Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
Technology
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Podjoint Logo
US
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts112/v4/40/dd/99/40dd9903-07f7-3db9-5c08-c0e44401ce0b/mza_4457740689213382389.jpg/600x600bb.jpg
Think Public
Social Design Lab.
79 episodes
3 days ago
Think Public 公共をテーマに私たちの暮らしをデザインしてみたいと思い放送をスタートすることになりました。日本では、常識と思ってたことも海外では違ったり、また日本で進んでいく合理化、効率化の社会は本当に豊かなのかなど、疑問におもう事を色々とお話しできたらと思います。 noteに記事を掲載しています。 https://note.com/socialdesignlab ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com
Show more...
Design
Arts
RSS
All content for Think Public is the property of Social Design Lab. and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
Think Public 公共をテーマに私たちの暮らしをデザインしてみたいと思い放送をスタートすることになりました。日本では、常識と思ってたことも海外では違ったり、また日本で進んでいく合理化、効率化の社会は本当に豊かなのかなど、疑問におもう事を色々とお話しできたらと思います。 noteに記事を掲載しています。 https://note.com/socialdesignlab ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com
Show more...
Design
Arts
Episodes (20/79)
Think Public
74-【Talk】アクセシビリティについて考える

■エピソード

生活の中で見られる、さまざまなアクセス方法を

取り上げ考えます。


■ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。

email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com

■ Taku : Profile

図書館、公園などを生かした“まちづくり”を提案&活動/工業デザイン製作/Podcaster /文化人類学、民藝、都市景観、80-‘90年系音楽に目がない/I’m interested in town planning


■各種SNS

X : https://twitter.com/thinkpublic2

Instagram: https://instagram.com/think_public

note: https://note.com/socialdesignlab/


■BGM1

- - - - -Music by INOSSIListen: spoti.fi/2EzvEA6Watch: youtu.be/XJqgQ_34us0- - - - -


■BGM2

- - - - -Music by INOSSIListen: spoti.fi/2EzvEA6Watch: youtu.be/f5WE-Sv2Bxg

- - - - -


■BGM3

BGM: MusMus

Show more...
3 weeks ago
12 minutes 34 seconds

Think Public
73-「受け継ぐ」を考える/ロバート•レッドフォードを振り返って

■エピソード

ロバート•レッドフォードを振り返り、2つの映画を取り上げてお送りします。


※参考映画

『リバー•ランズ•スルーイット』

『スパイ•ゲーム』


■ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。

email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com

■ Taku : Profile

図書館、公園などを生かした“まちづくり”を提案&活動/工業デザイン製作/Podcaster /文化人類学、民藝、都市景観、80-‘90年系音楽に目がない/I’m interested in town planning


■各種SNS

X : https://twitter.com/thinkpublic2

Instagram: https://instagram.com/think_public

note: https://note.com/socialdesignlab/


■BGM1

- - - - -Music by INOSSIListen: spoti.fi/2EzvEA6Watch: youtu.be/XJqgQ_34us0- - - - -


■BGM2

- - - - -Music by INOSSIListen: spoti.fi/2EzvEA6Watch: youtu.be/f5WE-Sv2Bxg

- - - - -


■BGM3

BGM: MusMus


Show more...
1 month ago
14 minutes 14 seconds

Think Public
72-【Talk】19世紀から考える/労働と工芸

■エピソード

18世紀に起こった産業革命以後、資本主義活動が加速しています。その後、19世紀になり資本主義にも新たな課題が浮き彫りとなってきました。そんな課題をマクロ経済としてではなく、会社組織の階層、働き方と生産性と言った特徴に注目しお送りしています。



<内容>

  • ​資本論に見る階層とは/カール•マルクス

 ブルジョワジー/プロレタリア

  • ​アーツ•アンド•クラフツ/ウィリアム•モリス

 職人技と大量生産

 求められるコストとアウトプット


■ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。

email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com

■ Taku : Profile

図書館、公園などを生かした“まちづくり”を提案&活動/工業デザイン製作/Podcaster /文化人類学、民藝、都市景観、80-‘90年系音楽に目がない/I’m interested in town planning


■各種SNS

X : https://twitter.com/thinkpublic2

Instagram: https://instagram.com/think_public

note: https://note.com/socialdesignlab/


■BGM1

- - - - -Music by INOSSIListen: spoti.fi/2EzvEA6Watch: youtu.be/XJqgQ_34us0- - - - -


■BGM2

- - - - -Music by INOSSIListen: spoti.fi/2EzvEA6Watch: youtu.be/f5WE-Sv2Bxg

- - - - -


■BGM3

BGM: MusMus


Show more...
1 month ago
12 minutes 58 seconds

Think Public
71-「受け継ぐ」を考える/暮らしを見つめる取組み/近江八幡編2/2

■エピソード

  • ​近江八幡市で活動されているオオヤサヨさんをゲストにお迎えしお話しを伺ってます。

<内容>

  • ​「暮らし観光」と言う視点
  • ​まち歩きツアーの体験を通して
  • ​新たな祭りとの関わり方
  • ​交流を通したコミュニティ形成の場作り



■ ゲスト/

「近江八幡 暮らしと観光 Lab.」オオヤサヨ

https://www.instagram.com/kurashi_oumihachiman?igsh=Y3VlbjJtNGwybDJm


■ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。

email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com

■ Taku : Profile

図書館、公園などを生かした“まちづくり”を提案&活動/工業デザイン製作/Podcaster /文化人類学、民藝、都市景観、80-‘90年系音楽に目がない/I’m interested in town planning


■各種SNS

X : https://twitter.com/thinkpublic2

Instagram: https://instagram.com/think_public

note: https://note.com/socialdesignlab/


■BGM1

- - - - -Music by INOSSIListen: spoti.fi/2EzvEA6Watch: youtu.be/XJqgQ_34us0- - - - -


■BGM2

- - - - -Music by INOSSIListen: spoti.fi/2EzvEA6Watch: youtu.be/f5WE-Sv2Bxg

- - - - -

Show more...
2 months ago
37 minutes 9 seconds

Think Public
70-「受け継ぐ」を考える /暮らしを見つめる取組み/近江八幡編 1/2

■エピソード

  • ​近江八幡市で活動されているオオヤサヨさんをゲストにお迎えしお話しを伺っています。

<内容>

  • ​近江八幡の暮らし方に注目した取組み
  • ​コロナ禍を機会に働き方を考える
  • ​今までのキャリアが繋がる新たな試み
  • ​「暮らし観光」とは


■ ゲスト/

「近江八幡 暮らしと観光 Lab.」オオヤサヨ

https://www.instagram.com/kurashi_oumihachiman?igsh=Y3VlbjJtNGwybDJm


■ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。

email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com

■ Taku : Profile

図書館、公園などを生かした“まちづくり”を提案&活動/工業デザイン製作/Podcaster /文化人類学、民藝、都市景観、80-‘90年系音楽に目がない/I’m interested in town planning


■各種SNS

X : https://twitter.com/thinkpublic2

Instagram: https://instagram.com/think_public

note: https://note.com/socialdesignlab/


■BGM1

- - - - -Music by INOSSIListen: spoti.fi/2EzvEA6Watch: youtu.be/XJqgQ_34us0- - - - -


■BGM2

- - - - -Music by INOSSIListen: spoti.fi/2EzvEA6Watch: youtu.be/f5WE-Sv2Bxg

- - - - -

Show more...
2 months ago
35 minutes 42 seconds

Think Public
69- 【Talk】川に人格を/ニュージーランドの取組みより

■エピソード

先住民マオリ崇拝の川に「法的人格」認める、ニュージーランドより


参考: AFP通信

https://www.afpbb.com/articles/-/3121661


■ Taku : Profile

図書館、公園などを生かした“まちづくり”を提案&活動/工業デザイン製作/Podcaster /文化人類学、民藝、都市景観、80-‘90年系音楽に目がない/I’m interested in town planning


■各種SNS

X : https://twitter.com/thinkpublic2

Instagram: https://instagram.com/think_public

note: https://note.com/socialdesignlab/


■ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。

email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com


■BGM1

- - - - -Music by INOSSIListen: spoti.fi/2EzvEA6Watch: youtu.be/XJqgQ_34us0- - - - -


■BGM2

- - - - -Music by INOSSIListen: spoti.fi/2EzvEA6Watch: youtu.be/f5WE-Sv2Bxg

- - - - -





Show more...
4 months ago
15 minutes 51 seconds

Think Public
68- 【Talk】寺山修司から考えるアナログとデジタル

■エピソード

世田谷文学館で行われた寺山修司展を訪れた際に感じた事より


■BGM1

- - - - -Music by INOSSIListen: spoti.fi/2EzvEA6Watch: youtu.be/XJqgQ_34us0- - - - -


■BGM2

- - - - -Music by INOSSIListen: spoti.fi/2EzvEA6Watch: youtu.be/f5WE-Sv2Bxg

- - - - -


■ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。

email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com

■ Taku : Profile

図書館、公園などを生かした“まちづくり”を提案&活動/工業デザイン製作/Podcaster /文化人類学、民藝、都市景観、80-‘90年系音楽に目がない/I’m interested in town planning


■各種SNS

X : https://twitter.com/thinkpublic2

Instagram: https://instagram.com/think_public

note: https://note.com/socialdesignlab/


Show more...
5 months ago
19 minutes 53 seconds

Think Public
67-【Field Recording】ラムサール条約から考える「都市と自然の関係」2/2

■エピソード

名古屋周辺の土地から都市と自然の関係を見つめようとラムサール条約の登録の地、藤前干潟を訪れています。


<内容>

•水鳥の声や現地の空気感を感じようと現地で収録しています。


■BGM1

- - - - -
Music by INOSSI
Listen: spoti.fi/2EzvEA6
Watch: youtu.be/XJqgQ_34us0
- - - - -


■BGM2

- - - - -
Music by INOSSI
Listen: spoti.fi/2EzvEA6
Watch: youtu.be/f5WE-Sv2Bxg

- - - - -


■BGM3

BGM: MusMus


■ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。

email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com

■ Taku : Profile

図書館、公園などを生かした“まちづくり”を提案&活動/工業デザイン製作/Podcaster /文化人類学、民藝、都市景観、80-‘90年系音楽に目がない/I’m interested in town planning


■各種SNS

X : https://twitter.com/thinkpublic2

Instagram: https://instagram.com/think_public

note: https://note.com/socialdesignlab/



Show more...
8 months ago
7 minutes 40 seconds

Think Public
66-【Talk】ラムサール条約から考える「都市と自然の関係」1/2

■エピソード

名古屋周辺の土地から都市と自然の関係を見つめようとラムサール条約の登録の地、藤前干潟を訪れています。


<内容>

•稲永地区を訪ねて

•藤前干潟ってどんな場所

•ラムサール条約とは

•ゴミ処理場の危機

•水鳥のいる景色から


■BGM1

Music by INOSSI
Listen: spoti.fi/2EzvEA6
Watch: youtu.be/XJqgQ_34us0

■BGM2

BGM: MusMus


■ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。

email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com

■ Taku : Profile

図書館、公園などを生かした“まちづくり”を提案&活動/工業デザイン製作/Podcaster /文化人類学、民藝、都市景観、80-‘90年系音楽に目がない/I’m interested in town planning


■各種SNS

X : https://twitter.com/thinkpublic2

Instagram: https://instagram.com/think_public

note: https://note.com/socialdesignlab/



Show more...
8 months ago
18 minutes 39 seconds

Think Public
65-「受け継ぐ」を考える / 常滑焼きの歴史と工法 2/2 #morrina

■エピソード

•焼き物の産地の一つ「常滑焼き」に注目。

•morrina / 杉江さんをゲストにお迎えし、お話しを伺っております。


<内容>

•手仕事と機械生産

•作り手と使い手の橋渡し

•これからの常滑焼きへ

•言葉の宿ったモノづくり

•問いから学ぶ


■ morrina / 常滑焼き

https://www.instagram.com/morrina_tokoname?igsh=OXB5M3ZzYW5hZ2kx


■BGM1

Music by INOSSI
Listen: spoti.fi/2EzvEA6
Watch: youtu.be/XJqgQ_34us0

■BGM2

BGM: MusMus


■ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。

email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com

■ Taku : Profile

図書館、公園などを生かした“まちづくり”を提案&活動/工業デザイン製作/Podcaster /文化人類学、民藝、都市景観、80-‘90年系音楽に目がない/I’m interested in town planning


■各種SNS

X : https://twitter.com/thinkpublic2

Instagram: https://instagram.com/think_public

note: https://note.com/socialdesignlab/


Show more...
8 months ago
31 minutes 41 seconds

Think Public
64-「受け継ぐ」を考える / 常滑焼きの歴史と工法 1/2 #morrina

■エピソード

•焼き物の産地の一つ「常滑焼き」に注目。

•morrina / 杉江さんをゲストにお迎えし、お話しを伺っております。

•歴史的背景や土の種類と製法など

<内容>

•常滑焼きの特徴

•時代と共に変化する

•地理から考える

•土の種類と工法


■ morrina / 常滑焼き

https://www.instagram.com/morrina_tokoname?igsh=OXB5M3ZzYW5hZ2kx


■BGM1

Music by INOSSI
Listen: spoti.fi/2EzvEA6
Watch: youtu.be/XJqgQ_34us0

■BGM2

BGM: MusMus


■ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。

email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com

■ Taku : Profile

図書館、公園などを生かした“まちづくり”を提案&活動/工業デザイン製作/Podcaster /文化人類学、民藝、都市景観、80-‘90年系音楽に目がない/I’m interested in town planning


■各種SNS

X : https://twitter.com/thinkpublic2

Instagram: https://instagram.com/think_public

note: https://note.com/socialdesignlab/


Show more...
9 months ago
20 minutes 42 seconds

Think Public
63-[Talk]民藝〜MINGEI、そしてその先へ2/2

■エピソード

  • ​名古屋市美術館で開催されたMINGEI展を訪れた際の気づきよりお送りします。
  • ​前回の国内視点を経て、新たな海外視点より
  • ​ゲスト : 工業デザイナー小林さん

<内容>

  • ​西洋美術史と照らし合わせる
  • ​アフロ民藝との接点
  • ​国際芸術際あいち2022 ×アフロ民藝
  • ​雑貨化と民藝 ( 民藝読書会より)
  • ​工業デザインから見る (毎年新製品ってどうなの?)
  • ​サスティナブルと民藝
  • ​ending / 新年への抱負


■BGM1

Music by INOSSIListen: spoti.fi/2EzvEA6Watch: youtu.be/XJqgQ_34us0

■BGM2

BGM: MusMus


■ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。

email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com

■ Taku : Profile

図書館、公園などを生かした“まちづくり”を提案&活動/工業デザイン製作/Podcaster /文化人類学、民藝、都市景観、80-‘90年系音楽に目がない/I’m interested in town planning


■各種SNS

X : https://twitter.com/thinkpublic2

Instagram: https://instagram.com/think_public

note: https://note.com/socialdesignlab/



Show more...
10 months ago
42 minutes 6 seconds

Think Public
62-[Talk] 民藝〜MINGEI、そしてその先へ 1/2

■エピソード

  • ​名古屋市美術館で開催されている民藝MINGEI展を訪れた際の気づきをゲストの工業デザイナー小林さんとの対談を交えお伝えさせて頂きます。
  • 展示では、1941年に開催された「生活展」を主眼にした企画がなされていた
  • ​「民藝〜MINGEI 」を「創成期から生活展」への変化と捉え、民藝像を探う

<内容>

  • ​民藝の創成期
  • ​MINGEI像
  • ​資本主義、大量生産への警鐘
  • ​近代化していく社会の中で民藝のあり方とは


■読書会の詳細については、下記 X(旧Twitter)、Instagram よりご確認ください。


■BGM1

Music by INOSSIListen: spoti.fi/2EzvEA6Watch: youtu.be/XJqgQ_34us0

■BGM2

BGM: MusMus


■ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。

email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com

■ Taku : Profile

図書館、公園などを生かした“まちづくり”を提案&活動/工業デザイン製作/Podcaster /文化人類学、民藝、都市景観、80-‘90年系音楽に目がない/I’m interested in town planning


■各種SNS

X : https://twitter.com/thinkpublic2

Instagram: https://instagram.com/think_public

note: https://note.com/socialdesignlab/


Show more...
11 months ago
37 minutes 57 seconds

Think Public
61-[Talk] Tokyo 2Days #2 アウト•オブ•民藝

■エピソード

「アウト•オブ•民藝」展を訪れた際のエピソードをお送りします。

<内容>

同名書籍の著者である、軸原ヨウスケ氏、中村裕太氏の2名による企画、展示のもの。民藝と同年代に起こった、その他のムーブメントを年表形式にて展示。

場所 : 生活工房 (世田谷文化生活情報センター)

https://www.setagaya-ldc.net/program/588/


■民藝 読書会

詳細は下記の各種SNSをご覧下さい。

  • ​Instagram

https://www.instagram.com/p/C_XcbmBS4M0/?igsh=NWk4Y3ppNTUxeTVl

  • ​ X

https://x.com/thinkpublic2/status/1830147943686685042?s=46&t=IyeCdq9XBTEQtT80vd1l9w


■BGM1

Music by INOSSIListen: spoti.fi/2EzvEA6Watch: youtu.be/XJqgQ_34us0

■BGM2

BGM: MusMus


■ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。

email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com

■ Taku : Profile

図書館、公園などを生かした“まちづくり”を提案&活動/工業デザイン製作/Podcaster /文化人類学、民藝、都市景観、80-‘90年系音楽に目がない/I’m interested in town planning


■各種SNS

Twitter: https://twitter.com/thinkpublic2

Instagram: https://instagram.com/think_public

note: https://note.com/socialdesignlab/


Show more...
1 year ago
13 minutes 17 seconds

Think Public
60-[Talk] Tokyo 2Days #1 日本民藝館

■エピソード

日本民藝館を訪れた模様をお送りします。

民藝のルーツとなる李朝時代の工藝品を見ると同時に改めてその存在の意味を考える機会を振り返っています。


■BGM1

Music by INOSSI
Listen: spoti.fi/2EzvEA6
Watch: youtu.be/XJqgQ_34us0

■BGM2

BGM: MusMus


■ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。

email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com

■ Taku : Profile

図書館、公園などを生かした“まちづくり”を提案&活動/工業デザイン製作/Podcaster /文化人類学、民藝、都市景観、80-‘90年系音楽に目がない/I’m interested in town planning


■各種SNS

Twitter: https://twitter.com/thinkpublic2

Instagram: https://instagram.com/think_public

note: https://note.com/socialdesignlab/



Show more...
1 year ago
12 minutes 4 seconds

Think Public
Think Music10 [Talk] : 新自由主義時代のオルタナティブ•ロック#2 The Smiths
■ エピソード 80年代僅か5年と言う期間で終わりを迎えたバンドThe Smith 彼等が残したモノは何で有ったのか、そんな一面にも触れてお送り致します。 ■イントロダクト •この番組は、Spotify ユーザーのみ[Music+Talk]でお聞き出来ます。音楽も一緒にお楽しみください。 •Spotify 以外のユーザー方は、[Talk]のみでお聞 き頂けます。 ■放送曲 1:This Charming man https://youtu.be/cJRP3LRcUFg?si=iEujm5no65H6AaPH 2.There is a Light that Never Goes Out https://youtu.be/siO6dkqidc4?si=TNNmP9MPtkCVxttw ■Podcaster : Taku 文化人類学、民藝、都市景観、80-‘90年系音楽に目がない/テキスタイル•プロダクトデザイナー ■各種SNS Twitter: https://twitter.com/thinkpublic2 Instagram: https://instagram.com/think_public note: https://note.com/socialdesignlab/ ■BGM 導入/BGM:Taku original 本編/BGM: MusMus ■ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。 email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com
Show more...
1 year ago
12 minutes 22 seconds

Think Public
Think Music9 [Talk] : 新自由主義時代のオルタナティブ•ロック The Smiths
■ エピソード 80年代新自由主義へ舵を切ったイギリスの中で、若者へ影響の大きいと言われたThe Smithsをお送りします。 ■イントロダクト •この番組は、Spotify ユーザーのみ[Music+Talk]でお聞き出来ます。音楽も一緒にお楽しみください。 •Spotify 以外のユーザー方は、[Talk]のみでお聞 き頂けます。 ■放送曲 1:ask https://youtu.be/zoo9Vu1a9bU?si=JXLCei8wVNwO8Dmm ■Podcaster : Taku 文化人類学、民藝、都市景観、80-‘90年系音楽に目がない/テキスタイル•プロダクトデザイナー ■各種SNS Twitter: https://twitter.com/thinkpublic2 Instagram: https://instagram.com/think_public note: https://note.com/socialdesignlab/ ■BGM 導入/BGM:Taku original 本編/BGM: MusMus ■ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。 email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com
Show more...
1 year ago
15 minutes 6 seconds

Think Public
Think Music8 [Talk] : 80’オルタナティブ•ロック- R.E.M
■ エピソード アメリカのインディーズレーベルからデビューし、カレッジチャートを通じて当時の若者に支持されたR.E.M 彼等が注目され始めた80年代後半の時代の特徴や音楽を取り巻く環境にも注目してお送りします。 ■イントロダクト •この番組は、Spotify ユーザーのみ[Music+Talk]でお聞き出来ます。音楽も一緒にお楽しみください。 •Spotify 以外のユーザー方は、[Talk]の方でお聞 き頂けます。 ■放送曲 1. The One I Love https://youtu.be/j7oQEPfe-O8?si=v7YA9LrT4aqWSfhR 2. Losing My Religion https://youtu.be/xwtdhWltSIg?si=lOlr1ri3z5jq1iL7 ■Podcaster : Taku 文化人類学、民藝、都市景観、80-‘90年系音楽に目がない/テキスタイル•プロダクトデザイナー ■各種SNS Twitter: https://twitter.com/thinkpublic2 Instagram: https://instagram.com/think_public note: https://note.com/socialdesignlab/ ■BGM 導入/BGM:Taku original 本編/BGM: MusMus ■ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。 email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com
Show more...
1 year ago
14 minutes 27 seconds

Think Public
59-[Talk] radikoで広がるラジオな生活-3 / #小川紗良 #なかむらるみ #三上奈緒
■エピソード インターネットで聴けるラジオ=radiko 。昨今の不景気によりラジオ局が減少傾向にある中、radikoを使用する事で他地域の番組やタイムフリーを通して新たな活用が可能となりました。そこで様々なライフスタイルに合った活用方法や番組などをご紹介しています。 ■タイムライン 1)3月のエピソード 2)ACROSS THE SKY クリエイティブな話題から世界の様々な暮らし方までをご案内されている番組をご紹介 ナビゲーター / 小川紗良 3)「かっこいいピンクをさがしに」  なかむらるみ 4)能登半島での高校生への炊き出し  三上奈緒 5)エンディング •被災地域での子供への心のケアについて •「ケア」について参考にしたトークイベント:  「民主主義•資本主義•ケア」岡野八代  コーディネーター/川上幸之介 https://www.mat-nagoya.jp/exhibition/11335.html ■紹介番組/ ACROSS THE SKY ナビゲーター: 小川紗良 ゲスト: なかむらるみ 取材先 :三上奈緒/ 能登半島 •radiko https://www.j-wave.co.jp/original/acrossthesky/ ■BGM1 Music by INOSSI
Listen: spoti.fi/2EzvEA6
Watch: youtu.be/XJqgQ_34us0 ■BGM2 BGM: MusMus ■ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。 email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com ■ Taku : Profile 図書館、公園などを生かした“まちづくり”を提案&活動/工業デザイン製作/Podcaster /文化人類学、民藝、都市景観、80-‘90年系音楽に目がない/I’m interested in town planning ■各種SNS Twitter: https://twitter.com/thinkpublic2 Instagram: https://instagram.com/think_public note: https://note.com/socialdesignlab/
Show more...
1 year ago
15 minutes 44 seconds

Think Public
58-[Talk] radikoで広がるラジオな生活-2 / #縄文時代 #市川紗椰 #川井郁子
■エピソード SNSなどの新たなメディアの出現によりラジオ局が減少傾向にある中、この文化を広めたいと言う思いよりおススメのラジオ番組を紹介させて頂きます。紹介番組 : Time and Tide ■タイムライン 1) 2月のエピソード/縄文時代の自然と一体化した社会 写真家 吉森慎之介 / 縄文ZINE編集長 望月昭秀 場所: ON READING 2) Time and Tideより/ 川井郁子さんのバイオリニストの人生エピソード 3)電車オタクな市川紗椰さんとの出会い ■紹介番組/ Time and Tide ナビゲーター: 市川沙耶 ゲスト:川井郁子 •番組HP https://www.j-wave.co.jp/original/timeandtide/?x11=b2d8799d9b1c51a3f51124127648f931177693a44458f9d38407e3ebba32cba3 •Podcast https://open.spotify.com/episode/3VHg8EUyV0M2AtVKCV6FUq?si=KG4kdJbuR_Cb4xWlnbcRDQ #市川紗椰 #川井郁子 #吉森慎之介 #望月昭秀 #ON_READING ■BGM1 Music by INOSSI
Listen: spoti.fi/2EzvEA6
Watch: youtu.be/XJqgQ_34us0 ■BGM2 BGM: MusMus ■ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。 email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com ■ Taku : Profile 図書館、公園などを生かした“まちづくり”を提案&活動/工業デザイン製作/Podcaster /文化人類学、民藝、都市景観、80-‘90年系音楽に目がない/I’m interested in town planning ■各種SNS Twitter: https://twitter.com/thinkpublic2 Instagram: https://instagram.com/think_public note: https://note.com/socialdesignlab/
Show more...
1 year ago
16 minutes 35 seconds

Think Public
Think Public 公共をテーマに私たちの暮らしをデザインしてみたいと思い放送をスタートすることになりました。日本では、常識と思ってたことも海外では違ったり、また日本で進んでいく合理化、効率化の社会は本当に豊かなのかなど、疑問におもう事を色々とお話しできたらと思います。 noteに記事を掲載しています。 https://note.com/socialdesignlab ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com