6/28でひよけんは、2周年を迎えました!聴いてくださるリスナーのみなさん、ポッドキャスター仲間のみなさんのおかげで、続けてこれました。本当にありがとうございます!
厚かましいお便りくれーというお願いにたくさん答えていただき、心温まるお便りを沢山いただきました!一気にご紹介させていただきます!
一部、収録日の関係で漏れてしまったものがありますが、今後必ずご紹介させていただきます。
リスナーの方がピックアップしてくれたエピソード
パーソナリティちー▷大きい動物の研究者。はち▷小さい動物の研究者。
感想やご質問がある方 ▽リンクまとめ
Twitter(X) #ひよけん をつけてポストいただけると嬉しいです。匿名で送りたい方は、ましゅまろ や お便りフォーム からお送りください。Twitter(X) やInstagram のフォローも、お待ちしています!
もうひとつの「米」にまつわる話。
ある女性研究者さんの自伝が眩しすぎた。私はこんなスーパーウーマンになれない、そんな想いとそれでも背中を押される言葉に溢れた本を紹介しました。
文字版 note記事
参考文献
パーソナリティ
はち▷小さい動物の研究者。(オーディオテクニカ ATR2100x-USB)
感想やご質問がある方 ▽リンクまとめ
Twitter(X) やInstagramの DMや #ひよけん をつけてポストいただけると嬉しいです。匿名で送りたい方は、ましゅまろ や お便りフォーム からお送りください。フォローも、お待ちしています!
リスナーのみなさま、ポッドキャスター仲間のみなさまのおかげで、ひよけんもエピソード100回を迎えることになりました。これからもどうぞよろしくお願いします!
はちとちーからそれぞれ、人生に関する結構大きめの報告がありますので、この機会にお話しさせていただきました。
(00:00) イントロ(00:30) 祝100回!(01:36) はちから報告(05:27) ちーから報告(09:11) オンラインカウンセリング:Cotree
パーソナリティちー▷大きい動物の研究者。はち▷小さい動物の研究者。
感想やご質問がある方 ▽リンクまとめ
Twitter(X) やInstagramの DMや #ひよけん をつけてポストいただけると嬉しいです。匿名で送りたい方は、ましゅまろ や お便りフォーム からお送りください。フォローも、お待ちしています!
2025年 6月 科学系ポッドキャストの日
共通テーマ「米」
ホスト:アメリカンナイトGOLD
米に含まれるあるタンパク質「プロラミン」についてゆるっと紹介してみました。コップ一杯の甘酒を♡
(00:00) イントロ
(00:44) プロラミンについて
(05:20) 健康効果
(10:04) 日本の米美味しいよね?
パーソナリティ
ちー▷大きい動物の研究者。はち▷小さい動物の研究者。
マイク:Blue Yeti
感想やご質問がある方 ▽リンクまとめ
Twitter(X) やInstagramの DMや #ひよけん をつけてポストいただけると嬉しいです。匿名で送りたい方は、ましゅまろ や お便りフォーム からお送りください。フォローも、お待ちしています!
研究室に生息する個性豊かな妖怪を調査するため、ひよけん妖怪調査支部が設置され、1年が経過した。隊長のちー、隊員のはちの最近の成果を聴いてみよう!
関連するエピソード
#25 【ひよけん妖怪調査支部】研究室にいる〇〇妖怪:信じるか信じないかはあなた次第!
【番外編】#26 Podcast運営会議〔妖怪調査支部の企画説明〕&お便り回
ひよけん妖怪調査支部 では、あなたの周りにいる妖怪の目撃情報を募集しています。Twitter(X) で、#ひよけん #ひよけん妖怪調査支部 をつけて投稿するか、匿名でお便りは、ましゅまろ お便りフォーム からお待ちしています!
BGM: グレーテルのための残酷なロンド byハモおた
お便りをいただいたので、大学教員の給料ってどんな感じか、言える範囲で話してみました。
(00:00) イントロ(00:19) 博士習得後の経歴は...?(01:50) 大学教員のお給料事情(02:40) 給料の規則は公開されている(05:37) でも結局わからないよね〜(06:00) 東京大学の給料モデル(具体的な年収)(11:50) 副収入の話もしておく(16:04) 作図についてお便りいただきました!
参考ページ
パーソナリティ
ちー▷大きい動物の研究者。 (Snowball BM250W)はち▷小さい動物の研究者。説明しているほう。(オーディオテクニカ ATR2100x-USB)
感想やご質問がある方 ▽リンクまとめ
Twitter(X) やInstagramの DMや #ひよけん をつけてポストいただけると嬉しいです。匿名で送りたい方は、ましゅまろ や お便りフォーム からお送りください。フォローも、お待ちしています!
2025年5月の科学系ポッドキャストの日
共通テーマ「ノート」
ホスト 英語でサイエンスしナイト
私たちがノートをどうやって使っているのか、ざっくばらんに話してみました。
(00:00) イントロ
(00:20) 今月のテーマ「ノート」
(01:00) やっぱり実験ノート
(02:36) 実験ノートの書き方ってどこで教わる?
(05:50) 昔の自分よ、書いておいてくれてありがとう
(07:05) デジタルもいいよね
(08:04) 学会参加する時のノートは?
(11:52) iPadやPC上メモができないはち
(15:01) ノートの好みーマス目になっているやつ
(15:25) 学生さんとのミーティングメモの正解が分からない
紹介した実験ノート:コクヨ 研究記録用ノート リサーチラボノート
パーソナリティ
ちー▷大きい動物の研究者。要旨読む方。(Snowball BM250W)
はち▷小さい動物の研究者。要旨読まない方。(オーディオテクニカ ATR2100x-USB)
感想やご質問がある方
Twitter(X) やInstagramの DMか #ひよけん をつけてポストいただけると嬉しいです。フォローも、お待ちしています!匿名で送りたい方はこちら ましゅまろ お便りフォーム
今回も感想のお便りを紹介させていただきました!いつもありがとうございます、とても励みになります。
心の不調がある際は、気軽に専門家に頼ってもいいんです。全然変なことでもやばいことでもないよ!
(00:00) イントロお便り紹介します!
(00:57) ドライブ回へ
(02:35) メンタルヘルス回(1)
(05:30) メンタルヘルス回(2) 元気なときの豆まき
(07:25) メンタルヘルス回(3)奏でるタツさん
(16:20) そろそろ2周年ですお知らせ お便りフォーム
アートワーク募集しています(2025年6月中)
提出フォーム
関連エピソード
#93 研究者のメンタルケア
#84 他大学への院進学
パーソナリティ
ちー▷大きい動物の研究者。
はち▷小さい動物の研究者。
マイク:Blue Yeti
感想やご質問がある方
Twitter(X) やInstagramの DMか #ひよけん をつけてポストいただけると嬉しいです。フォローも、お待ちしています!匿名で送りたい方はこちら ましゅまろ お便りフォーム
いつも感想のお便りありがとうございます!3通だけですが、お便りを読ませていただきました。
英サイナイトのアサミさんが来てくれた回に対する感想がメインになります。
パーソナリティ
ちー▷大きい動物の研究者。ドタバタのほうはち▷小さい動物の研究者。マイク:Blue Yeti
感想やご質問がある方Twitter(X) やInstagramの DMか #ひよけん をつけてポストいただけると嬉しいです。フォローも、お待ちしています!匿名で送りたい方はこちら ましゅまろ お便りフォーム
2025年4月の科学系ポッドキャストの日
共通テーマ「保健」プレイリスト
ホスト:腸内細菌相談室さん&佐々木亮の宇宙ばなしさん
大学のメンタルヘルスセンターに行って、産業医に相談してきたときの体験について話をしてみました。”元気なうちに種まき”して、健康なアカデミアライフを送りましょう!
(00:00) イントロ
(00:20) 科学系ポッドキャストの日「保健」
(03:02) 身体症状、合う合わないがある
(05:50) 自分の心に栄養を与えられることを知ろう
(08:25) 医学用語を知りたいふたり
(12:19) 気軽に行っていい場所:心のスキンケア♡
(13:20) ピーし忘れたわけじゃないよ♡怒
関連エピソード
#45 体と同じく心のケアも大切に♡サポートの種まきは元気なときから!【英サイナイト x ひよけん Part3】
パーソナリティ
ちー▷大きい動物の研究者。
はち▷小さい動物の研究者。種まきしてきた人
マイク:Blue Yeti
感想やご質問がある方
Twitter(X) やInstagramの DMか #ひよけん をつけてポストいただけると嬉しいです。フォローも、お待ちしています!匿名で送りたい方はこちら ましゅまろお便りフォーム
神戸ビーフが食べたい!!ということで、工業高校農業部のウシワカさんちのお肉をいただきに、姫路へ行ってまいりました!最終的に8人、5番組が大集結。とっても楽しい回でした。誰も収録しようと言わないので、チェックアウトのギリギリに少しだけ収録した音源をお届けします〜♩
集結した番組
同じ音源でウシワカさんが編集したバージョンが工業高校農業部さんからも配信されています。
⭐︎⭐︎ポッドキャストシンポジウム2025のお知らせ⭐︎⭐︎
第2回のポッドキャストシンポジウムが開催されます。
2025/4/12 17:30〜 @梅田Lateral
感想やご質問がある方 ▽リンクまとめ
Twitter(X) やInstagramの DMや #ひよけん をつけてポストいただけると嬉しいです。匿名で送りたい方はこちら ましゅまろお便りフォーム フォローも、お待ちしています!
レンタカーで旅中のふたり。帰国のご挨拶をさせていただきました。音がむっちゃ悪いですが、一緒にドライブしているつもりでお聴きください🎵
パーソナリティ
ちー▷大きい動物の研究者。帰国しました!
はち▷小さい動物の研究者。(GTTCCG ピンマイク)
感想やご質問がある方 ▽リンクまとめ
Twitter(X) やInstagramの DMや #ひよけん をつけてポストいただけると嬉しいです。匿名で送りたい方はこちら ましゅまろお便りフォーム フォローも、お待ちしています!
感想のお便りをよませていただきました。いつもありがとうございます。はちソロのため、ちーさんと読みたいお便りも沢山あります。もう少しだけお待ちください!
2日に分けて収録しているため、音に違いがあります。途中から聴きにくくなっていたら、ごめんなさい。
(00:00) イントロ(00:17) Felixさんからのお便り祭り(04:33) 言語の定量分析って?(08:05) みんなレンさん大好き(08:48) 小さくない矛話(12:29) ADAM13さん - アワードの感想
参考文献
大きな矛:Reality bites: the mutant giant-penised fleas invading the tabloids
サイエントークおめでとうの台本(note)
パーソナリティはち▷小さい動物の研究者。
感想やご質問がある方 ▽リンクまとめ
Twitter(X) やInstagramの DMや #ひよけん をつけてポストいただけると嬉しいです。匿名で送りたい方はこちら ましゅまろお便りフォーム フォローも、お待ちしています!
日本生まれ日本育ちのはちが、どうやって英語を身につけたのか、これまでの勉強歴や思っていたこと、戦っていたことをお喋りしてみました。
一人語り回で、はちのネガティブマインド曝け出してます。
関連エピソード
紹介した参考書
パーソナリティ
はち▷小さい動物の研究者。(Yeti Blue)
感想やご質問がある方 ▽リンクまとめ
Twitter(X) やInstagramの DMや #ひよけん をつけてポストいただけると嬉しいです。匿名で送りたい方はこちら ましゅまろお便りフォーム フォローも、お待ちしています!
2025年3月 #科学系ポッドキャストの日
「性」Spotify プレイリスト
ホスト:35歳、右に行くか、左に行くか
メインで紹介した記事: Patricia L.R. Brenna,
Evolution: One Penis After All, DOI: 10.1016/j.cub.2015.11.024
脊椎動物のペニスの形態はとっても多様。2本もっている動物がいたり、ペニスをもたない動物もいる。もともとの性器ってどんな”形”だったのか?その進化から、ペニスの多様性を考えよう。
(00:00) イントロ
(00:48) ちーさんの近況
(05:35) 論文紹介スタート(爬虫類、ムカシトカゲ)
(06:41) 有羊膜類の系統樹
(09:23) ペニスって多様なんだわ
(12:14) ペニスの発生(生殖隆起 genital ridge ※りゅうきって読むやつでした....)
(17:46) 研究始めた頃の思い出
(20:24) お便り紹介
※全くもって真剣に話しています
参考文献
パーソナリティ
はち▷小さい動物の研究者。(Yeti Blue)
聞き役
マイホームさん▷きっと生物分野の研究者。(Yeti Blue)
感想やご質問がある方 ▽リンクまとめ
Twitter(X) やInstagramの DMや #ひよけん をつけてポストいただけると嬉しいです。匿名で送りたい方はこちら ましゅまろお便りフォーム フォローも、お待ちしています!
ジャパンポッドキャストアワード2025にノミネートされたサイエントークさんをまだまだ応援したい!ということで、科学系ポッドキャスト界の流川ことレンさんを”レンさんがいないところで”称える回を開催しました。
奏でる細胞さん(Part1)と工業高校農業部さん(Part3)とコラボです!
Part1: 本当のレン
Part3: 拉致事件の真相
(00:00) イントロ(00:18) ゲスト紹介(04:22) サイエントークおめでとう!(05:27) UJAにお世話になりました(10:52) コミュニティ運営の原動力は?(16:34) タツさんのルーツ(20:42) 科学系ポッドキャスト界隈について(27:55) 工業高校農業部のコミュニティ運営
関連エピソード工業高校農業部さん出演:Barオーバーランで晩酌トークタツさんからの感動お便り回:強くならなくていい世界へ前編
ゲストタツさん▷小さい細胞の研究者。ひよっこ研究者は卒業済。奏でる細胞のパーソナリティ。みんなの兄貴的存在。科学系ポッドキャストの裏のドンだが、本人は認めてない。ウシワカさん▷心優しい高級ビーフを育てる牛飼い。髪の毛ばっさり切って可愛くなっていた。見た目は怖いが、中身はギャル。ますぼうさん▷電車とドラえもん好きの野菜とか果物を育てている人。ここぞというときは頼りになるけど、成人男性としては心配なことも….
パーソナリティはち▷小さい動物の研究者。(Yeti Blue)
感想やご質問がある方 ▽リンクまとめ
Twitter(X) #ひよけん をつけてポストいただけると嬉しいです。匿名で送りたい方は、ましゅまろ や お便りフォーム からお送りください。Twitter(X) やInstagram のフォローも、お待ちしています!
35歳、右に行くか左に行くかのないちゃんさんに、普段の研究者としての1日とフィールドワークに行ってる際の様子を教えていただきました。
(00:00) イントロ(01:20) 在宅ワーク(04:37) 大学 vs. 研究所(07:48) ある日のスケジュール(13:15) 社会学研究特有?(21:11) フィールドワークって何しているの?(29:27) 外国研究はネタの宝庫
関連エピソード
#47 文系大学院 #48 一本釣り公募と大学院時代の生活
ゲストないちゃん▷超レア?博士号持ちの文系研究者。国内の研究機関在籍中。(Yeti Blue)
パーソナリティはち▷小さい動物の研究者。(Yeti Blue)
感想やご質問がある方 ▽リンクまとめTwitter(X) やInstagramの DMや #ひよけん をつけてポストいただけると嬉しいです。匿名で送りたい方はこちら ましゅまろお便りフォーム フォローも、お待ちしています!
35歳、右に行くか左に行くかのないちゃんさんをゲストにお迎えしました!語学が堪能なないちゃんさんと、第二言語取得ってどうしていたか、話せるようになるまでにしていたことをお話ししました。
Take home message
「アサミに会えるのは2000語からよ」
(00:00) イントロ
(1:02) ゲスト 35右左からないちゃんさん
(02:10) ジェンダーを感じない職場
(15:27) ここから本題(笑)
(17:40) ないちゃんさんの英語習得の歴史
(23:38) 言語を学ぶのに遅いはない
(28:27) モノマネ、口マネ
(32:30) 耳と筋肉の話
(34:24) 最近してること: 英語脳にスイッチ
(41:28) 失敗を恐れず、喋れるようになる壁
(47:03) 初手は2000語!
紹介したポッドキャスト番組
英語でサイエンスしナイト
関連エピソード
#47 文系大学院
#48 一本釣り公募と大学院時代の生活
ゲスト
ないちゃん▷超レア?博士号持ちの文系研究者。国内の研究機関在籍中。日本語+英語+1のトリリンガル!(Yeti Blue)
パーソナリティ
はち▷小さい動物の研究者。日本生まれ日本育ち、最低限の英語は喋れます。(Yeti Blue)
感想やご質問がある方 ▽リンクまとめTwitter(X) やInstagramの DMや #ひよけん をつけてポストいただけると嬉しいです。匿名で送りたい方はこちら ましゅまろお便りフォーム フォローも、お待ちしています!
リスナーさんから、他大学の院進学についてのお悩みをシェアいただきました。私たちに聞いてくれるなんて、感激です。ありがとうございます。少しでも参考になること言えているといいのだけど....
(00:00)イントロ(00:20) お悩み相談のお便り(03:55) スタートダッシュと周りのサポートを頼ろう(08:20) 追い込みすぎず自分を褒めてね♡何とかなる!(09:45) 友人作り(12:19) お便り紹介!ありがとうございます
パーソナリティちー▷大きい動物の研究者(Snowball BM250W)はち▷小さい動物の研究者( オーディオテクニカ ATR2100x-USB)
感想やご質問がある方▽リンクまとめTwitter(X) やInstagramの DMや #ひよけん をつけてポストいただけると嬉しいです。匿名で送りたい方はこちら ましゅまろお便りフォーム フォローも、お待ちしています!
2/11 科学における女性と女児の国際デー(International Day of Women and Girls in Science)
今年もこのシーズンがやってきました!強い味方の英語でサイエンスしナイトのASAMIさん(X)をゲストにお呼びして、研究者のジェンダー問題について、話しました!
(00:00) ASAMIさんをゲストに♡(00:50) ひよけんのフリーダム姫が暴れてます(02:20) さらに、ゲストが論文紹介してくれます笑(03:20) 女性×STEM の論文ってどんな感じ?(9:49) 女性はSTEM教科を履修を離れる確率が男性の1.5倍(15:20) 自己評価の男女差(24:33) 理系女性ってどんなイメージ?(26:00) 褒められているんだとは思うけど...(28:00) メディア問題(JAXAの記者会見)(30:26) 自分の見せ方:バリエーションを増やしたい(31:30) 根性論:大変さの解像度を上げる
単語帳
retention 保持、persistence 持続性、calculus 微積
参考文献
ゲスト
アサミ▷物理化学分野の研究者。(FIFINE K669B)アメリカで博士号を取得した、ひよっこ研究者。英語中級者の英語学習にぴったりなポッドキャスト番組「英語でサイエンスしナイト」を運営中。アサミさんの研究が気になる方は、このエピソードがおすすめ⭐︎
パーソナリティ
ちー▷大きい動物の研究者。(Snowball BM250W)
はち▷小さい動物の研究者。(オーディオテクニカ ATR2100x-USB)
感想やご質問がある方 ▽リンクまとめ
Twitter(X) やInstagramの DMや #ひよけん をつけてポストいただけると嬉しいです。匿名で送りたい方はこちら ましゅまろ お便りフォーム フォローも、お待ちしています!