Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts114/v4/bb/71/19/bb711904-526e-1f1c-a509-4ba26152da05/mza_6026087875553847433.jpg/600x600bb.jpg
まめたろうのまめに暮らそう --Spread hapPEAness!!
まめたろう
86 episodes
3 days ago
この番組では、私まめたろうが日々の生活を「まめに」元気に楽しく過ごしていくために、思考を整理しつつアウトプットに挑戦する様子をお伝えします。あわよくば、これを聞いている方にも楽しい気分になって頂けたらいいなと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。 Happiness is contagious-- I would be so grateful if you could feel happier after listening to my stories:)
Show more...
Self-Improvement
Education
RSS
All content for まめたろうのまめに暮らそう --Spread hapPEAness!! is the property of まめたろう and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
この番組では、私まめたろうが日々の生活を「まめに」元気に楽しく過ごしていくために、思考を整理しつつアウトプットに挑戦する様子をお伝えします。あわよくば、これを聞いている方にも楽しい気分になって頂けたらいいなと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。 Happiness is contagious-- I would be so grateful if you could feel happier after listening to my stories:)
Show more...
Self-Improvement
Education
Episodes (20/86)
まめたろうのまめに暮らそう --Spread hapPEAness!!
#87: 「肩の荷が降りる」とマインドフルネス
肩の荷が降りる、という経験をマインドフルネスの視点から語ってみました。 
Show more...
1 year ago
14 minutes 31 seconds

まめたろうのまめに暮らそう --Spread hapPEAness!!
#86:「 触れる」という力
病院で久々に背中をさすってもらう機会があり、「触れる」という行為について再認識したことを語りました。
Show more...
2 years ago
9 minutes 37 seconds

まめたろうのまめに暮らそう --Spread hapPEAness!!
#85: 私のモヤしんどポイント
ふと通りがかった学校の掲示板の標記に気を 取られたことから、自分の反応ポイントと、その原体験について話してみました。
Show more...
2 years ago
10 minutes 14 seconds

まめたろうのまめに暮らそう --Spread hapPEAness!!
#84: トーンポリシングは常に身近にある
【訂正】 配信の中でご紹介した増原裕子さんの記事はITメディアのものと話しましたが、正しくはビジネスITでした。 よろしければ読まれてみてください。 https://www.sbbit.jp/article/cont1/35398 無自覚なトーンポリシングを繰り返していたかつての自分。ややもすると今もそういうところがあるなと思います。 多角的に物事を見るために、自戒の意味を込めて話しています。
Show more...
2 years ago
13 minutes 6 seconds

まめたろうのまめに暮らそう --Spread hapPEAness!!
#83: 反芻思考に効果的なリアリティチェック
夫と子の会話から、ある学者の方の話を思い出しました。 リアリティチェック: 1. 今どんな思考が頭の中にあるか 2. どんな気分かをラベリング(感情) 3 予期していることの真実味を精査する 反芻思考に効果的とのことなので、よろしければぜひ試してみてください。
Show more...
2 years ago
15 minutes 28 seconds

まめたろうのまめに暮らそう --Spread hapPEAness!!
#82: ヒット曲に心救われた話
ふと通りがかりの道で聞いた曲は、昔のヒット曲でした。偶然の再会(?)が、落ち込みかけた私の心を救ってくれただけでなく、思わぬ思考へと広がったいった話です。
Show more...
2 years ago
6 minutes 59 seconds

まめたろうのまめに暮らそう --Spread hapPEAness!!
#81: Victim Blaming に思う
Victim Blaming (被害者が非難を受ける)を目撃し、その行動にどんな心理があるのか、それがどんな影響をもたらすと考えるのか、私なりの意見を述べてみました。
Show more...
2 years ago
12 minutes 49 seconds

まめたろうのまめに暮らそう --Spread hapPEAness!!
#80: What would you do? (TV番組) から学ぶトランス女性のトイレ問題
https://youtu.be/Em88jzZGPEA アメリカの御長寿テレビ番組より、人権や個人の尊厳について考えさせられたという話をしております。
Show more...
2 years ago
14 minutes 47 seconds

まめたろうのまめに暮らそう --Spread hapPEAness!!
#79: ブレネーさんに学ぶ「喜び」に潜む罠と全身全霊で生きること
珍しく立て続けの更新です。 ブレネー・ブラウンさんという学者の方の講演を聞き、ほんそれが止まらなかったのでシェアします。
Show more...
2 years ago
13 minutes 57 seconds

まめたろうのまめに暮らそう --Spread hapPEAness!!
#78: 体調不良からの気づき
まさかのコロナ陽性! そこで湧き上がるのは、感謝の気持ちでした。この一見不思議な経験について話しております。
Show more...
2 years ago
11 minutes 3 seconds

まめたろうのまめに暮らそう --Spread hapPEAness!!
#77: セレンディピティはいつもそこにある
日常の中の偶然の出会いから、今 日を生きることの大切さを実感したという話です。 Asilo "Melody" https://youtu.be/ontC3cTx3HI
Show more...
2 years ago
8 minutes 42 seconds

まめたろうのまめに暮らそう --Spread hapPEAness!!
#38: Beat Blue Mondays!!とか言いながらくだらない話。
月曜日と雨の日は憂鬱になりがち(カーペンターズ談)。くだらない話でも聞いて、一息入れましょう!素敵な一週間になりますように。
Show more...
2 years ago
8 minutes 15 seconds

まめたろうのまめに暮らそう --Spread hapPEAness!!
#76: 英語に関する長年の謎
ネイティブスピーカーを交え、長年疑問に思っていたことを聞いてみました。
Show more...
2 years ago
7 minutes 7 seconds

まめたろうのまめに暮らそう --Spread hapPEAness!!
#75: 枠枠チャレンジ: 進捗その2
ある時、気がつくとまたあのことについて考えてる!という繰り返す思考に嫌気が差し、思考(枠)を超える試みをしています。今日は、思いがけず感情的になったこと、その後の気づきに関して話してみました。
Show more...
2 years ago
9 minutes 31 seconds

まめたろうのまめに暮らそう --Spread hapPEAness!!
#74: 枠枠チャレンジ進捗
繰り返し起こる思考を超えたい! とこの思考からどうすれば自由に なれるか、色々と試しています。 1週間程が経過し、このチャレンジの先に何を得たいのか、どんなふうになりたいのか少し見えてきたので、話してみました。
Show more...
2 years ago
10 minutes 23 seconds

まめたろうのまめに暮らそう --Spread hapPEAness!!
#73: 思考を超えるための新しい試み
繰り返す思考に飽き飽きしたので、ふと思い立って思考を超える実験を始めてみました。思考という「枠」を超えられるのか。 枠枠。
Show more...
2 years ago
10 minutes 13 seconds

まめたろうのまめに暮らそう --Spread hapPEAness!!
#72: どうしたら「また」自分を愛せますか?という質問に思う
ある質疑応答の動画を見ており、掲題の問が出てきてハッとしました。「また」ということは、かつてはできていたということ。そんなことについて語っています。
Show more...
2 years ago
12 minutes 18 seconds

まめたろうのまめに暮らそう --Spread hapPEAness!!
#71: 冗談はよしこさんと中学英語
身近なゲストを招いて、Sunshine や Horizon で使われそうな英語を使いながら【冗談はよしこさん】を表現してみました。(何それ)
Show more...
2 years ago
10 minutes 36 seconds

まめたろうのまめに暮らそう --Spread hapPEAness!!
#70: エンパワという素敵なイベントに参加しての振り返り
はっ!もう2ヶ月経ってしまうでないか!激遅なアウトプットで恐縮です。。ご縁で繋がるオフラインイベント、【エンパワ】に参加しました。運営から当日までの様子を語っています。
Show more...
2 years ago
12 minutes 17 seconds

まめたろうのまめに暮らそう --Spread hapPEAness!!
#69: Frederick Douglass と Black History monthについて
2月中の配信に間にあったーー。
Show more...
2 years ago
20 minutes 12 seconds

まめたろうのまめに暮らそう --Spread hapPEAness!!
この番組では、私まめたろうが日々の生活を「まめに」元気に楽しく過ごしていくために、思考を整理しつつアウトプットに挑戦する様子をお伝えします。あわよくば、これを聞いている方にも楽しい気分になって頂けたらいいなと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。 Happiness is contagious-- I would be so grateful if you could feel happier after listening to my stories:)