■エピソード
生活の中で見られる、さまざまなアクセス方法を
取り上げ考えます。
■ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。
email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com
■ Taku : Profile
図書館、公園などを生かした“まちづくり”を提案&活動/工業デザイン製作/Podcaster /文化人類学、民藝、都市景観、80-‘90年系音楽に目がない/I’m interested in town planning
■各種SNS
X : https://twitter.com/thinkpublic2
Instagram: https://instagram.com/think_public
note: https://note.com/socialdesignlab/
■BGM1
- - - - -Music by INOSSIListen: spoti.fi/2EzvEA6Watch: youtu.be/XJqgQ_34us0- - - - -
■BGM2
- - - - -Music by INOSSIListen: spoti.fi/2EzvEA6Watch: youtu.be/f5WE-Sv2Bxg
- - - - -
■BGM3
BGM: MusMus
■エピソード
ロバート•レッドフォードを振り返り、2つの映画を取り上げてお送りします。
※参考映画
『リバー•ランズ•スルーイット』
『スパイ•ゲーム』
■ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。
email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com
■ Taku : Profile
図書館、公園などを生かした“まちづくり”を提案&活動/工業デザイン製作/Podcaster /文化人類学、民藝、都市景観、80-‘90年系音楽に目がない/I’m interested in town planning
■各種SNS
X : https://twitter.com/thinkpublic2
Instagram: https://instagram.com/think_public
note: https://note.com/socialdesignlab/
■BGM1
- - - - -Music by INOSSIListen: spoti.fi/2EzvEA6Watch: youtu.be/XJqgQ_34us0- - - - -
■BGM2
- - - - -Music by INOSSIListen: spoti.fi/2EzvEA6Watch: youtu.be/f5WE-Sv2Bxg
- - - - -
■BGM3
BGM: MusMus
■エピソード
18世紀に起こった産業革命以後、資本主義活動が加速しています。その後、19世紀になり資本主義にも新たな課題が浮き彫りとなってきました。そんな課題をマクロ経済としてではなく、会社組織の階層、働き方と生産性と言った特徴に注目しお送りしています。
<内容>
ブルジョワジー/プロレタリア
職人技と大量生産
求められるコストとアウトプット
■ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。
email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com
■ Taku : Profile
図書館、公園などを生かした“まちづくり”を提案&活動/工業デザイン製作/Podcaster /文化人類学、民藝、都市景観、80-‘90年系音楽に目がない/I’m interested in town planning
■各種SNS
X : https://twitter.com/thinkpublic2
Instagram: https://instagram.com/think_public
note: https://note.com/socialdesignlab/
■BGM1
- - - - -Music by INOSSIListen: spoti.fi/2EzvEA6Watch: youtu.be/XJqgQ_34us0- - - - -
■BGM2
- - - - -Music by INOSSIListen: spoti.fi/2EzvEA6Watch: youtu.be/f5WE-Sv2Bxg
- - - - -
■BGM3
BGM: MusMus
■エピソード
<内容>
■ ゲスト/
「近江八幡 暮らしと観光 Lab.」オオヤサヨ
https://www.instagram.com/kurashi_oumihachiman?igsh=Y3VlbjJtNGwybDJm
■ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。
email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com
■ Taku : Profile
図書館、公園などを生かした“まちづくり”を提案&活動/工業デザイン製作/Podcaster /文化人類学、民藝、都市景観、80-‘90年系音楽に目がない/I’m interested in town planning
■各種SNS
X : https://twitter.com/thinkpublic2
Instagram: https://instagram.com/think_public
note: https://note.com/socialdesignlab/
■BGM1
- - - - -Music by INOSSIListen: spoti.fi/2EzvEA6Watch: youtu.be/XJqgQ_34us0- - - - -
■BGM2
- - - - -Music by INOSSIListen: spoti.fi/2EzvEA6Watch: youtu.be/f5WE-Sv2Bxg
- - - - -
■エピソード
<内容>
■ ゲスト/
「近江八幡 暮らしと観光 Lab.」オオヤサヨ
https://www.instagram.com/kurashi_oumihachiman?igsh=Y3VlbjJtNGwybDJm
■ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。
email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com
■ Taku : Profile
図書館、公園などを生かした“まちづくり”を提案&活動/工業デザイン製作/Podcaster /文化人類学、民藝、都市景観、80-‘90年系音楽に目がない/I’m interested in town planning
■各種SNS
X : https://twitter.com/thinkpublic2
Instagram: https://instagram.com/think_public
note: https://note.com/socialdesignlab/
■BGM1
- - - - -Music by INOSSIListen: spoti.fi/2EzvEA6Watch: youtu.be/XJqgQ_34us0- - - - -
■BGM2
- - - - -Music by INOSSIListen: spoti.fi/2EzvEA6Watch: youtu.be/f5WE-Sv2Bxg
- - - - -
■エピソード
先住民マオリ崇拝の川に「法的人格」認める、ニュージーランドより
参考: AFP通信
https://www.afpbb.com/articles/-/3121661
■ Taku : Profile
図書館、公園などを生かした“まちづくり”を提案&活動/工業デザイン製作/Podcaster /文化人類学、民藝、都市景観、80-‘90年系音楽に目がない/I’m interested in town planning
■各種SNS
X : https://twitter.com/thinkpublic2
Instagram: https://instagram.com/think_public
note: https://note.com/socialdesignlab/
■ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。
email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com
■BGM1
- - - - -Music by INOSSIListen: spoti.fi/2EzvEA6Watch: youtu.be/XJqgQ_34us0- - - - -
■BGM2
- - - - -Music by INOSSIListen: spoti.fi/2EzvEA6Watch: youtu.be/f5WE-Sv2Bxg
- - - - -
■エピソード
世田谷文学館で行われた寺山修司展を訪れた際に感じた事より
■BGM1
- - - - -Music by INOSSIListen: spoti.fi/2EzvEA6Watch: youtu.be/XJqgQ_34us0- - - - -
■BGM2
- - - - -Music by INOSSIListen: spoti.fi/2EzvEA6Watch: youtu.be/f5WE-Sv2Bxg
- - - - -
■ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。
email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com
■ Taku : Profile
図書館、公園などを生かした“まちづくり”を提案&活動/工業デザイン製作/Podcaster /文化人類学、民藝、都市景観、80-‘90年系音楽に目がない/I’m interested in town planning
■各種SNS
X : https://twitter.com/thinkpublic2
Instagram: https://instagram.com/think_public
note: https://note.com/socialdesignlab/
■エピソード
名古屋周辺の土地から都市と自然の関係を見つめようとラムサール条約の登録の地、藤前干潟を訪れています。
<内容>
•水鳥の声や現地の空気感を感じようと現地で収録しています。
■BGM1
- - - - - Music by INOSSI Listen: spoti.fi/2EzvEA6 Watch: youtu.be/XJqgQ_34us0 - - - - -
■BGM2
- - - - - Music by INOSSI Listen: spoti.fi/2EzvEA6 Watch: youtu.be/f5WE-Sv2Bxg
- - - - -
■BGM3
BGM: MusMus
■ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。
email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com
■ Taku : Profile
図書館、公園などを生かした“まちづくり”を提案&活動/工業デザイン製作/Podcaster /文化人類学、民藝、都市景観、80-‘90年系音楽に目がない/I’m interested in town planning
■各種SNS
X : https://twitter.com/thinkpublic2
Instagram: https://instagram.com/think_public
note: https://note.com/socialdesignlab/
■エピソード
名古屋周辺の土地から都市と自然の関係を見つめようとラムサール条約の登録の地、藤前干潟を訪れています。
<内容>
•稲永地区を訪ねて
•藤前干潟ってどんな場所
•ラムサール条約とは
•ゴミ処理場の危機
•水鳥のいる景色から
■BGM1
Music by INOSSI Listen: spoti.fi/2EzvEA6 Watch: youtu.be/XJqgQ_34us0
■BGM2
BGM: MusMus
■ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。
email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com
■ Taku : Profile
図書館、公園などを生かした“まちづくり”を提案&活動/工業デザイン製作/Podcaster /文化人類学、民藝、都市景観、80-‘90年系音楽に目がない/I’m interested in town planning
■各種SNS
X : https://twitter.com/thinkpublic2
Instagram: https://instagram.com/think_public
note: https://note.com/socialdesignlab/
■エピソード
•焼き物の産地の一つ「常滑焼き」に注目。
•morrina / 杉江さんをゲストにお迎えし、お話しを伺っております。
<内容>
•手仕事と機械生産
•作り手と使い手の橋渡し
•これからの常滑焼きへ
•言葉の宿ったモノづくり
•問いから学ぶ
■ morrina / 常滑焼き
https://www.instagram.com/morrina_tokoname?igsh=OXB5M3ZzYW5hZ2kx
■BGM1
Music by INOSSI Listen: spoti.fi/2EzvEA6 Watch: youtu.be/XJqgQ_34us0
■BGM2
BGM: MusMus
■ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。
email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com
■ Taku : Profile
図書館、公園などを生かした“まちづくり”を提案&活動/工業デザイン製作/Podcaster /文化人類学、民藝、都市景観、80-‘90年系音楽に目がない/I’m interested in town planning
■各種SNS
X : https://twitter.com/thinkpublic2
Instagram: https://instagram.com/think_public
note: https://note.com/socialdesignlab/
■エピソード
•焼き物の産地の一つ「常滑焼き」に注目。
•morrina / 杉江さんをゲストにお迎えし、お話しを伺っております。
•歴史的背景や土の種類と製法など
<内容>
•常滑焼きの特徴
•時代と共に変化する
•地理から考える
•土の種類と工法
■ morrina / 常滑焼き
https://www.instagram.com/morrina_tokoname?igsh=OXB5M3ZzYW5hZ2kx
■BGM1
Music by INOSSI Listen: spoti.fi/2EzvEA6 Watch: youtu.be/XJqgQ_34us0
■BGM2
BGM: MusMus
■ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。
email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com
■ Taku : Profile
図書館、公園などを生かした“まちづくり”を提案&活動/工業デザイン製作/Podcaster /文化人類学、民藝、都市景観、80-‘90年系音楽に目がない/I’m interested in town planning
■各種SNS
X : https://twitter.com/thinkpublic2
Instagram: https://instagram.com/think_public
note: https://note.com/socialdesignlab/
■エピソード
<内容>
■BGM1
Music by INOSSIListen: spoti.fi/2EzvEA6Watch: youtu.be/XJqgQ_34us0
■BGM2
BGM: MusMus
■ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。
email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com
■ Taku : Profile
図書館、公園などを生かした“まちづくり”を提案&活動/工業デザイン製作/Podcaster /文化人類学、民藝、都市景観、80-‘90年系音楽に目がない/I’m interested in town planning
■各種SNS
X : https://twitter.com/thinkpublic2
Instagram: https://instagram.com/think_public
note: https://note.com/socialdesignlab/
■エピソード
<内容>
■読書会の詳細については、下記 X(旧Twitter)、Instagram よりご確認ください。
■BGM1
Music by INOSSIListen: spoti.fi/2EzvEA6Watch: youtu.be/XJqgQ_34us0
■BGM2
BGM: MusMus
■ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。
email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com
■ Taku : Profile
図書館、公園などを生かした“まちづくり”を提案&活動/工業デザイン製作/Podcaster /文化人類学、民藝、都市景観、80-‘90年系音楽に目がない/I’m interested in town planning
■各種SNS
X : https://twitter.com/thinkpublic2
Instagram: https://instagram.com/think_public
note: https://note.com/socialdesignlab/
■エピソード
「アウト•オブ•民藝」展を訪れた際のエピソードをお送りします。
<内容>
同名書籍の著者である、軸原ヨウスケ氏、中村裕太氏の2名による企画、展示のもの。民藝と同年代に起こった、その他のムーブメントを年表形式にて展示。
場所 : 生活工房 (世田谷文化生活情報センター)
https://www.setagaya-ldc.net/program/588/
■民藝 読書会
詳細は下記の各種SNSをご覧下さい。
https://www.instagram.com/p/C_XcbmBS4M0/?igsh=NWk4Y3ppNTUxeTVl
https://x.com/thinkpublic2/status/1830147943686685042?s=46&t=IyeCdq9XBTEQtT80vd1l9w
■BGM1
Music by INOSSIListen: spoti.fi/2EzvEA6Watch: youtu.be/XJqgQ_34us0
■BGM2
BGM: MusMus
■ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。
email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com
■ Taku : Profile
図書館、公園などを生かした“まちづくり”を提案&活動/工業デザイン製作/Podcaster /文化人類学、民藝、都市景観、80-‘90年系音楽に目がない/I’m interested in town planning
■各種SNS
Twitter: https://twitter.com/thinkpublic2
Instagram: https://instagram.com/think_public
note: https://note.com/socialdesignlab/
■エピソード
日本民藝館を訪れた模様をお送りします。
民藝のルーツとなる李朝時代の工藝品を見ると同時に改めてその存在の意味を考える機会を振り返っています。
■BGM1
Music by INOSSI Listen: spoti.fi/2EzvEA6 Watch: youtu.be/XJqgQ_34us0
■BGM2
BGM: MusMus
■ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。
email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com
■ Taku : Profile
図書館、公園などを生かした“まちづくり”を提案&活動/工業デザイン製作/Podcaster /文化人類学、民藝、都市景観、80-‘90年系音楽に目がない/I’m interested in town planning
■各種SNS
Twitter: https://twitter.com/thinkpublic2
Instagram: https://instagram.com/think_public
note: https://note.com/socialdesignlab/