Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/89/5a/8c/895a8c4d-758e-ee8b-2d40-0b2e6abd25e2/mza_18092600828988980894.jpg/600x600bb.jpg
禅モメンタムの館 (竹本伸吾×川野泰周)
竹本伸吾
82 episodes
5 days ago
禅の僧侶と経営コンサルタントが、ビジネスや日々の生活で求められる「心のモメンタム」を禅や心理学、組織開発の見地から雑談していく番組です。 ■書籍 3月13日にモメンタムの本『「心の勢い」の作り方』が発売されました(東洋経済新報社)! ■お問い合わせ 番組へのご質問、ご感想や今後扱ってほしいテーマのリクエストなどはこちらへ:info@joy-biz.com ■パーソナリティ: 〇川野泰周 1980年生まれ、慶應義塾大学医学部医学科卒業。慶應義塾大学病院精神神経科、国立病院機構久里浜医療センターなどで精神科医として診療に従事。また、2014年末より横浜にある臨済宗建長寺派林香寺住職。現在寺務の傍ら都内及び横浜市内のクリニック等で精神科診療にあたる。著書に『悩みの9割は歩けば消える』、『脳がクリアになるマインドフルネス仕事術』、『ぷち瞑想習慣』、 『人生がうまくいく人の自己肯定観』、『集中力がある人のストレス管理のキホン』、『ずぼら瞑想』。共著・監修多数。 〇竹本伸吾 1984年生。愛知県出身。京都大学総合人間学部卒業。組織開発コンサルティングファームにて活動したのちにJoyBizコンサルティング(株)に参画。現在はコンサルタントとして、様々な組織体向けにマインドフルネスとモメンタムをベースにした組織開発を実践。
Show more...
Business
RSS
All content for 禅モメンタムの館 (竹本伸吾×川野泰周) is the property of 竹本伸吾 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
禅の僧侶と経営コンサルタントが、ビジネスや日々の生活で求められる「心のモメンタム」を禅や心理学、組織開発の見地から雑談していく番組です。 ■書籍 3月13日にモメンタムの本『「心の勢い」の作り方』が発売されました(東洋経済新報社)! ■お問い合わせ 番組へのご質問、ご感想や今後扱ってほしいテーマのリクエストなどはこちらへ:info@joy-biz.com ■パーソナリティ: 〇川野泰周 1980年生まれ、慶應義塾大学医学部医学科卒業。慶應義塾大学病院精神神経科、国立病院機構久里浜医療センターなどで精神科医として診療に従事。また、2014年末より横浜にある臨済宗建長寺派林香寺住職。現在寺務の傍ら都内及び横浜市内のクリニック等で精神科診療にあたる。著書に『悩みの9割は歩けば消える』、『脳がクリアになるマインドフルネス仕事術』、『ぷち瞑想習慣』、 『人生がうまくいく人の自己肯定観』、『集中力がある人のストレス管理のキホン』、『ずぼら瞑想』。共著・監修多数。 〇竹本伸吾 1984年生。愛知県出身。京都大学総合人間学部卒業。組織開発コンサルティングファームにて活動したのちにJoyBizコンサルティング(株)に参画。現在はコンサルタントとして、様々な組織体向けにマインドフルネスとモメンタムをベースにした組織開発を実践。
Show more...
Business
Episodes (20/82)
禅モメンタムの館 (竹本伸吾×川野泰周)
Vol81 モメンタムの土台にある関係性(後半)

今回は、モメンタムを高めていくうえで土台にある「関係性」をテーマに話を進めていきます。


JoyBizコンサルティング㈱はビジネスにおけるモメンタムの活用を主軸に経営組織のコンサルティングに従事しております。

⁠https://od.joy-biz.com/

Show more...
1 week ago
22 minutes 38 seconds

禅モメンタムの館 (竹本伸吾×川野泰周)
Vol80 モメンタムの土台にある関係性(前半)

今回は、モメンタムを高めていくうえで土台にある「関係性」をテーマに話を進めていきます。


JoyBizコンサルティング㈱はビジネスにおけるモメンタムの活用を主軸に経営組織のコンサルティングに従事しております。

⁠https://od.joy-biz.com/

Show more...
3 weeks ago
17 minutes 50 seconds

禅モメンタムの館 (竹本伸吾×川野泰周)
Vol79 新企画:モメンタムの源流をたどる旅をたどってみよう!

今回は新企画です。心の勢いであるモメンタムとは、どのような系譜から出てきたのか、歴史的な観点から概観していきたいと思います。


JoyBizコンサルティング㈱はビジネスにおけるモメンタムの活用を主軸に経営組織のコンサルティングに従事しております。

⁠https://od.joy-biz.com/

Show more...
1 month ago
51 minutes 57 seconds

禅モメンタムの館 (竹本伸吾×川野泰周)
Vol78 言ったもん負け風土の背景とモメンタムの効用(後半)

今回は、最近多くの会社で聴くようになってきた「言ったもん負け」という現象について紐解きます。今回は後半です。


JoyBizコンサルティング㈱はビジネスにおけるモメンタムの活用を主軸に経営組織のコンサルティングに従事しております。

⁠https://od.joy-biz.com/

Show more...
1 month ago
18 minutes 12 seconds

禅モメンタムの館 (竹本伸吾×川野泰周)
Vol77 言ったもん負け風土の背景とモメンタムの効用(前半)

今回は、最近多くの会社で聴くようになってきた「言ったもん負け」という現象について紐解きます。今回は前半です。


JoyBizコンサルティング㈱はビジネスにおけるモメンタムの活用を主軸に経営組織のコンサルティングに従事しております。

⁠https://od.joy-biz.com/

Show more...
1 month ago
19 minutes 4 seconds

禅モメンタムの館 (竹本伸吾×川野泰周)
Vol76 8月9日実施オンサイトイベントレポート後編 ~今後の活動の方向性について語る~

今回は8月9日に開催した禅モメンタムの館初のオンサイトイベントの開催レポート(後編)です。ご都合わなくてご参加いただけなかった方にも現地の雰囲気だけでもお伝えできればと思います。JoyBizコンサルティング㈱はビジネスにおけるモメンタムの活用を主軸に経営組織のコンサルティングに従事しております。⁠https://od.joy-biz.com/

Show more...
2 months ago
20 minutes 56 seconds

禅モメンタムの館 (竹本伸吾×川野泰周)
Vol75 8月9日実施オンサイトイベントレポート前編 ~モメンティブ!?な場~

今回は8月9日に開催した禅モメンタムの館初のオンサイトイベントの開催レポート(前編)です。ご都合わなくてご参加いただけなかった方にも現地の雰囲気だけでもお伝えできればと思います。


JoyBizコンサルティング㈱はビジネスにおけるモメンタムの活用を主軸に経営組織のコンサルティングに従事しております。

⁠https://od.joy-biz.com/

Show more...
2 months ago
22 minutes 3 seconds

禅モメンタムの館 (竹本伸吾×川野泰周)
Vol74 AIをモメンタムに活用していく!~行動までの思考負荷を下げる~

今回は私たちの生活に浸透している生成AIとの付き合い方からモメンタムへの活用を考えてみました。


イベント告知:禅モメンタムの館のオンサイトイベントを開催します。ぜひご参加ください!

8月9日 16:00~ @西新宿

⁠https://zenmomentamunoyakata.peatix.com/⁠


JoyBizコンサルティング㈱はビジネスにおけるモメンタムの活用を主軸に経営組織のコンサルティングに従事しております。

⁠https://od.joy-biz.com/

Show more...
3 months ago
22 minutes 42 seconds

禅モメンタムの館 (竹本伸吾×川野泰周)
Vol73 モメンタムのコツは細かく区切ること!(後半)~区切って、振り返って、また前に進む~

今回は日常の生活や仕事の中で日々やっていることをモメンタム化させるという切り口で話しています!細かく区切るとモメンタムは上がっていく!イベント告知:禅モメンタムの館のオンサイトイベントを開催します。ぜひご参加ください!8月9日 16:00~ @西新宿⁠https://zenmomentamunoyakata.peatix.com/⁠


JoyBizコンサルティング㈱はビジネスにおけるモメンタムの活用を主軸に経営組織のコンサルティングに従事しております。

⁠https://od.joy-biz.com/

Show more...
3 months ago
18 minutes 17 seconds

禅モメンタムの館 (竹本伸吾×川野泰周)
Vol72 モメンタムのコツは細かく区切ること!(前半)~区切って、振り返って、また前に進む~

今回は日常の生活や仕事の中で日々やっていることをモメンタム化させるという切り口で話しています!細かく区切るとモメンタムは上がっていく!イベント告知:禅モメンタムの館のオンサイトイベントを開催します。ぜひご参加ください!8月9日 16:00~ @西新宿https://zenmomentamunoyakata.peatix.com/


JoyBizコンサルティング㈱はビジネスにおけるモメンタムの活用を主軸に経営組織のコンサルティングに従事しております。

https://od.joy-biz.com/

Show more...
4 months ago
22 minutes 45 seconds

禅モメンタムの館 (竹本伸吾×川野泰周)
Vol71 モメンタムとモチベーションの関係を紐解く! ~モメンタム×モチベーションで行動力を上げていこう~

今回はモメンタムに関してご質問が多い「モチベーションとの違いや関係」について深掘りしました!


イベント告知:

禅モメンタムの館のオンサイトイベントを開催します。ぜひご参加ください!

8月9日 16:00~ @西新宿

https://zenmomentamunoyakata.peatix.com/


【お知らせ①】

書籍の購入ページはこちらです!

クヨクヨしない すぐ動ける人になる 「心の勢い」の作り方(東洋経済新報社)

https://amzn.asia/d/hKmjTbI


【お知らせ②】

一般社団法人日本モメンタム協会が始動しております。

ホームページが公開されました! 協会へのお問い合わせ、ご依頼などはそちらからお願いいたします。

https://j-mot.com/

Show more...
4 months ago
16 minutes 57 seconds

禅モメンタムの館 (竹本伸吾×川野泰周)
Vol70 コメント深堀回:やりたいのに逆のことをしてしまう・・こんなときどうする?②

今回も、いただいたコメントからモメンタムの活用方法を深めていく回です。やりたいのにできない、逆のことをしてしまう、そんな時に一歩踏み出すための戦略を語っています! 今回は後半です。イベント告知:禅モメンタムの館のオンサイトイベントを開催します。ぜひご参加ください!8月9日 16:00~ @西新宿https://zenmomentamunoyakata.peatix.com/


【お知らせ①】

書籍の購入ページはこちらです!

クヨクヨしない すぐ動ける人になる 「心の勢い」の作り方(東洋経済新報社)

https://amzn.asia/d/hKmjTbI


【お知らせ②】

一般社団法人日本モメンタム協会が始動しております。

ホームページが公開されました! 協会へのお問い合わせ、ご依頼などはそちらからお願いいたします。

https://j-mot.com/

Show more...
4 months ago
41 minutes 15 seconds

禅モメンタムの館 (竹本伸吾×川野泰周)
Vol69 コメント深堀回:やりたいのに逆のことをしてしまう・・こんなときどうする?①

今回も、いただいたコメントからモメンタムの活用方法を深めていく回です。やりたいのにできない、逆のことをしてしまう、そんな時に一歩踏み出すための戦略を語っています! 今回は前半です。イベント告知:禅モメンタムの館のオンサイトイベントを開催します。ぜひご参加ください!8月9日 16:00~ @西新宿https://zenmomentamunoyakata.peatix.com/


【お知らせ①】

書籍の購入ページはこちらです!

クヨクヨしない すぐ動ける人になる 「心の勢い」の作り方(東洋経済新報社)

https://amzn.asia/d/hKmjTbI


【お知らせ②】

一般社団法人日本モメンタム協会が始動しております。

ホームページが公開されました! 協会へのお問い合わせ、ご依頼などはそちらからお願いいたします。

https://j-mot.com/

Show more...
5 months ago
23 minutes 36 seconds

禅モメンタムの館 (竹本伸吾×川野泰周)
Vol68 モメンタムが上がるチーム状況を考える!(後半) 勢いを増幅させるには変化に気づくこと

今回は、モメンタムが起きる「チームの状態」を考えています。チームの中でモメンタムが上がっていくとはどういうことか? どんなチームがモメンタムを上げていくことができるのか?について深ぼっていきます。今回は後半です。


【お知らせ①】

書籍の購入ページはこちらです!

クヨクヨしない すぐ動ける人になる 「心の勢い」の作り方(東洋経済新報社)

https://amzn.asia/d/hKmjTbI


【お知らせ②】

一般社団法人日本モメンタム協会が始動しております。

ホームページが公開されました! 協会へのお問い合わせ、ご依頼などはそちらからお願いいたします。

https://j-mot.com/


Show more...
5 months ago
17 minutes 1 second

禅モメンタムの館 (竹本伸吾×川野泰周)
Vol67 モメンタムが上がるチーム状況を考える!(前半) 勢いを増幅させるには変化に気づくこと

今回は、モメンタムが起きる「チームの状態」を考えています。チームの中でモメンタムが上がっていくとはどういうことか? どんなチームがモメンタムを上げていくことができるのか?について深ぼっていきます。今回は前半です。


【お知らせ①】

書籍の購入ページはこちらです!

クヨクヨしない すぐ動ける人になる 「心の勢い」の作り方(東洋経済新報社)

https://amzn.asia/d/hKmjTbI


【お知らせ②】

一般社団法人日本モメンタム協会が始動しております。

ホームページが公開されました! 協会へのお問い合わせ、ご依頼などはそちらからお願いいたします。

https://j-mot.com/

Show more...
5 months ago
13 minutes 47 seconds

禅モメンタムの館 (竹本伸吾×川野泰周)
Vol66 ポジティビティを生み出す楽観(後半) ~モメンタムの土台にはポジテぃビティあり!~

【説明文】

楽観的な説明スタイルを通じて、ポジティブなモメンタムを生み出す方法を探ります。日常の振り返りで心身の疲れを軽減し、前向きな行動を促進するヒントをお届けします(今回は後半です)。


【お知らせ①】

書籍の購入ページはこちらです!

クヨクヨしない すぐ動ける人になる 「心の勢い」の作り方(東洋経済新報社)

https://amzn.asia/d/hKmjTbI


【お知らせ②】

一般社団法人日本モメンタム協会が始動しております。

ホームページが公開されました! 協会へのお問い合わせ、ご依頼などはそちらからお願いいたします。

https://j-mot.com/

Show more...
6 months ago
16 minutes 42 seconds

禅モメンタムの館 (竹本伸吾×川野泰周)
Vol65 ポジティビティを生み出す楽観(前半) ~モメンタムの土台にはポジテぃビティあり!~

楽観的な説明スタイルを通じて、ポジティブなモメンタムを生み出す方法を探ります。日常の振り返りで心身の疲れを軽減し、前向きな行動を促進するヒントをお届けします(今回は前半です)。


【お知らせ①】

書籍の購入ページはこちらです!

クヨクヨしない すぐ動ける人になる 「心の勢い」の作り方(東洋経済新報社)

https://amzn.asia/d/hKmjTbI


【お知らせ②】

一般社団法人日本モメンタム協会が始動しております。

ホームページが公開されました! 協会へのお問い合わせ、ご依頼などはそちらからお願いいたします。

https://j-mot.com/

Show more...
6 months ago
17 minutes 39 seconds

禅モメンタムの館 (竹本伸吾×川野泰周)
Vol64 モメンタムが上がる構造を設計しよう〜メタモメンタムのススメ〜

リスナーからいただいたリクエストから深ぼるシリーズです。研修やワークショップを実施する側になった時に、どうやって参加者のモメンタムをあげることをデザインするかを話し合いました!


【お知らせ①】

書籍の購入ページはこちらです!

クヨクヨしない すぐ動ける人になる 「心の勢い」の作り方(東洋経済新報社)

https://amzn.asia/d/hKmjTbI


【お知らせ②】

一般社団法人日本モメンタム協会が始動しております。

ホームページが公開されました! 協会へのお問い合わせ、ご依頼などはそちらからお願いいたします。

https://j-mot.com/

Show more...
6 months ago
22 minutes 49 seconds

禅モメンタムの館 (竹本伸吾×川野泰周)
Vol63 突然の理不尽な出来事に遭遇したらどうする? ~コメントから考えるセルフコンパッション・モメンタムの実践~

いただいたコメントから考える回です。今回は突然の理不尽に遭遇したら自分自身の内面とどう向き合うか。

セルフコンパッションとモメンタムをどう実践するか、をいろいろな角度から話し合っております。

※コメントをいただいた元のエピソードはこちら。

自分の弱さを受容するために必要なこととは? セルフコンパッションとモメンタムの関係を考えよう①

https://spotifycreators-web.app.link/e/9r9HXxO68Rb


【お知らせ①】

書籍の購入ページはこちらです!

クヨクヨしない すぐ動ける人になる 「心の勢い」の作り方(東洋経済新報社)

https://amzn.asia/d/hKmjTbI

【お知らせ②】

一般社団法人日本モメンタム協会が始動しております。

ホームページが公開されました! 協会へのお問い合わせ、ご依頼などはそちらからお願いいたします。

https://j-mot.com/

Show more...
7 months ago
24 minutes 45 seconds

禅モメンタムの館 (竹本伸吾×川野泰周)
Vol62 自分の弱さを受容するために必要なこととは? セルフコンパッションとモメンタムの関係を考えよう②

皆さんは自分を責めてしまうときはありますか? 何かができない、うまくいかないときに、自分のことを責めたり、そこから目を背けてしまうことはよくあることですが、それを続けているとモメンタムを上げるブーストが得られないのではないか?という仮説から自分の弱さを受け入れる「セルフコンパッション」について話をしています。(今回は後半です)

 

【お知らせ①】

書籍の購入ページはこちらです!

クヨクヨしない すぐ動ける人になる 「心の勢い」の作り方(東洋経済新報社)

https://amzn.asia/d/hKmjTbI

【お知らせ②】

一般社団法人日本モメンタム協会が始動しております。

ホームページが公開されました! 協会へのお問い合わせ、ご依頼などはそちらからお願いいたします。

https://j-mot.com/

Show more...
7 months ago
25 minutes 50 seconds

禅モメンタムの館 (竹本伸吾×川野泰周)
禅の僧侶と経営コンサルタントが、ビジネスや日々の生活で求められる「心のモメンタム」を禅や心理学、組織開発の見地から雑談していく番組です。 ■書籍 3月13日にモメンタムの本『「心の勢い」の作り方』が発売されました(東洋経済新報社)! ■お問い合わせ 番組へのご質問、ご感想や今後扱ってほしいテーマのリクエストなどはこちらへ:info@joy-biz.com ■パーソナリティ: 〇川野泰周 1980年生まれ、慶應義塾大学医学部医学科卒業。慶應義塾大学病院精神神経科、国立病院機構久里浜医療センターなどで精神科医として診療に従事。また、2014年末より横浜にある臨済宗建長寺派林香寺住職。現在寺務の傍ら都内及び横浜市内のクリニック等で精神科診療にあたる。著書に『悩みの9割は歩けば消える』、『脳がクリアになるマインドフルネス仕事術』、『ぷち瞑想習慣』、 『人生がうまくいく人の自己肯定観』、『集中力がある人のストレス管理のキホン』、『ずぼら瞑想』。共著・監修多数。 〇竹本伸吾 1984年生。愛知県出身。京都大学総合人間学部卒業。組織開発コンサルティングファームにて活動したのちにJoyBizコンサルティング(株)に参画。現在はコンサルタントとして、様々な組織体向けにマインドフルネスとモメンタムをベースにした組織開発を実践。