Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Society & Culture
Comedy
History
News
Sports
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/83/2b/d0/832bd05d-5340-8f67-ead2-ea75981c27f9/mza_7044157719628569189.jpg/600x600bb.jpg
はたらくビ学ラジオ
小笠原治 / 木原考晃(京都芸術大学 DCB)
34 episodes
4 days ago
連続起業家 × DX専門家の2人で送る、AI時代に人間に求められる「美意識のある働き方」がテーマのPodcast🎙️ 「ビ」=美であり、ビジネスのビ🐝 毎週月曜朝に更新、最新から聴くのがおすすめ💪 ▼お知らせ: ⚫︎大学グループ会社の教育DXスタートアップで積極採用中🤞 Wantedly→https://x.gd/8mzOo ▼出演: ⚫︎小笠原治 京都芸術大学 デジタルキャンパス局 局長 / クロステックデザイン 教授。awabar オーナー。さくらインターネット株式会社の共同ファウンダーを経て、ネット系事業会社の代表を歴任。 https://x.com/ogasahara ⚫︎木原考晃 京都芸術大学 DX推進課でデジタル化の責任者。人材系ベンチャー企業を経て現職。XのDMにてカジュアル面談いつでも募集中&noteで記事を更新中。 https://x.com/mymymykihara https://note.com/kiharatakaaki ▼クレジット: ⚫︎運営:京都芸術大学 デジタルキャンパス局(DCB) ⚫︎企画・制作:コウ株式会社 ⚫︎アドバイザー:Podcast Studio Chronicle ⚫︎カバーアート:ハロ ▼お問い合わせ: https://x.gd/eQBGN
Show more...
Entrepreneurship
Business
RSS
All content for はたらくビ学ラジオ is the property of 小笠原治 / 木原考晃(京都芸術大学 DCB) and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
連続起業家 × DX専門家の2人で送る、AI時代に人間に求められる「美意識のある働き方」がテーマのPodcast🎙️ 「ビ」=美であり、ビジネスのビ🐝 毎週月曜朝に更新、最新から聴くのがおすすめ💪 ▼お知らせ: ⚫︎大学グループ会社の教育DXスタートアップで積極採用中🤞 Wantedly→https://x.gd/8mzOo ▼出演: ⚫︎小笠原治 京都芸術大学 デジタルキャンパス局 局長 / クロステックデザイン 教授。awabar オーナー。さくらインターネット株式会社の共同ファウンダーを経て、ネット系事業会社の代表を歴任。 https://x.com/ogasahara ⚫︎木原考晃 京都芸術大学 DX推進課でデジタル化の責任者。人材系ベンチャー企業を経て現職。XのDMにてカジュアル面談いつでも募集中&noteで記事を更新中。 https://x.com/mymymykihara https://note.com/kiharatakaaki ▼クレジット: ⚫︎運営:京都芸術大学 デジタルキャンパス局(DCB) ⚫︎企画・制作:コウ株式会社 ⚫︎アドバイザー:Podcast Studio Chronicle ⚫︎カバーアート:ハロ ▼お問い合わせ: https://x.gd/eQBGN
Show more...
Entrepreneurship
Business
Episodes (20/34)
はたらくビ学ラジオ
投資家に一から学ぶ!真に有益な「投資」の実践法

ep.34🐝 今回は「投資」がテーマ!オガさんに基礎の基礎から質問しまくりました(木原)

▼お知らせ

●ハッシュタグは #はたらくビ学ラジオ で!感想や聞きたいテーマなど、お便りお待ちしてます📮 https://x.gd/gQtSX

●⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠テックブログ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠を始めました✍️こちらも、高評価&フォローお願いします!

●私たちは各職種、積極採用中です!⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠株式会社クロステック・マネジメントのWantedly⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠経由でご連絡ください🙇

●アプリ内での高評価&フォローでぜひ番組継続を応援してください💪

▼出演:

⚫︎小笠原治

京都芸術大学 デジタルキャンパス局 局長 / クロステックデザイン 教授。awabar オーナー。さくらインターネット株式会社の共同ファウンダーを経て、ネット系事業会社の代表を歴任。

⚫︎木原考晃

京都芸術大学 DX推進課でデジタル化の責任者。人材系ベンチャー企業を経て現職。XのDMにてカジュアル面談いつでも募集中&noteで記事を更新中。

Show more...
1 week ago
31 minutes 2 seconds

はたらくビ学ラジオ
休暇より、回復が重要?「ワークライフバランス」の正解を考える

ep.33🐝 「ワークライフバランス」が話題ですね。誰視点か?によって、かなり捉え方が変わりそうな言葉ですが、どうなると最適なのか?僕たちも改めて考えてみました(木原)

▼お知らせ

●ハッシュタグは #はたらくビ学ラジオ で!感想や聞きたいテーマなど、お便りお待ちしてます

📮 ⁠⁠https://x.gd/gQtSX⁠⁠ 

●⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠テックブログ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠を始めました✍️こちらも、高評価&フォローお願いします!

●私たちは各職種、積極採用中です!⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠株式会社クロステック・マネジメントのWantedly⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠経由でご連絡ください🙇

●アプリ内での高評価&フォローでぜひ番組継続を応援してください💪

▼出演:

⚫︎⁠⁠小笠原治⁠⁠ 

京都芸術大学 デジタルキャンパス局 局長 / クロステックデザイン 教授。awabar オーナー。さくらインターネット株式会社の共同ファウンダーを経て、ネット系事業会社の代表を歴任。

⚫︎⁠⁠木原考晃⁠⁠ 

京都芸術大学 DX推進課でデジタル化の責任者。人材系ベンチャー企業を経て現職。XのDMにてカジュアル面談いつでも募集中&noteで記事を更新中。

Show more...
2 weeks ago
28 minutes 34 seconds

はたらくビ学ラジオ
今、起業するなら?連続起業家が考える、事業アイデアと起業家適正

ep.32🐝 前々回に話しきれなかった、「今、起業するなら?」という話をオガさんに聞きまくる回リベンジ!起業したい人じゃなくても、めっちゃ参考になる話だと思います(木原)

▼お知らせ

●ハッシュタグは #はたらくビ学ラジオ で!感想や聞きたいテーマなど、お便りお待ちしてます

📮 ⁠https://x.gd/gQtSX⁠ 

●⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠テックブログ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠を始めました✍️こちらも、高評価&フォローお願いします!

●私たちは各職種、積極採用中です!⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠株式会社クロステック・マネジメントのWantedly⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠経由でご連絡ください🙇

●アプリ内での高評価&フォローでぜひ番組継続を応援してください💪

▼出演:

⚫︎⁠小笠原治⁠ 

京都芸術大学 デジタルキャンパス局 局長 / クロステックデザイン 教授。awabar オーナー。さくらインターネット株式会社の共同ファウンダーを経て、ネット系事業会社の代表を歴任。

⚫︎⁠木原考晃⁠ 

京都芸術大学 DX推進課でデジタル化の責任者。人材系ベンチャー企業を経て現職。XのDMにてカジュアル面談いつでも募集中&noteで記事を更新中。

Show more...
3 weeks ago
31 minutes 42 seconds

はたらくビ学ラジオ
18歳人口減少で、「大学の定員割れ」が急増!この先どうなる?

ep.31🐝 なぜ今、閉校する大学が急増しているのか?たまには大学の中の人らしく、大学関連の話をします!(木原)

▼お知らせ

●ハッシュタグは #はたらくビ学ラジオ で!感想や聞きたいテーマなど、お便りお待ちしてます

📮 https://x.gd/gQtSX 

●⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠テックブログ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠を始めました✍️こちらも、高評価&フォローお願いします!

●私たちは各職種、積極採用中です!⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠株式会社クロステック・マネジメントのWantedly⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠経由でご連絡ください🙇

●アプリ内での高評価&フォローでぜひ番組継続を応援してください💪

▼出演:

⚫︎小笠原治 

京都芸術大学 デジタルキャンパス局 局長 / クロステックデザイン 教授。awabar オーナー。さくらインターネット株式会社の共同ファウンダーを経て、ネット系事業会社の代表を歴任。

⚫︎木原考晃 

京都芸術大学 DX推進課でデジタル化の責任者。人材系ベンチャー企業を経て現職。XのDMにてカジュアル面談いつでも募集中&noteで記事を更新中。

Show more...
4 weeks ago
28 minutes 38 seconds

はたらくビ学ラジオ
自社の経営に参画したい件、経営株主の存在意義、教育DXの未来

ep.30🐝 今回は、「今起業するなら?」というテーマで話す予定だったんですが…気づいたら、こんなところで話していいのか?という赤裸々な発表をしちゃってました!大丈夫かな…(木原)



▼お知らせ

●ハッシュタグは #はたらくビ学ラジオ で!感想や聞きたいテーマなど、お便りお待ちしてます📮 ⁠⁠⁠⁠https://x.gd/gQtSX⁠⁠⁠⁠

●⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠テックブログ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠を始めました✍️こちらも、高評価&フォローお願いします!

●私たちは各職種、積極採用中です!⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠株式会社クロステック・マネジメントのWantedly⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠経由でご連絡ください🙇

●アプリ内での高評価&フォローでぜひ番組継続を応援してください💪


▼出演:

⚫︎⁠小笠原治⁠

京都芸術大学 デジタルキャンパス局 局長 / クロステックデザイン 教授。awabar オーナー。さくらインターネット株式会社の共同ファウンダーを経て、ネット系事業会社の代表を歴任

⚫︎⁠木原考晃⁠

京都芸術大学 DX推進課でデジタル化の責任者。人材系ベンチャー企業を経て現職。XのDMにてカジュアル面談いつでも募集中&noteで記事を更新中。

Show more...
1 month ago
26 minutes 39 seconds

はたらくビ学ラジオ
相手目線の姿勢、「虚勢を張る」ことの是非、仕事の属人化、権限と権力

ep.29🐝 番組名に「ビ学」なんて入れてますが、一度もそれについて話してないことに気づきました!というわけで、自分たちの仕事のビ学をテーマに話してみます(木原)


▼お知らせ

テックブログを始めました✍️こちらも、高評価&フォローお願いします!

●私たちは各職種、積極採用中です!⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠株式会社クロステック・マネジメントのWantedly⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠経由でご連絡ください🙇

●アプリ内での高評価&フォローでぜひ番組継続を応援してください💪

●ハッシュタグは #はたらくビ学ラジオ で!感想や聞きたいテーマなど、お便りお待ちしてます📮 https://x.gd/gQtSX


▼出演:

⚫︎小笠原治

京都芸術大学 デジタルキャンパス局 局長 / クロステックデザイン 教授。awabar オーナー。さくらインターネット株式会社の共同ファウンダーを経て、ネット系事業会社の代表を歴任。

⚫︎木原考晃

京都芸術大学 DX推進課でデジタル化の責任者。人材系ベンチャー企業を経て現職。XのDMにてカジュアル面談いつでも募集中&noteで記事を更新中。

Show more...
1 month ago
28 minutes 17 seconds

はたらくビ学ラジオ
【ゲスト回】役割の変化を受け入れ、組織貢献に向き合う!BASE上級執行役員・えふしんのビ学

ep.28🐝 さて、ゲスト回です!スタートアップ業界の有名人で、うちも手伝ってくれている、BASE上級執行役員のえふしんさんが来てくれました。かなりしっかり、ビ学の話になりました(木原)

▼お知らせ

●⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠テックブログ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠を始めました✍️こちらも、高評価&フォローお願いします!

●私たちは各職種、積極採用中です!⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠株式会社クロステック・マネジメントのWantedly⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠経由でご連絡ください🙇

●アプリ内での高評価&フォローでぜひ番組継続を応援してください💪

●ハッシュタグは #はたらくビ学ラジオ で!感想や聞きたいテーマなど、お便りお待ちしてます📮 ⁠https://x.gd/gQtSX⁠


▼ゲスト詳細:

⁠藤川真一(えふしん)⁠

BASE上級執行役員SVP of Development / デジタルハリウッド大学大学院特任教授。Web制作ベンチャーを経て、2006年にGMOペパボ入社。2007年から携帯向けTwitterクライアント「モバツイ」の開発・運営を開始。モバツイ譲渡後、2014年にBASE取締役CTOに就任し、2019年から現職。

▼出演:

⚫︎⁠小笠原治⁠

京都芸術大学 デジタルキャンパス局 局長 / クロステックデザイン 教授。awabar オーナー。さくらインターネット株式会社の共同ファウンダーを経て、ネット系事業会社の代表を歴任。

⚫︎⁠木原考晃⁠

京都芸術大学 DX推進課でデジタル化の責任者。人材系ベンチャー企業を経て現職。XのDMにてカジュアル面談いつでも募集中&noteで記事を更新中。

Show more...
1 month ago
45 minutes 53 seconds

はたらくビ学ラジオ
【雑談回】好きな漫画、SFと未来、二人の出会い

ep.27🐝 たまにはまったく仕事に関係ない話でもしてみよう、ということで雑談回です!ゆるく聞いてください!(木原)

▼お知らせ

●⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠テックブログ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠を始めました✍️こちらも、高評価&フォローお願いします!

●私たちは各職種、積極採用中です!⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠株式会社クロステック・マネジメントのWantedly⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠経由でご連絡ください🙇

●アプリ内での高評価&フォローでぜひ番組継続を応援してください💪

●ハッシュタグは #はたらくビ学ラジオ で!感想や聞きたいテーマなど、お便りお待ちしてます📮 https://x.gd/gQtSX


▼出演:

⚫︎小笠原治

京都芸術大学 デジタルキャンパス局 局長 / クロステックデザイン 教授。awabar オーナー。さくらインターネット株式会社の共同ファウンダーを経て、ネット系事業会社の代表を歴任。

⚫︎木原考晃

京都芸術大学 DX推進課でデジタル化の責任者。人材系ベンチャー企業を経て現職。XのDMにてカジュアル面談いつでも募集中&noteで記事を更新中。

Show more...
1 month ago
24 minutes 23 seconds

はたらくビ学ラジオ
キャリア迷子に終止符!「やりたいこと」を仕事に繋げる思考術

ep.26🐝 学生も若手社会人もみんな悩んでる「やりたいこと」。見つからないなら、正直…〇〇すれば良くないですか?という話を今回はしてます!ぜひお聴きください!


▼お知らせ

●ハッシュタグは #はたらくビ学ラジオ で!感想や聞きたいテーマなど、お便りお待ちしてます📮 ⁠https://x.gd/gQtSX⁠

●⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠テックブログ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠を始めました✍️こちらも、高評価&フォローお願いします!

●私たちは各職種、積極採用中です!⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠株式会社クロステック・マネジメントのWantedly⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠経由でご連絡ください🙇

●アプリ内での高評価&フォローでぜひ番組継続を応援してください💪


▼出演:

⚫︎小笠原治

京都芸術大学 デジタルキャンパス局 局長 / クロステックデザイン 教授。awabar オーナー。さくらインターネット株式会社の共同ファウンダーを経て、ネット系事業会社の代表を歴任

⚫︎木原考晃

京都芸術大学 DX推進課でデジタル化の責任者。人材系ベンチャー企業を経て現職。XのDMにてカジュアル面談いつでも募集中&noteで記事を更新中。

Show more...
1 month ago
29 minutes 10 seconds

はたらくビ学ラジオ
停滞感から抜け出す!大人が「本当に学びたいこと」を見つける方法

ep.25🐝 僕自身も、大学の教育制度について学び直した方がいいのかもしれない…って、収録中にふと思いました。学びって奥深い!

▼出演:

⚫︎小笠原治

京都芸術大学 デジタルキャンパス局 局長 / クロステックデザイン 教授。awabar オーナー。さくらインターネット株式会社の共同ファウンダーを経て、ネット系事業会社の代表を歴任

⚫︎木原考晃

京都芸術大学 DX推進課でデジタル化の責任者。人材系ベンチャー企業を経て現職。XのDMにてカジュアル面談いつでも募集中&noteで記事を更新中。


▼お知らせ

●⁠⁠⁠⁠⁠⁠テックブログ⁠⁠⁠⁠⁠⁠を始めました✍️こちらも、高評価&フォローお願いします!

●私たちは各職種、積極採用中です!⁠⁠⁠⁠⁠⁠株式会社クロステック・マネジメントのWantedly⁠⁠⁠⁠⁠⁠経由でご連絡ください🙇

●アプリ内での高評価&フォローでぜひ番組継続を応援してください💪

●感想はSpotifyのコメント欄かXにて #はたらくビ学ラジオ でお願いします📨

Show more...
2 months ago
28 minutes 42 seconds

はたらくビ学ラジオ
「評価される人」になるには?その前に知っておきたい「人事評価」の仕組みと裏側

ep.24🐝 「評価される人は何をしているのか?」そんな僕自身の疑問をぶつけてみたら、話は「評価制度の仕組み」そのものを解き明かす展開に。評価に悩むすべてのビジネスパーソンに聞いてほしい回です(木原)


▼お知らせ

●

Show more...
2 months ago
33 minutes 12 seconds

はたらくビ学ラジオ
【ゲスト回】短期の利益より長期の信頼!“戦略プロ”VC・高宮慎一のビ学

ep.23🐝 2回目のゲスト回!お呼びしたのは、ベンチャーキャピタリストで戦略プロこと高宮慎一さん。投資実績が豊富な高宮さんですが、「美学への共感がなければ投資しない」そうです。思わず背筋が伸びるような、とても良い話をしていただけました(木原)


▼お知らせ:

●高宮さんがMCのPodcast「ぼくらの戦略論」にも、小笠原がゲストとして出演!合わせてお聴きください→🟢Spotify、🟣Apple Podcast

●⁠⁠⁠⁠⁠テックブログ⁠⁠⁠⁠⁠を始めました✍️こちらも、高評価&フォローお願いします!

●私たちは各職種、積極採用中です!⁠⁠⁠⁠⁠株式会社クロステック・マネジメントのWantedly⁠⁠⁠⁠⁠経由でご連絡ください🙇

●アプリ内での高評価&フォローでぜひ番組継続を応援してください💪

●感想はSpotifyのコメント欄かXにて #はたらくビ学ラジオ でお願いします📨


▼ゲスト詳細:

●高宮慎一

グロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)代表パートナー。「Forbes日本で最も影響力のあるベンチャー投資家ランキング」2018年1位。アーサー・D・リトル→GCP。東大経済学部、ハーバード経営大学院MBA(2年次優秀賞)。投資実績:IPOはアイスタイル、オークファン、カヤック、ピクスタ、メルカリ、ランサーズ、M&Aはしまうまプリントシステム、ナナピ、クービック等。


▼出演:

⚫︎小笠原治

京都芸術大学 デジタルキャンパス局 局長 / クロステックデザイン 教授。awabar オーナー。さくらインターネット株式会社の共同ファウンダーを経て、ネット系事業会社の代表を歴任

⚫︎木原考晃

京都芸術大学 DX推進課でデジタル化の責任者。人材系ベンチャー企業を経て現職。XのDMにてカジュアル面談いつでも募集中&noteで記事を更新中。

Show more...
2 months ago
31 minutes 15 seconds

はたらくビ学ラジオ
真に「仕事ができる」とは何か?仕事・業務・作業の3層で整理する仕事論

ep.22🐝 「結局、仕事ができるって何なんでしょう?」僕の素朴な疑問から始まった今回。日々の業務を振り返る新しい視点をもらいました(木原)

▼お知らせ

●⁠⁠⁠⁠⁠テックブログ⁠⁠⁠⁠⁠を始めました✍️こちらも、高評価&フォローお願いします!

●私たちは各職種、積極採用中です!⁠⁠⁠⁠⁠株式会社クロステック・マネジメントのWantedly⁠⁠⁠⁠⁠経由でご連絡ください🙇

●アプリ内での高評価&フォローでぜひ番組継続を応援してください💪

●感想はSpotifyのコメント欄かXにて #はたらくビ学ラジオ でお願いします📨

Show more...
2 months ago
27 minutes 14 seconds

はたらくビ学ラジオ
【ゲスト回】AI時代、クリエイターの価値はどうなる?「デザインあ」生みの親・佐藤卓が見据える未来図

ep.21🐝 前回に引き続き、佐藤卓さんがゲストです。僕がずっとお聞きしたかった、「AIの進化をどう捉えているか?」。佐藤さんの答えは「ワクワクする」でした。「間をつなぐ」デザインの本質に立ち返れば、未来はチャンスしかない。僕と同じように、未来に不安を感じる人にこそ聴いてほしい回です(木原)


▼お知らせ

●⁠⁠⁠⁠⁠テックブログ⁠⁠⁠⁠⁠を始めました✍️こちらも、高評価&フォローお願いします!

●私たちは各職種、積極採用中です!⁠⁠⁠⁠⁠株式会社クロステック・マネジメントのWantedly⁠⁠⁠⁠⁠経由でご連絡ください🙇

●アプリ内での高評価&フォローでぜひ番組継続を応援してください💪

●感想はSpotifyのコメント欄かXにて #はたらくビ学ラジオ でお願いします📨

▼ゲスト詳細:

●佐藤卓

1979年東京藝術大学デザイン科卒業、81年同大学院修了。株式会社電通を経て、84年独立。株式会社TSDO代表。商品パッケージやポスターなどのグラフィックデザインの他、施設のサインや商品のブランディング、企業のCIなどを中心に活動。代表作に「ロッテ キシリトールガム」「明治おいしい牛乳」パッケージデザイン、「PLEATS PLEASE ISSEY MIYAKE」グラフィックデザイン、「金沢21世紀美術館」「国立科学博物館」シンボルマークなど。また、NHK Eテレ「にほんごであそぼ」アートディレクター、「デザインあ」「デザインあneo」総合指導、21_21 DESIGN SIGHT館長を務め、展覧会も多数企画・開催。著書に『塑する思考』(新潮社)、『マークの本』(紀伊國屋書店)、『Just Enough Design』(Chronicle Books)など。毎日デザイン賞、芸術選奨文部科学大臣賞、紫綬褒章他受賞。


▼出演:

⚫︎小笠原治

京都芸術大学 デジタルキャンパス局 局長 / クロステックデザイン 教授。awabar オーナー。さくらインターネット株式会社の共同ファウンダーを経て、ネット系事業会社の代表を歴任。

⚫︎木原考晃

京都芸術大学 DX推進課でデジタル化の責任者。人材系ベンチャー企業を経て現職。XのDMにてカジュアル面談いつでも募集中&noteで記事を更新中。

Show more...
2 months ago
38 minutes 32 seconds

はたらくビ学ラジオ
【ゲスト回】仕事は実験!「デザインあ」生みの親、グラフィックデザイナー・佐藤卓のビ学

ep.20🐝 番組初のゲストとして、グラフィックデザイナーで京都芸術大学学長の佐藤卓さんをお迎えしました。「デザインあ」誕生の裏話から、多くの人が知る商品のデザインに隠された“いたずら心”、そしてなぜ学長に就任されたのかまで。佐藤さんの「ビ学」に迫ります(木原)


▼お知らせ

●⁠⁠⁠⁠テックブログ⁠⁠⁠⁠を始めました✍️こちらも、高評価&フォローお願いします!

●私たちは各職種、積極採用中です!⁠⁠⁠⁠株式会社クロステック・マネジメントのWantedly⁠⁠⁠⁠経由でご連絡ください🙇

●アプリ内での高評価&フォローでぜひ番組継続を応援してください💪

●感想はSpotifyのコメント欄かXにて #はたらくビ学ラジオ でお願いします📨


▼ゲスト詳細:

●佐藤卓

1979年東京藝術大学デザイン科卒業、81年同大学院修了。株式会社電通を経て、84年独立。株式会社TSDO代表。商品パッケージやポスターなどのグラフィックデザインの他、施設のサインや商品のブランディング、企業のCIなどを中心に活動。これまで関わってきた仕事に「ロッテ キシリトールガム」「明治おいしい牛乳」パッケージデザイン、「PLEATS PLEASE ISSEY MIYAKE」グラフィックデザイン、「金沢21世紀美術館」「国立科学博物館」シンボルマークなど。また、NHK Eテレ「にほんごであそぼ」アートディレクター、「デザインあ」「デザインあneo」総合指導、21_21 DESIGN SIGHT館長を務め、展覧会も多数企画・開催。著書に『塑する思考』(新潮社)、『マークの本』(紀伊國屋書店)、『Just Enough Design』(Chronicle Books)など。毎日デザイン賞、芸術選奨文部科学大臣賞、紫綬褒章他受賞。


▼出演:

▼出演:⚫︎小笠原治京都芸術大学 デジタルキャンパス局 局長 / クロステックデザイン 教授。awabar オーナー。さくらインターネット株式会社の共同ファウンダーを経て、ネット系事業会社の代表を歴任。⚫︎木原考晃京都芸術大学 DX推進課でデジタル化の責任者。人材系ベンチャー企業を経て現職。XのDMにてカジュアル面談いつでも募集中&noteで記事を更新中。

Show more...
2 months ago
45 minutes 1 second

はたらくビ学ラジオ
タイパ気にしすぎは危険?真に生産的な「時間術」を考える

ep.19🐝 最近「タイパ」って言葉をよく聞くけど、それって本当に効率的なんですかね?時間そのものの捉え方から考えてみようと思います(木原)


▼お知らせ

●⁠⁠⁠⁠テックブログ⁠⁠⁠⁠を始めました✍️こちらも、高評価&フォローお願いします!

●私たちは各職種、積極採用中です!⁠⁠⁠⁠株式会社クロステック・マネジメントのWantedly⁠⁠⁠⁠経由でご連絡ください🙇

●アプリ内での高評価&フォローでぜひ番組継続を応援してください💪

●感想はSpotifyのコメント欄かXにて #はたらくビ学ラジオ でお願いします📨

Show more...
3 months ago
26 minutes 47 seconds

はたらくビ学ラジオ
仕事を円滑にする基本!誤解されがちな「雑談力」の正体とは?

ep.18🐝 そもそも僕、雑談力が苦手で人見知りなのに、なぜか「懐に入るのがうまい」って言われるんです。雑談力って一体何なんですかね?(木原)


▼お知らせ

●⁠⁠⁠⁠テックブログ⁠⁠⁠⁠を始めました✍️こちらも、高評価&フォローお願いします!

●私たちは各職種、積極採用中です!⁠⁠⁠⁠株式会社クロステック・マネジメントのWantedly⁠⁠⁠⁠経由でご連絡ください🙇

●アプリ内での高評価&フォローでぜひ番組継続を応援してください💪

●感想はSpotifyのコメント欄かXにて #はたらくビ学ラジオ でお願いします📨

Show more...
3 months ago
25 minutes 58 seconds

はたらくビ学ラジオ
日本語話者は、AI活用で仕事しやすくなる?

ep.17🐝 以前も「バイブワーキング」(AIとノリで働く)が主流になっていくのでは?というテーマでお話ししましたが、今回は同じテーマでもっと掘り下げて議論してみます(木原)

▼お知らせ

●⁠⁠⁠テックブログ⁠⁠⁠を始めました✍️こちらも、高評価&フォローお願いします!

●私たちは各職種、積極採用中です!⁠⁠⁠株式会社クロステック・マネジメントのWantedly⁠⁠⁠経由でご連絡ください🙇

●アプリ内での高評価&フォローでぜひ番組継続を応援してください💪

●感想はSpotifyのコメント欄かXにて #はたらくビ学ラジオ でお願いします📨

Show more...
3 months ago
29 minutes 12 seconds

はたらくビ学ラジオ
組織拡大に伴う「聞いてない問題」を解決するには?

ep.16🐝 仕事の中で、「え、それ聞いてないんだけど」と思ったり、思われたり…ということってよくありますよね。そんな、いわゆる「聞いてない問題」について、今回は話してみます(木原)

▼お知らせ

●⁠⁠テックブログ⁠⁠を始めました✍️こちらも、高評価&フォローお願いします!

●私たちは各職種、積極採用中です!⁠⁠株式会社クロステック・マネジメントのWantedly⁠⁠経由でご連絡ください🙇

●アプリ内での高評価&フォローでぜひ番組継続を応援してください💪

●感想はSpotifyのコメント欄かXにて #はたらくビ学ラジオ でお願いします📨

Show more...
3 months ago
26 minutes 6 seconds

はたらくビ学ラジオ
起業とアーティスト活動は似ている?

ep.15🐝 今回、ちょっとニッチなテーマかもしれませんが!起業家でありながら、芸術大学の教授をしているオガさんならではの話を聞いてみます(木原)


▼お知らせ

●⁠テックブログ⁠を始めました✍️こちらも、高評価&フォローお願いします!

●私たちは各職種、積極採用中です!⁠株式会社クロステック・マネジメントのWantedly⁠経由でご連絡ください🙇

●アプリ内での高評価&フォローでぜひ番組継続を応援してください💪

●感想はSpotifyのコメント欄かXにて #はたらくビ学ラジオ でお願いします📨

Show more...
3 months ago
23 minutes 36 seconds

はたらくビ学ラジオ
連続起業家 × DX専門家の2人で送る、AI時代に人間に求められる「美意識のある働き方」がテーマのPodcast🎙️ 「ビ」=美であり、ビジネスのビ🐝 毎週月曜朝に更新、最新から聴くのがおすすめ💪 ▼お知らせ: ⚫︎大学グループ会社の教育DXスタートアップで積極採用中🤞 Wantedly→https://x.gd/8mzOo ▼出演: ⚫︎小笠原治 京都芸術大学 デジタルキャンパス局 局長 / クロステックデザイン 教授。awabar オーナー。さくらインターネット株式会社の共同ファウンダーを経て、ネット系事業会社の代表を歴任。 https://x.com/ogasahara ⚫︎木原考晃 京都芸術大学 DX推進課でデジタル化の責任者。人材系ベンチャー企業を経て現職。XのDMにてカジュアル面談いつでも募集中&noteで記事を更新中。 https://x.com/mymymykihara https://note.com/kiharatakaaki ▼クレジット: ⚫︎運営:京都芸術大学 デジタルキャンパス局(DCB) ⚫︎企画・制作:コウ株式会社 ⚫︎アドバイザー:Podcast Studio Chronicle ⚫︎カバーアート:ハロ ▼お問い合わせ: https://x.gd/eQBGN