
#6では、お便りフォームに届いた「もしも将棋の駒が人間ならどんな性格か?」というお題からスタート。その後、唐突に始まった「架空あるある」では将棋が思わぬところに接続していきます。
📝お品書き
高円寺の阿波踊り/脱・根無草/「1999展」行ってきた/パターン化されたホラー/「恐怖心展」との違い/出口すぐに終末の少女のグッズ展開するなよ/お便りが来た/天下取り将棋を楽しむための将棋の駒指南/将棋の駒の動き方/自分だったらどの駒って呼ばれたい?/オールラウンダーのうっちーは銀っぽい/自分のペースを持ってるあそやんは桂馬っぽい/飛車って言われたかったうっちー/飛車は最強の駒/飛車は応援団長じゃない?/桂馬の2つ選択肢を選べる自由さ/将棋が好きなことよく知ってたね/突然の架空あるあるのコーナー/腕が4本ある人のあるある/カイリキーの合コン、狙ってる女の子とテーブルの下でツンツンしてる/目が3個ある人あるある/それは文化盗用ではありませんか?/えんとつ街のあるある/サンタの重労働/薪が先か煙突が先か/マンションキモくない?/煙問題/コンビニに将棋コーナーがある街あるある/飛車ってやっぱ万引きされるのかな/小心者/生活必需品としての将棋/対局スペースが風景に溶け込んでる/指せる君/将棋があるってことは林業が栄えてる世界/それ即ちえんとつ街/お便りやっぱ嬉しいよね〜〜
✉️メールはこちらから!
nounaikougai@gmail.com
📮お便りフォームはこちら!ご意見・ご感想お待ちしてます◎
https://forms.gle/9pw4rQY1z86DaMzy7
🎙️登場人物
・あそやん:98年生まれ大分出身。悠々自適エブリデイ。彼ほど凪の人を見たことがない。初期アバターで我が道を行く人。
・うっちー:98年生まれニューヨーク出身。妖怪飯食わせ。上手いこという人。美味いものも作れる人、ゆえに割烹うちむら店主。