飛車ってやっぱ万引きされるのかな/小心者/生活必需品としての将棋/対局スペースが風景に溶け込んでる/指せる君/将棋があるってことは林業が栄えてる世界/それ即ちえんとつ街/お便りやっぱ嬉しいよね〜〜
✉️メールはこちらから!
nounaikougai@gmail.com
📮お便りフォームはこちら!ご意見・ご感想お待ちしてます◎
https://forms.gle/9pw4rQY1z86DaMzy7
🎙️登場人物
・あそやん:98年生まれ大分出身。悠々自適エブリデイ。彼ほど凪の人を見たことがない。初期アバターで我が道を行く人。
・うっちー:98年生まれニューヨーク出身。妖怪飯食わせ。上手いこという人。美味いものも作れる人、ゆえに割烹うちむら店主。
#5では、たいち君としょうちゃんをゲストにフランス・ニースのドタバタ旅行記をお届け。Netfilx『オフラインラブ』の舞台にもなったニースへ向かう道中の、一筋縄ではいかないが最強の2人らしいエピソードに終始笑いっぱなしの回です。
📝お品書き
ふるさと納税のポイント付与期間は今月まで/個人的オススメは〇〇/たいち君としょうちゃんがやってきた/2人がやった1日スナック/東京の人間関係って意外と狭い/友人紹介の心境の変化/会う会わない問わず無限に喋ってる/赤いTシャツ/実質東京のフジロックだった/ニースに行ってきた/ヨーロッパに行きたかったしょうと東南アジア担当のたいち/「オフラインラブ」/計画と衝動/パスポートを失くしたたいち/もしもに備えた準備/ボディバッグだけ紛失/正論は聞き飽きた/パスポートが無いと国内移動もできない/メーデー/提示された3つの選択肢/異動初日に帰国できないできないリスク/現実なっちまった/空港へ/ボディランゲージでの熱意/「...Taichi?」/ニース/「俺と写真撮りたいんでしょ」おじさん/トリュフフレグランス/ニース堪能するには1日くらいがちょうどいい/Netflixの人ですか?/絵になる街/「Maison Margaux」への期待感はほどほどに/カタコンベ/突然の異常気象/オンラインでの素敵な出会い/こんなこと言ってくれる人いないよ/エピソードトーク仕上がってきた/海外でもマイナンバーカードは武器になる/歯車が合いすぎた旅/得意不得意のバランスが取れた最強のふたり/海外旅行はあらゆるコピーとマイナンバーカードをしていきましょう/安いには理由がある
✉️メールはこちらから!
nounaikougai@gmail.com
📮お便りフォームはこちら!ご意見・ご感想お待ちしてます◎
https://forms.gle/9pw4rQY1z86DaMzy7
🎙️登場人物
・329(ミツキ):98年生まれ山口県出身。エンジニアもして大学生もする、おしゃべる坊主。カルチャーつまみ食いミーハー人間。目指せ!エレクトリカルでパレードな人生。
https://www.instagram.com/3tsuki__frtg/
・たいち:99年生まれ。編集者。#1-6振りの登場。思考の厳密さとエッジの効いた喋りが魅力的。トルティーヤプレス持ってる。
・しょう:99年生まれ。編集者。アイドル文化を筆頭にカルチャーめちゃ強し。本編では触れてないけども、「こんな偶然ある!?」ってことがこの収録で裏で起きたり。
押し付け本企画の後編。#3似て紀伊國屋書店で見つけた「気になるけど最後もう一押し食指が動かない本」を選び押し付け合った3人。#4では各自が読んで来た本について、その中身や魅力について語り尽くします。
後ろで蝉が鳴いてますね。既に遠い昔の記憶です。
📝お品書き
台風15号/小学生の頃の俳句評が解せない/押し付け本企画についてのおさらい/ミツキからあそやんへの押し付け本『Y字路はなぜ生まれるのか?』/Y字路の視点/全体構成がしっかりしてる/"残余地"の利用方法が面白い/みんなだったら残余地に何置きたい?/ブラタモリ的な形成の着眼点/なぜ横尾忠則がY字路を描くのか?/Y字路とは何か?/ストーリーが生まれる残余地/あそやんからうっちーへの押し付け本『道化師の蝶』/一言で言えば「めっちゃ難しい」/交錯する語り手/1倍速で読むしかない本/難しい本の楽しみ方/着想の蝶を捕まえる銀色の網/言語に対する極端な思考実験/二篇目「松ノ枝の記」/石原慎太郎の選評が辛辣すぎて面白い/うっちーからミツキへの押し付け本『愛するということ』/本を買うということは本を汚す権利を得るってこと(by 三宅香帆)/愛するってどういうことだと思う?/愛するとは技術/「与える」が持つ何かを失くす誤った印象/責任に関する箇所でうっちーを思い出した/あそやんの誕生日に対する2人の向き合い方/愛することが全てのスタート地点/愛されることの前提に愛するはないのでは?/割烹うちむらは愛/総括/三者三様の面白さがあった/偏愛回を録りたい
✉️メールはこちらから!
nounaikougai@gmail.com
📮お便りフォームはこちら!ご意見・ご感想お待ちしてます◎
https://forms.gle/9pw4rQY1z86DaMzy7
🎙️登場人物
・329(ミツキ):98年生まれ山口県出身。エンジニアもして大学生もする、おしゃべる坊主。カルチャーつまみ食いミーハー人間。目指せ!エレクトリカルでパレードな人生。
https://www.instagram.com/3tsuki__frtg/
・あそやん:98年生まれ大分出身。悠々自適エブリデイ。彼ほど凪の人を見たことがない。初期アバターで我が道を行く人。
・うっちー:98年生まれニューヨーク出身。妖怪飯食わせ。上手いこという人。美味いものも作れる人、ゆえに割烹うちむら店主。
#3では3人で新宿の紀伊國屋書店に赴き、「気になるけど最後もう一押し食指が動かない本」をそれぞれ選び互いに押し付け合います。それぞれが何を選び、どんな風に書店を見たのかを話します。初の前後編企画で#4にて感想を語り合います。
実はこの回がシーズン2で一番最初に収録した回だったり。
📝お品書き
バイブル/宇宙兄弟45巻/準レギュとなった2人/企画説明/最近本読んだ?/友だちに借りても積読しがち/そういえば順番決めてなかったからそこから考えよう@コーヒーショップクール/検討はまだついてない/帰宅。新宿暑すぎ/一旦乾杯しよ/洋書が飛んでくる可能性/あそやんからうっちーの本/知り合いに紹介された言葉遊びの本/うっちーからみつきの本/平積みされてた哲学書/愛について語らせたい/ボツ本「広末の思考地図」/みつきからあそやんは実は3冊ある/①ブラタモリ的書籍/②校正者のエッセイ/③生成AI時代に読みたい映画の本/これにする/勝手に買ってきた本「好きを言語化する技術」、廃墟本/どのフロアで買った?/スピとか陰謀論/本屋で目が滑る感覚/感想回が楽しみで仕方ない
✉️メールはこちらから!
nounaikougai@gmail.com
📮お便りフォームはこちら!ご意見・ご感想お待ちしてます◎
https://forms.gle/9pw4rQY1z86DaMzy7
🎙️登場人物
・329(ミツキ):98年生まれ山口県出身。エンジニアもして大学生もする、おしゃべる坊主。カルチャーつまみ食いミーハー人間。目指せ!エレクトリカルでパレードな人生。
https://www.instagram.com/3tsuki__frtg/
・あそやん:98年生まれ大分出身。悠々自適エブリデイ。彼ほど凪の人を見たことがない。初期アバターで我が道を行く人。
・うっちー:98年生まれニューヨーク出身。妖怪飯食わせ。上手いこという人。美味いものも作れる人、ゆえに割烹うちむら店主。
平成生まれな僕らが考える次にカバーされそうな名曲を先に唾付けとく回です。収録尺は過去最長だったにも関わらず、あまりにも自由奔放に話しすぎたのでめちゃくちゃコンパクトになりました。
📝お品書き
佳境による夏休みの宿題感/真夏のピークはまだ過ぎない/昨夜のカラオケは飛ばし過ぎ/次にカバーされそうな曲/何歌ったっけ?/あのちゃんのスピッツカバー/サザンのカバーの難しさ/いいカバーとは/セントチヒロ・チッチ(BiSH)の銀杏BOYZカバーがめちゃくちゃいい/宮本浩次のカバーアルバム『ROMANCE』 /セルフカバーっていいよね/アイナ・ジ・エンドに〇〇やってほしい/新しい学校のリーダーズの歌謡曲相性のよさ/キューストは歌割りがしっかりしてるのやってほしい/『逆輸入』/奇妙礼太郎のオー・シャンゼリゼ/ナンバーガールはどうせ冷凍都市/向井秀徳のGet oh chu!/稲葉さんの歌い方/俺たちが考える最強のFNS歌謡祭/最近流行ってる曲/藤井聡太MAD/「君は天然色」のカバー版の金麦CM考えよう/ベッキー♪♯という記憶/大塚愛的な人現代にいなくね?/重盛さとみ feat.友達/高畑充希よりもハチワレ/ハチワレがビールを買うCM/結局せいやかも/コラボレートは芸人最強論/oriconのBehind the scenes
✉️メールはこちらから!
nounaikougai@gmail.com
📮お便りフォームはこちら!ご意見・ご感想お待ちしてます
https://forms.gle/9pw4rQY1z86DaMzy7
🏃♂️登場人物
🧑🦲329(ミツキ)
98年生まれ山口県出身。エンジニアもして大学生もする、おしゃべる坊主。カルチャーつまみ食いミーハー人間。目指せ!エレクトリカルでパレードな人生。
https://www.instagram.com/3tsuki__frtg/
🩳あそやん
98年生まれ大分出身。悠々自適エブリデイ。彼ほど凪の人を見たことがない。初期アバターで我が道を行く人。
🥘うっちー
98年生まれニューヨーク出身。妖怪飯食わせ。上手いこという人。美味いものも作れる人、ゆえに割烹うちむら店主。
『脳内口外』シーズン2スタート!うっちー&あそやんに衣食住に関する3つの質問をしながらそれぞれの輪郭をさらに辿ります。
📝お品書き
シーズン2スタート/3つのアプデ/①投稿頻度が5日間隔になります/②番組のメールアドレス&お便りフォームができました/③収録環境の改善(聴き心地の改善点求む!)/ちゃっかり新OP/準レギュとしてのうっちー&あそやん/うっちー、脱ニート。/寝る子は育つ/予告:たいちくんを招いての「オフラインラブ」のロケ地・ニースの話/帰ってきた!ちょうどいい質問論/「嵐って誰?」がやっぱり有能/没企画:二つ名を考えよう/よくわからん3人の二つ名会議なんて聴いてられない/悠々自適エブリデイ・あそやん/妖怪飯食わせ・うっちー/最近趣味がジジイになってきた/エレクトリカルお喋り坊主・みつき/衣食住の3つの質問/【衣】ファッションアイテムの中で封印されたら嫌なものは?/あそやんは半ズボン/夏の必需品/悠々自適の表れ/うっちーはジーパン/何にでも合わせられるオールラウンダー/オフィスでデニムがNGなのちょっとわからん/Tシャツでユーモア出そうとしてる説/みつきはスタンドカラーシャツ/FREITAGとか帽子じゃないんだ【食】居酒屋でつい見ちゃうメニューは?/うっちーは揚げ茄子/大人になってから茄子嫌い派消失したよね/酸味は正義/手間かかる代表格コロッケとロールキャベツ/冷やし中華面倒くさい論争/一人暮らしの自炊はできる限りワンパンで終わらせたい//あそやんは山芋の鉄板焼きと釜飯/鳥貴族で言うならとり天梅肉ソース添え/鳥貴族で串2本届くの罠/収録終わったら鳥貴族行こう/鳥貴族は路面店ないし2階にしかない/大戸屋2階戦略/ルノワールは潰れるビルに入って立ち退き料で稼いでる/オモコロがやってた街ドラフトたりたい/【住】物件選びの譲れない条件は?/うっちーはガス火/一人暮らしだとガス火に絞ると意外と半分くらいの候補数になる/ガス熱が再燃/何でもは知らないわよ。知ってることだけ。/あそやんは駅徒歩5分/駅自体がマイナー駅なのはよい?/旅行帰りの駅から自宅の道ほど孤独なものはない/あれ、皆で住むこと想定してる?/別の人とシェアハウスするって言って断られた/あそやんは潔癖症/3人ともひとり時間大事な人/友だち皆同じ街に住もうよ/ちょっと結婚の話やめてもらえますか/みつきは南向き天井高め/冬は部屋の奥まで陽射しが入るから好き/洗濯機のボタン全部消失した/潔癖からすると「きったねーな」/京都は行く場所であって住む場所ではない/ユニットバスのいいところは丸洗いできること/ホテルのユニットバスで全てびちゃびちゃんある瞬間あるけど大丈夫なの?/カーテンに絶大な信頼感抱きすぎ/ホテルの宿のタオルの匂い/ホテルあるある大運動会/ビジネスホテルに泊まること少ない/˙風呂周りのあるあるばっかじゃねーか/ディティールで攻める/鳥貴族に行ってきます
✉️メール
nounaikougai@gmail.com
📮お便りフォーム
https://forms.gle/9pw4rQY1z86DaMzy7
🏃♂️登場人物
🧑🦲329(ミツキ)
98年生まれ山口県出身。エンジニアもして大学生もする、おしゃべる坊主。カルチャーつまみ食いミーハー人間。目指せ!エレクトリカルでパレードな人生。
https://www.instagram.com/3tsuki__frtg/
🩳あそやん
98年生まれ大分出身。悠々自適エブリデイ。彼ほど凪の人を見たことがない。初期アバターで我が道を行く人。
🥘うっちー
98年生まれニューヨーク出身。妖怪飯食わせ。上手いこという人。美味いものも作れる人、ゆえに割烹うちむら店主。
📝お品書き
柴田聡子のライブが最高だった件/ワンコロメーターが満タン/Podcast『電波惹句』からなすびさんがやってきた!/#1-13でコメントをくれたある種の恩人/共通項だらけ/友達の圧と密/嵐といえば誰?/お笑い好き/みなみかわの魅力/あらびき団で見たアイヒマンスタンダードの衝撃/黒いお笑いが結局至高/原体験となったのは「アメトーーク!」/学級文庫に置いておきたい本やコンテンツは何?/伊坂幸太郎『ラッシュライフ』/文庫本との出会いが星新一のショートショートなのズルい/小学生が読む伊坂幸太郎/ピンポイントで刺しにいく/ミステリー仲間を増やしたい/黒澤出てる!?/本の読み方/電子書籍の魅力/今の学生の景色、僕らの頃と全然違う/教養としての『クイズ☆タレント名鑑』/藤井健太郎の凄さ/子ども扱いせず一人の人として接してくれる大人/『6人のテレビ局員と1人の千原ジュニア』の藤井健太郎の凄さ/信者がすすめる藤井健太郎論/『有吉弘行のドッ喜利王』の作り込み/藤井健太郎の構成力/nobrockTVのドッキリが見てられない/今更聞く『脳内口外』との出会い/Apple Podcastの個人ジャーナルランキングがファーストコンタクト/電波惹句ってタイトルすごくない!?/電波惹句の今後の展望は〇〇/仲間集めとしてのPodcast/ハイコンテクストのラリーって最高/他のクラスの面白い人と出会えた感覚/もしお笑い芸人だったら第1回公演のタイトルどうする?/伝わる人にだけ伝わるパロディ/予告映像の音楽は東京事変の「緑酒」で/電波惹句のDiscordサーバーがあるよ!/社会人の友だちづくり/
Podcastでの素敵な縁、アルティメットありがとう
🏃♂️登場人物
🧑🦲329(ミツキ)
98年生まれ山口県出身。エンジニアもして大学生もする、おしゃべる坊主。カルチャーつまみ食いミーハー人間。目指せ!エレクトリカルでパレードな人生。
https://www.instagram.com/3tsuki__frtg/
⚡️なすびさん
Podcast番組『電波惹句』のパーソナリティ。1998年生まれ。大阪出身、京都で大学時代を過ごし、現在は東京でシステムエンジニアとして従事。お笑い好きでとにかく瞬発力と引き出しの多さが魅力的。最高の人間。
Spotify:https://open.spotify.com/show/2m7mxthF24J2aYsvgu9AlC?si=eabb89c23cf34f97
Twitter:https://x.com/signal_cp
Mail:denpajk@gmail.com
📝お品書き
『この夏の星を見る』が傑作だった話をさせて/コロナ禍に学生生活を送った人へ/あさのりながやってきた!/高円寺での出会い/Podcastと個人サイト/イヨシコーラ/近況(6月のある1週間)/人間性が滲むサイト/僕らは奇奇怪怪に影響されてる/IGNITE for Podcasters/あさのりなのYouTube/創作欲と発信欲は別?/SNSに写真をあげること/初期衝動と継続/飽きなのかモチベーションなのか/コンスタントにやることが継続の条件ではない/続いてるものって何?/最初のフォロー欄/コミュニケーションの場/1番影響を受けた人って誰?/小出祐介と星野源/真似か好きか/素敵な大人になりたい/30代を迎えるうえで/自分のフィールドを決めれる人がすごい/素敵な大人への準備期間/今後の拠点/憧れの街・ニューヨーク/フィールドを変えること/消えぬ早慶への憧れと暗澹/他人との比較、今の自分を肯定すること/ないものねだり/2025年のテーマは「言葉」/言葉に滲む人間性の魅力/結局は読書/レーモン・クノー『文体練習』/ショート動画の魔力と読むことの体力/鼓舞したり落ち込んだりしながら伴走する
🏃♂️登場人物
🧑🦲329(ミツキ)
98年生まれ山口県出身。エンジニアもして大学生もする、おしゃべる坊主。カルチャーつまみ食いミーハー人間。目指せ!エレクトリカルでパレードな人生。
https://www.instagram.com/3tsuki__frtg/
🌱あさのりな
1996年8月7日生まれ。岐阜出身、東京在住。夏と写真と喫茶店が大好き。フリーランスで写真に関わる仕事をしている。僕のともだち史上 最もともだちが多い、親愛なる隣人的な人。
Instagram: https://www.instagram.com/asanorina_
Twitter: https://x.com/asanorina_
YouTube: https://www.youtube.com/@asano_rina
【お品書き】
視点倉庫に朝井リョウがやってきた!/朝井さんのラジオ古参アピ/最近お気に入りコンテンツにTaiTanさんの影がチラつく/やめてないよ、脳内口外/編集をやっていての悩み/「〜的」とか「〜感」とか/なぜPodcastをやろうと思ったのか?/①ラジオ愛/②自分の旗印が欲しい/③コンテンツ作りが好き/脳内口外の作り方/Podcastには2層の編集作業が伴う/影響を受けてるのか縮小再生産なのか/Podcast的エコーチェンバー/自分がやってるのは自意識の編集なのではないか/何かを明け渡すという選択/原稿を作り込むという選択/日常に潜む編集作業/RJ1さん, なすびさんからのコメント/コンテンツ対する真摯な姿勢/シーズン1完結/これから
【登場人物】
329(ミツキ)
98年生まれ山口県出身。エンジニアもして大学生もする、おしゃべる坊主。カルチャーつまみ食いミーハー人間。目指せ!エレクトリカルでパレードな人生。
https://www.instagram.com/3tsuki__frtg/
【お品書き】
黒い服しか持っていない/似合うじゃなく好き/前後したけど#11です!/天気の話しちゃう/熱の蓄積/原体験を多用するらしい/ジャケ買いしたことある?/キャパオーバーと『Stranger』/夢の外へ連れてって/星野源 のタイトル/「自分だけが好き」の無敵感/親友との出会い/大傑作『Gen』/批評への忌避感はどこから/等身大/予想のいい裏切り/多国籍なのにドメスティック/A面/「何も興味がなくなった」/Tour “MAD HOPE”/素敵なアクシデント/センターステージの暗闇/ライブは生き様、生き様の観測
【登場人物】
329(ミツキ)
98年生まれ山口県出身。エンジニアもして大学生もする、おしゃべる坊主。目指せ!エレクトリカルでパレードな人生。
https://www.instagram.com/3tsuki__frtg/
【お品書き】
痛風疑惑/お玉子のゆでがやってきた!/玉子2個/黒ひげ海賊団に漫才してきた/ムスコショット/喜多方だけに刺さるネタ/ご当地芸人の依頼お待ちしてます/タイタンのYouTubeシステム/春ヒコヤバい/ワンピースの正体/タンパク宣言/相方・やきさん/お玉子結成まで/マンションの一室で一列になって/群馬のギャルの消防士/出てきちゃった/パンツとおっぱい/ヤバい運営/おもしろ荘でお玉子が見たい/十九人もダウ90000も同世代/一発芸とか面白い話しての返し方/渾身の一発
【登場人物】
329(ミツキ)
98年生まれ山口県出身。エンジニアもして大学生もする、おしゃべる坊主。目指せ!エレクトリカルでパレードな人生。https://www.instagram.com/3tsuki__frtg/
ゆで(お玉子)
タイタン所属 2年目のお笑い芸人。大学の先輩。最高にポップでとにかくお世話になった先輩。ボケの0.1秒前の企む眼光が印象的。
https://www.instagram.com/ore.leo1228/
https://www.youtube.com/channel/UCjjgxuGplUqx-QkfBYJfXpA
【ライブ情報】
『ゴガツ孫爺 -モノボケ王座決定戦-』
日程:5/31 (土)
時刻:開場 13:45|開演 14:00|終演 15:30
場所:新宿 cafeCOMADO
料金:¥1,500 (+1drink ¥500)
出演:お玉子/ザ・カンボジーヤ
https://tiget.net/events/401702
【お品書き】
三連休が既に待ちどしい/GWにコニさんに会いに行った/koniから始まるアカウント/ブログ黎明期/Podcastをはじめた理由は老害回避?/Podcastに至るまで/自分を置いておく場所/コニさんのF的YouTube ch.は偉大/案の定の脱線/最近ROM専多過ぎる話/SNSはあくまで自己表現の場/Xがこうなる前から既にカオスなTL/今の大学生が1番使ってるSNS/SNS分人/PodcastはSNSになり得るのか/ジャンプ+のコメント欄/SNSとして見たくなるUI/酒井法子逮捕時のSNSの即時性/無料のものに期待しすぎ/どういうものでも面白がり方を探すのが大事
【登場人物】
329(ミツキ)
98年生まれ山口県出身。エンジニアもして大学生もする、おしゃべる坊主。目指せ!エレクトリカルでパレードな人生。https://www.instagram.com/3tsuki__frtg/
コニさん(konitag/konigliogram)
美大の先生であり、熱心なFREITAGユーザーであり、春からPodcasterの同期であったりする僕の人生のロールモデル。SNSの楽しみ方が上手い。
https://open.spotify.com/show/3hK6gG1VZ2ih2i7Yl4Axok?si=4c4c8507199e453d
https://www.instagram.com/konitagram/
https://www.instagram.com/konigliogram/
https://www.instagram.com/korfume/