Home
Categories
EXPLORE
Society & Culture
News
True Crime
Business
History
Education
Comedy
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Loading...
0:00 / 0:00
Podjoint Logo
MR
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts116/v4/4c/77/5f/4c775ff8-62e4-f426-d539-4659db23875a/mza_11274138586877991597.jpg/600x600bb.jpg
ミモリラジオ-自然の面白さを聴く
MIMORI
117 episodes
1 day ago
自然界から一つのテーマをピックアップし、その面白さを笑いと共に読み解くトーク番組です。様々な話が繋がり「自然の見え方」が変わる面白さを、北海道の田舎町「シラオイ」から届けます。番組へのご感想はTwitter, Instagramから #ミモリラジオ にて🌿   【出演】 ・ノダカズキ(MIMORI代表, 自然観察家) Twitter: @mimori_noda Instagram: @yasou_king_ode   ・Andy(MIMORI共同代表) Twitter: @andyutaro Instagram: @andyutaro   【MIMORI】 Instagram▶ https://instagram.com/mimori_yasou Twitter ▶ https://twitter.com/mimori_yasou website▶ https://mimori.life (closed) note▶︎ https://note.com/mimori_yasou ※収録に際しリサーチしておりますが、きままな自然トークのため厳密な考証は行なっておりません。 ※内容は諸説あります。
Show more...
Nature
Science
RSS
All content for ミモリラジオ-自然の面白さを聴く is the property of MIMORI and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
自然界から一つのテーマをピックアップし、その面白さを笑いと共に読み解くトーク番組です。様々な話が繋がり「自然の見え方」が変わる面白さを、北海道の田舎町「シラオイ」から届けます。番組へのご感想はTwitter, Instagramから #ミモリラジオ にて🌿   【出演】 ・ノダカズキ(MIMORI代表, 自然観察家) Twitter: @mimori_noda Instagram: @yasou_king_ode   ・Andy(MIMORI共同代表) Twitter: @andyutaro Instagram: @andyutaro   【MIMORI】 Instagram▶ https://instagram.com/mimori_yasou Twitter ▶ https://twitter.com/mimori_yasou website▶ https://mimori.life (closed) note▶︎ https://note.com/mimori_yasou ※収録に際しリサーチしておりますが、きままな自然トークのため厳密な考証は行なっておりません。 ※内容は諸説あります。
Show more...
Nature
Science
Episodes (20/117)
ミモリラジオ-自然の面白さを聴く
番外編#21 Global Shapersとは?国際的な若手コミュニティの実像【ミモリラジオ】

今回でミモリラジオは最終回を迎えます。

1年3ヶ月の短い間でしたが、とても濃い時間と経験をさせていただけました。また北海道白老町のインディーズポッドキャストとして「地方・個人でこういうことができるんだ」と考えてもらえる、一つの標本になれたかなと感じております。

 

ノダカズキ・Andy・そして準レギュラーのハネちゃんは引き続き白老町におります。そう、ミモリラジオが終わってからの人生のほうがはるかに長いのです。

 

これからはそれぞれの活動となりますが、またどこかでお見かけしていただけるよう、そこで何かを感じていただけるよう、精進してまいります。

 

なお番組の削除も致しませんので、何周でもお聴きください!

心からありがとうございました!

 

文:ミモリラジオ Andy

 

【番組へのご感想はこちら】

Twitter, Instagramにてハッシュタグ「#ミモリラジオ」と共にシェア頂けたら嬉しいです。  【出演】

・ノダカズキ(MIMORI代表, 自然観察家)

Twitter: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_noda⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Instagram: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@yasou_king_ode⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

 

・Andy(MIMORI共同代表, Producer )

Twitter: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@andyutaro⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Instagram: @andyutaro

 

【観森】

ALL LINKs▶︎ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://linktr.ee/mimori_yasou⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Instagram▶ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_yasou ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Twitter▶ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_yasou ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

note▶︎⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://note.com/mimori_yasou⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

website▶⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://mimori.life ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


※収録に際しリサーチしておりますが、きままな自然トークのため厳密な考証は行なっておりません。   ※内容は諸説あります。



Show more...
1 year ago
25 minutes 14 seconds

ミモリラジオ-自然の面白さを聴く
#96 「アメリカ産大豆」のふしぎ。世界を飛びかうマメと人〜マメ編ラスト【ミモリラジオ】

【マメ編ラスト】次回ミモリラジオ最終回!お聴き逃しなく! 【番組へのご感想はこちら】 Twitter, Instagramにてハッシュタグ「#ミモリラジオ」と共にシェア頂けたら嬉しいです。 【出演】 ・ノダカズキ(MIMORI代表, 自然観察家) Twitter: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_noda⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Instagram: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@yasou_king_ode⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ・Andy(MIMORI共同代表, Producer )

Twitter: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@andyutaro⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Instagram: ⁠@andyutaro⁠

  【MIMORI】 ALL LINKs▶︎ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://linktr.ee/mimori_yasou⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Instagram▶ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_yasou ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Twitter▶ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_yasou ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ note▶︎⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://note.com/mimori_yasou⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ website▶⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://mimori.life ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ※収録に際しリサーチしておりますが、きままな自然トークのため厳密な考証は行なっておりません。 ※内容は諸説あります。


Show more...
1 year ago
32 minutes 31 seconds

ミモリラジオ-自然の面白さを聴く
#95 大豆はどこからやってきた?小さな古代豆が「大豆」になるまで〜マメ編③【ミモリラジオ】

【マメ編③】奇しくも今日は豆まきの日。せっかくだからじっと見て、それから撒いてみましょう 【番組へのご感想はこちら】 Twitter, Instagramにてハッシュタグ「#ミモリラジオ」と共にシェア頂けたら嬉しいです。 【出演】 ・ノダカズキ(MIMORI代表, 自然観察家) Twitter: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_noda⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Instagram: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@yasou_king_ode⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ・Andy(MIMORI共同代表, Producer )

Twitter: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@andyutaro⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Instagram: ⁠@andyutaro⁠

  【MIMORI】 ALL LINKs▶︎ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://linktr.ee/mimori_yasou⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Instagram▶ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_yasou ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Twitter▶ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_yasou ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ note▶︎⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://note.com/mimori_yasou⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ website▶⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://mimori.life ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ※収録に際しリサーチしておりますが、きままな自然トークのため厳密な考証は行なっておりません。 ※内容は諸説あります。


Show more...
1 year ago
27 minutes 20 seconds

ミモリラジオ-自然の面白さを聴く
#94 やせた土地でもお構いなし!菌とタッグを組むマメ植物〜マメ編②【ミモリラジオ】

【マメ編②】東中野「雑談」での公開収録その2です、クラフトビールバーでもある「雑談」ぜひ行ってみてください! 【番組へのご感想はこちら】 Twitter, Instagramにてハッシュタグ「#ミモリラジオ」と共にシェア頂けたら嬉しいです。 【出演】 ・ノダカズキ(MIMORI代表, 自然観察家) Twitter: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_noda⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Instagram: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@yasou_king_ode⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ・Andy(MIMORI共同代表, Producer )

Twitter: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@andyutaro⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Instagram: ⁠@andyutaro⁠

  【MIMORI】 ALL LINKs▶︎ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://linktr.ee/mimori_yasou⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Instagram▶ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_yasou ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Twitter▶ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_yasou ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ note▶︎⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://note.com/mimori_yasou⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ website▶⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://mimori.life ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ※収録に際しリサーチしておりますが、きままな自然トークのため厳密な考証は行なっておりません。 ※内容は諸説あります。


Show more...
1 year ago
26 minutes 31 seconds

ミモリラジオ-自然の面白さを聴く
#93 食卓に乗る自然。マメの神秘を観る〜マメ編①【ミモリラジオ】

【マメ編①】図らずもファイナルシーズンは「雑談」での公開収録となりました。全5回、推して参ります!

     【番組へのご感想はこちら】 Twitter, Instagramにてハッシュタグ「#ミモリラジオ」と共にシェア頂けたら嬉しいです。

  【出演】 ・ノダカズキ(MIMORI代表, 自然観察家) Twitter: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_noda⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Instagram: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@yasou_king_ode⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠   ・Andy(MIMORI共同代表, Producer )

Twitter: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@andyutaro⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Instagram: ⁠@andyutaro⁠

    【MIMORI】 ALL LINKs▶︎ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://linktr.ee/mimori_yasou⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Instagram▶ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_yasou ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Twitter▶ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_yasou ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ note▶︎⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://note.com/mimori_yasou⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ website▶⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://mimori.life ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ※収録に際しリサーチしておりますが、きままな自然トークのため厳密な考証は行なっておりません。   ※内容は諸説あります。


Show more...
1 year ago
29 minutes 54 seconds

ミモリラジオ-自然の面白さを聴く
#92 トイレの形は自然の形。うんこ観の古今東西〜うんこ編ラスト【ミモリラジオ】

【ウンコ編ラスト】1960年もウンコは海に捨てていた / 糞尿運搬船「黄金艦隊」 / 東京湾が汚くなってしまう / ウンコが公害になってしまう / 1970年「海洋汚染防止法」 / 遠くに撒いてしまおうという政策 / ウンコ廃棄の完全禁止は「2003年」 / 2010年のお台場「屋形船ウンコ問題」 / 屋形船からウンコが海へ / 法律に抜け穴が残っちゃっていた / 2010年からは全面禁止に! / 昔の沖縄では、トイレにブタがいた / 「フール」という豚のいるトイレ / シンプルなウンコ処理と活用 / 中国南部から琉球王朝へ広まったやり方 / 沖縄では「文化財」として建物だけ残っている / 「家」は「屋根の下に、人の暮らしと、豚がいる」ことが由来説 / ウンコを食べた豚の方が貴重だという見方 / トイレットペーパーについて / 何でお尻をふくのかに地域が現れる / フキの葉っぱに、クズの葉っぱ / 春夏はフキ、冬はクズ / 海沿いの人は海藻「モグ」を使っていた? / 世界のトイレットペーパーを分析した研究 / トウモロコシのひげで拭く地域 / 「不浄の左手」で拭く地域 / 砂漠地帯では「砂と指」でふいた / 木べらや枝でふくアジア / 「人糞地理学」は他に何を研究する? / トイレ有料の国もあるよね / 中国の「横並び公衆トイレ」 / アメリカの巨大トイレットペーパー? / 純粋な疑問で調べるっていいよね / TOTOの誕生 / 新しいワードが色々飛び出したウンコ編 / 心してトイレに行きましょう


     【番組へのご感想とポッドキャストアワードはこちら】 Twitter, Instagramにてハッシュタグ「#ミモリラジオ」と共にシェア頂けたら嬉しいです。

    【今回の写真】 ドードー

絶滅してしまった鳥。

新しいうんこも見られることはありません。   【出演】 ・ノダカズキ(MIMORI代表, 自然観察家) Twitter: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_noda⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Instagram: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@yasou_king_ode⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠   ・Andy(MIMORI共同代表, Producer )

Twitter: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@andyutaro⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Instagram: ⁠@andyutaro⁠

    【MIMORI】 ALL LINKs▶︎ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://linktr.ee/mimori_yasou⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Instagram▶ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_yasou ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Twitter▶ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_yasou ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ note▶︎⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://note.com/mimori_yasou⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ website▶⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://mimori.life ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ※収録に際しリサーチしておりますが、きままな自然トークのため厳密な考証は行なっておりません。   ※内容は諸説あります。


Show more...
1 year ago
21 minutes 58 seconds

ミモリラジオ-自然の面白さを聴く
#91 うんこの鑑定士もいた!うんこが循環した古代と清潔なまち〜うんこ編⑤【ミモリラジオ】

【うんこ編⑤】ウンコと人類の向き合い方 / 江戸時代はウンコを農民が買い取っていた / ウンコを汲み取る職業と、ウンコ泥棒 / ゴキブリに害虫イメージがついたのは戦後になってから / 昔は豊かさの象徴だった / 日本の「トイレ」の始まり / 定住したら始まるウンコ問題 / 最初は川に出して流していた / トイレを「かわや」と呼んだルーツ / 農業誕生の場所は「ウンコのたまり場」 / 飛鳥時代には排水設備があった / 溝に溜まったウンコを掃除するのは罪人の仕事 / 骨やタネや寄生虫の集まりで、ウンコがあったことを推測 / ウンコからわかる古代の食生活 / ウンコは事実だけを残す / ウンコにとっての転換点「仏教」 / ウンコが足りない!もっと肥料を! / 都市にウンコを仕入れに行く / ウンコと米を物々交換 / 昭和まで続いたウンコの取引 / 江戸時代ウンコの価値はどれくらい? / 高いウンコと安いウンコ / ウンコという財産の価格 / 最上級品「勤番」 / 大名屋敷などのウンコ / 上等品「町肥」 / 比較的良い町民のウンコ / いかにも安そう「たれこみ」 / 明らかに低品質「下等品」 / ウンコ目利きのプロがいた / 香りで見分けるプロ / 農業技術の開発とウンコ / 金肥と下肥 / 下肥はウンコが材料 / 最初は金肥を使っていた / コストカットと技術開発で下肥が広がる / 江戸幕府がウンコ業者のイメージアップ! / ウンコ所有者の交渉力が強くなっていく / 幕府がウンコ価格に介入 / 他の国ではどうだったのか? / 次回「海外でのウンコとの向き合い方」

     【番組へのご感想とポッドキャストアワードはこちら】 Twitter, Instagramにてハッシュタグ「#ミモリラジオ」と共にシェア頂けたら嬉しいです。

    【今回の写真】 シカ達

奈良公園の循環を糞虫と進めています。   【出演】 ・ノダカズキ(MIMORI代表, 自然観察家) Twitter: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_noda⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Instagram: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@yasou_king_ode⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠   ・Andy(MIMORI共同代表, Producer )

Twitter: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@andyutaro⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Instagram: ⁠@andyutaro⁠

    【MIMORI】 ALL LINKs▶︎ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://linktr.ee/mimori_yasou⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Instagram▶ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_yasou ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Twitter▶ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_yasou ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ note▶︎⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://note.com/mimori_yasou⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ website▶⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://mimori.life ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ※収録に際しリサーチしておりますが、きままな自然トークのため厳密な考証は行なっておりません。   ※内容は諸説あります。


Show more...
1 year ago
27 minutes 24 seconds

ミモリラジオ-自然の面白さを聴く
#90 高級ウンコにウンコ泥棒まで。清潔な江戸時代の巧妙なウンコエコノミクス〜うんこ編④【ミモリラジオ】

【うんこ編④】ウンコと人類の向き合い方 / 江戸時代はウンコを農民が買い取っていた / ウンコを汲み取る職業と、ウンコ泥棒 / ゴキブリに害虫イメージがついたのは戦後になってから / 昔は豊かさの象徴だった / 日本の「トイレ」の始まり / 定住したら始まるウンコ問題 / 最初は川に出して流していた / トイレを「かわや」と呼んだルーツ / 農業誕生の場所は「ウンコのたまり場」 / 飛鳥時代には排水設備があった / 溝に溜まったウンコを掃除するのは罪人の仕事 / 骨やタネや寄生虫の集まりで、ウンコがあったことを推測 / ウンコからわかる古代の食生活 / ウンコは事実だけを残す / ウンコにとっての転換点「仏教」 / ウンコが足りない!もっと肥料を! / 都市にウンコを仕入れに行く / ウンコと米を物々交換 / 昭和まで続いたウンコの取引 / 江戸時代ウンコの価値はどれくらい? / 高いウンコと安いウンコ / ウンコという財産の価格 / 最上級品「勤番」 / 大名屋敷などのウンコ / 上等品「町肥」 / 比較的良い町民のウンコ / いかにも安そう「たれこみ」 / 明らかに低品質「下等品」 / ウンコ目利きのプロがいた / 香りで見分けるプロ / 農業技術の開発とウンコ / 金肥と下肥 / 下肥はウンコが材料 / 最初は金肥を使っていた / コストカットと技術開発で下肥が広がる / 江戸幕府がウンコ業者のイメージアップ! / ウンコ所有者の交渉力が強くなっていく / 幕府がウンコ価格に介入 / 他の国ではどうだったのか? / 次回「海外でのウンコとの向き合い方」

     【番組へのご感想とポッドキャストアワードはこちら】 Twitter, Instagramにてハッシュタグ「#ミモリラジオ」と共にシェア頂けたら嬉しいです。   「ポッドキャストアワード」開催中です!2023年12月〜2024年1月までの投票期間に「ミモリラジオ」への1票もよろしくお願いします🌱🌱🌱 https://ssl.1242.com/aplform/form/aplform.php?fcode=jpa2023_listener       【今回の写真】 たぬき

森にオアシスを作る「たぬふん」クリエイターです   【出演】 ・ノダカズキ(MIMORI代表, 自然観察家) Twitter: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_noda⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Instagram: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@yasou_king_ode⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠   ・Andy(MIMORI共同代表, Producer )

Twitter: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@andyutaro⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Instagram: ⁠@andyutaro⁠

    【MIMORI】 ALL LINKs▶︎ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://linktr.ee/mimori_yasou⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Instagram▶ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_yasou ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Twitter▶ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_yasou ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ note▶︎⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://note.com/mimori_yasou⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ website▶⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://mimori.life ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ※収録に際しリサーチしておりますが、きままな自然トークのため厳密な考証は行なっておりません。   ※内容は諸説あります。


Show more...
1 year ago
22 minutes 28 seconds

ミモリラジオ-自然の面白さを聴く
#89 うんこはメディア?匂いのコミュニケーションと宝の土〜うんこ編③【ミモリラジオ】

【うんこ編③】メディアとしてのウンコ / ウンコで決まる縄張り/ 地面から離れるほど「嗅覚」は弱く進化する / トリの嗅覚は悪いことが多い / ヒトの嗅覚センサーは「切手1枚分」 / 犬の嗅覚センサーは「切手50枚分」 / ウンコでコミュニケーション / 「時間で消えるメディア」ウンコ / インスタストーリーやスナップチャット / ウンコと嗅覚で状況を知る / 犬の足上げマーキングはなぜ? / 目線の高さにすることで、匂いを嗅ぎやすくする / 犬の気持ちで考えてみる / おしっこは貴重な情報資源 / 視覚情報をやりとりするヒト、匂いでやりとりする動物たち / 「ヒトの目の高さ」に合わせた掲示板と「ハナの高さ」に合わせたマーキング / メディアは受け手に合わせた形になる / ウンコをエネルギーにする国 / ヒトとウシが多いインド / 乾いたウンコは「燃える板」 / ウシを食料にする日本、エネルギー資源にするインド / モンゴルでもウンコを燃やす / 「狼煙」はオオカミのウンコを燃やしていた / ウンコの発酵熱であったまる使い方もあった / 積極的ウンコと消極的ウンコ / ウンコに「高い価値」がついていた歴史 / ペルーのウンコ「グアノ」 / 肥料として最高クラスだった「グアノ」 / グアナイムナジロヒメウと言う鳥のウンコが「グアノ」の材料 / イワシしか食べないグアナイムナジロヒメウ / グアノ1トンが牛糞30トン相当! / 風で飛ばされず、たまって結晶に / そして起きた戦争と輸出 / 1856年アメリカの「グアノ島法」 / グアノがある島を見つけたら、アメリカのもの! / そしてあっという間に枯渇 / 初期の資源保護政策 / 人類が熱狂したウンコ「グアノ」 / ナウル共和国と言う「鳥のウンコ・グアノで生活した国」 / ウンコを採掘していた歴史 / 次回「人類はどうウンコと向き合ってきたのか」


     【番組へのご感想とポッドキャストアワードはこちら】 Twitter, Instagramにてハッシュタグ「#ミモリラジオ」と共にシェア頂けたら嬉しいです。   「ポッドキャストアワード」開催中です!2023年12月〜2024年1月までの投票期間に「ミモリラジオ」への1票もよろしくお願いします🌱🌱🌱 https://ssl.1242.com/aplform/form/aplform.php?fcode=jpa2023_listener       【今回の写真】 フンコロガシ 2匹の虫が協力している姿は、まじまじと見つめてしまいそう。 アフリカなどで見られる光景です。   【出演】 ・ノダカズキ(MIMORI代表, 自然観察家) Twitter: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_noda⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Instagram: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@yasou_king_ode⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠   ・Andy(MIMORI共同代表, Producer )

Twitter: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@andyutaro⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Instagram: ⁠@andyutaro⁠

    【MIMORI】 ALL LINKs▶︎ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://linktr.ee/mimori_yasou⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Instagram▶ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_yasou ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Twitter▶ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_yasou ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ note▶︎⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://note.com/mimori_yasou⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ website▶⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://mimori.life ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ※収録に際しリサーチしておりますが、きままな自然トークのため厳密な考証は行なっておりません。   ※内容は諸説あります。


Show more...
1 year ago
24 minutes 51 seconds

ミモリラジオ-自然の面白さを聴く
#88 転がしてでも運びたい!ウンコという「森の黄金」〜うんこ編②【ミモリラジオ】

【うんこ編②】電車のウンコはどこへ行く? / 電車のトイレは「真空式」 / 空気を抜いて吸い出す! / 昔の電車は「うんこ列車」だった / 走る電車から線路へウンコ / 「黄害」だったクサい線路 / 昔の鉄道マンの苦労 / ブルートレインのヤバさ / トンネルの作業は地獄 / 後始末は土をかけるだけで、風まかせ! / ウンコを分解する「糞虫」 / 奈良県にある糞虫博物館 / シカのウンコを分解する糞虫 / 日本の糞虫の7割が集まる奈良公園 / フンを食べるコガネムシの仲間が糞虫 / ウンコあるところに糞虫あり / 食べる糞の種類で住み分け / カンガルーなど専門だったり、鳥のフンは食べない種類がいたり / 有名な糞虫「フンコロガシ」 / エジプトに多いフンコロガシ / 太陽の象徴フンコロガシ / 日本に1種類だけいるフンコロガシは「2ミリ」! / マメダルマコガネと言う小さな虫 / 日本の斜面じゃ転がせない! / 抱えて運ぶ糞虫 / フンコロガシなぜコロガス? / 素早くいっぱい運べて効率的 / どんどん運ぶフンコロガシ / 糞が小さい国ではフンコロガシも小さく / 糞虫のウンコはみみずが食べて、土へ / ウンコを食べないフンコロガシ / 経済効果の大きい糞虫 / 掃除コストが浮きまくり / 人件費に換算したら100億円! / オーストラリアの牛肉と糞虫 / 自分で自分のウンコを食べる動物 / 内臓で「食べられる状態」にして、改めて食べる / 後腸発酵動物「ウサギ」 / ウマも齧歯類もする「食糞行動」 / 子供のウンコを隠すために、食べちゃう / 道路脇のウンコも糞虫とハエとミミズが分解! / 次回「メディアとしてのウンコ」      【番組へのご感想とポッドキャストアワードはこちら】 Twitter, Instagramにてハッシュタグ「#ミモリラジオ」と共にシェア頂けたら嬉しいです。   「ポッドキャストアワード」開催中です!2023年12月〜2024年1月までの投票期間に「ミモリラジオ」への1票もよろしくお願いします🌱🌱🌱 https://ssl.1242.com/aplform/form/aplform.php?fcode=jpa2023_listener       【今回の写真】 フンコロガシ 2匹の虫が協力している姿は、まじまじと見つめてしまいそう。 アフリカなどで見られる光景です。   【出演】 ・ノダカズキ(MIMORI代表, 自然観察家) Twitter: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_noda⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Instagram: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@yasou_king_ode⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠   ・Andy(MIMORI共同代表, Producer )

Twitter: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@andyutaro⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Instagram: ⁠@andyutaro⁠

    【MIMORI】 ALL LINKs▶︎ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://linktr.ee/mimori_yasou⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Instagram▶ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_yasou ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Twitter▶ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_yasou ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ note▶︎⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://note.com/mimori_yasou⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ website▶⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://mimori.life ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ※収録に際しリサーチしておりますが、きままな自然トークのため厳密な考証は行なっておりません。   ※内容は諸説あります。


Show more...
1 year ago
27 minutes 18 seconds

ミモリラジオ-自然の面白さを聴く
#87 生き物の宿命「うんこ」の神秘。それはどこから来て、どこへ行くのか〜うんこ編①【ミモリラジオ】

【うんこ編①】食事中はお控えください / 準レギュラー「ハネちゃん」登場 / いいね。ウンコ編。 / 子供達よ聞いているか / 5年前にはウンコに関心があった / 時代によって見え方が変わる存在 / 江戸時代には「うんこ所有権」で裁判 / 自然ガイドでは「うんこの話」ができない / たぬきのウンコは森のオアシス / 生物の歴史とセット / アイドルはウンコをするのか? / 200年で8倍になった地球の人口 / 人間は1日にどれくらいウンコするのか? / 意外と少ない「150g」 / 1年間に55kg / 偉人たちが一生にどれくらいウンコをしたのか? / 偉人嫌いのウンコ好き / ブッダ断食してなかった? / 家畜の数も爆増している / ウンコの構成要素 / 70%が水分でヒトと一緒 / 流したウンコはどこへ行く? / おうちの他の水と一緒に下水へ / ビルはフロアごとに合流 / 下水道の「分流式」と「合流式」 / タテにジグザグな下水道 / 下水道を全部足してみる / 日本だけで「地球12周分」! / 長すぎる日本の下水道 / 下水道に流れ込む「色々なモノ」 / 「最初沈殿池」で汚水・汚泥に分離 / 汚水は「反応タンク」で「微生物」に分解してもらう! / 殺菌して綺麗にしたら、海へ / 暖かい水にサカナと鳥が集まる / 汚泥も微生物に分解してもらう / 汚泥は「汚泥ケーキ」に / 最初の汚泥の20分の1にして、燃やす! / 灰のサイズは1/400になって、さらに再利用 / 思ってた以上に綺麗な「都市の循環」 / 汚泥に生える野菜とフルーツ / 次回「自然界のウンコはどこに行く?」

  

【番組へのご感想とポッドキャストアワードはこちら】 Twitter, Instagramにてハッシュタグ「#ミモリラジオ」と共にシェア頂けたら嬉しいです。

  「ポッドキャストアワード」開催中です!2023年12月〜2024年1月までの投票期間に「ミモリラジオ」への清き1票もよろしくお願いします🌱🌱🌱

https://ssl.1242.com/aplform/form/aplform.php?fcode=jpa2023_listener  

    【今回の写真】 フンコロガシ

2匹の虫が協力している姿は、まじまじと見つめてしまいそう。

アフリカなどで見られる光景です。



  【出演】 ・ノダカズキ(MIMORI代表, 自然観察家) Twitter: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_noda⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Instagram: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@yasou_king_ode⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠   ・Andy(MIMORI共同代表, Producer )

Twitter: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@andyutaro⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Instagram: ⁠@andyutaro⁠

    【観森】 ALL LINKs▶︎ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://linktr.ee/mimori_yasou⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Instagram▶ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_yasou ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Twitter▶ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_yasou ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ note▶︎⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://note.com/mimori_yasou⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ website▶⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://mimori.life ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ※収録に際しリサーチしておりますが、きままな自然トークのため厳密な考証は行なっておりません。   ※内容は諸説あります。




Show more...
1 year ago
26 minutes 49 seconds

ミモリラジオ-自然の面白さを聴く
番外編#20 湧き水のみつつラジオ収録!自然が近いシラオイの暮らし【ミモリラジオ】

【シラオイの地・後編】あっさり移住したノダカズキ / 「労働を知らない人間」 / カズキは命を燃やしたいだけ / 軽く下見してすぐ移住 / 東京にいなければならない理由もなかった / 人生「渡りに船」だったカズキ / Andyはなぜ白老に? / 東京でまちづくり勉強しながらNPO / カズキと同時期に東京にいたらしい / 面白いけど生業にならなさそうだった / 東京にいる「ディベロッパー」と「ゼネコン」 / 「活動が暮らしに影響を与える場所」を探してバックパッカー / 初めての海外放浪 / トルコから東へ東へ / 友達に呼ばれて白老町へ / 日本で暮らすなら白老町 / まちづくり的な活動をしながら暮らす場所として移住 / 完全にめぐりあわせ / ウズベキスタンに住んでいたかも / 地域おこし協力隊でもないのに移住 / 協力隊でもないのに協力している肩書き不明な1年 / 生活環境としてはどう? / 自然と湧き水が近い! / 湧き水を飲みながらPodcast収録 / 魚介類が美味しくて安い! / 伝説的なスーパー「くまがい」 / 手間がかからず美味しいものが食べられる / 北海道の鮮度に都市は中々勝てない / 水のインフラが湧き続ける安心感 / 災害が起きても大丈夫感が強い / 海藻が近いのも良い / この場所だからミモリラジオは生まれた...のかもしれない / 白老町は地形が良い / 天然のコンパクトシティ / 住んでいて「厳しい...!」ことはある? / 「冬の寒さ」と「冬の短い日照時間」 / 「冬季うつ」という北国の病 / ウィンタースポーツに目覚め....ない!!! / 移住を考えてくれる人たち / 料理人需要が大きい場所です / 白老町について話してきました


【今回の写真】

「北海道実測図」を調整し作成

(出展:ColBase: https://colbase.nich.go.jp/collection_items/tnm/P-2906-2?locale=ja#&gid=null&pid=1 )

 

【番組へのご感想はこちら】

Twitter, Instagramにてハッシュタグ「#ミモリラジオ」と共にシェア頂けたら嬉しいです。

「ジャパンポッドキャストアワード」2023年11月〜2024年1月までの投票期間に「ミモリラジオ」への清き1票もよろしくお願いします🌱🌱🌱

※まだ未開催です。開催されたらURLを掲載します。

  【出演】

・ノダカズキ(MIMORI代表, 自然観察家)

Twitter: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_noda⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Instagram: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@yasou_king_ode⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

 

・Andy(MIMORI共同代表, Producer )

Twitter: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@andyutaro⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Instagram: ⁠@andyutaro⁠

 


 

【観森】

ALL LINKs▶︎ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://linktr.ee/mimori_yasou⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Instagram▶ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_yasou ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Twitter▶ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_yasou ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

note▶︎⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://note.com/mimori_yasou⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

website▶⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://mimori.life ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


※収録に際しリサーチしておりますが、きままな自然トークのため厳密な考証は行なっておりません。   ※内容は諸説あります。



Show more...
1 year ago
22 minutes 56 seconds

ミモリラジオ-自然の面白さを聴く
番外編 #19 だから僕らは移住した。おいでよシラオイの森【ミモリラジオ】

【シラオイの地・前編】地味に人気なマイナータウン / MIMORIで知る人も / 自然好きには最高の場所 / 火山に温泉。森に海も砂金に鮭も / 北海道の中では雪が少ない / 九州出身にはありがたい / 北海道初心者編 / 「温泉つきの家」がある / 「温泉で床暖」という究極の贅沢 / 元校長がたくさん住む町 / ヤバい人が普通にいる / 凄まじいおじいちゃんの話 / キンタマ編をループしてしまうおじいちゃん / 森づくりをしながら森に暮らす / 現代では珍しい実直な美しさ / 陶芸家おばあちゃんの話 / 若いころ離婚して焼き物の修行へ / 自分で家建てがち / トレンドなんて関係なく「生きる」 / なんで白老町に移住してきた? / 原理原則を追い求めていたカズキ / 「分からないものを扱える」人と相性が良い / 東京ホームレス生活をしていたら拾われたノダカズキ / 突然のタワマン生活 / 気になることを追う生活 / またもやタワマン生活 / おすすめされて北海道シラオイ町へ / ノダカズキ(23歳・書生) / 「アウトプットしたら?」というススメで自然ガイドへ / 後編へ続く!


【今回の写真】

「北海道実測図」を調整し作成

(出展:国立公文書館デジタルアーカイブ: https://www.digital.archives.go.jp/gallery/0000000736)

 

【番組へのご感想はこちら】

Twitter, Instagramにてハッシュタグ「#ミモリラジオ」と共にシェア頂けたら嬉しいです。

「ジャパンポッドキャストアワード」2023年11月〜2024年1月までの投票期間に「ミモリラジオ」への清き1票もよろしくお願いします🌱🌱🌱

※まだ未開催です。開催されたらURLを掲載します。

  【出演】

・ノダカズキ(MIMORI代表, 自然観察家)

Twitter: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_noda⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Instagram: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@yasou_king_ode⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

 

・Andy(MIMORI共同代表, Producer )

Twitter: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@andyutaro⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Instagram: ⁠@andyutaro⁠

 


 

【観森】

ALL LINKs▶︎ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://linktr.ee/mimori_yasou⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Instagram▶ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_yasou ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Twitter▶ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_yasou ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

note▶︎⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://note.com/mimori_yasou⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

website▶⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://mimori.life ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


※収録に際しリサーチしておりますが、きままな自然トークのため厳密な考証は行なっておりません。   ※内容は諸説あります。



Show more...
1 year ago
24 minutes 42 seconds

ミモリラジオ-自然の面白さを聴く
#86 泳ぐ宝石「改良メダカ」の熱狂と、メダカが教えてくれた「モノの見方」〜めだか編ラスト【ミモリラジオ】

【めだか編ラスト】観賞魚としてのメダカ / 今は「第二次メダカブーム」 / メダカ市場は成長中 / 日本のペット数「第3位」がメダカ!? / 200万世帯がメダカを飼っていた / メダカが「観賞される」に至るまで / 1990年代までは「ヒメダカ」が飼われる程度 / 2000年ごろ「シロメダカ」と「アオメダカ」が誕生 / メダカの色素「黒・黄色〜赤・白・虹色」を品種改良で調整 / 2004年に「ヒメダカ」を改良する人が現れる / ひたすら掛け合わせ! / 濃い色同士を掛け合わせて血統を作る / 「黄金メダカ」や「琥珀メダカ」が誕生 / そして「真っ赤なメダカ」が誕生する / 赤いメダカ「楊貴妃」が誕生 / そしてメダカ業界が生まれる / 体型の品種改良も始まる / 丸っこい「ダルマメダカ」などフォルムも変わる / 2008年メタリックナ「幹之(みゆき)メダカ」が生まれる / 全国に広がる第一次メダカブーム / そして全国で更なる品種改良 / カラフルメダカ・出目メダカ・ラメメダカ / そして第二次メダカブームへ / 広がる改良メダカ・減る野生メダカ / 800~1000品種いると言われる / メダカカルチャーの現場に足をはこぶ / 「メダカ屋」が全国的に増えている / 副業としてのメダカまである / メダカ屋が集まる「メダカフェス」 / 年間120回ほど開催されているらしい / 東京の浜松町で「東京メダカフェスティバル」 / 現代メダカのカルチャー / メダカの名前がすごい / メダカの正確な品種名は長い / 品種を作った人が好きにネーミングできる / 「琥珀透明ウロコスモールアイセルフィンヒカリ」➡️「信長」 / 命名パターンを統一している場合もある / 尖った名前だらけ / 「オロチ」 / 「ヴォレアス」 / 「忘却の翼」 / 「一騎当千」お値段¥100,000 / メダカ品種の高騰 / 最高価格はどれくらい? / つがいで飼って増やす! / 2匹で150万円...! / 「メダカで脱サラ本」まで出ちゃってる / 愛がないのにやるものじゃない / ねずみ算どころかメダカ算で増える / 放流された品種改良メダカが野生に入ってくると「遺伝子汚染」が起こる / 自然と都市の対比が際立つ「メダカ」というテーマ / メダカはどうやれば増えずに済むのか / メダカの親は卵を食べちゃう / 増えすぎたらホームセンターやメダカ屋さんへ連絡を / メダカフェスティバルの文化「メダカくじ」 / 10万円のメダカも当たるメダカくじ / マニアが熱狂する世界 / 同じ品種のメダカ「3万円・10万円」を見分けられなかった / プロと素人は見え方が違う / 目の解像度で世界の見え方が変わる / 価値の土台には認識がある / 森の楽しみ方も一緒。価値の土台には認識がある / メダカと人は色んな関わり方をしてきた / メダカが身近なことは変わらない。しかし関わり方は幅広い

     【今回の写真】 おどるメダカ

歌川国芳という江戸時代の版画作家は、コミカルな版画を多数作っていました。その中にあるおどる魚たちを描いた浮世絵です。



【番組へのご感想はこちら】 Twitter, Instagramにてハッシュタグ「#ミモリラジオ」と共にシェア頂けたら嬉しいです。 「ジャパンポッドキャストアワード」2023年11月〜2024年1月までの投票期間に「ミモリラジオ」への清き1票もよろしくお願いします🌱🌱🌱 ※まだ未開催です。開催されたらURLを掲載します。   【出演】 ・ノダカズキ(MIMORI代表, 自然観察家) Twitter: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_noda⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Instagram: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@yasou_king_ode⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠   ・Andy(MIMORI共同代表, Producer )

Twitter: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@andyutaro⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Instagram: ⁠@andyutaro⁠

    【観森】 ALL LINKs▶︎ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://linktr.ee/mimori_yasou⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Instagram▶ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_yasou ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Twitter▶ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_yasou ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ note▶︎⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://note.com/mimori_yasou⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ website▶⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://mimori.life ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ※収録に際しリサーチしておりますが、きままな自然トークのため厳密な考証は行なっておりません。   ※内容は諸説あります。



Show more...
1 year ago
29 minutes 15 seconds

ミモリラジオ-自然の面白さを聴く
#85 ウキヨメンタカメ!膨大な「めだかの方言」が示す人とメダカの関係性〜めだか編④【ミモリラジオ】

【めだか編4】メダカと日本人の濃すぎる関係 / 昔の農民にとって「田んぼにいる魚」 / 膨大にある方言名 / メダカは商業的な流通をしていなかった / 共通の名前がそもそも不要だった / 方言名が最も多いのがメダカ / 日本魚名図鑑には2359名のメダカ方言 / 商売取引をすると規格化されていく / 「メダカ呼名考」には3000名以上 / 辛川十歩さん「生涯に渡りメダカの名前を集めた」 / 4680個の名前を二万以上の地域から集めた / 35000円で手が出なかった... / コストからすると明らかに「やすい」 / リソースを注ぎまくって生まれた結晶 / 山を1つこえると、名前が変わる存在 / メダカの呼び名から、地域の繋がりを考察できる / メダカの方言名いろいろ / 青森県「アメフリジャッコ」 / 岩手県「イチネンビャー」 / 岡山県「オーハラコンバイ」 / 愛媛県「ウキヨメンタカメ」 / メザカ・メザコ・メードッコなどもある / 佐賀県「ベーベーたんご」 / 1980年の本だからわかる人もいるかも / エンツマン・カタチン / 熊本県「ウキノザメ・ゾーナメ・ノタメ」 / 日常的で、商取引されていなかったこと / 江戸時代に商取引されていあメダカは名前が「ヒメダカ」 / 他の地域のヒトと方言トークになることもない / 静岡県「アメンボー」 / メダカとヒトの関わりのひろさ / 新潟の越後平野ではつみれ汁に / 秋から冬が美味しいらしい / メダカは今でも食べられる / 新潟県で「メダカの佃煮」が売ってある / ヒメダカを食べるという形 / 意外と高いメダカの佃煮 / 日本各地の民間療法にメダカ / 食べると目が良くなるなど言われていた / メダカ殺しが禁忌な地域もあった / メダカに対する共通認識がない! / メダカ伝承を通した民俗学 / メダカが観賞魚として飼われだす / 品種改良が栄えた江戸時代 / キンギョは3~4世紀の古代中国まで遡る / 観賞魚「ヒメダカ」について / 野生メダカ。通称「クロメダカ」には4つの色素がある / 黒・黄色〜赤・白・虹色 / 全部の色素が出ると「黒メダカ」 / 黒が出ないと「ヒメダカ」 / 戦後に「メダカ釣りブーム」が小さく起きる / 手作りの釣り道具でメダカをつる / 高度経済成長と「メダカ受難の時代」 / 田んぼの形が変わっていく / 流れが早くてメダカが暮らしにくい! / 田んぼとメダカの共存が崩れ出す / 1970年代に侵略的外来種「カダヤシ」が広がる / 汚れた水に強いカダヤシが都市部を中心に増える / 静かに数を減らしたメダカは1999年に「絶滅危惧二類」へ / 2000年「メダカが消える日」出版 / そして現在。メダカの保護活動 / 田んぼに魚道を作る研究も / 水族館が主導するプロジェクトもある / メダカに新たな問題 / メダカがさらに観賞魚になっていく / 次回最終回「メダカの現代」

    【今回の写真】 メダカたち

トリビアですが「めだかの学校」の詩を書いた人は製薬会社勤務の方だったらしいですよ。


【番組へのご感想はこちら】 Twitter, Instagramにてハッシュタグ「#ミモリラジオ」と共にシェア頂けたら嬉しいです。 「ジャパンポッドキャストアワード」2023年11月〜2024年1月までの投票期間に「ミモリラジオ」への清き1票もよろしくお願いします🌱🌱🌱 ※まだ未開催です。開催されたらURLを掲載します。   【出演】 ・ノダカズキ(MIMORI代表, 自然観察家) Twitter: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_noda⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Instagram: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@yasou_king_ode⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠   ・Andy(MIMORI共同代表, Producer )

Twitter: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@andyutaro⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Instagram: ⁠@andyutaro⁠

    【観森】 ALL LINKs▶︎ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://linktr.ee/mimori_yasou⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Instagram▶ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_yasou ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Twitter▶ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_yasou ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ note▶︎⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://note.com/mimori_yasou⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ website▶⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://mimori.life ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ※収録に際しリサーチしておりますが、きままな自然トークのため厳密な考証は行なっておりません。   ※内容は諸説あります。



Show more...
1 year ago
24 minutes 18 seconds

ミモリラジオ-自然の面白さを聴く
#84 ささやかに生き抜く。メダカの一日・一年・一生を巡る〜めだか編③【ミモリラジオ】

【めだか編3】メダカはどんな暮らし? / メダカの一日・一年・一生 / 規則正しい生活 / 明るくなったら活動開始! / 群れて過ごすメダカたち / 夜になったら眠る / メダカの一年 / 冬の間、メダカは冬眠している / 春になったら冬眠から覚める / 温度と光がスイッチになる / 3月になったら産卵シーズン / メダカにも「婚姻色」がある! / ヒトにとっては地味な変化 / メダカは季節で色の見え方が変わる / メダカの産卵は「毎日」 / 年間3099個の産卵も観察されている / 野生の環境だと産卵数が減ります / 栄養状態によって卵の量が変わる / 卵だします→卵できます→卵だします / 産卵シーズンのオスの変化 / 背びれと尻びれに「ちょっとだけトゲトゲ」がはえる / オスメダカは、横に並んだメスメダカを抱きかかえる / メスメダカのお腹には卵がぶら下がる / 冬の冬眠に向けて脂肪を蓄える / 秋になったら用水路に脱出! / メダカの卵は10日ほどでかえる / 冬眠は葉っぱのしたで / 野生での寿命は「1年半」 / 飼育環境だと「2~5年」生きる / 自然界の厳しさ / メダカの一生 / 「タマゴ」として生まれる / 水より重いタマゴは沈んでしまう / 毛糸みたいな糸で水草からぶら下がる / 纏絡糸(てんらくし)というタマゴの糸 / サンマのタマゴにも纏絡糸 / サンマのタマゴは流れ藻に絡みついて移動する / 乾燥にも強いタマゴ / 「メダカのタマゴ」の天敵はメダカ / 自分が産んだタマゴを食べちゃう! / 本末転倒では...? / 「水温×日数=250」で生まれる!!! / 「卵黄」をお腹に抱えて泳ぎ出す / 赤ちゃんメダカの天敵は「メダカ」 / 無理が祟ったのかな.... / これを7000万回やってきているメダカたち / 冬眠が終わったら産卵シーズン / アピールするオスメダカ、そしてフラれるオスメダカ / 横から抱き抱えて産卵行動 / 卵を浅めの「水草」にくっつけたら産卵完了! / 「浅さ」のよさ / あったかいし天敵少ない / 水面の方が酸素濃度が高いらしい / あえて分かってないことも喋ってみる / コイの卵がなぜか閉鎖湖で見つかる / カモが食べたコイの卵が死なないことがある / 閉ざされた湖になぜか魚が見つかる / トリがメダカの分布を広げているかもしれない / ナナフシも食べられて生息範囲を広げる / 次回「メダカと日本人」


    【今回の写真】 こちらはメダカ、ではなくカダヤシの仲間なのです...。

メダカの商用利用OKな標本画が本当に少なかったのでした。

そもそも標本画が少なかったので、東アジアの小さな魚が標本画の形になる頃には、写真が主流だったのでしょうか。


【番組へのご感想はこちら】 Twitter, Instagramにてハッシュタグ「#ミモリラジオ」と共にシェア頂けたら嬉しいです。 「ジャパンポッドキャストアワード」2023年11月〜2024年1月までの投票期間に「ミモリラジオ」への清き1票もよろしくお願いします🌱🌱🌱 ※まだ未開催です。開催されたらURLを掲載します。   【出演】 ・ノダカズキ(MIMORI代表, 自然観察家) Twitter: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_noda⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Instagram: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@yasou_king_ode⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠   ・Andy(MIMORI共同代表, Producer )

Twitter: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@andyutaro⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Instagram: ⁠@andyutaro⁠

    【観森】 ALL LINKs▶︎ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://linktr.ee/mimori_yasou⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Instagram▶ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_yasou ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Twitter▶ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_yasou ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ note▶︎⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://note.com/mimori_yasou⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ website▶⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://mimori.life ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ※収録に際しリサーチしておりますが、きままな自然トークのため厳密な考証は行なっておりません。   ※内容は諸説あります。



Show more...
1 year ago
24 minutes 28 seconds

ミモリラジオ-自然の面白さを聴く
#83 大陸は生命のベルトコンベア。メダカを運んだ「インド」という乗り物〜めだか編②【ミモリラジオ】

【めだか編2】メダカはどこから来たのか? / メダカはかなり研究されている / 「実験動物としてのメダカ」 / 東大のメダカ飼育施設もある / 色々と実験にちょうど良いメダカ / 「宇宙メダカ」 / 20の研究機関の共同研究「メダカはどこから来た?」 / 7400万年前の「セトナイメダカ」から分岐したのが今のメダカ / 2億年前に遡ります / 「2億年前なんだけど」「おっパンゲア大陸が割れたころ?」「そうそう懐かしいね」 / 南北に分かれたパンゲア / 北のローラシア大陸、南のゴンドワナ大陸、間にあるテチス海 / ゴンドワナ大陸から「インド大陸」がちぎれて北に行く / 7400万年前移動する島の「インド大陸」にセトナイメダカからメダカが分岐 / 6500万年前に恐竜絶滅 / 4000万年前にインドがユーラシア大陸とぶつかる / インドとユーラシアがぶつかって、海底が盛り上がりヒマラヤ山脈に / インドがユーラシアとくっつくことで、メダカが広がる / 4000万年前のヨーロッパには猫編の「ミアキス」 / 400万年前にユーラシア大陸から日本にメダカがくる / 大陸は生命のベルトコンベア / 田んぼのメダカは長旅のはての姿 / 生き物はみんな同期な感覚 / 一気に時代を進めて「1999年の2月」 / メダカが絶滅危惧種に指定 / 耕作放棄地の問題はメダカにとってもピンチ / 田んぼの効率化がメダカにとって厳しかったり / ポンプで水を組み入れるとメダカと田んぼの繋がりが切れる / メダカにとって厳しい時代 / 形には大きな意味がある / 目が高い場所にあるからメダカ / 生き物の顔面には生き方が出る / メダカには胃がない / 「無胃魚」の仲間には「サンマ」がいる / 餌のあげすぎには注意 / メダカの大きさは3~4cm / メダカの限界スピードは時速10km / それ以上は流されてしまう...けどそれも織り込み済み / メダカとイチロー / 田んぼには色んな魚が産卵にやってくる / 水を入れると最初にプランクトンが増える / 田んぼにメダカはどれくらいいる? / 1000平方メートルで「25000匹」もいる / 出会いは多いから?メスによるオス選り好みもある / メダカは田んぼを出る挑戦をすることもある / 次回「メダカの一日・一年・一生」   【今回の写真】 江戸時代のメダカの絵

メダカだけを描いている絵は極めて少なく、これも絵画の端っこに描かれています🐟   【番組へのご感想はこちら】 Twitter, Instagramにてハッシュタグ「#ミモリラジオ」と共にシェア頂けたら嬉しいです。 「ジャパンポッドキャストアワード」2023年11月〜2024年1月までの投票期間に「ミモリラジオ」への清き1票もよろしくお願いします🌱🌱🌱 ※まだ未開催です。開催されたらURLを掲載します。   【出演】 ・ノダカズキ(MIMORI代表, 自然観察家) Twitter: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_noda⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Instagram: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@yasou_king_ode⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠   ・Andy(MIMORI共同代表, Producer )

Twitter: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@andyutaro⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Instagram: ⁠@andyutaro⁠

    【観森】 ALL LINKs▶︎ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://linktr.ee/mimori_yasou⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Instagram▶ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_yasou ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Twitter▶ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_yasou ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ note▶︎⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://note.com/mimori_yasou⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ website▶⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://mimori.life ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ※収録に際しリサーチしておりますが、きままな自然トークのため厳密な考証は行なっておりません。   ※内容は諸説あります。


Show more...
1 year ago
21 minutes 42 seconds

ミモリラジオ-自然の面白さを聴く
#82 流され生きたら「田んぼ」で大繁栄!メダカという身近すぎる魚〜めだか編①【ミモリラジオ】

【めだか編1】NHKのカメラが来ています / 可愛いものを扱わないノダカズキ / 可愛いものが多めになっているAndy / メダカは「歴史のかたまり」 / メダカを見たことはあるかな? / 理科室の白いメダカは「ヒメダカ」 / 野生のメダカは田んぼや用水路にいる / イメージの幅が広いサカナ / 「保護すべき存在」としてのメダカ / メダカとはなんなのか / メダカ科は「ダツ目のメダカ科」 / サンマやトビウオと同じグループ / 最近までは「メダカ目メダカ科」だった / メダカ目の仲間にはグッピーやカダヤシと同じ仲間だった / 「メダカ科」は「ダツ目」へ引越し / カダヤシは「メダカ目カダヤシ科」から「カダヤシ目カダヤシ科」へ / カダヤシってなんだろう? / 侵略的外来種ワースト100 & 特定外来生物【カダヤシ】 / 絶対に飼っちゃダメです / メダカを追い詰めるカダヤシ / カダヤシはメダカの稚魚を食ベてしまう / 卵ではなく「稚魚」を産むカダヤシ / 「カを絶やす」から「カダヤシ」なんだけど、、、 / メダカは藻類やプランクトンや虫を食べる / 水面のものを食べやすい口 / メダカの分布について / 「メダカ」という登録名はない / 2012年に種類が「キタノメダカ」と「ミナミメダカ」に分かれた / 地域ごとに遺伝子が少し変わる / 東南アジアやインドまで分布している / メダカはインドからやってきた / ラテン語の名前が捉えるメダカの本質 / 「オリジアス(稲)・ラティペス(大きいヒレ)」 / メダカは「稲のサカナ」 / メダカはなんで田んぼにいるのか? / 稲作地帯と一致するメダカの分布 / 現在のメダカはラオスが最古 / 水田の発祥地帯にメダカも生まれた / 水田という環境はメダカにとって最高 / 小川や沼やため池の魚 / あさい淡水が好きなサカナ / 夏の田んぼの暖かさはメダカ好み / 暖かくてご飯も隠れ場所もあって、天敵の少ない場所」 / メダカで田んぼに詳しくなる / ナマズは田んぼに産卵に来る / 田んぼに水が張られると、メダカがやってくる / 水を抜いた田んぼでメダカはどうする? / 「水の流れや振動」を察知するセンサーを持っている / 田んぼから脱出するメダカ / 川の氾濫はメダカにとってチャンス / 流されてチャンスを拾え! / 海の中でもメダカは生きていける / 洪水後にできる沼に新しい出会い / 大きい力に倒されない生き方 / 次回「メダカの歴史と大陸移動」   【今回の写真】 ヒメダカとシロメダカ どちらも江戸時代にはいた品種たちです   【番組へのご感想はこちら】 Twitter, Instagramにてハッシュタグ「#ミモリラジオ」と共にシェア頂けたら嬉しいです。 「ジャパンポッドキャストアワード」2023年11月〜2024年1月までの投票期間に「ミモリラジオ」への清き1票もよろしくお願いします🌱🌱🌱 ※まだ未開催です。開催されたらURLを掲載します。   【出演】 ・ノダカズキ(MIMORI代表, 自然観察家) Twitter: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_noda⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Instagram: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@yasou_king_ode⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠   ・Andy(MIMORI共同代表, Producer )

Twitter: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@andyutaro⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Instagram: ⁠@andyutaro⁠

    【観森】 ALL LINKs▶︎ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://linktr.ee/mimori_yasou⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Instagram▶ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_yasou ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Twitter▶ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_yasou ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ note▶︎⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://note.com/mimori_yasou⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ website▶⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://mimori.life ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ※収録に際しリサーチしておりますが、きままな自然トークのため厳密な考証は行なっておりません。   ※内容は諸説あります。


Show more...
1 year ago
25 minutes 55 seconds

ミモリラジオ-自然の面白さを聴く
番外編 #18 ノダカズキ伝説の企画。そしてミモリラジオの変化と「学びの一貫」【ミモリラジオ】

【MIMORIのこれまで後編】前回のあらすじ「野草民泊やって下さい」 / ノダカズキ伝説の企画 / 「ガチャガチャおじさん」の話 / ガチャガチャで稼ぐ猛者 / 田舎の缶バッジというガチャガチャ / ノダカズキ「北海道でガチャガチャやろう!」 / 原価が安くてキャッチーな景品とは…? / エゾシカの部位を入れるクレイジーガチャ… / 2日は調べた / 3日目「ゴミを別のゴミにしてるだけ」と悟る / ハッキング系の小商いに長けたおじさん / 遊戯王のレア抜きで儲けるひと / 韓国版遊戯王の輸入で儲けるひと / シカガチャ…やらなくて良かったよ / シカガチャ→自然ガイド→Andy合流→野草民泊→プロダクト開発→ミモリラジオ / 「続くことで、価値となるポイントを探す」 / 「インプットすること、勉強すること」は変わっていない / 時期によって民泊の人や、ワークショップの人と思われている / MIMORIとは「勉強する人たちの集まり」である / そしてノダカズキはしゃべる / 最近の変化 / ロゴが新しくなりました!! / 素敵なデザイナーさんがリスナーにいらっしゃいました / ブナの葉っぱがモチーフ / わかる人はわかるブナ / ブナが好きで移住した人がいる / 色々使える便利なロゴ / アパレルもやりたい / ライトな観察道具とか作りたい / キャンプブーム後「キャンプ飽き」の時代が来る / 観察用ギアはキャンプの目的になる / ミモリラジオBGMもAndyが作りました / AIの脅威が現実になった感 / 6時間と2000円で音楽ができた / これまではAnchorのデフォルトBGMの1番上のやつでした / 【「ポッドキャストアワード」が始まったら「ミモリラジオ」へ投票お願いします!


【今回の写真】

葉っぱの化石

たまたま沖縄で拾ったこともあります、ロマンだ....。

 

【備考】

収録ミスにより少しだけ音質イマイチです...!

 


  【番組へのご感想はこちら】

Twitter, Instagramにてハッシュタグ「#ミモリラジオ」と共にシェア頂けたら嬉しいです。

「ジャパンポッドキャストアワード」2023年11月〜2024年1月までの投票期間に「ミモリラジオ」への清き1票もよろしくお願いします🌱🌱🌱

※まだ未開催です。開催されたらURLを掲載します。

  【出演】

・ノダカズキ(MIMORI代表, 自然観察家)

Twitter: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_noda⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Instagram: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@yasou_king_ode⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

 

・Andy(MIMORI共同代表, Producer )

Twitter: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@andyutaro⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Instagram: ⁠@andyutaro⁠

 


 

【観森】

ALL LINKs▶︎ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://linktr.ee/mimori_yasou⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Instagram▶ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_yasou ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Twitter▶ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_yasou ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

note▶︎⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://note.com/mimori_yasou⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

website▶⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://mimori.life ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


※収録に際しリサーチしておりますが、きままな自然トークのため厳密な考証は行なっておりません。   ※内容は諸説あります。



Show more...
1 year ago
21 minutes 3 seconds

ミモリラジオ-自然の面白さを聴く
番外編 #17 自分の特性に向きあえ!MIMORIの膨大な過去プロジェクト【ミモリラジオ】

【MIMORIのこれまで前編】野草民泊のお話 / 3年前の過去プロジェクト / Andyが企画・提案・クラファン・設立・運営まで / 自然を楽しむ民泊 / そうだったね?そうでした。 / 方向性をさぐるための野草民泊 / 「全部Andyがやるなら」ということでスタート / コンセプトは今でも通用します。ぜひやっていただきたい / なんで全国にまだないのか? / 宿の装置に「自然ガイド」を組み込んだら完成 / Podcastを始めるに至るまで / 自然ガイドとして働いていないノダカズキ / 最初は「自然ガイド」 / ノダカズキの「致命的な欠陥」 / 飽きるため同じ場所をガイドできない / 「サービス提供」に喜びを感じられない男 / 究極の消費者・ノダカズキ / 消費すること以外すきじゃない / 自然を一番楽しんでいるノダカズキ。危機感を抱くAndy / 自然ガイドは向いてない。 / アウトプット方法の試行錯誤がスタート / いろんな場所に出張してみるノダカズキ / 「出張なら飽きないんじゃない?」 / 1回で飽きるカズキ、代わりにワークショップするAndy / ノダカズキはアウトプットが1回しかできない! / 商品化をやりだすAndy / そしてできたバスソルトのプロダクト / 高単価ガイドの開発もやっていた / 高いけど喜んでもらえていた...が。 / カズキ提案で始まったミモリラジオ / 「ノダカズキの特性」と格闘した3年間 / カズキが出来ないことは言わないAndy / できることをめちゃくちゃやる / 決まりごとのないMIMORI / 他にもプロジェクトが立ち...消え... / 今はミモリラジオ・プロダクト・年数回だけのガイド / 「やること」と「やり続けること」は違う / 「やりたい」は「何回やりたい」のか? / 「好き」という感情は難しい / 「カフェが好き」なのはサービス提供者としてか?消費者としてか? / ラーメン屋をやりたかったノダカズキ / やりたいことよりも、やめたくないことを選ぶ / 「やめたくないこと」に向けてひたすらに試し続ける / ノダカズキ伝説の企画 / シカの膀胱は水筒になる / シカの部位を入れたガチャを考えたノダカズキ / カズキが出会った「ガチャのプロ」 / 次回「Andyと会う前のノダカズキ、伝説の企画」


【今回の写真】

アンモナイト

MIMORIの古代ということで化石です

 

【備考1】

収録ミスにより少しだけ音質イマイチです...!

 

【備考2】

Andyは何をしているの?

と度々きかれるので、3年間にやったことを記しておきます🌱

「立ち上げ」は企画・事業構築・広報・実施までをすべて含みます。

 

自然ガイド企画・「野草民泊」を企画し立ち上げ運営まで全て・バスソルト商品開発〜販売の事業構築・巨大植物標本の企画製作・ワークショップ多数・フォトブック作成×2・野草茶の試作・エッセンシャルオイルの試作・高単価ガイド開発・クラファン企画運営達成×2・空き物件のリノベ複合店舗化・ゲスト案内多数・ミモリラジオ制作・毎回の市場分析・Website構築・全ての広報とSNS運用・自然の勉強・戦略戦術の検討・「観森」という造語のひねりだし・メープル樹液とり600リットル・樹液のコーヒー出展・MIMORI法人化の手続き・ミモリラジオBGM制作・MIMORIサポーター制度の企画、決済システム構築、規約など作成・契約書関係の書類フォーマット作成・MIMORI初期ロゴ企画作成・ミモリラジオグッズの制作(本日公開)と、企業紹介スライドの作成、企業理念の練り上げ(これが一番時間かかった)もやったな。

もうオールマイティです。

  【番組へのご感想はこちら】

Twitter, Instagramにてハッシュタグ「#ミモリラジオ」と共にシェア頂けたら嬉しいです。

「ジャパンポッドキャストアワード」2023年11月〜2024年1月までの投票期間に「ミモリラジオ」への清き1票もよろしくお願いします🌱🌱🌱

※まだ未開催です。開催されたらURLを掲載します。

  【出演】

・ノダカズキ(MIMORI代表, 自然観察家)

Twitter: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_noda⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Instagram: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@yasou_king_ode⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

 

・Andy(MIMORI共同代表, Producer )

Twitter: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@andyutaro⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Instagram: ⁠@andyutaro⁠

 


 

【観森】

ALL LINKs▶︎ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://linktr.ee/mimori_yasou⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Instagram▶ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_yasou ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Twitter▶ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_yasou ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

note▶︎⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://note.com/mimori_yasou⁠⁠⁠⁠⁠⁠

website▶⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://mimori.life ⁠⁠⁠⁠⁠⁠


※収録に際しリサーチしておりますが、きままな自然トークのため厳密な考証は行なっておりません。   ※内容は諸説あります。



Show more...
1 year ago
24 minutes 24 seconds

ミモリラジオ-自然の面白さを聴く
自然界から一つのテーマをピックアップし、その面白さを笑いと共に読み解くトーク番組です。様々な話が繋がり「自然の見え方」が変わる面白さを、北海道の田舎町「シラオイ」から届けます。番組へのご感想はTwitter, Instagramから #ミモリラジオ にて🌿   【出演】 ・ノダカズキ(MIMORI代表, 自然観察家) Twitter: @mimori_noda Instagram: @yasou_king_ode   ・Andy(MIMORI共同代表) Twitter: @andyutaro Instagram: @andyutaro   【MIMORI】 Instagram▶ https://instagram.com/mimori_yasou Twitter ▶ https://twitter.com/mimori_yasou website▶ https://mimori.life (closed) note▶︎ https://note.com/mimori_yasou ※収録に際しリサーチしておりますが、きままな自然トークのため厳密な考証は行なっておりません。 ※内容は諸説あります。