朗読/藤田朋子
「また会えたときに」 作詞/祥子 作曲/KUMA
あなたが作ってくれた
フェルトの人形は
今でもカバンにつけてるよ
錆びた鈴は鳴らなくなったけど
揺れて笑ってくれている
その艶やかな髪
小さなくちびる
かた頬のえくぼ
細い目と長いまつげ
想い出は繰り返し波のように
私の中で押し寄せては引いていく
消えないで消えないで
あなたと一緒に見たい世界があるんだから
あなたと一緒に感じたい喜びを
あなたと一緒に夢を見る時間を
たくさん作れるとおもっていた
あなたが作ってくれた
フェルトの人形に
今日も話しかけてるよ
あなたは何にも答えてくれないけれど
静かに聞いてくれている
そう誰からも愛されて
少しわがままで でも憎めない仕草で
全部許せてしまう
想い出は繰り返し波のように
私の中で押し寄せては引いていく
醒めないで醒めないで
あなたと一緒に見たい世界があるんだから
あなたと一緒に感じたい切なさを
あなたと一緒に思い悩む時間を
あなたと一緒に抱きしめたかった
人形を両手で包み込み
あなたを感じながら
今日も誓います
どんなに辛くても
どんなに悲しくても
どんなに苦しくても
私は 生きます
生きて 笑顔で 生き切って
いつかまた会えた時
人形の背にある言葉を
直接言って欲しいの
「大好きだよ」って
「私もあなたが大好きよ」
原作/古川信正 脚本/古川祥子 出演/藤田朋子、鈴木くまひげ
原作/古川信正 脚本/古川祥子 出演/藤田朋子、鈴木くまひげ
原作/古川信正 脚本/古川祥子 出演/藤田朋子、鈴木くまひげ
原作/古川信正脚本/古川祥子ポ/藤田朋子、鈴木くまひげ
原作/古川信正 脚本/古川祥子 出演/藤田朋子、鈴木くまひげ
原作/古川信正 脚本/古川祥子 出演/藤田朋子、鈴木くまひげ
原作/古川信正 脚本/古川祥子 出演/藤田朋子、鈴木くまひげ
原作/古川信正 脚本/古川祥子 出演/藤田朋子、鈴木くまひげ
原作/古川信正 脚本/古川祥子 出演/藤田朋子、鈴木くまひげ
原作/古川信正 脚本/古川祥子 出演/藤田朋子、鈴木くまひげ
原作/古川信正 脚本/古川祥子 出演/藤田朋子、鈴木くまひげ
原作・古川信正 脚本・古川祥子 出演/藤田朋子、鈴木くまひげ
この物語は、我がオット、古川信正の手記による、実話に基づいたものがたりです。
<あらすじ>
古川夫妻は、日本一星空が美しいといわれる長野県阿智(あち)村に旅行にでかける。宿泊先のペンションでは、若い夫婦と、妖しい雰囲気の男とその連れらしき男の2組がチェックインしていた。
好奇心旺盛な古川夫人は、怪しい雰囲気の男の正体が気になって仕方がない。温泉に入り、やがて食事が終わり、ペンションの談話室でくつろぐ宿泊客たち。挨拶交わし合ううちに、雑談が進んでいく。しばらくして、妖しい男の連れの男、山下が切り出した。
「皆さん、これまでに出会った奇跡を紹介しあいませんか?」
皆に同意され、
「ではまずは私から。。。。」そう言い出して語り始めた山下の奇跡の体験に皆驚きを隠せない。他の客たちもつられて、夢中で自分の奇跡体験を話しだすことになる。
だれもが経験したことのある小さな出来事が、その後の人生に大きな奇跡を起こす。偶然出会った他人が、それぞれのエピソードを共有していったその結末にある、驚愕のシンクロ。
満点の星が輝く春の夜に、小さなペンションの暖炉の前で奇跡が起きる。
<主な登場人物>
古川祥子(64歳)
長野県飯田市出身。30年前に一人娘を亡くし、自暴自棄になるが、ある青年との出会いで再起した経験を持つ。もと看護師。
古川のぶ(68歳)
岡山県玉島出身。私塾を経営。好奇心旺盛&無鉄砲な妻の行動を、側で見守る役目を自らが気に入っている。
冴木(42歳)
心理カウンセリング講師。中性的なビジュアルで、物腰やわらかな男性。両掌サイズほどの木の箱を、始終大事そうに手に持っている。
山下(58歳)
冴木の講演会を中津川で定期的に開催している主催者。話好きの明るいおじさん。
さゆり(33歳)
札幌在住で、恋人のけんごと旅行中。幼いころ、青森で自転車屋を営んでいた実家で、
ある青年と運命的な出会いをする。
けんご(29歳)
さゆりの恋人。札幌で車のディーラーに勤務。実家は帯広でバイク屋を営んでいる。両親から、自分が生まれてくるきっかけとなった不思議な話を、よく聞かされて育ってきた。
みぃちゃん(享年9歳)
古川夫妻の娘。プールの帰り道、歩道を乗り上げてきたトラックに轢かれて亡くなる。
作者ブログ「ゾンビさっちゃんのラブ全開!」https://sachiko1375.hatenablog.com/