Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Society & Culture
History
News
Science
Business
Comedy
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Loading...
0:00 / 0:00
Podjoint Logo
LU
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts126/v4/ad/ae/82/adae8237-55ed-a479-761f-cd6f6fefc315/mza_4441559548730364264.jpeg/600x600bb.jpg
丸ちゃん教授のツミナハナシ-市民のための犯罪学-
刑事司法未来 / PitPa, Inc.
57 episodes
1 week ago

ニュースでは聞けない犯罪学、刑事政策の話について、分かりやすく解説するトークプログラムです。

「市民が多角的に犯罪の現象を考えるきっかけになってほしい」という思いのもと、大学教授を中心に構成された一般社団法人刑事司法未来のメンバーがお送りします。

番組内では、犯罪学の観点から、「罪」と「罰」に関する理解が深まるエンタメ作品を紹介するなど、これまで全く「罪」と「罰」について学んでこなかった方々にも親しみやすい形で、犯罪学についてお伝えしていきます。

ホストは刑事政策・犯罪学を専門とする大学教授で一般社団法人 刑事司法未来の丸山泰弘。


<刑事司法未来>

https://cjf.jp/


<Xハッシュタグ>

#ツミナハナシ


<メッセージフォーム>

https://bit.ly/cjf-messageform

Show more...
Social Sciences
Education,
Science
RSS
All content for 丸ちゃん教授のツミナハナシ-市民のための犯罪学- is the property of 刑事司法未来 / PitPa, Inc. and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.

ニュースでは聞けない犯罪学、刑事政策の話について、分かりやすく解説するトークプログラムです。

「市民が多角的に犯罪の現象を考えるきっかけになってほしい」という思いのもと、大学教授を中心に構成された一般社団法人刑事司法未来のメンバーがお送りします。

番組内では、犯罪学の観点から、「罪」と「罰」に関する理解が深まるエンタメ作品を紹介するなど、これまで全く「罪」と「罰」について学んでこなかった方々にも親しみやすい形で、犯罪学についてお伝えしていきます。

ホストは刑事政策・犯罪学を専門とする大学教授で一般社団法人 刑事司法未来の丸山泰弘。


<刑事司法未来>

https://cjf.jp/


<Xハッシュタグ>

#ツミナハナシ


<メッセージフォーム>

https://bit.ly/cjf-messageform

Show more...
Social Sciences
Education,
Science
Episodes (20/57)
丸ちゃん教授のツミナハナシ-市民のための犯罪学-
#056 高齢者もいるってホント!? 少年刑務所は少年院と何が違うのか
【トークテーマ】 ・まずは少年刑務所の特徴を教えてみてよ ・司法ちゃんで考える年齢が同じでも進む2つのルート ・凶悪犯であろうとも少年の場合は全件家庭裁判所に送られる理由とは ・少年院の種類は1つではない ・刑務所と違って少年院はSchool ・裁判員に必要な少年法の知識と処遇に関するお話 【キーワード】 少年法、特定少年、少年院、刑務所、少年刑務所、家庭裁判所、国親思想、パレンスパトリエ、全件送致主義、責任主義、健全育成、家庭裁判所調査官、保護処分、逆送、検察官送致、起訴、拘禁刑、塀の中の中学校、死刑について私たちが知っておくべきこと 【犯罪学の観点から語るエンタメ】 『あしたのジョー』 ・原作:高森朝雄/・作画:ちばてつや (『週刊少年マガジン』1968年1月1日号~1973年5月13日号) <過去のエンタメ一覧> https://docs.google.com/spreadsheets/d/1nmy6oa_aYbdBkpuWWoRV9Hbsok4js1gI3LBPNsOmmMA/edit?usp=sharing <Xハッシュタグ> #ツミナハナシ <メッセージフォーム> https://bit.ly/cjf-messageform (構成:合同会社黒子サポート) See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 week ago
35 minutes 24 seconds

丸ちゃん教授のツミナハナシ-市民のための犯罪学-
#055 “刑務所”を通して社会を考えるエンタメTOP3!
【トークテーマ】 ・Tell Us Your Best Prison ・第3位:笑いとミステリーとシスターフッドで描く女子刑務所 ・第2位:1読で9回驚く!世界の自由刑が詰まった1冊 ・ 惜しくも4位!未来が詰まった2009年のドキュメンタリー ・第1位:願います!全員必見の刑務所映画です! ・社会で生きづらい人は刑務所なら生きやすいのか 【キーワード】 宮藤官九郎、小泉今日子、ホゴちゃん、サラちゃん、CAPIC、職業訓練、塀の中の美容室、「人道的な」刑務所、開放型刑務所、独居拘禁、読書プログラム、ジェノサイド、ノルウェー、ニルスクリスティ、博物館網走監獄、刑務作業、山崎努、椎名桔平、矯正医療 <過去のエンタメ一覧> https://docs.google.com/spreadsheets/d/1nmy6oa_aYbdBkpuWWoRV9Hbsok4js1gI3LBPNsOmmMA/edit?usp=sharing <Xハッシュタグ> #ツミナハナシ <メッセージフォーム> https://bit.ly/cjf-messageform (構成:合同会社黒子サポート) See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 month ago
46 minutes 31 seconds

丸ちゃん教授のツミナハナシ-市民のための犯罪学-
#054 拘禁刑って優先座席を充実させようという世界線かも
〔トークテーマ〕 ・願いと結果が異なる時に、あなたは刑罰に何を期待する? ・臭い飯を食わせておけ!は時代遅れ ・Imagine for the Life Without Smartphones ・出所後に感じるスピード感と情報量は尋常ではない ・生きづらかった人が、より生きづらくなって帰ってくるやん ・社会から隔離された所で社会に戻る練習するには限界あり 〔キーワード〕 刑務所、応報、無害化、予防、社会復帰、短期自由刑、長期自由刑、優先座席、ダイバージョン、刑務所アート、悪風感染、すばらしき世界、ショーシャンクの空に、ノルウェー 【犯罪学の視点から語るエンタメ】 「シンシン SING SING」(2023年、アメリカ) ・監督:グレッグ・クウェダー ・出演:コールマン・ドミンゴ、クラレンス・マクリン、ショーン・サン・ホセ、ポール・レイシー他 <過去のエンタメ一覧> https://docs.google.com/spreadsheets/d/1nmy6oa_aYbdBkpuWWoRV9Hbsok4js1gI3LBPNsOmmMA/edit?usp=sharing <Xハッシュタグ> #ツミナハナシ <メッセージフォーム> https://bit.ly/cjf-messageform (提供:一般社団法人 刑事司法未来 https://cjf.jp/ ) (構成:合同会社黒子サポート) See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
2 months ago
49 minutes 50 seconds

丸ちゃん教授のツミナハナシ-市民のための犯罪学-
#053 高齢化する日本の刑務所を世界の犯罪学者はどう見ているか
【トークテーマ】 ・お爺さんとお婆さんでは窃盗の理由が違う ・歳を重ねると犯罪が減るのが犯罪学のジョーシキ ・変わりゆく刑務所の「作業」 ・作業が難しいなら、出所したらいいじゃない?! ・北欧の刑務所も抱える高齢化問題 ・お便り紹介 【キーワード】 少子高齢化、窃盗、経済DV、モラルハラスメント、刑務作業、懲役刑、拘禁刑、獄窓記、帰住先 【犯罪学の視点から語るエンタメ】 「半落ち」(2004年、日本) ・監督:佐々部清 ・出演:寺尾聰、原田美枝子、柴田恭兵、吉岡秀隆、鶴田真由、他 <過去のエンタメ一覧> https://docs.google.com/spreadsheets/d/1nmy6oa_aYbdBkpuWWoRV9Hbsok4js1gI3LBPNsOmmMA/edit?usp=sharing <Xハッシュタグ> #ツミナハナシ <メッセージフォーム> https://bit.ly/cjf-messageform <配信>一般社団法人刑事司法未来 https://cjf.jp/ (構成:合同会社黒子サポート) See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
3 months ago
35 minutes 35 seconds

丸ちゃん教授のツミナハナシ-市民のための犯罪学-
#052 お粥と雑炊ぐらい違う⁉︎刑事政策と犯罪学
【トークテーマ】 ・3つのフィルターで犯罪かどうかをみる ・なんでそれを「罰したい」と思うのか ・一個人の問題なのか社会の問題なのか ・理論かエビデンスか、それが問題だ! ・ダメと言われたら人はやらないのか ・刑事政策と犯罪学は両輪になっている 【キーワード】 犯罪心理学、犯罪社会学、社会学、法学、刑法、刑事政策、構成要件、違法性、有責性、正当防衛、犯罪原因論、アメリカ犯罪学会、当事者犯罪学、convict criminology、批判的犯罪学、critical criminology、実証研究、スケアードストレート、交通安全教室 【犯罪学の観点から語るエンタメ】 「ビヨンド・スケアード・ストレイト (Beyond Scared Straight)」 制作:A&C(2009年~) https://www.aetv.com/shows/beyond-scared-straight ※日本語字幕「刑務所1日体験」 https://www.amazon.co.jp/%E5%88%91%E5%8B%99%E6%89%801%E6%97%A5%E4%BD%93%E9%A8%93/dp/B081H5MZM8 ※キャンベル共同計画の検証 https://crimrc.ryukoku.ac.jp/campbell/library/pdf/crimejustice/27_r.pdf <過去のエンタメ一覧> https://docs.google.com/spreadsheets/d/1nmy6oa_aYbdBkpuWWoRV9Hbsok4js1gI3LBPNsOmmMA/edit?usp=sharing <Xハッシュタグ> #ツミナハナシ <メッセージフォーム> https://bit.ly/cjf-messageform (構成:合同会社黒子サポート) See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
4 months ago
40 minutes 43 seconds

丸ちゃん教授のツミナハナシ-市民のための犯罪学-
#051 介入と寄り添いを悩ませる“依存症”エンタメTOP3!
【トークテーマ】 ・第3位 名曲あふれるミュージカルで描く回復の路 ・第2位 ギャンブルのどうしようもなさに心が悲鳴をあげる1本 ・第1位 ハームリダクションをヒシヒシと感じるこの曲 ・氷河期世代のラブソング ・巻き上げたのは何の春巻か ・お便り紹介 【キーワード】 グラミー賞、ミュージカル、エルトンジョン、自助グループ、ミーティング、香取慎吾、リリーフランキー、恒松祐里、吉澤健、公営ギャンブル、宇多田ヒカル、ジアゼパム、OD、オーバードーズ <過去のエンタメ一覧> https://docs.google.com/spreadsheets/d/1nmy6oa_aYbdBkpuWWoRV9Hbsok4js1gI3LBPNsOmmMA/edit?usp=sharing <Xハッシュタグ> #ツミナハナシ <メッセージフォーム> https://bit.ly/cjf-messageform (構成:合同会社黒子サポート) See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
5 months ago
42 minutes 41 seconds

丸ちゃん教授のツミナハナシ-市民のための犯罪学-
#050 一緒に泣いて一緒に悩む「小児期逆境体験」のハナシ
【トークテーマ】 ・3度目のジャーニー ・虐待だけじゃない「逆境体験」 ・絵本を読んでもらえない子どもたち ・被逆境体験の少年に少年院ができること ・機能不全家族は誰の責任か ・ “コレできたらいいよね”を1つずつ ※紹介している調査結果のグラフなどはこちらからご覧ください。  https://note.com/tsuminahanashi/n/n70cb2d83f992?sub_rt=share_pw 【キーワード】 ACE、小児期逆境体験、虐待、面前DV、モラルハラスメント、ネグレクト、ワンピース、エースをねらえ!、オロナミンC 【犯罪学の観点から語るエンタメ】 津村記久子 著『水車小屋のネネ』(2023年,毎日新聞出版) <過去のエンタメ一覧> https://docs.google.com/spreadsheets/d/1nmy6oa_aYbdBkpuWWoRV9Hbsok4js1gI3LBPNsOmmMA/edit?usp=sharing <Xハッシュタグ> #ツミナハナシ <メッセージフォーム> https://bit.ly/cjf-messageform (構成:合同会社黒子サポート) See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
6 months ago
44 minutes 18 seconds

丸ちゃん教授のツミナハナシ-市民のための犯罪学-
#049 刑罰ってなんで自由刑なんやろうね~その起源をたどる~
【トークテーマ】 ・あなたのシーズン3といえば? ・自由刑の話をする前に刑罰の話をしましょう ・私的な罰から公的なものへ ・罪刑法定主義からが近代化? ・刑務所の移転とともにお稲荷さんも府中へ! ・お便り紹介 【キーワード】 自由刑、刑罰の歴史、公開死刑、懲治場、決闘、贖罪金、追放、身体刑、チェザーレ・ベッカリーア、犯罪と刑罰、松平定信、長谷川平蔵、石川島人足寄場、巣鴨刑務所、府中刑務所、熊本藩、稲荷神社【犯罪学の観点から語るエンタメ】 池波正太郎 著『鬼平犯科帳』 <過去のエンタメ一覧> https://docs.google.com/spreadsheets/d/1nmy6oa_aYbdBkpuWWoRV9Hbsok4js1gI3LBPNsOmmMA/edit?usp=sharing <Xハッシュタグ> #ツミナハナシ <メッセージフォーム> https://bit.ly/cjf-messageform (構成:合同会社黒子サポート) See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
7 months ago
24 minutes 25 seconds

丸ちゃん教授のツミナハナシ-市民のための犯罪学-
#048 もう知る前には戻れない “エンタメから考える死刑”
【トークテーマ】 ・第3位「死刑を追うマスコミの葛藤」 ・第2位「被害者と加害者が行く希望のためのジャーニー」 ・3つめは、まだ1つめ ・第1位 「真夏の丸ちゃん放浪記」 ・ただいま引き回し中でございまして ・お便りコーナー 【キーワード】 長澤まさみ、眞栄田郷敦、岡部たかし、六角精児、筒井真理子、鈴木亮平、被害者遺族、加害者家族、死刑囚家族、死刑存置州、いとこのビニー、小伝馬町牢獄、銀座通り、斬首刑、吉田松陰、安政の大獄、北町奉行所、死罪、追放刑、大江戸今昔めぐり、近代自由刑の起源 <参考> ●「江戸市中引廻しの道」 HP:気ままに街道歩き http://kimama.life.coocan.jp/kimama2/edohikimawasi.htm ●「市中引き回しラリー」 HP:大江戸今昔めぐり https://www.edomap.jp/index.html#contents10 <過去のエンタメ一覧> https://docs.google.com/spreadsheets/d/1nmy6oa_aYbdBkpuWWoRV9Hbsok4js1gI3LBPNsOmmMA/edit?usp=sharing <Xハッシュタグ> #ツミナハナシ <メッセージフォーム> https://bit.ly/cjf-messageform (構成:合同会社黒子サポート) See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
7 months ago
43 minutes 3 seconds

丸ちゃん教授のツミナハナシ-市民のための犯罪学-
#047 ほな特定少年のことを教えてみてよ
〔トークテーマ〕 ・アレは20歳で、ソレは18歳 ・新入生は必聴!六法の選び方 ・大人と同じ扱いになる⁉︎ “特定少年” ・実名報道と推知報道 ・引き下げたい日本と引き上げたい海外 ・少年の審判は少年に詳しい人で 〔キーワード〕 少年法、ミルクボーイ、適用年齢引き下げ、飲酒禁止法、喫煙禁止法、特定少年、逆送、要保護性、保護処分、検察官送致、全件送致主義、短期一年以上、少年法62条、ポケット六法、コンパクト六法、デイリー六法、実名報道、推知報道、匿名報道、デジタルタトゥー、脳科学 【犯罪学の観点から語るエンタメ】 『誰も守ってくれない』(2008年,日本) ・監督:君塚良一 ・出演: 佐藤浩市、志田未来、松田龍平、石田ゆり子、佐々木蔵之介他 『MOTHER マザー』(2020年,日本) ・監督:大森立嗣 ・出演:長澤まさみ、奥平大兼、阿部サダヲ他 『ヒーローショー』(2010年,日本) ・監督:井筒和幸 ・出演:後藤淳平、福徳秀介、ちすん他 <過去のエンタメ一覧> https://docs.google.com/spreadsheets/d/1nmy6oa_aYbdBkpuWWoRV9Hbsok4js1gI3LBPNsOmmMA/edit?usp=sharing <Xハッシュタグ> #ツミナハナシ <メッセージフォーム> https://bit.ly/cjf-messageform (構成:合同会社黒子サポート) See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
8 months ago
32 minutes 17 seconds

丸ちゃん教授のツミナハナシ-市民のための犯罪学-
#046 あなたと保護司が作る“おかえり” の場所
【トークテーマ】 ・時代とともに変わる保護司のイメージ ・無給の非常勤国家公務員を考える ・更生保護の源流をたどる ・刑期が終わった人への介入は誰がやる? ・社会を明るくする運動ってどんな運動⁉︎ ・ホゴちゃんになりたかった保護司 【キーワード】 保護司、Hogoshi, 法務省、更生保護、保護観察、保護観察付執行猶予、仮釈放、保護観察官、民間ボランティア、非常勤国家公務員、特別遵守事項、金原明善、川村矯一郎、出獄人保護会社、篤志家、協力雇用主、生活環境調整、社会を明るくする運動、社明運動、ホゴちゃん、サラちゃん 【犯罪学の観点から語るエンタメ】 『前科者』(2022/日本) 監督:岸善幸 出演:有村架純、森田剛 <過去のエンタメ一覧> https://docs.google.com/spreadsheets/d/1nmy6oa_aYbdBkpuWWoRV9Hbsok4js1gI3LBPNsOmmMA/edit?usp=sharing <Xハッシュタグ> #ツミナハナシ <メッセージフォーム> https://bit.ly/cjf-messageform (構成:合同会社黒子サポート) See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
8 months ago
39 minutes 51 seconds

丸ちゃん教授のツミナハナシ-市民のための犯罪学-
#045 犯罪をする “機会”も無い人はどうなるか
【トークテーマ】 ・反復横跳びの才能が輝く世界線 ・逸脱行動をできる人はまだ幸せ⁉︎ ・組織に “属する悪”と “属さない悪” ・突発的に起こる犯罪をどう見るか ・ “映画で語る”犯罪学リターンズ ・あなたが思い浮かぶ「不良マンガ」と言えば? 【キーワード】 マンガ、映画、リチャード・クロワード、リロイド・オーリン、分化的機会構造理論、非行と機会、非行サブカルチャー、犯罪的サブカルチャー、葛藤的サブカルチャー、退行的サブカルチャー、ホットロード、ビーバップハイスクール、ろくでなしBlues、特攻の拓、今日から俺は、クローズ、東京卍リベンジャーズ、ボンタン、グッドフェローズ、ごくせん、あんのこと、ジョーカー 【犯罪学の観点から語るエンタメ】 『グッド・フェローズ』(1990年、アメリカ) 『特攻の拓』(復刻版、講談社、2023年) 『あんのこと』(2024年、日本) 『ジョーカー』(2019年、アメリカ) <過去のエンタメ一覧> https://docs.google.com/spreadsheets/d/1nmy6oa_aYbdBkpuWWoRV9Hbsok4js1gI3LBPNsOmmMA/edit?usp=sharing <Xハッシュタグ> #ツミナハナシ <メッセージフォーム> https://bit.ly/cjf-messageform (構成:合同会社黒子サポート) See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
9 months ago
34 minutes 58 seconds

丸ちゃん教授のツミナハナシ-市民のための犯罪学-
#044 一部執行猶予は「早期の自由の獲得」か「監視期間の延長」か
【トークテーマ】 ・執行猶予って裁判官がサイコロ振って決めているのではない ・“ちょっとだけ刑務所に入る”ときの問題点 ・執行猶予中の再犯ってどう取り扱うのか ・仮釈放と執行猶予って結局なにが違うのよ ・良かれと思って行う監視期間の延長がありうる? ・お便り紹介 【キーワード】 実刑、刑務所、保護観察、刑の執行猶予、刑の一部執行猶予、短期自由刑、ラベリング、悪風感染、過剰収容、保安処分、刑法改正、仮釈放、執行率、保護観察、必要的仮釈放制度 【犯罪学の観点から語るエンタメ】 清原 和博(著) 『薬物依存症』(文藝春秋 、2020年) 『薬物依存症の日々』(文春文庫 、2023年) <過去のエンタメ一覧> https://docs.google.com/spreadsheets/d/1nmy6oa_aYbdBkpuWWoRV9Hbsok4js1gI3LBPNsOmmMA/edit?usp=sharing <Xハッシュタグ> #ツミナハナシ <メッセージフォーム> https://bit.ly/cjf-messageform (構成:合同会社黒子サポート) See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
10 months ago
35 minutes 25 seconds

丸ちゃん教授のツミナハナシ-市民のための犯罪学-
#043 あなたは何派?サブカルチャーから考える社会構造と犯罪
【トークテーマ】 ・マジョリティが決めた基準に縛られない! ・「運動ができる」「勉強ができる」って誰がどうやって決めてる? ・「階級」を分けているのは何? ・アメリカンドリームが達成しにくい国「アメリカ」 ・異なる階級が共存する中で起きる葛藤が非行を生む ・お便り紹介 【キーワード】 カルチャー、メインカルチャー、サブカルチャー、社会構造、踊る大捜査線、スリーアミーゴス、ジュウレンジャー、小野武彦、コーエン、非行サブカルチャー論、中産階級、労働者階級、アメリカンドリーム、TED、アカデミー賞、スティグマ 【犯罪学の観点から語るエンタメ】 『リトル・ダンサー』 ・監督:スティーブン・ダルドリー ・出演: ジェイミー・ベル、ジュリー・ウォルターズほか <過去のエンタメ一覧> https://docs.google.com/spreadsheets/d/1nmy6oa_aYbdBkpuWWoRV9Hbsok4js1gI3LBPNsOmmMA/edit?usp=sharing <Xハッシュタグ> #ツミナハナシ <メッセージフォーム> https://bit.ly/cjf-messageform (構成:合同会社黒子サポート) See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
10 months ago
29 minutes 16 seconds

丸ちゃん教授のツミナハナシ-市民のための犯罪学-
#042 さまざまな被害者問題を考えさせられる3作品
【トークテーマ】 ・第3位「THE エンタメチーム」が創ったこの1本 ・第2位「涙が止まらない」犯罪の被害と加害を考える ・「罪の意識」が人を苦しめる? ・第1位 「世界的ムーブメントを生んだ1本」 ・映画界 / 芸能界はそういうもんだ、で終わらせない ・ツミナハナシから大事な大事なお知らせ 【キーワード】 映画、映画評論、コミック、漫画、ドラマ、踊る大捜査線、佐藤浩市、志田未来、佐々木蔵之介、被害者、加害者、家族、母親、父親、me too、反省、性被害、芸能界、ハリウッド、エンパワメント、少年犯罪、少年非行、性犯罪 <過去のエンタメ一覧> https://docs.google.com/spreadsheets/d/1nmy6oa_aYbdBkpuWWoRV9Hbsok4js1gI3LBPNsOmmMA/edit?usp=sharing <Xハッシュタグ> #ツミナハナシ <メッセージフォーム> https://bit.ly/cjf-messageform (構成:合同会社黒子サポート) See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
10 months ago
41 minutes 1 second

丸ちゃん教授のツミナハナシ-市民のための犯罪学-
#041 “厳罰化” で誤魔化されない被害者支援
【トークテーマ】 ・徹底した被害者支援が必要 ・被害者が求めることは厳罰なのか ・刑事裁判できることとできないこと ・2000年以降の被害者支援の展開 ・被害者家族と加害者家族 ・1人ひとりの被害と向き合う 【キーワード】 被害者、加害者、被害者支援、無罪推定、被害者参加制度、遮蔽措置、ビデオリンク、記録閲覧、記録謄写、被害者の意見陳述、被害者家族の求刑意見、心情伝達制度、出所情報通知制度、犯罪被害給付制度、犯罪被害者等基本法、犯罪被害者等基本計画 【犯罪学の観点から語るエンタメ】 『謝るなら、いつでもおいで』 著:川名 壮志 <過去のエンタメ一覧> https://docs.google.com/spreadsheets/d/1nmy6oa_aYbdBkpuWWoRV9Hbsok4js1gI3LBPNsOmmMA/edit?usp=sharing <Xハッシュタグ> #ツミナハナシ <メッセージフォーム> https://bit.ly/cjf-messageform (構成:合同会社黒子サポート) See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
11 months ago
40 minutes 22 seconds

丸ちゃん教授のツミナハナシ-市民のための犯罪学-
#040 過去の責任と未来の危険【後編】
【トークテーマ】 ・まだあるMさんの話リターンズ ・日本に保安処分ってあるの? ・将来の危険を防ぐこと、ここが不安?! ・責任を問えない人への対応in日本 ・将来のことを誰がどうやって判断するのか ・お便り紹介 【キーワード】 犯罪、犯罪行為、危険、精神科、医療、刑法39条、責任能力、有責性、保安処分、刑罰一元主義、刑法改正、予防拘禁、治安維持法、思想犯、一部執行猶予、マイノリティリポート、精神保健福祉法、医療観察法、治療強制 【犯罪学の観点から語るエンタメ】 『むかしMattoの町があった』 監督:マルコ・トゥルコ 出演:ファブリツィオ・ジフーニ、ビットリア・プッチーニ他 <過去のエンタメ一覧> https://docs.google.com/spreadsheets/d/1nmy6oa_aYbdBkpuWWoRV9Hbsok4js1gI3LBPNsOmmMA/edit?usp=sharing <Xハッシュタグ> #ツミナハナシ <メッセージフォーム> https://bit.ly/cjf-messageform (構成:合同会社黒子サポート) See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
11 months ago
38 minutes 1 second

丸ちゃん教授のツミナハナシ-市民のための犯罪学-
#039 過去の責任と未来の危険【前編】
【トークテーマ】 ・法律で犯罪行為を決める3つのフィルター ・責任が問えないと犯罪は成立しない ・犯罪が成立しない責任能力がなかったら、お咎めなし? ・目的と実施方法で変わる保安処分あれこれ ・「将来の危険性」って誰が決めるの? ・お便り紹介 【キーワード】 犯罪、犯罪行為、責任能力、構成要件、違法性、有責性、保安処分、治療、社会安全、ハンニバル・レクター、羊たちの沈黙、危険、保護処分、少年、触法精神障害、心神喪失、心神耗弱 【犯罪学の観点から語るエンタメ】 『カッコーの巣の上で』 監督:ミロス・フォアマン(1975年、アメリカ) 出演:ジャック・ニコルソン・ルイーズ・フレッチャー <過去のエンタメ一覧> https://docs.google.com/spreadsheets/d/1nmy6oa_aYbdBkpuWWoRV9Hbsok4js1gI3LBPNsOmmMA/edit?usp=sharing <Xハッシュタグ> #ツミナハナシ <メッセージフォーム> https://bit.ly/cjf-messageform (構成:合同会社黒子サポート) See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 year ago
30 minutes 37 seconds

丸ちゃん教授のツミナハナシ-市民のための犯罪学-
#038 おすすめの少年司法エンタメBest3!!
【トークテーマ】 ・クイズ100人に聞きました!(本当は3人に聞きました)アゲイン ・第3位「狂気の人」といえばこの人!俳優ってすごい! ・第2位「若さの暴走」がほとばしるこの1本! ・惜しくも4位!とある公立中学校を舞台にしたテレビドラマ ・第1位 少年と司法といえば必読の書! ・お便り紹介 【キーワード】 少年法、家庭裁判所、裁判官、家庭裁判所調査官、実話、映画、マンガ、阿部サダヲ、長澤まさみ、ジャルジャル <過去のエンタメ一覧> https://docs.google.com/spreadsheets/d/1nmy6oa_aYbdBkpuWWoRV9Hbsok4js1gI3LBPNsOmmMA/edit?usp=sharing <Xハッシュタグ> #ツミナハナシ <メッセージフォーム> https://bit.ly/cjf-messageform (構成:合同会社黒子サポート) See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 year ago
33 minutes 46 seconds

丸ちゃん教授のツミナハナシ-市民のための犯罪学-
#037 努力しても結果のでない人にできるアドバイスは?緊張と逸脱のバランス
【トークテーマ】 ・みんなが目指す目標と採るべき手段 ・今回の “ぶんか” は「文化」 ・山口さんのアドバイスは隣の子の答案を覗く!? ・もう1つのオリンピック。衝撃の結末 ・アノミー論を映画で語るとレオナルド・ディカプリオ ・お便り紹介 【トークテーマ】 緊張理論、逸脱行動、ロバート・マートン、アノミー論、社会構造論、文化的目標、制度化された手段、同調、革新、儀礼、逃避、反抗、レオナルド・ディカプリオ 【犯罪学の観点から語るエンタメ】 『ドリームプラン』 『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』 『釣りバカ日誌』 『レオン』 『チェ 28歳の革命』 <過去のエンタメ一覧> https://docs.google.com/spreadsheets/d/1nmy6oa_aYbdBkpuWWoRV9Hbsok4js1gI3LBPNsOmmMA/edit?usp=sharing <Xハッシュタグ> #ツミナハナシ <メッセージフォーム> https://bit.ly/cjf-messageform (構成:合同会社黒子サポート) See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 year ago
36 minutes 21 seconds

丸ちゃん教授のツミナハナシ-市民のための犯罪学-

ニュースでは聞けない犯罪学、刑事政策の話について、分かりやすく解説するトークプログラムです。

「市民が多角的に犯罪の現象を考えるきっかけになってほしい」という思いのもと、大学教授を中心に構成された一般社団法人刑事司法未来のメンバーがお送りします。

番組内では、犯罪学の観点から、「罪」と「罰」に関する理解が深まるエンタメ作品を紹介するなど、これまで全く「罪」と「罰」について学んでこなかった方々にも親しみやすい形で、犯罪学についてお伝えしていきます。

ホストは刑事政策・犯罪学を専門とする大学教授で一般社団法人 刑事司法未来の丸山泰弘。


<刑事司法未来>

https://cjf.jp/


<Xハッシュタグ>

#ツミナハナシ


<メッセージフォーム>

https://bit.ly/cjf-messageform