Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Music
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts124/v4/09/7b/9c/097b9cd5-5e88-c8a2-67c9-ade011144745/mza_8581666839253318088.jpg/600x600bb.jpg
おしゃべりタイムズ - Chit-chat in Japanese and English
Mina Brody
18 episodes
3 days ago
★ 関西出身のミナとカリフォルニア出身のブロがお送りする日英雑談チャンネル🗣🇯🇵🇺🇸 普段は【本音と建前】を駆使する2人が顔が見えないのを良いことに言いたい放題ぶっちゃけトーク。 トピックは適当です。日本語(関西弁)とアメリカ英語を学んでる人にも。勉強教材になる…かも? すべて個人による見解です。📚 質問はこちらからどうぞ 📬 📨 oshaberitimes@gmail.com ★ Mina from Kansai and Brody from California are here with discussions in Japanese and English! We'll give you a true, down-to-earth view on Japan and various other topics. While we keep it casual, we hope it can become a learning/studying tool or maybe a little part of your life! Any questions or suggestions? 📨 oshaberitimes@gmail.com
Show more...
Society & Culture
RSS
All content for おしゃべりタイムズ - Chit-chat in Japanese and English is the property of Mina Brody and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
★ 関西出身のミナとカリフォルニア出身のブロがお送りする日英雑談チャンネル🗣🇯🇵🇺🇸 普段は【本音と建前】を駆使する2人が顔が見えないのを良いことに言いたい放題ぶっちゃけトーク。 トピックは適当です。日本語(関西弁)とアメリカ英語を学んでる人にも。勉強教材になる…かも? すべて個人による見解です。📚 質問はこちらからどうぞ 📬 📨 oshaberitimes@gmail.com ★ Mina from Kansai and Brody from California are here with discussions in Japanese and English! We'll give you a true, down-to-earth view on Japan and various other topics. While we keep it casual, we hope it can become a learning/studying tool or maybe a little part of your life! Any questions or suggestions? 📨 oshaberitimes@gmail.com
Show more...
Society & Culture
Episodes (18/18)
おしゃべりタイムズ - Chit-chat in Japanese and English
☆Episode-11-【実験】心理テストでお互いのを代わりに受けてみた。結果は変わるのか!? We switched the roles to take the test! See results!
👩🏻‍💻🧑🏻‍💻16personalitiesという性格診断テストを今度は交換してお互いの視点からやってみました。つまり、Brodyは私のを、MinaがBrodyの役をやって答えを選択するとどんな結果が出るか2人で試してみました。第三者から見た自分と自分がこうだと思う自身の性格は違うのか…?ちょっと面白い実験ですね。 皆さんもよかったら友だちや家族と受けてみては!?もちろん登録もなし、無料で出来ます。 🔗 https://www.16personalities.com/ja 🇺🇸This time we switched our roles to take the test for each of us to see if the results will change or not. We thought it might be interesting to answer each question as we guess what if the other will answer questions. See the results together! We recommend all of you that you can experiment with your friends and your family like we do with this test called 16 personalities!: https://www.16personalities.com/ja
Show more...
4 years ago
36 minutes 1 second

おしゃべりタイムズ - Chit-chat in Japanese and English
☆Episode-10-性格診断テストを受けてみた!【後半】そしてその結果…。The results we got on 16 personalities.
👩🏻‍💻🧑🏻‍💻16personalitiesという性格診断テストを基にどんな結果が出るか2人で試してみました。の続きです。今日はその後半です。 🔗 https://www.16personalities.com/ja 日本語と英語の質問がかなり違ったので、英語版を翻訳しながら一緒に受けました。翻訳かなり簡略的ですが、許してください🙇‍♀️笑 とても英語の勉強になりました。知らない単語も結構出てきましたが、Brodyに助けてもらいました。英語学習されている皆さんもよかったらテストを受けてみて下さい。もちろん無料です。 楽しみながら英語も学べると思うよ😚 よかったら皆んなの結果をメールで送ってね!📨: oshaberitimes@gmail.com
Show more...
4 years ago
40 minutes 32 seconds

おしゃべりタイムズ - Chit-chat in Japanese and English
☆Episode-09-性格診断テストを受けてみた!【前半】Let’s try 16 personalities together - The first half.
👩🏻‍💻🧑🏻‍💻今日は16personalitiesという性格診断テストを基にどんな結果が出るか2人で試してみました。🔗 https://www.16personalities.com/ja 日本語と英語の質問がかなり違ったので、英語版を翻訳しながら一緒に受けました。翻訳かなり簡略的ですが、許してください🙇‍♀️笑 とても英語の勉強になりました。知らない単語も結構出てきましたが、Brodyに助けてもらいました。英語学習されている皆さんもよかったらテストを受けてみて下さい。もちろん無料です。楽しみながら英語も学べると思うよ😚 長いので、エピソードは二つに分けました。 結果まで行くのは次のエピソードで🤞🏻 ✳️ひとつ訂正→ You rarely worry about whether you make a good impression on people you meet. →【rarely】を聴き逃していました。「会う人に良い印象を与えたか気にする。」とミナは訳しましたが、正しくは「会う人に良い印象を与えたかめったに【気にしない。】」です。テスト内で結構Rarely出てきましたね。 日本語版もありますので皆さんも受けてみてはいかがでしょうか!? よかったら皆んなの結果をメールで送ってね!📨: oshaberitimes@gmail.com
Show more...
4 years ago
39 minutes 5 seconds

おしゃべりタイムズ - Chit-chat in Japanese and English
☆Episode-08-日本とアメリカの教育制度の違い The differences between Japanese and American education system.
🏫 The differences between American education and Japanese education. We mainly talk about what subjects we learn, how differently they are and events that will be taken place at school. I thought they both should be almost the same, but as we talk about it, I learned that there’s quite a difference between them. 今日のトピックは日本とアメリカの教育の違いについて。主に教科の違いや学校行事に関して話しました。あまり深い話はしていません😂 意外と細かい違いがあって面白いなと思いました。
Show more...
4 years ago
49 minutes 5 seconds

おしゃべりタイムズ - Chit-chat in Japanese and English
おしゃべりタイムズ-Mini-アメリカと日本の教育制度の違い - The differences between American education and Japanese education
🏫今日のミニエピソードは日本とアメリカの教育制度の違いについて。The topic for this mini episode is the differences between American education basics and Japanese education basics. 🇺🇸アメリカではK-12と呼ばれる制度がいわゆる"義務教育"とされているそうです。 小学校(Elementary school)が 1 から 5, 中学校(Middle school)が 6 から 8 高校(High School) 9 から 12 🇯🇵日本では小学校は1年生から6年生まで、中学校は3年間の合計9年間が義務教育とされていますよね。 🗣エピソード内に出てきたフレーズの一部を紹介します💡 🇯🇵国語(kokugo) - national language 🇺🇸English 🇯🇵算数(sansuu) 数学(suugaku) 🇺🇸Arithmetic, Mathematics 🇯🇵理科(rika) 🇺🇸Science 🇯🇵音楽(ongaku) 🇺🇸Music 🇯🇵体育(taiiku) 🇺🇸PE - Physical Education 🇯🇵体育館(taiikukan) 🇺🇸Gymnasium 🇯🇵居残り(inokori) 🇺🇸Detention 🇯🇵成績表(seiseki hyou) 🇺🇸Report card, one’s grades
Show more...
4 years ago
14 minutes 46 seconds

おしゃべりタイムズ - Chit-chat in Japanese and English
おしゃべりタイムズ-Mini-What’s your favorite shirt?
What’s your favorite shirt? あなたのお気に入りシャツは何? 今日もランダムに引いた話題を語りました。「シャツ」と聞くと、Tシャツが最初に思い浮かぶのは私だけですか?😅英語でA shirtと言うと、大体襟ボタン付きのワイシャツのことを指しますが私は当初、間違えてTシャツの話をしていました🥲 🗣エピソード内で出てきた単語などの一部を紹介します👇 🇺🇸a shirt 🇯🇵ワイシャツ(waishatsu) 🇺🇸a T-shirt 🇯🇵Tシャツ(T-shatsu) 🇺🇸a dress shirt(綺麗目なフォーマルワイシャツ) 🇺🇸shorts 🇯🇵ショートパンツ(short pantsu) 🇺🇸Underwear 🇯🇵下着(shitagi) 🇺🇸Boxers 🇯🇵トランクス(Torankusu) 🇺🇸Fitted boxers 🇯🇵ボクサーパンツ(boxer pantsu)
Show more...
4 years ago
13 minutes 37 seconds

おしゃべりタイムズ - Chit-chat in Japanese and English
☆Episode-07-今までで一番長いフライトの旅は?✈️ The longest plane trip you’ve ever taken
✈️ 長〜いフライトの旅って疲れますよね…。今日はランダムに話題を出して即席で話しました🥴「今までのフライト旅で一番長かったのは?」という話題を基に色々話が飛んだりしましたが、自然な感じでとっても楽しかったです。早く海外旅行に行きたいな🎶 ✈️ We picked a question out of a hat and casually talked about it. How would you survive a long flight?
Show more...
4 years ago
30 minutes 21 seconds

おしゃべりタイムズ - Chit-chat in Japanese and English
おしゃべりタイムズ-Mini-お誘いの仕方…?Inviting people to lunch, dinner, party and whatever
🌸🎉4月は何かと新しい人との出会いが多くなる季節かと思いますが、友だちになりたいなとか、仲良くなりたい人を気軽に食事に誘ったりする時、どのような聞い方ができるでしょうか…。考えてみました! 🌸🎉April is considered a month of meeting new people here in Japan, because most students will go up a grade or get into high school or college and some people start to work at new places. Meeting new people and making new friends is always fun, but at the same time, I wonder how I can invite people to do things together without being awkward. We talked about it briefly in this mini episode. 会話に出てきたフレーズの一部を紹介します🗣 🇯🇵遊びの誘い(Asobinosasoi) 🇺🇸Inviting someone to hang out 🇯🇵〜に行きませんか?(~ni ikimasenka?) 🇺🇸Would you like to go to~ 🇯🇵何か食べに行く?(nanika tabeni iku?) 🇺🇸Wanna get a bite to eat? 🇯🇵何か軽く食べない?(nanika karuku tabenai?) 🇺🇸Wanna grab something to eat? 🇯🇵一緒に食べませんか?(isshoni tabemasenka?) 🇺🇸Would you like to eat together? 🇯🇵〜についてコーヒーを飲みながら話しませんか?(~ni tsuite coffee wo nominagara hanashimasenka?) 🇺🇸Would you like to talk about ~ over coffee?
Show more...
4 years ago
8 minutes 46 seconds

おしゃべりタイムズ - Chit-chat in Japanese and English
☆Episode-06-幸せの定義 The definition of happiness
🤭 今日はちょっと真面目な話…。幸せの定義ってなんだろう?について。ブロと以前会話の中で、幸せの基準や定義について話したのですが、そこから考えるきっかけをもらいました。答えはきっとありませんが、このエピソードで意見交換をしてゆくうちに見えてくるものがありました。ちょっと真面目過ぎて面白くないかもしれないですが、聴いてくれた人も「自分にとっての幸せとはなんだろう?」と考えるきっかけになってもらえると嬉しいです❤️社会や他人が定義する「幸福」ではなく、「自分が定義する幸せ」を…😚 ミナが読んだ本は📕 「Beyond the Tiger Mom: East-West Parenting for the Global Age」でした。 エピソード内でテキトーなタイトル言ってごめんね(笑) 🌈 The topic for today is the definition of happiness. Brody and I discussed it before and it actually made me think about it further. As we discussed over the definition of happiness, some things I wasn’t sure of have become clear. Since the topic is a bit too serious, it might be hard for you to listen to this till the end, but I hope it will encourage you to think about "what makes YOU happy". It’s not what others or society defines, but "the happiness which YOU define on your own".
Show more...
4 years ago
44 minutes 9 seconds

おしゃべりタイムズ - Chit-chat in Japanese and English
おしゃべりタイムズ-Mini-見知らぬ人と世間話!?Do you make small talk with strangers?
👁👄👁見知らぬ人と世間話とか雑談することってありませんか?知らない人に限らず、知り合いや同僚と雑談や世間話になるといつもキリのいい終わらせ方を考えてしまうミナです。今日はそんなお話です😉最後ツボってしまった!(笑)楽しかった😂 Hi this is Mina! Do you make small talk with strangers? Not only strangers, but with your colleagues and acquaintances, can you start a conversation and end it smoothly in a smart way? Somehow I feel overwhelmed when strangers come up to me and we happen to have small talk there and then. I don’t remember what was so funny, but I bursted into laughter in the end. It was fun! 😂 会話内容に出てきたフレーズの一部を紹介します😋👍🏻 🇺🇸It’s cloudy today. It looks like it’s gonna rain. 🇯🇵今日は雲行きが怪しいですね。雨が降りそう。(Kyouha kmoyukiga ayashiidesune. Amegafurisou.) 🇯🇵今日は良い天気ですね。(Kyouha iitenkidesune.) 良い can be pronounced either Yoi or ii, but colloquially it’s more likely to be pronounced as ii, like the letter "E". 🇺🇸The weather is nice today. 🇯🇵髪の毛切った?(kaminoke kitta?) 🇺🇸Did you get a haircut? 🇺🇸It was nice talking/chatting with you. 🇯🇵お話しできてよかったです。(Ohanashi dekite yokatta desu.) 🇺🇸Common ground. 🇯🇵共通点(Kyoutsuuten) 🇺🇸I hope we see each other again. 🇯🇵またお会いできることを願っています。(mata oai dekirukotowo negatteimasu.) 🇯🇵じゃあまたね。(Jaa matane.) 🇺🇸See you around. One thing springs to my mind while I’m typing this description is this expression: じゃあまたね. It’s a very casual but natural way to say bye like, see ya!
Show more...
4 years ago
10 minutes 39 seconds

おしゃべりタイムズ - Chit-chat in Japanese and English
☆Episode-05-定番デートスポット The go-to dating spots
❤️👩‍❤️‍👨👨🏿‍🤝‍👨🏼👩‍❤️‍👩👫🏻👨‍❤️‍👨👩🏻‍🤝‍👩🏽❤️ コロナ禍でお出かけ先も随分変わったと思いますが、色々と雑談している中で面白い意見交換ができました。今日は定番デートスポットについての雑談です🫂 💡最近いつデートした? 💡興味分野が違う者同士のデート 💡年齢、学生 or 社会人かでデート先も変わるよね 💡初めてのデートは男性側が奢るべき!? 💡インドア派 vs アウトドア派 💡どんな場所やデートプラン? 🗣 The topic for today is go-to dating spots. We still have been discouraged to go out to have fun actively since the outbreak of COVID-19 was serious. Having said that, we still came up with some ideas as we were chatting about dating spots. It’s funny how the subject shifted from dating spots to some random personal matters here and there. 💡When is the last time you’ve been on a date? 💡What if your interest is far different from the other? 💡Dating spots can vary depending on your age as well as you work or not. 💡Should men pay on a first date? Is it chivalrous? 💡Indoor activities VS Outdoor activities 💡Plans to make? Places to go?
Show more...
4 years ago
54 minutes 15 seconds

おしゃべりタイムズ - Chit-chat in Japanese and English
おしゃべりタイムズ-Mini-How to introduce yourself!? 自己紹介ってどうする?
👁👄👁人の印象って最初の7、8秒で決まるという本を目に通してから余計にプレッシャーに感じるようになったミナです。自己紹介って妙に緊張しない?私だけ?今日は自己紹介について日本語と英語の視点で話してみました。砕けた場と、お堅い場で変わるよねっていう話も。 Hi it’s Mina being more conscious about how to introduce myself properly after knowing this 8-second rule of impressions. Today we talked about how to introduce yourself both in an informal situation and a formal situation. 🇯🇵日本語だと苗字から自己紹介することが多いですが、砕けた場だと下の名前から自己紹介することも一般的になりましたね。In Japanese, we usually start with our family names to introduce ourselves, but in an informal situation, starting with your first name is becoming common too. 会話に出てきたフレーズの一部を紹介します🗣 In 🇯🇵, I frequently use phrases like はじめまして。(Hajimemashite) and then, state my name here, よろしくお願いします。(Yoroshikuonegaishimasu) and Bob’s your uncle! (Everything will be alright!) 🇺🇸What’s up? 🇯🇵調子どう?(Choushi dou?) あんまり使わない…笑 What’s up?って別に返事返さなくていいんだね😆 🇺🇸Hi/Hello! 🇯🇵こんにちは☀️職場の挨拶って時間関係なくおはようございますって言うのはなぜだろう🙃 I wonder why Ohayougozaimasu is always used as a routine phrase referring to Hello no matter what time it is (only) at work..? 🇺🇸Nice to meet/see you. 🇺🇸I’m glad to meet/see you! 🇯🇵会えて嬉しいです。(Aeteureshiidesu.) 🇺🇸It’s a pleasure to make your acquaintance. 🇯🇵あなたと知り合えて嬉しいです。(Anatato shiriaete ureshiidesu.) 堅いですね!でもフォーマルな場面で使えるかも。この表現初めて知りました。☺️
Show more...
4 years ago
14 minutes 8 seconds

おしゃべりタイムズ - Chit-chat in Japanese and English
☆Episode-04-Disneyland カリフォルニアのディズニーと東京ディズニーの話
🧸今日はディズニーランドについて。人生で4回くらいしかTDR(東京ディズニーリゾート)へ行ったことないミナに対し、LAが地元のブロにとって、ディズニーランドに行くのは食料品へ買い出しに行く程度のノリだったらしい。羨ましい🔥 カリフォルニアのオリジナルディズニーとDisney California Adventure(カリフォルニアディズニーのエリア名)の話、東京ディズニーランド・シーとの違いなど。 お気に入りのアトラクション、逆に微妙…と思うアトラクション、レストランやフードの話、ファストパスとか予約システムって難しくない!?と主張するミナ vs 常識と吐き捨てるブロ。 ディズニーファンの方へ👏🏻✨ 基本的にミナは浅い知識で思い出だけを頼りに語っていますのでテキトーなこと言ってます。 🧸🗣 The topic for today is Disneyland. Mina has been to Tokyo Disney Resort about four times so far, thinking of it as quite a trip especially because she was born and raised in Kansai, so she had to go all the way to Tokyo to have fun at TDR. (TDR is geographically located in Chiba prefecture.) On the other hand for Brody, Disneyland is more accessible and nostalgic. He had been to Disneyland multiple times when he was living in LA. We'll talk about some memories of the Disneyland parks and some of our favorite aspects of each, including some differences between Japan and America! We'll also discuss some of our favorite things about the park as well as some recommendations!
Show more...
4 years ago
1 hour 9 minutes 1 second

おしゃべりタイムズ - Chit-chat in Japanese and English
おしゃべりタイムズ-Mini-マクドナルドとかファストフード店で注文する時って緊張しない?って話
◆ In this mini episode, we learn how to order food at fast food restaurants like McDonald’s 🇺🇸🇯🇵🍔🍟 ◆今回は雑談を通してマクドナルドなど、ファストフード店での注文時に使えるフレーズについて考察してみた🗣 会話の中で出てきた表現など一部記載します✏️⬇️ 🇺🇸Can I get a cheeseburger combo? 🇯🇵チーズバーガーセットを下さい。(Cheese burger set wo kudasai.) 🇺🇸I would like a small/medium/large combo set. 🇯🇵Sサイズ/Mサイズ/Lサイズのセットでお願いします。(S saizu/M saizu/L saizu no set de onegaiahimasu.) 🇸🇬でよくUpsize freeを見かけたり、セットサイズを大きくしたい時にUpsizeという動詞を使っていましたが、🇺🇸ではあまり聞かない(使わない)模様…🥲 🇺🇸By itself 🇯🇵単品で(Tanpinde) 🇺🇸Takeout/To go 🇬🇧Takeaway 🇯🇵持ち帰り(Mochikaeri) 🇺🇸Can I get a cheeseburger combo to go? 🇯🇵持ち帰りでチーズバーガーセットを下さい。(Mochikaeride cheeseburger set wo kudasai) 🇺🇸Hold ~ (some toppings you don’t want)/without (something you don’t want) 🇯🇵~(嫌いな物、要らないトッピング)抜きでお願いします。(Nuki de onegaishimasu.) 🇺🇸I want this/I want that 🇯🇵これ欲しい/あれ欲しい(Kore hoshii/Are hoshii) 簡単に欲しいものを伝える裏技フレーズ。ちょっとぶっきらぼうな印象…? Maybe this isn’t the smartest way to say what you want, but still it’s simple and plain!
Show more...
4 years ago
15 minutes 51 seconds

おしゃべりタイムズ - Chit-chat in Japanese and English
☆Episode-03-人間関係の変化 Outgrowing friendships
💭歳を重ねれば重ねるほど交友関係が狭まっていくと考えるミナ。人間断捨離が嫌でも必要になってきてしまう。それに対して、いくつになっても友だちはできると考えるBrody。 同級生や幼馴染でも、環境や価値観の変化などで徐々に疎遠になっていく…。 そんな経験は誰にでもあるはず🧐 出会いがあれば別れもある。コロナ禍という未曾有な卒業シーズンの今、人との距離に悩む。 Brodyが話題にしたダンバー数、面白い理論だね👏🏻 🗣Do you think friendships will never end? There’s no right answer for it. Sometimes you outgrow a friendship as the environment changes, but people come and go through your life that’s pretty common. Mina believes that the more she gets older, the more she feels like making friends gets difficult, meanwhile Brody says aging has nothing to do with making new friends. He also brought up a study called "Dunbar’s number" done by Robin Ian MacDonald Dunbar.
Show more...
4 years ago
37 minutes 21 seconds

おしゃべりタイムズ - Chit-chat in Japanese and English
おしゃべりタイムズ-Mini-海外旅行中に薬局で困った話。
◆ In this mini episode, we learn phrases and expressions that can be used at a certain situation both in English and Japanese. 🇺🇸🇯🇵 ◆ ミニエピソードでは、雑談を通して使える英語などを一緒に勉強します。今回はMinaが個人的に旅行先などで困ったことに関して話しています。 会話の中で出てきた単語など一部記載します✏️⬇️ 🇺🇸Pharmacy/Drug store 🇯🇵薬局/ドラッグストア(Yakkyoku/drug store) 🇺🇸Headache 🇯🇵頭痛(Zutsuu) 🇺🇸Painkiller 🇯🇵痛み止め(Itamidome) 🇺🇸Antihistamine 🇯🇵抗ヒスタミン(Kouhistamine) 🇺🇸I’m allergic to (some type of medication.)🇯🇵 (~)にアレルギーがあります。(~Ni arerugi ga arimasu.) 🇺🇸Prescription 🇯🇵処方箋(Syohousen) 🇺🇸Over-the-counter (Drug) 🇬🇧General Sales List 🇯🇵市販薬(Shihanyaku) 🇺🇸Pad/Women’s toiletries (aisle) 🇯🇵生理用ナプキン(Seiriyou napkin)/生理用品(Seiriyouhin) 🇺🇸Aisle 🇯🇵 商品棚(Shouhindana) 📝Women’s toiletriesは広範囲の意味で使われます。化粧品なども含まれるため、生理用品を遠回しに意味する場合Feminine hygiene products も使えます(ちょっとフォーマル過ぎ?) 🇺🇸Constipation 🇯🇵便秘(Benpi) 🇺🇸Laxative 🇯🇵下剤(Gezai) 🇺🇸Probiotic 🇯🇵善玉菌(Zendamakin)乳酸菌など 📝効き目が穏やかな物(薬)を指す場合 正しくは ⭕️Something weaker Minaが言った ❌Something more softは間違いEnglish! 🇺🇸Makeup remover 🇯🇵メイク落とし/化粧落とし(Meikuotoshi/Keshouotoshi)
Show more...
4 years ago
18 minutes 29 seconds

おしゃべりタイムズ - Chit-chat in Japanese and English
☆Episode-02-エクササイズ Exercise
🌸第2回目のエピソードでは、エクササイズについておしゃべり。お家時間が増えがちなご時世ですが、その中で運動をどのように生活に取り入れるか。ジム派?自己流?お家で? 前半はお互いの運動習慣について。🏃🏼‍♀️🏃‍♂️💨 後半は健康と運動の関係性、ダイエット、ExerciseとWorkoutの違い。 ジムなどでたまに見かける自撮りして帰って行く人なんなん問題。🤔 運動する時、周りに人が居ると恥ずかしくない?の問題など。 Our time at home has increased recently, But how are people staying healthy? The gym? Training alone? At home? The first half it's about our own exercise schedules. Secondly, we'll talk about the connection between exercise, health, diet, and the difference between exercise and workouts. The problem of people who go to gym just to take selfies, if you get embarrassed exercising in front of others, and etc.
Show more...
4 years ago
50 minutes 46 seconds

おしゃべりタイムズ - Chit-chat in Japanese and English
☆Episode-01-コンビニ Convenience Stores in Japan
🌸日本のコンビニエンスストアについて。 🌈前半は国内大手コンビニとアメリカや日本のコンビニの違いについておしゃべり🇺🇸🇯🇵 🌈後半はBrodyとMinaがそれぞれよく行くコンビニやお気に入りの商品について。またどんな人が利用するのか、どういう時に行くのか、エコバッグ、セルフレジなどについて。 ⚠️【訂正】⚠️ エピソード内で話した"レジについた年齢性別のマーケティングボタン"ですが、2018年から一部大手のコンビニから廃止の方向へ進んでいるようです。🙌🏻                                                                                       On our very first episode, we talk about the convenience stores in Japan. "Conbini" is a short term for a convenience store which is commonly used by Japanese. Firstly, we discuss the most popular "conbinis" in Japan and what are the differences in convenience stores between the US and Japan. Subsequently, what type of people tend to go, when to go and our favorites and recommended items will be revealed. ✅ Also, regarding the odd marketing system attached to a cash register where Mina had to type in based on customers' genders and ages, these have been gradually removed since 2018.
Show more...
4 years ago
47 minutes 6 seconds

おしゃべりタイムズ - Chit-chat in Japanese and English
★ 関西出身のミナとカリフォルニア出身のブロがお送りする日英雑談チャンネル🗣🇯🇵🇺🇸 普段は【本音と建前】を駆使する2人が顔が見えないのを良いことに言いたい放題ぶっちゃけトーク。 トピックは適当です。日本語(関西弁)とアメリカ英語を学んでる人にも。勉強教材になる…かも? すべて個人による見解です。📚 質問はこちらからどうぞ 📬 📨 oshaberitimes@gmail.com ★ Mina from Kansai and Brody from California are here with discussions in Japanese and English! We'll give you a true, down-to-earth view on Japan and various other topics. While we keep it casual, we hope it can become a learning/studying tool or maybe a little part of your life! Any questions or suggestions? 📨 oshaberitimes@gmail.com