Home
Categories
EXPLORE
True Crime
History
Comedy
Society & Culture
Technology
News
Education
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Loading...
0:00 / 0:00
Podjoint Logo
KZ
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts112/v4/36/da/af/36daaff7-2205-89f5-a68b-cf81841c727c/mza_3863159388835045553.jpeg/600x600bb.jpg
ススキノ発 日本酒の世界
TRIPLEONE
93 episodes
1 week ago
日本酒大好き芸人しろっぷひろしがススキノのど真ん中ココノススキノで毎週公開放送中! 世界初!?2時間まるっと「日本酒」な番組! 根本酒店presents日本酒バラエティー「サケラジ」にて、日本酒を知り、魅力を広めるために公開収録しているポッドキャストです!
Show more...
Food
Arts,
Leisure,
Hobbies
RSS
All content for ススキノ発 日本酒の世界 is the property of TRIPLEONE and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
日本酒大好き芸人しろっぷひろしがススキノのど真ん中ココノススキノで毎週公開放送中! 世界初!?2時間まるっと「日本酒」な番組! 根本酒店presents日本酒バラエティー「サケラジ」にて、日本酒を知り、魅力を広めるために公開収録しているポッドキャストです!
Show more...
Food
Arts,
Leisure,
Hobbies
Episodes (20/93)
ススキノ発 日本酒の世界
#066 二世古 吟風 特別純米 しぼりたて 生酒
北海道倶知安町 二世古酒造 精米歩合 60% アルコール分 16度 ・今がまさに「旬」な阿部店長 ・アニメ×日本酒コラボいろいろ ・二児のパパしろっぷひろしが気になる「父ヒロシ」シリーズ ・嫌いが好きになる瞬間は酒屋にとってもエクスタシー!! ・辛口ど真ん中一本勝負!! ・本州の酒蔵も注目の酒米!辛口を醸すのにも適している「吟風」 ・辛口の入口にも!辛口を一周した強者にも! ・辛口を知るのにも吟風を知るのにも適している!適材適酒!
Show more...
4 days ago
18 minutes

ススキノ発 日本酒の世界
#065 奥六 White beach
岩手県 岩手銘醸 精米歩合 60% アルコール分 12度 ・禁酒も推奨する日本酒の番組!! ・純米酒を特許技術である「低温浄溜」によって、日本酒由来の豊かな香りと風味をそのまま凝縮した、新しいお酒「浄酎」 ・似たようなお酒があったから持ってきてくれただと!?どんなリクエストにもこたえてくれる根本酒店!! ・ライススピリッツ?米焼酎? ・見た目にも美しい夏酒!青い瓶は経費がかかる!? ・低アル、火入れ、麹感、クエン酸、乳酸系の香り、桃っぽさ… ・白麹をすぐ利き分けられるようになりたい!! ・元々食用米だった亀の尾!コシヒカリ、あきたこまち、ひとめぼれの源流ともいえる幻の米!!
Show more...
1 week ago
19 minutes

ススキノ発 日本酒の世界
#064 孝の司 心カラセヨ 生酒
愛知県 柴田酒造場 アルコール分 14度 ・大麦、蕎麦、薩摩芋の麹を取り入れた今までにないSAKE!? ・クラファン目標額100万円→1123万円達成 ・阿部酒造得意の「雑酒」!! ・最近、気合い入れてますか? ・阿部店長が思わず「きれいだな」 ・日本酒としての透明度の高さ ・欲しかった!ちょうどいい辛口!あなたの好みにシンデレラフィット! ・地元米農家さんと協力&自社田でも栽培の酒米!愛知県産 夢山水!
Show more...
2 weeks ago
19 minutes

ススキノ発 日本酒の世界
#063 わかむすめ 瑠璃唐草 うすにごり 純米吟醸 無濾過生原酒
山口県 新谷酒造 精米歩合 60% アルコール分 15.5度 ・阿部店長のファン急増中!! ・根本酒店のヒゲ率!! ・元坂酒造元坂さん直伝の勉強会にしろっぷひろしも参加させていただきました! ・酒米が無農薬かどうか舌で見極められるか? ・酒質と声質がイコールな蔵人!? ・「だき」を入れる時の技が7種類ある!? ・カプ系?カプってる? ・サクイソ系?カプカプしてるね?
Show more...
3 weeks ago
23 minutes

ススキノ発 日本酒の世界
#062 ゲスト 元坂酒造 後編
・伊勢志摩G7サミットでも選ばれた元坂酒造 ・作ったお酒を冷蔵貯蔵しない→農業のことを考える、地球のことを考える ・季節の移ろいのように、酒の味の移ろいも味わってほしい ・残糖感を残さないように!? ・八兵衛は速醸酛、帰農は生酛 ・自社の田んぼで育てた「伊勢錦」100%で醸した帰農(KINO) ・手はかけるが、将来を決めない。金は出すけど口は出さない。 ・米の出来も大事だが、そこに人間の手が入りチューニングできるのが日本酒の良さ ・元坂酒造ファンの楽しみかた「垂直」?
Show more...
1 month ago
18 minutes

ススキノ発 日本酒の世界
#061 ゲスト 元坂酒造 前編
・三重県から根本さんの友達がやってきた! ・酒蔵から歩いて行けるお金を使える場所は自動販売機と神社!? ・水質日本一=水量安定!? ・伊勢錦を蒸すとハーブの香りが!? ・没個性的な酵母「MK-1」 ・お化粧しなくても美しい人が好き…そんな酒が八兵衛!! ・「コップ」というのが重要!! ・封を開けたところで…後編に続く!!
Show more...
1 month ago
17 minutes

ススキノ発 日本酒の世界
#060 三千櫻 芽吹く 純米吟醸 原酒
原料米 きたしずく100% アルコール分 15度 ・2時間まるっと日本酒な番組「サケラジ」の後半で収録しているポッドキャストです! ・ギャル仕込み!?ゆいちゅ無二の日本酒!?バイブスがアゲになる一杯!? ・阿部店長は菩提酛仕込み派!あなたは何仕込みがお好き? ・今期の三千櫻は蔵人2名体制!元自衛官!? ・きたしずくで醸した他のお酒と飲み比べるのもアリかも!! ・新番組「サケラジ」は芽吹き、花を咲かせることができるのか!?応援よろしくお願いします!!
Show more...
1 month ago
16 minutes

ススキノ発 日本酒の世界
#059 HIRAN's Mile 2025
原料米 麹米:山田錦20% 掛米:にこまる80% アルコール分 12度 ・根本酒店には優秀すぎる従業員がいるからこそ阿部店長がスタジオに来られているんです! ・Mr SAKEの選考基準がとんでもないことに!? ・ムキムキもぽっちゃりも日本酒は適量!! ・いつも見て見ぬふりをしている!?根本酒店冷蔵庫上段から!今週の一本! ・化粧箱の触感で中の日本酒の質まで見抜けるだと!?!? ・知ってるようで知らない!?蔵付き酵母の世界 ・飛鸞の森さんが天才と言われる理由 ・今後も飛鸞の足跡を追い続けます!!
Show more...
1 month ago
27 minutes

ススキノ発 日本酒の世界
#058 田光 純米吟醸 無濾過生酒 出羽燦々
原料米 出羽燦々(山形県産)100% 精米歩合 50% アルコール分16% ・阿部店長VS 日本酒AI ・お題「日本酒通と一緒に飲むなら?」 ・地元三重県でも買えない「田光」!? ・蔵元が自信を持ってオススメする酒!! ・先日、一緒に飲みに行った時の帰り際に携帯をなくし、翌日お店の絨毯の下から出てきた阿部店長とは真逆の「去り際もキレイな酒」 ・出羽燦々→味わいのボリュームが出やすい!雄町に近いようなジューシー感! ・酒米のポテンシャルを最大限追求するのも、その酒米には出せないような魅力を引き出すのも酒蔵のテクニック! ・「推し蔵」「推し米」を見つけよう!!
Show more...
2 months ago
23 minutes

ススキノ発 日本酒の世界
#057 上川大雪 特別純米 北冴
精米歩合 60% アルコール分 16度 ・大人の夢の国!酒のテーマパークから阿部店長スタジオin! ・北京のリスナーからメッセージが!! ・気になる中国での日本酒事情 ・中国での日本酒=富裕層の飲み物 ・中国では日本酒はあまり知られていない!?てことは…のびしろしかない!! ・根本酒店、中国に進出!? ・彗星、吟風、きたしずくに続く第四の酒米「北冴」遂にデビュー!! ・北冴はまだ試験品種!? ・優良品種→酒造好適米!当たり前に飲んでいたあの酒米たちも実は「選ばれし」だった!! ・今までの道産酒米に足りなかったものを北冴は持っている!! ・酒米にも家系図がある!?
Show more...
2 months ago
24 minutes

ススキノ発 日本酒の世界
#056 阿部酒造×越後薬草 YASOGIN SAKE おりがらみ生
・日本酒うんぬんよりも、奥様の誕生日を忘れてはならない ・準レギュラー代理補佐見習いのあの方が!? ・みんなで一升瓶について考えよう! ・四合瓶より一升瓶のほうがmlあたり安いのはなぜ?お得用的な? ・根本酒店の日本酒売上8割は四合瓶! ・日本酒は横にしたらダメっていうけど、一度横にしたものをテイスティングで唎き分けられるのか!? ・あの激レア酒が完全レシピ化!商品化! ・百戦錬磨の阿部店長が言葉を失うほどの衝撃!! ・実は貴醸酒の造り方!仕上げにジンを投入! ・ジンのアルコール度数は40度!醸造の途中に入れちゃうと菌が死んじゃう!?
Show more...
2 months ago
27 minutes

ススキノ発 日本酒の世界
#055 讃岐くらうでぃ
香川県 川鶴酒造 アンコール分 6% ・日本酒業界のあとつぎ問題 ・酒蔵で働くにはどうすればいいの? ・日本酒業界に関係なかった人が酒蔵に入ることで思わぬ発見や化学反応があるかも!? ・白麹を使用→クエン酸がしっかり出る→3倍!? ・リピート続出!?20代が好む日本酒!? ・cloudy sake = にごり酒 ・作り手が推奨する飲み方がロック!?
Show more...
2 months ago
22 minutes

ススキノ発 日本酒の世界
#054 ゲスト 須川翔太さん
・先週に引き続き!唎酒師公務員!須川さんとビデオ通話で日本酒トーク! ・須川さんもポッドキャスト「ききざけラジオ」で日本酒の魅力を伝えている! ・ススキノ発日本酒の世界「今週の一本」 ききざけラジオ「今宵の一本」…!?!? ・廃校を日本酒の醸造所に!? ・紫波町→南部杜氏発祥の地 ・須川さんの母校であり、お子さんも通った小学校を残したいという熱い想い!! ・紫波町で愛される「月の輪酒造店」の地酒をベースに作られた「はじまりのお酒 #03」 ・杉の樽で寝かせた「樽酒」「木香酒」 ・樽酒初心者にもオススメ!温度変化も愉しみながら! ・今後も目が離せない須川さん!紫波町!
Show more...
2 months ago
27 minutes

ススキノ発 日本酒の世界
#053 ゲスト 須川翔太さん
・地下労働施設から生還! ・リスナーが岩手県から来てくれた! ・ただのリスナーじゃございません!ハンパじゃない人でした! ・大先生から神様扱い!? ・ひとつの町に酒蔵が4つ!! ・岩手県の水質!酒米!気候!から導き出される酒質! ・岩手県内でも広く作られている食用米ひとめぼれで醸した酒「奥六 生酛 LOTUS」 ・食用米で醸した酒は甘みの広がり方が違う!ゼロカロリー飲料の甘さの余韻に似てる!?
Show more...
3 months ago
28 minutes

ススキノ発 日本酒の世界
#052 ゲスト 上川大雪酒造 新山さん
・雪まつりで大盛り上がりの根本酒店!! ・試飲会で日本酒をはじめて飲む人も!! ・上川大雪の二つの蔵!!コンセプトは一緒でも環境とお水が違えば… ・第四の道産酒米!? ・有機栽培米吟風100%!!オーガニック日本酒を名乗るまでの道のり ・球形精米!?扁平精米!? ・上川大雪の新山さんと道産酒米飲み比べクイズやりたい!! ・新酒をしぼる期間?コシキダオシ??
Show more...
3 months ago
24 minutes

ススキノ発 日本酒の世界
#051 武の井 STARGAZER
原料米 ひとごこち(北杜市産) 精米歩合 60% アルコール度数 14.5度 酵母 協会701号 ・獺祭でおなじみの旭酒造が社名変更!? ・旭?朝日?アサヒ? ・売上1000億円が目標!?しかも海外で700時!? ・獺祭のイベントが世界のどこかでほぼ毎日開かれている!? ・「獺祭MOON – 宇宙醸造」 (希望小売価格1億円)は誰の手に!? ・阿部店長が一番好きなお酒!! ・阿部店長しかわからない!?お酒を注ぐ時に感じる「粘度」 ・甘味、酸味、苦味…全てがバランス良く共存する! ・ペアリング無双!全シチュエーション対応酒! ・酒蔵があるのが上流か下流かまでわかる舌を持つ人間!?
Show more...
3 months ago
26 minutes

ススキノ発 日本酒の世界
#050 飛鸞 輪廻転生 2025
長崎県 森酒造場 仕様 生酛造り アルコール分 14%(原酒) ・日本酒だけじゃない!?米から作られたライスウイスキー!? ・新成人に飲んでもらいたい日本酒ランキング!! ・みんな大好きお米から醸した日本酒!遺伝子レベルでうまいに決まってる! ・ジャケがハードロック!ヘビメタな酒! ・干支ごとに変わる酒米!十二の物語を表現!今回は広島県だけの産地指定銘柄「八反錦」! ・十二支だけに協会12号酵母使用!だけじゃない!飛鸞の森さんが12号酵母(浦霞酵母)を使う理由 ・八反錦が持つ独特の渋み、青っぽい香り
Show more...
3 months ago
22 minutes

ススキノ発 日本酒の世界
#049 田光 純米吟醸 新酒 巳
原料米 神の穂(菰野町田光産)100% 使用酵母 三重酵母 精米歩合 55% アルコール分 15度 ・酒屋は年末年始が勝負!!根本酒店は…? ・日本酒をブレンドして新しい日本酒を作る!?My Sake Worldに注目!! ・日本酒と日本酒を混ぜることってよくあるの? ・ドンペリのノウハウを活かしたアッサンブラージュ(混ぜ合わせる)日本酒ブランド!IWA5! ・収録的には新年一発目!ピッタリの酒! ・田光っぽさは最初のアタックの奥に出てくる!?!? ・ラベルに書かれた力強い「田光」の秘密
Show more...
4 months ago
18 minutes

ススキノ発 日本酒の世界
#048 結ゆい 特別純米酒 きたしずく
生原酒 精米歩合 60% アルコール分 16度 製造元 三千櫻酒造 販売者 結城酒造 ・知ってるようで知らない杜氏の世界 ・杜氏は資格がなくてもなれる!? ・三大杜氏とは? ・元々は農業漁業従事者が閑散期に酒造りに関わっていた!? ・杜氏の世界でも一目置かれる能登杜氏の農口さん!手からクエン酸が出せる!? ・火災からの再起!茨城生まれ北海道醸しの結ゆい! ・道産酒米三種の特徴をわかりやすく! ・三千櫻は愛山の魔術師!? ・あなたとわたしが結ばれる♡そんなシーンにもピッタリの結ゆい!!
Show more...
4 months ago
25 minutes

ススキノ発 日本酒の世界
#047 あべ+
原材料名 米(新潟県産)、米こうじ(新潟県産米)、単式蒸留焼酎(自社製造) 製法 柱焼酎仕込み アルコール分 15度 ・中田英寿氏が世界に広げる日本酒の世界! ・世界における日本酒の立ち位置は? ・#015でもご紹介!獺祭Blue大活躍! ・いろんな温度帯で楽しめる唯一無二のお酒! ・根本酒店にも「ワインっぽいフルーティーな日本酒」を求める外国人多数!! ・自社で出た酒粕から作った粕取焼酎をプラスして作られた日本酒!あべ+! ・日本酒なのに焼酎っぽさが「あります」 ・アルコール添加の日本酒は悪酔いするって本当?
Show more...
4 months ago
27 minutes

ススキノ発 日本酒の世界
日本酒大好き芸人しろっぷひろしがススキノのど真ん中ココノススキノで毎週公開放送中! 世界初!?2時間まるっと「日本酒」な番組! 根本酒店presents日本酒バラエティー「サケラジ」にて、日本酒を知り、魅力を広めるために公開収録しているポッドキャストです!