超敏腕宮本Pのお声がけもありつつ、今年もあと二ヶ月。11月は我らが"御食事倶楽部の長"森氏の誕生月。来るバーイベ当日に何をするか二人で話し合う回です。ミニ花束もあってほんとに、めでたいす。果たしてたけし場のコンチネンタルは喜ばれるのか。いざ一休。
赤坂方面へ全面の感謝を。焼き増し、継ぎ足し。そんな世界で一番いい曲ランキングを宮本さんにクイズ形式で出題しています。みなさまは何の曲に投票しますか?日本でいちばんいいバンド楽曲まで。今聞き返してもこれを言ったらよかった、と思いつきます。
青色1号さんキングオブコントお疲れ様でした。サノライブさんピザ配達お疲れ様でした。理解(わか)らせてもらいながらなんとかやっております。店長さん、R-1の日は絶対に出勤できないのでよろしくお願いいたします。もう既に、できていますから!
珍しく放課後Podcastの時間にノープシュッと録っているほこタイ。カナメストーンさんがうるさすぎる中、日々MCをやらせていただくサノライブ。ねずしんのモリーと千葉に焼き肉に行った話。アツクーネ・デネを発見しながらも美味しく定期活動を終えています。苗字ゲームみなさんもやってみてください。年末はどうなるんでしょうか。お便りはめんどくさい食べ物。
すっかり秋です。秋といえば西永福JAMで金の国渡部さんの彼女のフリコピライブですね。楽しかったです。10/9には御食事俱楽部の活動も控える中、宮本さんはあいこママの元へ。そんな僕たちは話の先の読み合いをしすぎています。サンガも終盤戦。川崎戦は引き分けて、なぜか兄が飲み過ぎていました。
へのかっぱの季節になりましたが部屋はまだまだ暑いです。小袋さんのライブに行く前に渋谷の8年通う散髪屋に行った時の話。おしっこ行ってサッカーマガジンのサンガのところだけ読んで寝もす。みんなの申し送りは何が書いてありますか?アッシーモリーの西京極探訪。お便りはAI。サノライブはChatGPTのことをチャト全と呼んでいます。
TKCことタカシがあんまり好きじゃないとりとんくんの話をまたしています。これを聞けばとりとんくんを楽しめます。世の中で僕しか気づいてないんですが下北沢とりとんくんと渋谷もっくんは実は同じです。もしR-1優勝してもガチャガチャと主任だけ目当てにとりとんくん行きます。お便りは結婚式に行くときの注意。残れるなら残ってください。
今年もこの季節がやってきました。八幡宮サーキットフェスです。二人それぞれのステージを堪能した話をしています。サノライブは影響の方と出会ったり、モリーはパトナさんと遠征をしたりしました。結果、僕はPEDROの1999が好きです。素直になります。お便りは一番好きなコント、漫才。
最近頻度が高くなってきた御食事倶楽部ですが先日は六本木のバルバッコアへ(サノライブはバイトとバイトの間の多忙柱)。本家本元、鬼舞辻バルバッコア無惨ありきのシュラスコ界隈なのですがどうしても頭に浮かぶのはコロッケ柱ことリオちゃんのことばかり。本当に情けない。僕にそんな資格はないかもしれないけどリオちゃんの幸せを心から願っています。てかまた行きます。そして今回もピザ話あり。映画「この夏の星を見る」はノーウォッチメンの僕がおすすめするので必ず年内にウォッチしてください。国宝はチーノが先になりそうです。
改めて聞き直してみるとやはり仲良すぎる友人の会話過ぎてお互いわかってることを前提に話しててとても聞きづらいです。そんなこんなでみやもつぁんがパトナちゃんとタイに行った話。いつかタイに行って詐欺をすることができなかった彼らをしっかり怒ろうと思います。喝です。
真夏、暑いのはいいんです。暑いのはなにが嫌なのか考えてみてください。そしてダイエットを3か月続けた結果TikTokにたまに出てきて萎える意識高い言葉投げかけ系みたいになってしまったサノライブは少しスピっています。そしてみんな大好き(本人はパエリアが大好き)パエリアおじの最新エピもあり。ボイスメモお笑いは確かに存在するのでみなさんも身近な大事な人と録りあってみてください。NEMONEMOならぬNENENENE。
毎日いろんな大変なことがありますが真面目に頑張って働いていたら突然こんなに嬉しいことがありました。宮本モリーさんの上にホワイトボードが落ちてきました。幸い怪我はまったく無いようでしたが本当に面白かったです。私人逮捕系YouTuberの名前「もりっとchannel」と言おうとした瞬間だったので「もりっと」が最後の言葉となりました。落ちてからその前後なにを話したかすべて忘れてしまいました。聞き直したら落ちてすぐ絶対焦ってるのに逆に冷静に話してるモリーさんが聴き所でした。後日マルシィさんにはスタバで頼むメニューの話を聞けました。おたよりはライブ飯、魔法少女山田はまた話せず。
今日もピザの話からスタート。打ち上げにチンピザに引っ越しに普通の人に超雑談回。大したことは一つも話していません。普通の人はどんなことを話しているのか、下北の会議室で2人はピザの話をしています。お便りは変質者。許さない
今週もピーターパン2人で雑談です。ピザ。小泉構文で腹いっぱいになりつつ、とはいえチンケバやチンピザがあれば人生が圧倒的有利です。とりとんくんで1個いいすか?からのヘンミの話などもあります。フジロックと魔法少女は間に合わず。
今週も"良いカルチャーを"ということで激低オッズのクソレース予想からスタート。「サノライブクイズ王決定戦」の日、そんな言ってないのと一緒のお二人とチュナなどを食べた時の話。違反者モディーはライブで出題されたサノライブクイズに答えられるのか。そして2人は好きなアーティスト3組を答えることでどれだけ自分の幅を見せられるのか。今週のお便りには僕たちが気にしてしまうことへの配慮有。
"違反者"a.k.a.モディーのフルフル講習話からスタート。チームover3のシェアハウス日記もお楽しみに。そして夏の御食事花火の話。行った場所は三河島の「済州」。砂になるくらいおいしかったです。さらにお便りはハロプロ(以外)カラオケの話。やはり間違いないのは丸の内2下げ。カラオケ大会をやらせてください。八幡宮サーキットまであと少し。
"デンマス"こと電話マスターの宮本さんにいつものように電話で店に確認を入れてもらうところからスタート。もちろん20歳を超えるまでお酒を飲んだことはありません。お便りはビルの解体、夢の話。和田さんが粘った3か月間を想像します。
僕も一度は食べてみたいパエリア。みなさんも注文してみて感想を教えてください。ペースが早まっちゃってるあの方にもいつかインタビューをしてみたいものです。そして話題はダイエット。まだまだ何も成し遂げていないですが考え方やモチベーションの変化は感じられそうです。自分と向き合う。大事。体ウィーク。
またしても単独で事故を起こした宮本モリー。喜ばしい仕上がりになっているのかどうかサノライブが吟味していきます。極力他人に迷惑をかけないように、もちろん安全に、細やかなミスをしてほしいものです。後半は久しぶりにサンガの試合を見に行った話。後半戦も熱いぞサンガ。
何度も繰り返し伝えたいのは、呼んでもらえるのは当たり前じゃないので感謝していますということです。ただ、お互いにコミュニケーションをとることで無くせる「今からお笑いをやりまーす」があるかもしれません。どんなことがあっても面白かったから良し。そう思える職業ってprecious。配達人生の話も有。