Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/1a/5f/22/1a5f2250-cb4a-3ab5-b44b-ee93013271b0/mza_12987509340931876519.jpg/600x600bb.jpg
ココロザシラジオ
ココロザシラジオ
5 episodes
23 hours ago
「ココロザシラジオ」は、私たちの生活に身近な「政策や起業、まちづくり」をテーマとして、何のためにやるのか?という「ココロザシ」と、なぜ始めたのか?という「原点」について語り合う、新しい視点と切り口で物事を掘り下げていく番組です。様々な事柄の歴史を学び、より良い形で未来へつなげていく。未来の子供たちの知的好奇心を刺激するコンテンツを目指してお届けします。 チャンネル登録やイイネのご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
Show more...
Careers
Business
RSS
All content for ココロザシラジオ is the property of ココロザシラジオ and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
「ココロザシラジオ」は、私たちの生活に身近な「政策や起業、まちづくり」をテーマとして、何のためにやるのか?という「ココロザシ」と、なぜ始めたのか?という「原点」について語り合う、新しい視点と切り口で物事を掘り下げていく番組です。様々な事柄の歴史を学び、より良い形で未来へつなげていく。未来の子供たちの知的好奇心を刺激するコンテンツを目指してお届けします。 チャンネル登録やイイネのご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
Show more...
Careers
Business
Episodes (5/5)
ココロザシラジオ
「103万円の壁」ってなに?|誰でも分かる基礎控除の仕組みと税金のキホン【ココロザシラジオ#5】

「パートやアルバイトをしているとよく聞く“103万円の壁”」。
実はその背景には、“基礎控除”という国の思いや制度のココロザシがありました。
この回では、所得税の基本から「なぜ103万円なのか」までを、わかりやすく解説します!

内容
・基礎控除ってなに?
・「55万円+48万円=103万円」のカラクリ
・昭和から令和までの基礎控除の変遷
・2025年から変わる「新しい壁」について


チャンネル登録はこちら →https://www.youtube.com/@kokorozashi.radio2025

#ココロザシラジオ #103万円の壁 #税金の仕組み #基礎控除 #副業 #パート主婦 #ライフの学校 #渡辺勝幸

Show more...
1 day ago
13 minutes 34 seconds

ココロザシラジオ
ココロザシラジオー第4回古農修一郎のココロザシー

🎙️ ココロザシラジオ 特別編|ゲスト:古農修一郎さん(MKプロデュース株式会社 代表)今回のゲストは、看護師から映像制作者、そして東北初の「ドローンショー」プロデューサーへと転身した 古農修一郎さん。東日本大震災の経験を経て、「感謝と恩返し」を胸に活動を続ける古農さんの波乱万丈な人生と、東北への熱い想いをお届けします。✨ トピックス・東北初!110機のドローンによるライトショーとは?・看護師から映像制作者へ転身した理由・震災体験が生んだ“恩返し”の原点・「みんなで同じ空を見上げる」ドローンショーの魅力・迷った時に踏み出す一歩の大切さ💬 古農さんのメッセージ「行動と経験がすべての始まり。支えてくれる人への感謝を忘れずに、一歩を踏み出してほしい。」📍ゲスト:古農修一郎(MKプロデュース株式会社 代表)📍パーソナリティー:田中伸弥(社会福祉法人ライフの学校)/渡辺勝幸(株式会社つくる仙台)#ココロザシラジオ #ドローンショー #東北 #震災からの恩返し #古農修一郎 #MKプロデュース #挑戦 #感謝と恩返し

Show more...
1 week ago
26 minutes 21 seconds

ココロザシラジオ
ココロザシラジオー第3回野村一仁のココロザシー

第3回のゲストは、仕出し弁当店「味のおりがみ」を経営する野村一仁さん。元全国紙のボートレース記者という異色の経歴を持つ。中学で生徒会長に挑戦し、人生が変わった野村さん。しかし高校では推薦取消、大学では内定取消と2度の大きな挫折を経験。この失敗が新聞記者への道を開き、全国18箇所を取材する中で各地の食文化と人々に触れた。記事は毎日「大手術」されるほど厳しい修行を受け、書く力と発信力を習得。現在は「食」を通じて生産者と消費者をつなぐ架け橋として活動。野村さんのココロザシは**「地域を支える"食の物語"を掘り起こし、未来につなぐ『最高の調整役』になること」。挫折や失敗がすべて現在につながっているという、希望に満ちた人生のストーリーです。

Show more...
2 weeks ago
30 minutes 27 seconds

ココロザシラジオ
ココロザシラジオー第2回田中伸弥のココロザシー

「ココロザシラジオ」は、私たちの生活に身近な「政策や起業、まちづくり」をテーマとして、何のためにやるのか?という「ココロザシ」と、なぜ始めたのか?という「原点」について語り合う、新しい視点と切り口で物事を掘り下げていく番組です。様々な事柄の歴史を学び、より良い形で未来へつなげていく。未来の子供たちの知的好奇心を刺激するコンテンツを目指してお届けします。チャンネル登録やイイネのご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

Show more...
3 weeks ago
20 minutes 21 seconds

ココロザシラジオ
ココロザシラジオ 第1回

「ココロザシラジオ」は、私たちの生活に身近な「政策や起業、まちづくり」をテーマとして、何のためにやるのか?という「ココロザシ」と、なぜ始めたのか?という「原点」について語り合う、新しい視点と切り口で物事を掘り下げていく番組です。様々な事柄の歴史を学び、より良い形で未来へつなげていく。未来の子供たちの知的好奇心を刺激するコンテンツを目指してお届けします。チャンネル登録やイイネのご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

Show more...
3 weeks ago
10 minutes 18 seconds

ココロザシラジオ
「ココロザシラジオ」は、私たちの生活に身近な「政策や起業、まちづくり」をテーマとして、何のためにやるのか?という「ココロザシ」と、なぜ始めたのか?という「原点」について語り合う、新しい視点と切り口で物事を掘り下げていく番組です。様々な事柄の歴史を学び、より良い形で未来へつなげていく。未来の子供たちの知的好奇心を刺激するコンテンツを目指してお届けします。 チャンネル登録やイイネのご協力をどうぞよろしくお願いいたします。