今回は「なぜフォロワー数に振り回されてしまうのか?」を解説しました。3つの心理は、私自身にもあるので、常に意識し続けるべきことだと思います。
SNS運用サポート業の皆さんは、もしクライアントが「フォロワー数に依存しているな」と思ったら、この配信を参考に軌道修正してさしあげてください。
今日から毎朝配信。明日の分しかストックがありません!(笑)危機だー。でも1日も落とさないように、頑張って継続していきます!気合いだー!コメントいただけると嬉しいです。
人はなぜ買ってしまうのか?実はその裏には、損したくない気持ちとか、努力の証拠に安心する感覚とか、みんながやってることに流される心理が働いています。
今日の配信では、3つの行動心理をマーケティングにどう使えるかを解説しました。ちょっとPodcastに慣れ始めているが、まだ実質2本目…。先は長い。
1本作るのに、まだ3時間かかっていて(私の要領が悪い)苦しいので、ぜひコメントほしいです( ノД`)どうかお願いします。
SNS戦略家の赤髪です。SNSマーケ13年してます。初配信では、自己紹介をさせていただきました。皆さまの役に立つ良質なコンテンツをお届けできるように精進します。毎日配信予定です。
解説BLOGはこちら
来年も使える投稿を作っていく…この意識は非常に重要です。その場限りの自転車操業では、結局自分の首を絞めることになります。自分がどんどん楽になれる運用をしていきませんか?戦略的に運用しましょうぜ!!
私自身、発信する際には、これは使いまわせるだろうか?と考えながら投稿を作成しています。