Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
Health & Fitness
Sports
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Podjoint Logo
US
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts115/v4/48/82/4b/48824b5d-8a45-b86e-8d73-2ee35232ad9b/mza_3215218235409536545.jpg/600x600bb.jpg
たびたびCaFéの旅時間
旅々プロジェクト
47 episodes
8 months ago
旅人3人がゆったりまったりと語る、海外旅行のよもやま話。世界一周やバックパッカーの体験談、弾丸ツアーまで、なんでも自由にトークします。
Show more...
Places & Travel
Society & Culture
RSS
All content for たびたびCaFéの旅時間 is the property of 旅々プロジェクト and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
旅人3人がゆったりまったりと語る、海外旅行のよもやま話。世界一周やバックパッカーの体験談、弾丸ツアーまで、なんでも自由にトークします。
Show more...
Places & Travel
Society & Culture
Episodes (20/47)
たびたびCaFéの旅時間
【第047回】ついに最終回!!! 「憧れの地」特集リターンズ
ついに最終回を迎えてしまいました・・・な第47回目。 ~今回のハイライト~ ・キューバでもスマホを壊していました。。。 ・民泊を利用してみました! ~今回のメインディッシュ~ 「ついに最終回!? 憧れの地特集リターンズ」 ・好きな人にはピンとくる?!木村ゆうさんの初メール ・たまぶんこさんの話 ・マックさんの話、おすすめの夕日はどこだ? ・何年たってもぶれてない!!きびだんごさんの話 ・今、たびCaFeメンバーに憧れの地はあるのか? ・すーが影響を受けた澁澤龍彦『高丘親王航海記』と中野京子『怖い絵』シリーズ ~たびCaFeメンバーから~ 2012年11月から、約4年間。ゆるーいトークにお付き合いいただき、本当にありがとうございました! 番組は終わっても、3人の旅はまだまだ続きます。世界のどこかでお会いできるのを、楽しみにしています。 皆様も、良い旅を!!
Show more...
9 years ago
1 hour 1 minute 32 seconds

たびたびCaFéの旅時間
【第046回】次回最終回!? たびcafeメンバー旅の近況
すっかり更新が滞ってスミマセン!・・・な第46回目。 ・ゴールデンウィークはヨーロッパを攻めてきました「まー」 ・荒波が私に押し寄せています「ロミロミ」 ・今日が最後の収録になりましたが、何だか不思議な感じです「すー」 なんだかんだありつつも、やっぱり旅はやめられません!・・・な3人組で、今宵はどんな旅時間を過ごしましょう・・・。 ~今回のハイライト~ ・ロミ、タイで携帯を盗まれる! ・マーの弾丸ヨーロッパ旅 ・ケルンのビール、ベルギーのムール貝にワッフルの話 ・アムステルダムの「飾り窓」は縁日だった!! ・チューリップと水車 ・オランダの自転車レーンにボートハウス ・新婚旅行の行先はベトナムのホイアンでした ・ハイヴァン峠 ・ホイアンにある日本人のお墓 ・穴場かもしれない美保関
Show more...
9 years ago
50 minutes 55 seconds

たびたびCaFéの旅時間
【第045回】 この航空会社が凄い!?思い出に残るフライト特集~!!
やっとこの企画が実現しました!・・・な第45回目。 ~今回のハイライト~ ・結婚式のお話 ・熊野古道を歩くと「煩悩」が浄化される? ~今回のメインディッシュ~ 「この航空会社がすごい!! 思い出に残るフライト特集~」 ・快適なカタール航空、中東の航空会社はおすすめなの? ・機内食が美味しい航空会社はどこ? ・シンガポール航空のクリスマスディナー ・フルーツミールを頼んだらどうなった ・中東系航空会社の弱点 ・新婚カップルにはお土産がある(?)KLM ・「バス並みにゆるい」航空会社って?! ・飛行機に乗り遅れそうになった話 ・究極の状況「パスポート忘れました」 ・一通りのトラブルを経験してきたまーさん ・機内で見るならどんな映画がいい? ・LCCについてのお得な話 ~エンディング~ ・最後に重大発表 ~補足情報~ ・飛行機を中間地点で降りて滞在して、長距離フライトを避ける話。ストップオーバーではなくて「周遊チケット」でした。
Show more...
9 years ago
1 hour 2 minutes 35 seconds

たびたびCaFéの旅時間
【第044回】 たびCAFE満場一致!?スペインの魅力を大いに語ろうじゃないか
寒暖差が激しいですが、風邪にはご注意ですよ!・・・な第44回目。 ※今回の放送は、第043回からお楽しみください。 ~今回のハイライト~ ・サグラダファミリアを実際に見てどう思った? ・グエル公園の今 ・グラナダは山だから冬は寒いよ! ・人をダメにする街、グラナダのアラブ街でシーシャをたしなむ ・グラナダでは、一杯頼むとタパスがついてきます ・スペイン旅の朝食、チュロスにホットチョコレートもいいけど、パン•コン•トマテにオレンジジュースもね! ・やっぱり旨いマドリッドのマッシュルーム ・市場めぐりも楽しいよ ・ついでに行ったポルトガルの魅力 ・まーお薦め!ポルトガルのグリーンワイン・・・それは「VINHO VERDE(ビーニョベルデ)」 ・スペインとポルトガルは料理も食も評判がいいんです ・スペインは行けば行くほど新しい発見があります(ロミ談) ・年越しのぶどう ~補足情報~ ・グエル公園の有名なオブジェは、イグアナでもトカゲでもなく、ドラゴンでした。
Show more...
9 years ago
32 minutes 15 seconds

たびたびCaFéの旅時間
【第043回】 近況報告と地震後のネパールに行ってきた話
すっかりご無沙汰ですみません!!・・・な第43回目。 ・秋はネパール、年末はスペインに行ってきました「まー」 ・パスポートを更新して、やっぱり旅に出たくなった「ロミロミ」 ・結婚しました「すー」 特別ゲスト「妄想旅ラジオ」のたまさんも登場します!な4人組で、今宵はどんな旅時間を過ごしましょう・・・。 ~今回のハイライト~ ・ドッキリに引っかかったすー ・今回もバックパッカイ盛況でした ・裏たびCafé ・地震後のネパールを訪れたまー ・お薦めなポカラ。そこから見えるのはエベレスト?アンナプルナ? ・地震後のカトマンズを巡る ・スワヤンブナート、ボダナート、パシュパティナートの話 ・甚大な被害を受けたバクタブル 今回は辛い話が多かったですね。次回は明るく楽しいスペインの話です
Show more...
9 years ago
33 minutes 2 seconds

たびたびCaFéの旅時間
【第042回】幻の音源?! 第1回には続きがあった「グルメ情報」「熱量」「自由」「初々しさ」の巻
今回の放送も、いつもと趣が違っております。・・・な第42回目。 ~今回のメインディッシュ~ ・ここは行っとけという店はある? ・まーがバリに行くと必ず行く屋台の話 ・美味しいインドネシア料理あれこれ ・サテと北京ダックは「名古屋飯的」だという説 ・ところで、なんで北京が中国の首都なの? ・すーが中国を旅した訳と留学を決めた理由?! ・ロミ子が経験したイギリスでのボランティア体験 ・老後の楽しみにとっておきたい?将来の選択肢「チャリティーワーカービザ」 ・ロンドンでも味噌を食してみる ・メキシコのモレは名古屋を思い起こさせる味? ・豆腐乳と臭豆腐 ・スペインのイワシの酢漬けとママカリの酢漬けはよく似ている? ・この時も「イギリスのメシまずい」って言ってたんだなあ ・衝撃の幕切れ
Show more...
9 years ago
41 minutes 52 seconds

たびたびCaFéの旅時間
【第041回】 スピンオフ企画 オーストリア・ウイーンで今日はちょこっと現地レポート
大人の旅と言えば・・・な第41回目。 ※今回の放送は、いつもと趣が違っております。 ~今回のメインディッシュ~ ・ウイーン2日目、足をくじきホテルにひきこもったすーがしゃべるウイーン話 ・ウイーンの環状道路「リンクシュトラーセ」のお話 ・リンクシュトラーセはただの道ではありません! ・Vienna Ring Tramに乗るとこの道を一周できます ・城壁を壊すことを選択したオーストリア皇帝 ・リンクシュトラーセが生んだ光と闇、世紀末文化と格差 ・今回は必ず最後まで聞いてくださいね
Show more...
10 years ago
10 minutes 49 seconds

たびたびCaFéの旅時間
【第040回】 旅の朝食と「お金」の話!久々のお便り特集(後篇)
今回もお便り特集です・・・な第40回目。 ※今回の放送は、第038回、第039回からお楽しみください。 ~今回のハイライト~ お薦めの朝食 ・「イギリスで一番うまいメシは朝食なのか?!」問題 ・香港の飲茶とニューヨークの飲茶 ・チュロス(スペイン、中南米) ・フランセジーニャ(ポルトガル) ・ケサディージャ(メキシコ) ・生ハムは100グラム 旅についての「お金」の話 ・今回の名言「私は捻出しない」 ・車をもたないという選択もありかも ・旅をすることで自然に断舎利 ・上手な情報収集でお得な旅を ・結局は優先順位をどこに置いているかです ~エンディング~ ・たびCafeの壮年期
Show more...
10 years ago
43 minutes 39 seconds

たびたびCaFéの旅時間
【第039回】やっぱりタイが好き!!!久々のお便り特集(前篇)
久々にお便り特集しちゃいます・・・な第39回目。 ※今回の放送は、第038回からお楽しみください。 8月17日に発生いたしました「タイ爆発事故」において、被害にあわれた皆様方に心よりお見舞い申し上げるとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみ申し上げます。 ~今回のハイライト~ ・なぜ人は旅をするのか?旅の疲れ、旅が人生に似ている件について ・照り焼きチキンさんからのお便り ・今やカオサンに行くのは贅沢な行為? ・タイマッサージ発祥の地「ワットポー」 ・ハーバルボールマッサージは「アジア ハーブ アソシエーション」で試してみては? ・タイのメシはなんでもおいしいです。 ・ワットスタットにはスコータイ王朝時代の仏像があります。 ・タイ美術における造形上の発明?遊行仏とはっ!? ・鉄道で行くのも楽しいアユタヤ ・タイは本当に仏教国なの?タイの王様の名前がみんな「ラーマ」なわけ ・楽しいだけじゃないタイ
Show more...
10 years ago
46 minutes 18 seconds

たびたびCaFéの旅時間
【第038回】まーの帰還、ロミの中米旅行記、すーの美術談義の巻
今年もやっぱり暑いですね!!・・・な第38回目。 ・去年と打って変わって、今年は旅に出る時間がとれません「まー」 ・旅なんて、もぉ大っ嫌い!・・・と思ったけど、やっぱり行きたくなるかな「ロミロミ」 ・今年の夏は北海道に行ってきます「すー」 久しぶりの収録はやっぱり美味しいお酒を飲みながら!な3人組で、今宵はどんな旅時間を過ごしましょう・・・。 ~今回のハイライト~ ・まーの超弾丸イタリア縦断旅行 ・はたして、すーの情報は役に立ったのか? ・やはり旅は計画的に… ・ロミ子のメキシコ、キューバ、グアテマラ旅行 ・グアテマラのお土産と幻の鳥ケツァール ・キューバのお話。アメリカと国交回復直前の貴重な経験!! ・「カリブ海のインド」キューバは人が一番面白い ・フリーダ・カーロは眉毛つながってるけど美人 ・ディエゴ・リベラとメキシコに壁画があふれているわけ ・旅先で偶然リスナーさんに出会う ・女子人気抜群なミュシャの絵、プラハに行ったらどの作品を見るべきか。 ⇒基準は「その場所から動かない作品」 ・クリムトとエゴン・シーレ、ウイーンに行ったら絶対に見るべき絵は? ・19世紀後半の日本ブーム「ジャポニズム」とは ・ウイーン美術史美術館も必ず行くべき ・ハンガリーのデザイン感覚 ・チェスキークロムロフのロケ地めぐり
Show more...
10 years ago
59 minutes 38 seconds

たびたびCaFéの旅時間
【第037回】 続・セカチラ大谷先生の世界一周酒場放浪記~(肴編)
大人の旅と言えば・・・な第37回目。 ※今回の放送は、第036回からお楽しみください。 ~今回のメインディッシュ~ 「今日はすこし大人の酒と肴の話をしようじゃないか!! セカチラ大谷先生プレゼンツ 世界一周酒場放浪記~(肴編)」 ・安くておいしいワインを選ぶコツ ●お酒に合う料理の話題 1. ワイン ・バゲットにオリーブオイルやリエットを合わせる ・バスク地方の美食倶楽部 ・お薦めの生ハム「ハモン・イベリコ・デ・ベジョータ」 ・スペインのマッシュルームとチョリソの料理 ・王道のアヒージョ ・イタリアのピザあれこれ。決め手はトマト? ・パルメザンレッジャーノチーズにモンセラットで買った山羊のチーズ 2. ビール ・フランクフルトのソーセージ ・中国では主食扱いの餃子 ・フィッシュ&チップスは店を選ばないとダメ。作り方も紹介します。 ・皮蛋豆腐、本家本元の陳麻婆豆腐、水煮魚に水煮牛肉、青菜の炒め物 ・アユタヤの川エビの唐揚げ 3. テキーラ ・タコスにブリトー、メキシシューター(衛生面にはご注意を) 4. ウイスキー ・チョコレート、ポッキー、枝付レーズン ・生ガキにウイスキーたらして食べてもよし 5. 紹興酒 ・季節にあわせて食べる上海蟹 ・壺に入って出てくる上海風の豚の角煮「紅焼肉」 6. 韓国のお酒 ・チジミに合うのはチャミスルかマッコリか ・ドンドンジュとカンジャンケジャン 7. 日本酒 ・カラスミ ・シャコの塩茹で ・馬のタテガミ とにかく今回はお酒にまつわるエピソード満載!!!
Show more...
10 years ago
55 minutes 11 seconds

たびたびCaFéの旅時間
【第036回】 セカチラ大谷先生の世界一周酒場放浪記~(お酒編)
日差しはすっかり夏!今年も暑くなりそうですね・・・な第36回目。 ・収録の一週間後、ウィーンにいる予定の「すー」 ・中山道を20キロ以上歩いてきました「ロミロミ」 『世界一周!チラ見の世界史』から大谷先生に来ていただきました!な3人組で、今宵はどんな旅時間を過ごしましょう・・・。 ~今回のハイライト~ ・slimsugarさんのおたより「バリ島のお正月ニュピ体験」 ~今回のメインディッシュ~ 「今日はすこし大人の酒と肴の話をしようじゃないか!! セカチラ大谷先生プレゼンツ 世界一周酒場放浪記~(酒編)」 ・ワイン(バスク地方のワイン、バルセロナのポロン、ウイーンのグリュネーワイン等) ・ロミ子の名言「お酒は旅をしない」 ・ビール(多分意外とみんな知らないビールの種類、東欧、バドワイザーの話など) ・テキーラ(メキシコ) ・ウイスキー(スコットランドのアイラウイスキー) ・のんべえ必携、スキットルボトルとは!? ・ アジアのお酒(中国の白酒、台湾の高粱酒、韓国のチャミスルなど) ・ 甘いリキュール(アプリコットブランデー、サクランボから作るキルシュワッサー) ~たびCaFeからの告知~ ・『恋するエスパーニャ』無事全話配信できました(ロミ子)
Show more...
10 years ago
1 hour 5 minutes 2 seconds

たびたびCaFéの旅時間
【第035回】 続・春の特別企画 まー兄さん(?)の旅人生総決算特集~!!!
旅人の話はつきません・・・な第35回目。 ※今回の放送は、第034回からお楽しみください。 ~今回のメインディッシュ~ メインディッシュ「後編 幹事長の旅人生総決算編」 ・ 幹事長が旅に出た訳 ・ 「ホリ多め」なワーホリ体験と「かき氷商」な日々​ ・ 旅人が長い旅を終えて社会復帰するとき ・ 勤め人でも旅はできる ◆白夜と氷河、手つかずの自然――グリーンランド、アイスランド ◆物価の高さを恐れず是非行ってほしい――スイス ◆飛行機を3回乗り継いでようやくたどり着いた景色――モンテネグロのコトル湾 ・ 絶景に行ってわかったこと ~たびCaFeからの告知~ ・バックパッカイに来てくださーい!
Show more...
10 years ago
59 minutes 37 seconds

たびたびCaFéの旅時間
【第034回】 春の特別企画 まー兄さん(?)の旅人生総決算特集~!!!
すっかり春ですね!配信日には桜が満開な頃でしょうか・・・な第34回目。 ・タイ旅行に行って来ました「すー」 ・無事にカミーノの説明会が終わりました「ロミロミ」 声変わりしたまー姉さん??・・な3人組で、今宵はどんな旅時間を過ごしましょう・・・。 ~今回のハイライト~ ・ロミ、すーが語るバックパッカイでの幹事長はこんな方!!! ~今回のメインディッシュ~ 「アウトドア派の幹事長がおススメする世界の絶景特集」 ◆山 ネパール:ヒマラヤ(プーンヒル3210m)のご来光 チリ・アルゼンチン:パタゴニア地方 トーレス・デル・パイネ国立公園 ◆海 エジプト:紅海 ダイブサファリ(ラス・モハメッド国立公園) タンザニア:ザンジバル島 オーストラリア:エスペランス(ラッキーベイ)パースの南西6時間 ◆遺跡 ペルー:インカ道(3泊4日のトレッキング)からのマチュピチュ ヨルダン:ペトラ カンボジア:アンコールワット ◆宗教 イスラエル:エルサレム旧市街 ギリシャ:メテオラ修道院群 ◆町並み チェコ:チェスキー・クルムロフ歴史地区 ◆砂漠 ナミビア ナミブ砂漠 ~エンディング~ ・メール紹介(ソンチさん、富永さん)
Show more...
10 years ago
55 minutes 26 seconds

たびたびCaFéの旅時間
【第033回】続・構想1年!!思い出に残る旅の宿特集(バックパッカー宿編)
久しぶりに2回に分けちゃいました・・・な第33回目。 ※今回の放送は、第032回からお楽しみください。 ~今回のメインディッシュ~ ・全国の男子必聴?かもさん、ホワイトドアさんの男女ミックスドミ体験 ・「下着姿の女の子がドミで歩き回る問題」及び「寝る時に○○を外すか問題」 ・スペイン巡礼宿「アルベルゲ」のお話 ・まーの目にも涙、旅の宿での感動体験 ・宿で出会った思い出深い人々 ・日本人宿に泊まったら情報ノートを見よう! ・安宿は運次第 ・マックさん「テント泊」の魅力と旅先での危険 ・旅先ではきちんと情報を収集し、常に注意を怠らないことが大切です ・世界遺産の美しい村、河回村(ハフェマウル)の宿で経験したトラブル(?) ~たびCaFeからの告知~ ・日本カミーノ•デ•サンティアゴ 東海地区、第1回目のワンデーカミーノが4/11,12に開催されます。詳細はホームページをご参照下さい。 ・まだまだ「憧れの地特集」のメールを募集中です ・新企画メール募集開始 「この航空会社が凄い!!思い出に残るフライト特集」
Show more...
10 years ago
52 minutes 50 seconds

たびたびCaFéの旅時間
【第032回】 構想1年!!思い出に残る旅の宿特集(イントロダクション編)
遅ればせながら新年あけましておめでとうございます・・・な第32回目。 ・2015年、今年もよろしくお願いいたします「すー」 ・小笠原でウミガメを食べてきました「まー」 ・寒い日本を飛び出して、南国に行くっていいですね「ロミロミ」 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます・・な3人組で、今宵はどんな旅時間を過ごしましょう・・・。 ~今回のハイライト~ ・タイデビューのススメ ・アオウミガメの旬ってどおいうこと?! ・単眼鏡(ギャラリースコープ)の選び方 ・ギリメノ島について補足 ~今回のメインディッシュ~ 「構想1年!!思い出に残る旅の宿特集」 ・ママさん三朝温泉の可愛い思ひ出 ・外人さんにも好評?日本の温泉文化「混浴」について ・ファアジャオさんブダペストの素敵な夜 ・ロケーション最高なホテルあれこれ
Show more...
10 years ago
55 minutes 45 seconds

たびたびCaFéの旅時間
【第031回】 「海外の年末年始」と「喋らんと越せん今年の旅話」特集~!
今年ももうすぐ終わりですね・・・な第30回目。 ・久しぶりの東南アジア旅に出かけてこようと思います「ロミロミ」 ・今年の秋は美術展巡りを楽しんできました「すー」 ・ロミ子の話を聞いていてもたってもいられずシャウエンに行ってきました「まー」 来年もどうぞよろしくお願い申し上げます・・な3人組で、今宵はどんな旅時間を過ごしましょう・・・。 ~今回のハイライト~ ・「幻の絵」の前で見た衝撃の光景 ・マックさん、たまぶんこさんメール紹介 ・まーさん伝説「トイレットペーパー事件」とはっ?! ~今回のメインディッシュ~ 「海外の年末年始」と「喋らんと越せん今年の旅話」 ・ミャンマーで意外に旨かった「シャン料理」 ・ロミが体験したバリ島のお正月「ニュピ」って何? ・春節の大惨事 ・「自然派・のんびり派」に超おすすめ、インドネシアのギリメノ エンディング ・ホワイトドアさんからおみやげが来たよ~ ・「カミーノの会」東海地区始めました ・来年の旅予定はどんな感じ?
Show more...
10 years ago
58 minutes 2 seconds

たびたびCaFéの旅時間
【第030回】祝30回!!~今、誰かに教えたい風景特集~
すっかり寒くなってきました・・・な第30回目。 ・この番組の配信が30回目を迎える事に驚きを隠せません「すー」 ・巡礼中に聴いていたオススメの曲があります「ロミロミ」 ・初の中国本土で痛い目にあってきました「まー」 これからもゆったりまったり、旅話ができますように・・・な3人組で、今宵はどんな旅時間を過ごしましょう・・・。 ~今回のハイライト~ ・ロミお薦めの旅曲第2弾 山崎まさよし『Passage』 ・ミャンマー回の訂正あれこれ(前回分のブログに訂正記事が載ってます) ~今回のメインディッシュ~ 「今、誰かに教えたい風景特集」 ・週末旅行で九寨溝に行ったら!? ・再び東ホニャ伝説 ・青にまつわる街二つ ・フェルメールゆかりの街で見た風景 ~補足情報~ ・博物館も美術館も英語にすればミュージアムなのですが、誤解が生じそうなので予め下記に補足しておきます。 ⇒マウリッツハイス美術館の名品が一時的に展示されていたという「デン・ハーグ市の博物館」ですが、日本での正式名称は「デン・ハーグ市立美術館」 ⇒フェルメールの大傑作『牛乳を注ぐ女』が所蔵されている「アムステルダムの国立博物館」は正確には「アムステルダム国立美術館」ですね。 ・『デルフト眺望』が描かれたのは1660年前後、フェルメールが亡くなったのは1675年なので絵をかいてから亡くなったのは15年後ですね(配信では何故か10年と言っています) ・フェルメールの再評価が始まったのは19世紀後半からのようです。 ・オオバンが喧嘩をしかけていた鳥、カルガモより少し大きかったかな・・・普通のカモだったかもしれません。 ・デルフト眺望の場所は東門のあたりと言いましたが、そこからスキー運河沿いにもっと西に向かったあたりでした。
Show more...
10 years ago
58 minutes 39 seconds

たびたびCaFéの旅時間
【第029回】2周年記念!行ってみたい?行ってみた?憧れの場所特集
たびCaFeも2周年を迎えることができました!・・・な第29回目。 ・リスナーの皆様のおかげで3年目に突入です「まー」 ・昨日、中国出張から帰ってきました「すー」 ・昨日、富士山から帰ってきました「ロミロミ」 最近収録がかなり前倒しで、話題が少し遅延気味…な3人組で、今宵はどんな旅時間を過ごしましょう・・・。 ~今回のハイライト~ ・メール紹介(たまブン太さん、ホワイトドアさん) ・番組からの懺悔 ~今回のメインディッシュ~ 「二周年記念!行ってみたい?行ってみた?憧れの場所特集」 ・小便小僧の前には小便少女がいるの?! ・ロミ子のあこがれの地は巨匠ゆかりの島だった! ・まーのあこがれの地、そして憧れに至った意外な理由とは? ・そして「憧れの地に行くのか行かないのか問題」
Show more...
11 years ago
1 hour 10 minutes 29 seconds

たびたびCaFéの旅時間
【第028回】 緊急特集!ミャンマーの旅 地球の歩き方とユネスコに物申す!!
すっかり秋めいてきました・・・な第28回目。 ・巡礼路のテーマソングは『水戸黄門』でした「ロミロミ」 ・今年のお盆も郡上祭りに行く予定です「まー」 ・お盆は城崎温泉に行ってくる予定です「すー」 実は27回の翌日に収録しちゃいました…な3人組で、今宵はどんな旅時間を過ごしましょう・・・。 ~今回のハイライト~ ・ロミ子前回の反省 ~今回のメインディッシュ~ 「緊急特集ミャンマーの旅 地球の歩き方とユネスコに物申す!!」 ・ミャンマーとは!?場所、人口、民族構成、気候 ・ビザが面倒くさい件 ・雨季のヤンゴン、あまり雨が降らないバガン ・バガンの絶景 ・バガン観光のアドバイス ・「地球の歩き方」で紹介されていない美術好きにお薦めの穴場とはっ!! ・なぜバガンは世界遺産でないのか ・今すぐにでも保護されるべき文化財 ・バガンですーも考えた ~番組を終えての補足情報~ ・番組でヤンゴンを首都と言っていましたが、現在、ミャンマーの首都はネピドーに移っております。 ・すー作、『バガン美術おすすめスポット』エクセルファイルをダウンロード。 ・すーが撮った『バガン美術おすすめスポット』の写真はコチラ。 ・2014年9月より、ミャンマーもE-VISA制度が導入されたようです! ・バガンの入域料の有効期限が半永久的のように言ってしまいましたが、現在、有効期限は5日間です。念のためチケットはきちんと保管しておきましょう。
Show more...
11 years ago
1 hour 18 minutes 2 seconds

たびたびCaFéの旅時間
旅人3人がゆったりまったりと語る、海外旅行のよもやま話。世界一周やバックパッカーの体験談、弾丸ツアーまで、なんでも自由にトークします。