Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Health & Fitness
Technology
Sports
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Loading...
0:00 / 0:00
Podjoint Logo
US
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/83/2b/d0/832bd05d-5340-8f67-ead2-ea75981c27f9/mza_7044157719628569189.jpg/600x600bb.jpg
はたらくビ学ラジオ
小笠原治 / 木原考晃(京都芸術大学 DCB)
19 episodes
2 days ago
連続起業家 × DX専門家の2人で送る、AI時代に人間に求められる「美意識のある働き方」がテーマのPodcast🎙️ 「ビ」=美であり、ビジネスのビ🐝 毎週月曜朝に更新、最新から聴くのがおすすめ💪 ▼お知らせ: ⚫︎大学グループ会社の教育DXスタートアップで積極採用中🤞 Wantedly→https://x.gd/8mzOo ▼出演: ⚫︎小笠原治 京都芸術大学 デジタルキャンパス局 局長 / クロステックデザイン 教授。awabar オーナー。さくらインターネット株式会社の共同ファウンダーを経て、ネット系事業会社の代表を歴任。 https://x.com/ogasahara ⚫︎木原考晃 京都芸術大学 DX推進課でデジタル化の責任者。人材系ベンチャー企業を経て現職。XのDMにてカジュアル面談いつでも募集中&noteで記事を更新中。 https://x.com/mymymykihara https://note.com/kiharatakaaki ▼クレジット: ⚫︎運営:京都芸術大学 デジタルキャンパス局(DCB) ⚫︎企画・制作:コウ株式会社 ⚫︎アドバイザー:Podcast Studio Chronicle ⚫︎カバーアート:ハロ ▼お問い合わせ: https://x.gd/eQBGN
Show more...
Entrepreneurship
Business
RSS
All content for はたらくビ学ラジオ is the property of 小笠原治 / 木原考晃(京都芸術大学 DCB) and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
連続起業家 × DX専門家の2人で送る、AI時代に人間に求められる「美意識のある働き方」がテーマのPodcast🎙️ 「ビ」=美であり、ビジネスのビ🐝 毎週月曜朝に更新、最新から聴くのがおすすめ💪 ▼お知らせ: ⚫︎大学グループ会社の教育DXスタートアップで積極採用中🤞 Wantedly→https://x.gd/8mzOo ▼出演: ⚫︎小笠原治 京都芸術大学 デジタルキャンパス局 局長 / クロステックデザイン 教授。awabar オーナー。さくらインターネット株式会社の共同ファウンダーを経て、ネット系事業会社の代表を歴任。 https://x.com/ogasahara ⚫︎木原考晃 京都芸術大学 DX推進課でデジタル化の責任者。人材系ベンチャー企業を経て現職。XのDMにてカジュアル面談いつでも募集中&noteで記事を更新中。 https://x.com/mymymykihara https://note.com/kiharatakaaki ▼クレジット: ⚫︎運営:京都芸術大学 デジタルキャンパス局(DCB) ⚫︎企画・制作:コウ株式会社 ⚫︎アドバイザー:Podcast Studio Chronicle ⚫︎カバーアート:ハロ ▼お問い合わせ: https://x.gd/eQBGN
Show more...
Entrepreneurship
Business
Episodes (19/19)
はたらくビ学ラジオ
タイパ気にしすぎは危険?真に生産的な「時間術」を考える

ep.19🐝 最近「タイパ」って言葉をよく聞くけど、それって本当に効率的なんですかね?時間そのものの捉え方から考えてみようと思います(木原)


▼お知らせ

●⁠⁠⁠⁠テックブログ⁠⁠⁠⁠を始めました✍️こちらも、高評価&フォローお願いします!

●私たちは各職種、積極採用中です!⁠⁠⁠⁠株式会社クロステック・マネジメントのWantedly⁠⁠⁠⁠経由でご連絡ください🙇

●アプリ内での高評価&フォローでぜひ番組継続を応援してください💪

●感想はSpotifyのコメント欄かXにて #はたらくビ学ラジオ でお願いします📨

Show more...
2 days ago
26 minutes 47 seconds

はたらくビ学ラジオ
仕事を円滑にする基本!誤解されがちな「雑談力」の正体とは?

ep.18🐝 そもそも僕、雑談力が苦手で人見知りなのに、なぜか「懐に入るのがうまい」って言われるんです。雑談力って一体何なんですかね?(木原)


▼お知らせ

●⁠⁠⁠⁠テックブログ⁠⁠⁠⁠を始めました✍️こちらも、高評価&フォローお願いします!

●私たちは各職種、積極採用中です!⁠⁠⁠⁠株式会社クロステック・マネジメントのWantedly⁠⁠⁠⁠経由でご連絡ください🙇

●アプリ内での高評価&フォローでぜひ番組継続を応援してください💪

●感想はSpotifyのコメント欄かXにて #はたらくビ学ラジオ でお願いします📨

Show more...
1 week ago
25 minutes 58 seconds

はたらくビ学ラジオ
日本語話者は、AI活用で仕事しやすくなる?

ep.17🐝 以前も「バイブワーキング」(AIとノリで働く)が主流になっていくのでは?というテーマでお話ししましたが、今回は同じテーマでもっと掘り下げて議論してみます(木原)

▼お知らせ

●⁠⁠⁠テックブログ⁠⁠⁠を始めました✍️こちらも、高評価&フォローお願いします!

●私たちは各職種、積極採用中です!⁠⁠⁠株式会社クロステック・マネジメントのWantedly⁠⁠⁠経由でご連絡ください🙇

●アプリ内での高評価&フォローでぜひ番組継続を応援してください💪

●感想はSpotifyのコメント欄かXにて #はたらくビ学ラジオ でお願いします📨

Show more...
2 weeks ago
29 minutes 12 seconds

はたらくビ学ラジオ
組織拡大に伴う「聞いてない問題」を解決するには?

ep.16🐝 仕事の中で、「え、それ聞いてないんだけど」と思ったり、思われたり…ということってよくありますよね。そんな、いわゆる「聞いてない問題」について、今回は話してみます(木原)

▼お知らせ

●⁠⁠テックブログ⁠⁠を始めました✍️こちらも、高評価&フォローお願いします!

●私たちは各職種、積極採用中です!⁠⁠株式会社クロステック・マネジメントのWantedly⁠⁠経由でご連絡ください🙇

●アプリ内での高評価&フォローでぜひ番組継続を応援してください💪

●感想はSpotifyのコメント欄かXにて #はたらくビ学ラジオ でお願いします📨

Show more...
3 weeks ago
26 minutes 6 seconds

はたらくビ学ラジオ
起業とアーティスト活動は似ている?

ep.15🐝 今回、ちょっとニッチなテーマかもしれませんが!起業家でありながら、芸術大学の教授をしているオガさんならではの話を聞いてみます(木原)


▼お知らせ

●⁠テックブログ⁠を始めました✍️こちらも、高評価&フォローお願いします!

●私たちは各職種、積極採用中です!⁠株式会社クロステック・マネジメントのWantedly⁠経由でご連絡ください🙇

●アプリ内での高評価&フォローでぜひ番組継続を応援してください💪

●感想はSpotifyのコメント欄かXにて #はたらくビ学ラジオ でお願いします📨

Show more...
1 month ago
23 minutes 36 seconds

はたらくビ学ラジオ
起業家が集う立ち飲みバー「awabar」は、どのように生まれたのか?

ep.14🐝 引き続き、副業に悩み続けている木原です。今回は、趣味で「awabar」を経営するオガさんに、その理由を聞いてみました(木原)


▼お知らせ

●テックブログを始めました✍️こちらも、高評価&フォローお願いします!

●私たちは各職種、積極採用中です!株式会社クロステック・マネジメントのWantedly経由でご連絡ください🙇

●アプリ内での高評価&フォローでぜひ番組継続を応援してください💪

●感想はSpotifyのコメント欄かXにて #はたらくビ学ラジオ でお願いします📨

Show more...
1 month ago
24 minutes 8 seconds

はたらくビ学ラジオ
京都芸術大学DXプロジェクトの0→1を振り返る

ep.13🐝 100以上の立ち上げをしてきたオガさん曰く、今の我々は「なかなか良い」らしいです。👇仲間をガンガン募集してます!(木原)

▼お知らせ

●Wantedlyの記事が公開されました!「⁠⁠著名IT企業役員が、兼業という選択で挑戦するもう1つのフィールドとは⁠⁠」

●私たちは各職種、積極採用中です!⁠⁠株式会社クロステック・マネジメントのWantedly⁠⁠経由でご連絡ください🙇

●アプリ内での高評価&フォローでぜひ番組継続を応援してください💪

●感想はSpotifyのコメント欄かXにて #はたらくビ学ラジオ でお願いします📨

Show more...
1 month ago
32 minutes 12 seconds

はたらくビ学ラジオ
AIは“使う”から“育てる”対象へ。AI活用で見えてくる、新しい教育のかたち

ep.12🐝 IVS2025直前!登壇予定のオガさんと、「教育×AI」のテーマでどういう話をするか?を事前に打ち合わせてみました(木原)

▼お知らせ

●IVS 登壇 7/2 12:00-12:40「Enabling AI for Learning, Unlearn Everything. 京都で芸大とNotionがAIで学びをどう変えているのか?」

●IVSサイドイベント「京都芸術大学 IVS Gathering@awabar kyoto」も開催しますので、ぜひご参加ください!

●私たちは各職種、積極採用中です!株式会社クロステック・マネジメントのWantedly経由でご連絡ください🙇

●アプリ内での高評価&フォローでぜひ番組継続を応援してください💪

●感想はSpotifyのコメント欄かXにて #はたらくビ学ラジオ でお願いします📨

Show more...
1 month ago
30 minutes 52 seconds

はたらくビ学ラジオ
副業しないままで、大丈夫?1社で働き続ける僕らが考えるべきキャリア戦略

ep.11🐝 長らく大学職員として働いていますが、一つの組織で働き続けるの、正直ちょっと不安です!というありのままの悩みをオガさんにぶつけてみた回!(木原)

▼お知らせ

●私たちは各職種、積極採用中です!株式会社クロステック・マネジメントのWantedly経由でご連絡ください🙇

●アプリ内での高評価&フォローでぜひ番組継続を応援してください💪

●感想はSpotifyのコメント欄かXにて #はたらくビ学ラジオ でお願いします📨

Show more...
1 month ago
29 minutes 37 seconds

はたらくビ学ラジオ
AI時代はバイブスで仕事した方が質が上がる?「バイブワーキング」について考える

ep.11🐝 AIと話してプログラムを書いてもらう、バイブコーディングが話題ですね!今回はそこから派生し、ノリで仕事するって何だろう?という話をしています(木原)▼お知らせ●私たちは各職種、積極採用中です!株式会社クロステック・マネジメントのWantedly経由でご連絡ください🙇●アプリ内での高評価&フォローでぜひ番組継続を応援してください💪●感想はSpotifyのコメント欄かXにて #はたらくビ学ラジオ でお願いします📨

Show more...
1 month ago
26 minutes 10 seconds

はたらくビ学ラジオ
本当に幸せな「休み方」を考えよう

ep.9🐝 「ワークライフバランス」みたいな言葉でスパッと言い表せるほど、単純ではないと思うんですよね(木原)


▼お知らせ

●Wantedlyの記事が公開されました!「⁠著名IT企業役員が、兼業という選択で挑戦するもう1つのフィールドとは⁠」

●私たちは各職種、積極採用中です!⁠株式会社クロステック・マネジメントのWantedly⁠経由でご連絡ください🙇

●アプリ内での高評価&フォローでぜひ番組継続を応援してください💪

●感想はSpotifyのコメント欄かXにて #はたらくビ学ラジオ でお願いします📨

Show more...
2 months ago
33 minutes 53 seconds

はたらくビ学ラジオ
「雇用」(雇い、用いる)の価値と目的を、歴史から考え直してみよう

ep.8🐝 (木原)4月に初の新卒採用を実施したので、この機に「雇用」をテーマに話してみました(木原)

▼お知らせ

●Wantedlyの記事が公開されました!「著名IT企業役員が、兼業という選択で挑戦するもう1つのフィールドとは」

●私たちは各職種、積極採用中です!株式会社クロステック・マネジメントのWantedly経由でご連絡ください🙇

●アプリ内での高評価&フォローでぜひ番組継続を応援してください💪

●感想はSpotifyのコメント欄かXにて #はたらくビ学ラジオ でお願いします📨

Show more...
2 months ago
31 minutes 49 seconds

はたらくビ学ラジオ
失敗時の対応の美意識を考えてみる

ep.7🐝 失敗したときの対応、案外周りからちゃんと見られてますよね(木原)▼お知らせ

●私たちは各職種、積極採用中です!株式会社クロステック・マネジメントのWantedly経由でご連絡ください🙇●アプリ内での高評価&フォローでぜひ番組継続を応援してください💪●感想はSpotifyのコメント欄かXにて #はたらくビ学ラジオ でお願いします📨

Show more...
2 months ago
24 minutes 13 seconds

はたらくビ学ラジオ
安定した働き方って本当に安定?

ep.6🐝 人生120年時代だと考えると、どういう働き方がベストなんでしょうね(木原)▼お知らせ

●私たちは各職種、積極採用中です!株式会社クロステック・マネジメントのWantedly経由でご連絡ください🙇●アプリ内での高評価&フォローでぜひ番組継続を応援してください💪●感想はSpotifyのコメント欄かXにて #はたらくビ学ラジオ でお願いします📨

Show more...
2 months ago
21 minutes 29 seconds

はたらくビ学ラジオ
AI時代に学ぶ意義って何?

ep.5🐝 この機に、ラーニングとトレーニングの違いを考えてみました(木原)▼お知らせ

●私たちは各職種、積極採用中です!株式会社クロステック・マネジメントのWantedly経由でご連絡ください🙇●アプリ内での高評価&フォローでぜひ番組継続を応援してください💪●感想はSpotifyのコメント欄かXにて #はたらくビ学ラジオ でお願いします📨

Show more...
3 months ago
22 minutes 38 seconds

はたらくビ学ラジオ
AI時代、「人間が仕事できる」ってあまりインパクトない説

ep.4🐝 オガさんが言うには、「“人間なのにゲーム”が始まるだけ」らしいです(木原)▼お知らせ●私たちは各職種、積極採用中です!株式会社クロステック・マネジメントのWantedly経由でご連絡ください🙇●アプリ内での高評価&フォローでぜひ番組継続を応援してください💪●感想はSpotifyのコメント欄かXにて #はたらくビ学ラジオ でお願いします📨

Show more...
3 months ago
25 minutes 42 seconds

はたらくビ学ラジオ
人生に戦略は必要?てか、そもそも戦略って何?

ep.3🐝 今までプレスリリースとかで「戦略」ってテキトーに書いてたなと反省した回でした(木原)▼お知らせ●私たちは各職種、積極採用中です!株式会社クロステック・マネジメントのWantedly経由でご連絡ください🙇●アプリ内での高評価&フォローでぜひ番組継続を応援してください💪●感想はSpotifyのコメント欄かXにて #はたらくビ学ラジオ でお願いします📨

Show more...
3 months ago
23 minutes 35 seconds

はたらくビ学ラジオ
「好きなことを仕事にする」の、本当に幸せ?

ep.2🐝 「ここ数年流行った言説だけど、実際どうかね?」の話をしました(木原)

▼お知らせ

●私たちは各職種、積極採用中です!株式会社クロステック・マネジメントのWantedly経由でご連絡ください🙇

●アプリ内での高評価&フォローでぜひ番組継続を応援してください💪

●感想はSpotifyのコメント欄かXにて #はたらくビ学ラジオ でお願いします📨

Show more...
3 months ago
21 minutes 10 seconds

はたらくビ学ラジオ
「はたらく」と「生きる」の境界線ってどこ?

ep.1🐝 「そう言われてみると、どこだろう?」ってなりますよね(木原)

▼お知らせ

●私たちは各職種、積極採用中です!株式会社クロステック・マネジメントのWantedly経由でご連絡ください🙇

●アプリ内での高評価&フォローでぜひ番組継続を応援してください💪

●感想はSpotifyのコメント欄かXにて #はたらくビ学ラジオ でお願いします📨

Show more...
3 months ago
22 minutes 17 seconds

はたらくビ学ラジオ
連続起業家 × DX専門家の2人で送る、AI時代に人間に求められる「美意識のある働き方」がテーマのPodcast🎙️ 「ビ」=美であり、ビジネスのビ🐝 毎週月曜朝に更新、最新から聴くのがおすすめ💪 ▼お知らせ: ⚫︎大学グループ会社の教育DXスタートアップで積極採用中🤞 Wantedly→https://x.gd/8mzOo ▼出演: ⚫︎小笠原治 京都芸術大学 デジタルキャンパス局 局長 / クロステックデザイン 教授。awabar オーナー。さくらインターネット株式会社の共同ファウンダーを経て、ネット系事業会社の代表を歴任。 https://x.com/ogasahara ⚫︎木原考晃 京都芸術大学 DX推進課でデジタル化の責任者。人材系ベンチャー企業を経て現職。XのDMにてカジュアル面談いつでも募集中&noteで記事を更新中。 https://x.com/mymymykihara https://note.com/kiharatakaaki ▼クレジット: ⚫︎運営:京都芸術大学 デジタルキャンパス局(DCB) ⚫︎企画・制作:コウ株式会社 ⚫︎アドバイザー:Podcast Studio Chronicle ⚫︎カバーアート:ハロ ▼お問い合わせ: https://x.gd/eQBGN