Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
News
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/02/43/fb/0243fb79-13c9-5b65-1514-c740b1341a50/mza_6087535723159927507.jpg/600x600bb.jpg
”大分発” 府内町のラヂオ
T.C.D.office LLC Broadcasting Project
11 episodes
6 days ago
「府内町のラヂオ」は、大分の魅力をたっぷりと詰め込んだ、T.C.D.office LLCがお送りする地域密着型のPodcastプログラムです。 テーマは、「全ての人が輝くステージを」。 大分を舞台に、毎回さまざまな分野で活躍する「大分のアーティスト」をゲストに迎え、彼らの情熱や経験、地域に対する思いを熱く語るトークセッションをお届けします。 アート、音楽、文化、そして大分への深い愛を感じられるこの番組は、地元の人はもちろん、大分に興味を持つすべての方にとっても新たな発見の場となります。 そして、大分のアーティストたちの素顔やエピソードを通して、大分の魅力を存分に味わうことができます。 大分のカルチャーや地域の活気に触れたい方はぜひ、府内町のラヂオで一緒に「おおいた」を旅してみませんか? ご視聴お待ちしております!! 企画制作:T.C.D.office LLC (合同会社タハラコムデザインオフィス) カバーアート:satsu_ushioda ARIGATO
Show more...
Non-Profit
Business
RSS
All content for ”大分発” 府内町のラヂオ is the property of T.C.D.office LLC Broadcasting Project and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
「府内町のラヂオ」は、大分の魅力をたっぷりと詰め込んだ、T.C.D.office LLCがお送りする地域密着型のPodcastプログラムです。 テーマは、「全ての人が輝くステージを」。 大分を舞台に、毎回さまざまな分野で活躍する「大分のアーティスト」をゲストに迎え、彼らの情熱や経験、地域に対する思いを熱く語るトークセッションをお届けします。 アート、音楽、文化、そして大分への深い愛を感じられるこの番組は、地元の人はもちろん、大分に興味を持つすべての方にとっても新たな発見の場となります。 そして、大分のアーティストたちの素顔やエピソードを通して、大分の魅力を存分に味わうことができます。 大分のカルチャーや地域の活気に触れたい方はぜひ、府内町のラヂオで一緒に「おおいた」を旅してみませんか? ご視聴お待ちしております!! 企画制作:T.C.D.office LLC (合同会社タハラコムデザインオフィス) カバーアート:satsu_ushioda ARIGATO
Show more...
Non-Profit
Business
Episodes (11/11)
”大分発” 府内町のラヂオ
#11最後まで「どーくりくん」としゃべってみた【 全3話ーその3 】

【トークの内容】

湯布院ラジオでサウンドコンシェルジュ/どーくりくんと安部隆のどーくランド/ダブルミーニングなんですよ/70年代の音楽溢れる番組/湯布院ラジオもPodcastやる??/めちゃくちゃ早口で/レディモで聴いてください/Podcastで喋る訓練/これからもいっしょにやりませんか/おすすめあります/どーくりくんを一人芝居で/いろんなリスナーに愛される番組/次回のテーマ

#12につづく・・かも・・


Show more...
3 months ago
11 minutes 16 seconds

”大分発” 府内町のラヂオ
#10 やっぱ今回も「どーくりくん」としゃべってみた【 全3話ーその2 】

【トークの内容】

今回も話の噛み合わない雑談/印象に残ってる作品/激似のポールマッカートニー/どーくりくんの特集号/話変えるなよ/娘の結婚式に大ファンの読者が!/反省はなしだけど・・・/クレームまでに至らないどーくりくんの魅力/あんたあんまりやないか!な話/根底には愛が流れてる素晴らしい4コマ漫画/ テーマ曲いつも持ち歩いてます/

次回は7月14日(月)0:00配信!!

Show more...
4 months ago
10 minutes 44 seconds

”大分発” 府内町のラヂオ
#9「どーくりくん」としゃべってみた【 全3話ーその1 】

【トークの内容】

湯布院生まれの〜🎵/独特な挨拶です/Podcast最高/大分で有名な4コマ漫画です/42年目/大分合同新聞の夕刊みてね/なんでどーくりくん?/もともとはデザイナー志望/好きなようにできた/起承転結が難しい/大分方言のど〜くる/なかなか話が噛み合わない中で話が進んでいきます/おおいたのまちもちょこちょこ/次回はあべたかしとは?でいきますか

次回は7月7日(月)0:00配信!!

Show more...
4 months ago
10 minutes 51 seconds

”大分発” 府内町のラヂオ
#8 石垣を愛する食のアーティスト 〜株式会社たべごとカンパニー 木村真琴 〜

今回のお客様は、株式会社たべごとカンパニーの代表取締役 木村真琴さん。


フードディレクターとして多方面でご活躍。

なのですが、石垣・塩・調味料の制作・アイアンの工房 etc・・

といろんな顔を待つマルチな女性。

今年から大学院にも通う!?・・とか。


今回はその中でも「石垣」に絞ってのトークセッションです。

どんなお話になるやら・・・


後半にはちょっとした”大分ならでは”のハプニングも


ぜひ最後までご視聴いただけますと嬉しいです!



【トークの内容】

自己紹介/アーティスト?変態?/会社設立して5年目/大分団地新聞と月刊ぷらざのレシピ連載/年間500以上のレシピを考案/食文化史のアーカイブ/臼杵市全地域の掘り起こし(食文化のアーカイブ)を3年計画でやる/大分市戸次地域の食文化のアーカイブをしてから商品開発をした/大分はリアス式海岸なので湾ごとに文化が違う/臼杵は独特の文化が発達している/臼杵のかぼすと竹田のかぼすは違う/木村さんは千葉出身/大分と千葉の食文化は全然違う/大分大学の医学部で癌の研究をする所で仕事をしていた/


石垣が好き/父がお城が好きだった/お城の本で一番映えるのが大分県の岡城/実際岡城を見に行ったら想像の100倍凄かった/関東は石垣のお城がほとんどない/石原良純さんも岡城大好き/府内城はポテンシャルがとっても高いお城/今駐車場になっている所にお堀が眠っている/府内城30年計画でお堀を再現した公園計画がある/府内城の中に大友宗麟像があった/府内城の1番見て欲しい所は石垣/大分県のお城っていくつあると思いますか?/大分県の歴史上の遺産を感じながら大分の歴史に気づいてほしい/まちづくりにお城を入れてほしい/


今後の会社の活動報告/4月から大学院で環境学と食文化と歴史をつなぐ研究をする/調味料の粉末工場を作った/

Show more...
7 months ago
38 minutes 45 seconds

”大分発” 府内町のラヂオ
#7Fortniteで府内のまちへ!!〜おおいた未来まちづくり株式会社 〜

今回のお客様は、おおいた未来まちづくり株式会社のみなさん。

あの人気のゲーム「Fortnite」に大分の名城府内城が出現!!

メタバースの空間を企画した3人のクリエーターに開発秘話なども含めてトークセッションしていただきました。


大分-府内城DOMINATIONの公式サイト


《Fortniteでplay!!》

大分-府内城 DOMINATION


【トークの内容】

自己紹介/藤井さんの志が凄い/会社を立ち上げた経緯/府内5番街商店街の青年部/会社の業務内容/フォートナイトに府内城のメタバース空間を作った/メタバースを活かした地域作り/メタバースって?/ビジネスの世界でもメタバースを活用/府内5番街商店街をメタバース化/フォートナイトに府内城を再現/府内城を復元する会/ほぼ実寸で仕上がっている/僕らがブリッジ役/国際交流/フォートナイトって?/ゲームの目的/竹町にあった南蛮船/親子でやって欲しい/会社の今後の展開は?



Show more...
8 months ago
42 minutes 41 seconds

”大分発” 府内町のラヂオ
#6ジャズボーカルのルーツ 〜府内町の歌姫 ”クロミィ” 〜

今年最初のお客様は、大分で活動中のジャズボーカリストの「クロミィ」。自身の音楽のルーツについて語っていただきました。

【今回の内容】

シンガーではなくボーカリスト / クラッシックが歌えなくなった / 学生時代はソプラノを目指す / 弾みで始めてしまったクラシック音楽 / 中学時代は合唱が好きだった / 音楽に厳しかった当時の母 / ソロをもらって味しめる / 新しいホールの響きに魅了される / まだやってることがよくわかってない!? / あっという間の学生生活 / 将来の進路は5年間じゃ決まらない / やっぱりお金?? / おばたくんとの出会い / ジャズへの目覚め / フェイクのない真反対のジャンル / 歌うスタイルが探せた /

Show more...
9 months ago
33 minutes 52 seconds

”大分発” 府内町のラヂオ
#5恋愛婚活コンサルタントの結婚相談所事情 〜ハピラス 小河 悠加〜

恋愛婚活コンサルタント・ハピラスの小河悠加さんをお迎えして、恋愛婚活のお話をお伺いします!


【今回の内容】

小河さん自己紹介/活動内容/IBJ(結婚相談所)に加盟/

開業して1年未満で7組のご成婚成立の実績/IBJアワード受賞/

ベストルーキー賞/IBJを始めたきっかっけ/会員としてIBJに24歳で入会/

IBJに入会すると、、、/人生最大のモテ期/自分磨き/恋愛ドラマ、恋愛本好き/

このお仕事が天職/ハピラスの流れ/IBJ入会後のアプリの説明/IBJのお見合いとは/

入会している年齢層は幅広い/セカンドライフ・サードライフ/ハピラスのアピールポイント/

デートプランの提案、LINEの添削/婚活始めたい方はInstagram→LINE追加でメッセージ/

恋愛相談はお気軽にどうぞ



結婚相談所HAPPlus(ハピラス)HP

https://www.happlus.jp


Instagram

https://www.instagram.com/marriage_happlus?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D



Show more...
1 year ago
25 minutes 22 seconds

”大分発” 府内町のラヂオ
#4仲間の人生を背負う醍醐味 〜LaunchCraft 代表 勝河祥 その4〜

【全4編でお届けします】


お客様は、大分市府内5番街の

LaunchCraft 代表 勝河祥さん


今回のテーマは、「起業」


大分市府内町の府内五番街ストリート。

とあるビルの一階をお借りしての公開収録です。


勝河祥さんは、横浜生まれ大分育ち。ITの制作デザイン会社「LAUNCH CRAFT(ランチクラフト)」の代表を務めながら、大分のIT業界で活躍する人材を育成するための私塾「OITA CREATIVE ACADEMY(おおいたクリエイティブアカデミー)」の校長として運営を手がけている。


LAUNCH CRAFT HP

https://launchcraft.jp


Show more...
1 year ago
9 minutes 53 seconds

”大分発” 府内町のラヂオ
#3そろそろ経営論を 〜LaunchCraft 代表 勝河祥 その3〜

【全4編でお届けします】


お客様は、大分市府内5番街の

LaunchCraft 代表 勝河祥さん


今回のテーマは、「起業」


大分市府内町の府内五番街ストリート。

とあるビルの一階をお借りしての公開収録です。


勝河祥さんは、横浜生まれ大分育ち。ITの制作デザイン会社「LAUNCH CRAFT(ランチクラフト)」の代表を務めながら、大分のIT業界で活躍する人材を育成するための私塾「OITA CREATIVE ACADEMY(おおいたクリエイティブアカデミー)」の校長として運営を手がけている。


LAUNCH CRAFT HP

https://launchcraft.jp


Show more...
1 year ago
17 minutes 46 seconds

”大分発” 府内町のラヂオ
#2猛勉強の末につかんだ行先 〜LaunchCraft 代表 勝河祥 その2〜

【全4編でお届けします】


お客様は、大分市府内5番街の

LaunchCraft 代表 勝河祥さん


今回のテーマは、「起業」


大分市府内町の府内五番街ストリート。

とあるビルの一階をお借りしての公開収録です。


勝河祥さんは、横浜生まれ大分育ち。ITの制作デザイン会社「LAUNCH CRAFT(ランチクラフト)」の代表を務めながら、大分のIT業界で活躍する人材を育成するための私塾「OITA CREATIVE ACADEMY(おおいたクリエイティブアカデミー)」の校長として運営を手がけている。


LAUNCH CRAFT HP

https://launchcraft.jp


Show more...
1 year ago
22 minutes 8 seconds

”大分発” 府内町のラヂオ
#1漆黒の闇から抜け出したその先に 〜LaunchCraft 代表 勝河祥 その1〜

【全4編でお届けします】


お客様は、大分市府内5番街の

LaunchCraft 代表 勝河祥さん


今回のテーマは、「起業」


大分市府内町の府内五番街ストリート。

とあるビルの一階をお借りしての公開収録です。


勝河祥さんは、横浜生まれ大分育ち。ITの制作デザイン会社「LAUNCH CRAFT(ランチクラフト)」の代表を務めながら、大分のIT業界で活躍する人材を育成するための私塾「OITA CREATIVE ACADEMY(おおいたクリエイティブアカデミー)」の校長として運営を手がけている。


LAUNCH CRAFT HP

https://launchcraft.jp


Show more...
1 year ago
21 minutes 59 seconds

”大分発” 府内町のラヂオ
「府内町のラヂオ」は、大分の魅力をたっぷりと詰め込んだ、T.C.D.office LLCがお送りする地域密着型のPodcastプログラムです。 テーマは、「全ての人が輝くステージを」。 大分を舞台に、毎回さまざまな分野で活躍する「大分のアーティスト」をゲストに迎え、彼らの情熱や経験、地域に対する思いを熱く語るトークセッションをお届けします。 アート、音楽、文化、そして大分への深い愛を感じられるこの番組は、地元の人はもちろん、大分に興味を持つすべての方にとっても新たな発見の場となります。 そして、大分のアーティストたちの素顔やエピソードを通して、大分の魅力を存分に味わうことができます。 大分のカルチャーや地域の活気に触れたい方はぜひ、府内町のラヂオで一緒に「おおいた」を旅してみませんか? ご視聴お待ちしております!! 企画制作:T.C.D.office LLC (合同会社タハラコムデザインオフィス) カバーアート:satsu_ushioda ARIGATO