Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
Health & Fitness
Sports
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Podjoint Logo
US
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts126/v4/ad/19/db/ad19dbba-5431-9d50-a9d7-fc128885e493/mza_11811492672115889185.jpg/600x600bb.jpg
レックス倉本のBTYC GOLFラジオ〜ゴルフツアートーク 2021〜
レックス倉本のBYTC GOLF
26 episodes
1 day ago
プロゴルファーでトーナメント解説者としてお馴染みの米国在住のレックス倉本がUS PGA TOUR、US LPGA TOURはじめ世界のゴルフツアーの臨場感あふれるタイムリーな情報を独自の切り口で毎週アメリカからレックスの生の声でお届けしています。ツアー観戦がもっと面白くなるお手伝いになれば幸いです。Podcastでお届けしていた2020-21シーズンに続いて21-22シーズンからの新しいシリーズです。ゴルフのスコアーメイクに役立つゴルフ上達のヒントもお聞き逃しなく! ▼レックス倉本のBYTC GOLF(HP) https://goforeagle.com ▼フェイスブック https://www.facebook.com/レックス倉本の-BYTC-GOLF-365874004001581 ▼YouTube https://www.youtube.com/channel/UCkOwXJ2vmFGJcGj-Z5rSQwA
Show more...
Golf
Sports
RSS
All content for レックス倉本のBTYC GOLFラジオ〜ゴルフツアートーク 2021〜 is the property of レックス倉本のBYTC GOLF and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
プロゴルファーでトーナメント解説者としてお馴染みの米国在住のレックス倉本がUS PGA TOUR、US LPGA TOURはじめ世界のゴルフツアーの臨場感あふれるタイムリーな情報を独自の切り口で毎週アメリカからレックスの生の声でお届けしています。ツアー観戦がもっと面白くなるお手伝いになれば幸いです。Podcastでお届けしていた2020-21シーズンに続いて21-22シーズンからの新しいシリーズです。ゴルフのスコアーメイクに役立つゴルフ上達のヒントもお聞き逃しなく! ▼レックス倉本のBYTC GOLF(HP) https://goforeagle.com ▼フェイスブック https://www.facebook.com/レックス倉本の-BYTC-GOLF-365874004001581 ▼YouTube https://www.youtube.com/channel/UCkOwXJ2vmFGJcGj-Z5rSQwA
Show more...
Golf
Sports
Episodes (20/26)
レックス倉本のBTYC GOLFラジオ〜ゴルフツアートーク 2021〜
今日はUS LPGAツアー、Pelican Women's Championshipの会場に来てまーす。またハリケーンが来るぞー⁉️

今日はフロリダ州クリアウォーターのPelican Golf Clubに来ています。US LPGAツアーが今週ここで行われます。私たちのいるオーランドから車で約2時間。名前の通り海がとても綺麗なビーチがすぐそばにあって、イルカもたくさん見られる癒しの街です。今日は火曜日と言うことで選手らは練習ラウンド、プロキャディーらもコースチェックと活動しています。レックスが試合会場の様子をクイックレポートします。そして、なんと!またハリケーンが来る予報が⁉️試合はどうなる⁉️  今週のレックスはGOLFTVでPGAツアーのDACENCE BANK HOUSTON OPENの解説担当します。松山選手も出場です。お楽しみに! (ナビゲーター:みほ) 

 レックス倉本のBYTC GOLF 

https://goforeagle.com  


【レックス倉本プロフィール】レックス倉本。本名は倉本泰信(くらもとやすのぶ)。1991年プロゴルファーに転向/コメンテーター歴15年広島出身。広島カープの大ファン。毎朝、目覚めとともにカープの試合状況をチェックするのが日課。大学時代をアメリカで過ごしたとき、唯一日本のブリヂストンのボール”Rexter”を使っていたのでゴルフ部のチームメイトから”REX”(レックス)と呼ばれるようになる。アマチュアゴルファー時代は、広島県の瀬戸内高校ゴルフ部からアメリカのオクラホマ州立大学を経てイーストテネシー州立大学ゴルフ部で腕を磨く。在学中には2度オールアメリカンに選出され、1990年に日本アマチュア選手権優勝、全英オープン出場を果たす。大学卒業後、1991年に日本のプロテストを合格しプロデビュー。その後、ヨーロピアンツアー、カナダツアー、アジアツアー、日本国内ツアー(1995年2部ツアーの賞金王に輝く)に参戦。2007年より米国ゴルフチャンネルでUS PGA Tour 、European Tour、US LPGA Tourなどのコメンテーターとして活躍。現在はフリーランスとしてGOLF TVでの解説のほか、 NHK、WOWOWでUS PGA Tour、US LPGA TOURの現地レポーターとしても活躍中。

Show more...
2 years ago
4 minutes 48 seconds

レックス倉本のBTYC GOLFラジオ〜ゴルフツアートーク 2021〜
日本オープン蝉川泰果(アマ)優勝!日本のアマチュアが強くなっている背景、レックスのミカタ

日本オープンでの蝉川選手のプレーっぷりは素晴らしかったですね。名前もタイガ。タイガーウッズのような選手になりたいという言葉もホント頼もしいです。ちょうどタイガー全盛期のゴルフを知っている世代を親にもつアマチュアゴルファーたちが今活躍し始めています。今日のBYTC GOLFは日本オープンでも活躍した日本のアマチュアゴルファーたちが強くなっている背景をレックスのミカタで話してもらいました。そして、先週PGAツアーのCJカップで優勝したマキロイ はこの優勝で生涯シード権の権利が発生しました。GOLFTVで解説していたレックスにマキロイ のこと、優勝争いに加わった日系アメリカ人のキタヤマ選手についても聞きました。最後に、何やらレックスは日本オープンのゴルフ中継を少し違和感を感じながら見ていたそうなんですがその理由は・・・。  今週のレックスはPGAツアーのバミューダチャンピオンシップをGOLFTVで解説。強風が吹く中、アップダウンの多いコースで戦う選手たちの様子をお伝えします。お楽しみに!(ナビゲーター:みほ) 

 レックス倉本のBYTC GOLF 

https://goforeagle.com  


【レックス倉本プロフィール】レックス倉本。本名は倉本泰信(くらもとやすのぶ)。1991年プロゴルファーに転向/コメンテーター歴14年広島出身。広島カープの大ファン。毎朝、目覚めとともにカープの試合状況をチェックするのが日課。大学時代をアメリカで過ごしたとき、唯一日本のブリヂストンのボール”Rexter”を使っていたのでゴルフ部のチームメイトから”REX”(レックス)と呼ばれるようになる。アマチュアゴルファー時代は、広島県の瀬戸内高校ゴルフ部からアメリカのオクラホマ州立大学を経てイーストテネシー州立大学ゴルフ部で腕を磨く。在学中には2度オールアメリカンに選出され、1990年に日本アマチュア選手権優勝、全英オープン出場を果たす。大学卒業後、1991年に日本のプロテストを合格しプロデビュー。その後、ヨーロピアンツアー、カナダツアー、アジアツアー、日本国内ツアー(1995年2部ツアーの賞金王に輝く)に参戦。2007年より米国ゴルフチャンネルでUS PGA Tour 、European Tour、US LPGA Tourなどのコメンテーターとして活躍。現在はフリーランスとしてGOLF TVでの解説のほか、 NHK、WOWOWでUS PGA Tour、US LPGA TOURの現地レポーターとしても活躍中。

Show more...
3 years ago
22 minutes 49 seconds

レックス倉本のBTYC GOLFラジオ〜ゴルフツアートーク 2021〜
がんばれニッポン📣📣 ZOZOチャンピオンシップ、レックスのミカタ👀

待ちに待ったZOZOチャンピオンシップが今週始まります!今年のZOZOは過去2年とは少し違ったフィールドになりますが、それでもザンダー、ファウラー、モリカワらが参戦で試合会場は賑わいそうです。そこに立ち向かうディフェンディングチャンピオンの松山選手をはじめとする若い日本勢の選手らがどう戦うのか。PGAツアーの選手はもちろんですが、レックスが注目している若い4人の日本選手を挙げてもらいながらZOZOのミカタを話してもらいます。そして、先週Shriners Children's Openで優勝した今いちばん熱い男のTom Kim選手も今週出場。彼についても少し深掘りして聞きました。今日はこのZOZOをきっかけに日本の若い選手らがもっと世界に目を向けて欲しいというレックスの思いを込めたツアートークです。  レックスはGOLFTVでZOZOチャンピオンシップの4日間を解説担当します。お楽しみに! (ナビゲーター:みほ) 

 レックス倉本のBYTC GOLF https://goforeagle.com  

【レックス倉本プロフィール】レックス倉本。本名は倉本泰信(くらもとやすのぶ)。1991年プロゴルファーに転向/コメンテーター歴14年広島出身。広島カープの大ファン。毎朝、目覚めとともにカープの試合状況をチェックするのが日課。大学時代をアメリカで過ごしたとき、唯一日本のブリヂストンのボール”Rexter”を使っていたのでゴルフ部のチームメイトから”REX”(レックス)と呼ばれるようになる。アマチュアゴルファー時代は、広島県の瀬戸内高校ゴルフ部からアメリカのオクラホマ州立大学を経てイーストテネシー州立大学ゴルフ部で腕を磨く。在学中には2度オールアメリカンに選出され、1990年に日本アマチュア選手権優勝、全英オープン出場を果たす。大学卒業後、1991年に日本のプロテストを合格しプロデビュー。その後、ヨーロピアンツアー、カナダツアー、アジアツアー、日本国内ツアー(1995年2部ツアーの賞金王に輝く)に参戦。2007年より米国ゴルフチャンネルでUS PGA Tour 、European Tour、US LPGA Tourなどのコメンテーターとして活躍。現在はフリーランスとしてGOLF TVでの解説のほか、 NHK、WOWOWでUS PGA Tour、US LPGA TOURの現地レポーターとしても活躍中。

Show more...
3 years ago
20 minutes 33 seconds

レックス倉本のBTYC GOLFラジオ〜ゴルフツアートーク 2021〜
フロリダに巨大ハリケーンが‼️今回はトーナメント中継を発信しているレックスのスタジオKYを紹介しまーっす。

フロリダに巨大ハリケーンが‼️今晩オーランドに巨大ハリケーンが接近するということでその備えに一日費やしました。今日は外では雨風が強さを増している中ですが、レックスに先週のプレジデンツカップの振り返りをしてもらいます。そして、前回少し前振りをしましたが、先月からGOLFTVのトーナメント中継に使用しているレックスのスタジオKYを紹介しまーす。実は〇〇から放送配信しているですよ。YouTube配信もしていますので、スタジオKYはぜひ動画でご覧になってください。https://youtu.be/1ZH1NpYWaRo

今週のレックスはGOLFTVで、PGA ツアーのSanderson Farms Championship の解説を明日からします。ハリケーンで停電したらできませーん😵。その時はごめんなさい。  (ナビゲーター:みほ)

Show more...
3 years ago
10 minutes 37 seconds

レックス倉本のBTYC GOLFラジオ〜ゴルフツアートーク 2021〜
レックスが解説!今週のプレジデンツカップの見方!21-22シーズンの振り返りもしまーす。

お待たせしました!久しぶりの動画配信となりました。今週はプレジデンツカップが始まります。レックスに今年のプレジデンツカップの見方を解説してもらいました。LIV TOURの出現により、本来出場するかと思っていた選手達が出られなくなり、米国チームも世界選抜チームもどんなメンバーが揃うのか、ある意味興味津々のカップになりました。米国チームがやはり強いというのが概ねの予想にはなっているようですが、松山選手も出場の世界選抜が勝つ作戦はあるのか。米国チームの強さを裏付ける米国チームの2つの作戦も含めてレックスに解説してもらいます。そして、21-22シーズンが先月で終了しましたが、レックスに昨シーズンの振り返りもしてもらいました。レックスは3つのポイントをあげています。

では、今週のレックスはGOLFTVでプレジデンツカップの解説を全日します。お楽しみに!

(ナビゲーター:みほ)

Show more...
3 years ago
21 minutes 49 seconds

レックス倉本のBTYC GOLFラジオ〜ゴルフツアートーク 2021〜
【現地レポート】Barbasol Championshipの現地からクイックレポートです。小平智選手も見てきたで〜。

【現地レポート】Barbasol Championshipの現地からクイックレポートです。マリナックス選手の18番でバーディーを決めての優勝が終わったばかりの現地からレックスが試合を振り返ります。今週はヨーロッパツアーとの協賛の試合ということもあり、ヨーロッパからの選手も多く出場。雷雨の中断が多くあって、連日日没まで試合が続き選手もクタクタ。そんなコンディションの中、小平智選手も健闘しました。本人も手応えあるくらいいいショットを連発。そばで見てきた小平選手のことも聞きました。  来週もPGAツアーのBarracuda Championshipを現地からレポートします。 (ナビゲーター:みほ)

Show more...
3 years ago
3 minutes 21 seconds

レックス倉本のBTYC GOLFラジオ〜ゴルフツアートーク 2021〜
ザンダー見事な逃げ切り優勝!ティーガーラにトービヨンセン〜若手の台頭が凄いで。

トラベラーズチャンピオンシップに行ってきました。週末、最終組についてラウンドレポートしたレックスにザンダーとキャントレーの素晴らしいプレーぶりを振り返ってもらいました。そして、今回はティーガーラにアマチュアのトービヨンセンという若手の台頭も注目すべきプレーでした。ギャラリーを沸かせたこの2人についてもレックスに聞きました。さらに、今週のジョンディアクラシックの見どころ、同週に行われるLIV GOLF第2戦の情報も!

今週のレックスはGOLFTVでジョンディアクラシックの解説を担当します。小平選手も出場予定。先週惜しくも予選通過できずでしたが調子はむしろ良いようですのでここからの踏ん張りに期待したいところです。(ナビゲーター:みほ)

Show more...
3 years ago
18 minutes 53 seconds

レックス倉本のBTYC GOLFラジオ〜ゴルフツアートーク 2021〜
2022 USOPEN ポストゲームSHOW〜 フィッツパトリックは実は凄いんです!

これぞメジャーの戦い、というのを魅せてもらいました!優勝争いのフィッツパトリック、ザラトリス、シェフラーらの一進一退のプレーはハラハラドキドキ感いっぱい。ザ・カントリークラブの難しいコースセッティングが選手達の集中力をさらに引き出しての素晴らしい戦いでした。今日は優勝したフィッツパトリックを徹底的に掘り下げようと思います。これまであまり取り上げられてこなかったフィッツパトリックですが実は凄いんですよ。レックスにスタッツから見た彼の凄さと、今回の勝因にもつながったという2020年のデシャンボーの存在などの話も聞きました。そして、私が気になったザラトリス、またもやメジャーで2位。彼の心境はいかに⁉️  今週のレックスはPGAツアーのトラベラーズチャンピオンシップから現地レポートします!NHK BSで週末ベンチから生の声をお届けします。小平選手も出場予定。お楽しみに!  (ナビゲーター:みほ)


レックス倉本のBYTC GOLF

 https://goforeagle.com  


【レックス倉本プロフィール】レックス倉本。本名は倉本泰信(くらもとやすのぶ)。1991年プロゴルファーに転向/コメンテーター歴14年広島出身。広島カープの大ファン。毎朝、目覚めとともにカープの試合状況をチェックするのが日課。大学時代をアメリカで過ごしたとき、唯一日本のブリヂストンのボール”Rexter”を使っていたのでゴルフ部のチームメイトから”REX”(レックス)と呼ばれるようになる。アマチュアゴルファー時代は、広島県の瀬戸内高校ゴルフ部からアメリカのオクラホマ州立大学を経てイーストテネシー州立大学ゴルフ部で腕を磨く。在学中には2度オールアメリカンに選出され、1990年に日本アマチュア選手権優勝、全英オープン出場を果たす。大学卒業後、1991年に日本のプロテストを合格しプロデビュー。その後、ヨーロピアンツアー、カナダツアー、アジアツアー、日本国内ツアー(1995年2部ツアーの賞金王に輝く)に参戦。2007年より米国ゴルフチャンネルでUS PGA Tour 、European Tour、US LPGA Tourなどのコメンテーターとして活躍。現在はフリーランスとしてGOLF TVでの解説のほか、 NHK、WOWOWでUS PGA Tour、US LPGA TOURの現地レポーターとしても活躍中。

Show more...
3 years ago
22 minutes 51 seconds

レックス倉本のBTYC GOLFラジオ〜ゴルフツアートーク 2021〜
カナディアンオープンでマキロイ が21勝目にこだわった訳、LIV GOLFレックスの考察と提案。

先週はLIV GOLFの初戦が開催されるということでゴルフ界には多くのビックリ記事が並びました。今回はGOLF TVでカナディアンオープンの解説を担当していたレックスに優勝したマキロイ の21勝目にかける思い、異例の中継放送中に行ったPGAツアーのモナハンコミッショナーの長いインタビューについて、そして、実際にLIV GOLFを観てのレックスの今回の騒動についての考察と提案を聞きました。いろんな意見はありますが皆さんはどう感じましたでしょうか。  今回は初めての顔出しツアートークをしてみました。どんな顔だかご興味ある方はYouTubeもご覧になってください笑。視聴者の皆様からの有り難いご意見もあり初挑戦です。お見苦しい点もあるかと思いますが、ご感想などお聞かせいただけると嬉しいです。  今週は男子メジャー全米オープンです。松山選手、小平選手の他日本人選手も多数参戦。楽しみに観戦しまーす。 (ナビゲーター:みほ)  

レックス倉本のBYTC GOLF

 https://goforeagle.com  

YouTubeはこちら↓

https://youtu.be/ybceqlxnwZ0


【レックス倉本プロフィール】レックス倉本。本名は倉本泰信(くらもとやすのぶ)。1991年プロゴルファーに転向/コメンテーター歴14年広島出身。広島カープの大ファン。毎朝、目覚めとともにカープの試合状況をチェックするのが日課。大学時代をアメリカで過ごしたとき、唯一日本のブリヂストンのボール”Rexter”を使っていたのでゴルフ部のチームメイトから”REX”(レックス)と呼ばれるようになる。アマチュアゴルファー時代は、広島県の瀬戸内高校ゴルフ部からアメリカのオクラホマ州立大学を経てイーストテネシー州立大学ゴルフ部で腕を磨く。在学中には2度オールアメリカンに選出され、1990年に日本アマチュア選手権優勝、全英オープン出場を果たす。大学卒業後、1991年に日本のプロテストを合格しプロデビュー。その後、ヨーロピアンツアー、カナダツアー、アジアツアー、日本国内ツアー(1995年2部ツアーの賞金王に輝く)に参戦。2007年より米国ゴルフチャンネルでUS PGA Tour 、European Tour、US LPGA Tourなどのコメンテーターとして活躍。現在はフリーランスとしてGOLF TVでの解説のほか、 NHK、WOWOWでUS PGA Tour、US LPGA TOURの現地レポーターとしても活躍中。

Show more...
3 years ago
23 minutes 54 seconds

レックス倉本のBTYC GOLFラジオ〜ゴルフツアートーク 2021〜
メモリアルトーナメントのショッキングなニュースも問題ない!!全米女子オープン行って行きましたー(みほ)

先週のメモリアルトーナメント、ビリー・ホーシェルが最終日少し苦戦しながらも見事な優勝を遂げました。そのホーシェルの勝因と、同週に行われた全米女子オープンについてレックスに振り返ってもらいました。5打差のリードで向かえた最終日のホーシェルのリハーサルの話は面白いですよ。そして、全米女子オープンの現地に行ってきた私のプチレポートも少しお話しします。レックスが感じた日本人選手がメジャーで戦うために必要な鍵も話しています。お楽しみに!  今週のレックスはGOLFTVでPGAツアーカナディアンオープンの解説です。全米オープン予選を勝ち抜いて来週の本戦出場を決めた小平智選手も出場です! (ナビゲーター:みほ)  

レックス倉本のBYTC GOLF

 https://goforeagle.com  


【レックス倉本プロフィール】レックス倉本。本名は倉本泰信(くらもとやすのぶ)。1991年プロゴルファーに転向/コメンテーター歴14年広島出身。広島カープの大ファン。毎朝、目覚めとともにカープの試合状況をチェックするのが日課。大学時代をアメリカで過ごしたとき、唯一日本のブリヂストンのボール”Rexter”を使っていたのでゴルフ部のチームメイトから”REX”(レックス)と呼ばれるようになる。アマチュアゴルファー時代は、広島県の瀬戸内高校ゴルフ部からアメリカのオクラホマ州立大学を経てイーストテネシー州立大学ゴルフ部で腕を磨く。在学中には2度オールアメリカンに選出され、1990年に日本アマチュア選手権優勝、全英オープン出場を果たす。大学卒業後、1991年に日本のプロテストを合格しプロデビュー。その後、ヨーロピアンツアー、カナダツアー、アジアツアー、日本国内ツアー(1995年2部ツアーの賞金王に輝く)に参戦。2007年より米国ゴルフチャンネルでUS PGA Tour 、European Tour、US LPGA Tourなどのコメンテーターとして活躍。現在はフリーランスとしてGOLF TVでの解説のほか、 NHK、WOWOWでUS PGA Tour、US LPGA TOURの現地レポーターとしても活躍中。

Show more...
3 years ago
21 minutes 6 seconds

レックス倉本のBTYC GOLFラジオ〜ゴルフツアートーク 2021〜
PGA Championshipを振り返る!J・トーマス2017年勝利からココが進化した/実はペレーラは日本通⁉︎〇〇がお気に入りっ。

今年ふたつ目のメジャー、PGA ChampionshipはまだPGAツアーで優勝経験がない20歳代の若手選手らの優勝争いはパワフルで最終日の特にバックナインは面白い展開となりました。PGAツアーのレベルが底上げされているのは間違いないです。その中、29歳もうベテランと言ってもいいかもしれないJ・トーマスが見事な逆転優勝!残念ながらタイガーは途中で棄権となり、左右にドッグレッグホールの多いリストレーションされたサザンヒルズはプレーヤーを苦しめました。今日は、レックスにザラトリス、ペレーラら若手選手らのプレーぶり、J・トーマスが前回2017年に勝った同大会から何が変わったのか、などなど振り返ってもらいます。  レックスは今週もお休みをいただき、休養十分で来週のGOLF TVでのメモリアルトーナメントから解説を再開します。 (ナビゲーター:みほ) 

  レックス倉本のBYTC GOLF

 https://goforeagle.com   


【レックス倉本プロフィール】レックス倉本。本名は倉本泰信(くらもとやすのぶ)。1991年プロゴルファーに転向/コメンテーター歴14年広島出身。広島カープの大ファン。毎朝、目覚めとともにカープの試合状況をチェックするのが日課。大学時代をアメリカで過ごしたとき、唯一日本のブリヂストンのボール”Rexter”を使っていたのでゴルフ部のチームメイトから”REX”(レックス)と呼ばれるようになる。アマチュアゴルファー時代は、広島県の瀬戸内高校ゴルフ部からアメリカのオクラホマ州立大学を経てイーストテネシー州立大学ゴルフ部で腕を磨く。在学中には2度オールアメリカンに選出され、1990年に日本アマチュア選手権優勝、全英オープン出場を果たす。大学卒業後、1991年に日本のプロテストを合格しプロデビュー。その後、ヨーロピアンツアー、カナダツアー、アジアツアー、日本国内ツアー(1995年2部ツアーの賞金王に輝く)に参戦。2007年より米国ゴルフチャンネルでUS PGA Tour 、European Tour、US LPGA Tourなどのコメンテーターとして活躍。現在はフリーランスとしてGOLF TVでの解説のほか、 NHK、WOWOWでUS PGA Tour、US LPGA TOURの現地レポーターとしても活躍中。

Show more...
3 years ago
19 minutes 6 seconds

レックス倉本のBTYC GOLFラジオ〜ゴルフツアートーク 2021〜
今週のメジャー2022 PGA Championshipのプレゲーム情報!ミケルソンの行方、タイガーのコース攻略、サザンヒルズが大好きな選手って誰?などなど

先週のAT&Tバイロンネルソンでは最終日に10アンダーという好スコアーをだして優勝争いに加わった松山選手をはじめ、最終ホール18番でのイーグルトライ合戦で盛り上がった試合でしたね。優勝はイキョンフン。2年連続同大会優勝で強さをアピールしました。  今日は先週の試合の振り返りと、今週行われる今年ふたつ目のメジャー大会PGA Championshipのプレゲーム情報をレックスにたっぷり聞きました。出場を辞退したミケルソンの話、サザンヒルズのコースと試合の見所、今回のタイガーのコース攻略策、そして6人の出場する日本人選手たち、最後にレックスが今週一押しのサザンヒルズが大好きだと言っている選手は誰?などなど、これを聞けば今週の試合観戦がますます楽しみになること間違いなしです!お楽しみに! (ナビゲーター:みほ)  


レックス倉本のBYTC GOLF 

https://goforeagle.com  


【レックス倉本プロフィール】レックス倉本。本名は倉本泰信(くらもとやすのぶ)。1991年プロゴルファーに転向/コメンテーター歴14年広島出身。広島カープの大ファン。毎朝、目覚めとともにカープの試合状況をチェックするのが日課。大学時代をアメリカで過ごしたとき、唯一日本のブリヂストンのボール”Rexter”を使っていたのでゴルフ部のチームメイトから”REX”(レックス)と呼ばれるようになる。アマチュアゴルファー時代は、広島県の瀬戸内高校ゴルフ部からアメリカのオクラホマ州立大学を経てイーストテネシー州立大学ゴルフ部で腕を磨く。在学中には2度オールアメリカンに選出され、1990年に日本アマチュア選手権優勝、全英オープン出場を果たす。大学卒業後、1991年に日本のプロテストを合格しプロデビュー。その後、ヨーロピアンツアー、カナダツアー、アジアツアー、日本国内ツアー(1995年2部ツアーの賞金王に輝く)に参戦。2007年より米国ゴルフチャンネルでUS PGA Tour 、European Tour、US LPGA Tourなどのコメンテーターとして活躍。現在はフリーランスとしてGOLF TVでの解説のほか、 NHK、WOWOWでUS PGA Tour、US LPGA TOURの現地レポーターとしても活躍中。

Show more...
3 years ago
22 minutes 46 seconds

レックス倉本のBTYC GOLFラジオ〜ゴルフツアートーク 2021〜
久しぶりにジョン・ラームが優勝!と言えばミケルソン、と言えばサウジツアーですがレックスの意見は👀??

先週のPGAツアーは美しいメキシコのリゾート地で開催され、久しぶりにジョン・ラームが優勝しました。最終日の戦いぶりを見ると世界ランキング2位と言えどもやはり試合で勝つことはそんなに簡単ではないなーということが伝わってくる展開でしたが初日から首位を守り通しての優勝はお見事でした。そして、ラームと言えば同じ大学出身で親しい関係のミケルソンの名前がよく一緒に聞かれます。そのミケルソンが今月開催されるメジャーの全米プロゴルフ選手権にエントリー、ディフェンディングチャンピオンですよ!さらにそのミケルソンと言えば6月から開催されるノーマンがSEOのサウジツアー(リブ・ゴルフ・インビテーションシリーズ)の行方がここ最近あちこちで記事に取り上げられています。今日はミケルソンの全米プロの出場も危ういという噂、PGAツアーのサウジツアー参加選手に対する厳しい措置の噂、アジアツアーや日本男子ツアーの行方についてレックスの意見を聞きました。皆さんはどう思いますか?  

今週のレックスはGOLFTVでPGAツアーのWell Fargoチャンピオンシップの解説です。好調をキープしている小平選手も参戦。お楽しみに! 

(ナビゲーター:みほ) 


 レックス倉本のBYTC GOLF

 https://goforeagle.com  


【レックス倉本プロフィール】レックス倉本。本名は倉本泰信(くらもとやすのぶ)。1991年プロゴルファーに転向/コメンテーター歴14年広島出身。広島カープの大ファン。毎朝、目覚めとともにカープの試合状況をチェックするのが日課。大学時代をアメリカで過ごしたとき、唯一日本のブリヂストンのボール”Rexter”を使っていたのでゴルフ部のチームメイトから”REX”(レックス)と呼ばれるようになる。アマチュアゴルファー時代は、広島県の瀬戸内高校ゴルフ部からアメリカのオクラホマ州立大学を経てイーストテネシー州立大学ゴルフ部で腕を磨く。在学中には2度オールアメリカンに選出され、1990年に日本アマチュア選手権優勝、全英オープン出場を果たす。大学卒業後、1991年に日本のプロテストを合格しプロデビュー。その後、ヨーロピアンツアー、カナダツアー、アジアツアー、日本国内ツアー(1995年2部ツアーの賞金王に輝く)に参戦。2007年より米国ゴルフチャンネルでUS PGA Tour 、European Tour、US LPGA Tourなどのコメンテーターとして活躍。現在はフリーランスとしてGOLF TVでの解説のほか、 NHK、WOWOWでUS PGA Tour、US LPGA TOURの現地レポーターとしても活躍中。

Show more...
3 years ago
21 minutes 13 seconds

レックス倉本のBTYC GOLFラジオ〜ゴルフツアートーク 2021〜
RBCヘリテージ 、久しぶりの優勝のジョーダン・スピースのスタート前の試練を目撃?!

RBCヘリテージ の現地レポートに行って来ました!サウスキャロライナのリゾート地にあるハーバータウンゴルフリンクスは素晴らしいコース。ちょうどイースター(復活際)のホリデーウィークでしたのでギャラリーもたくさん訪れていて盛り上がりのある素晴らしいトーナメントでした。フェアウエイは比較的狭く、さらにグリーンがかなり小さく海風が吹くと風の読みがかなりわかりづらい難コースです。久しぶりに優勝したのはキャントレーとのプレーオフを制したジョーダン・スピース。今日は、週末最終組についてラウンドレポートしたレックスにコースの難しさとレックスが一押しだったパトリック・キャントレーが優勝を逃したワケ、レックスがたまたま目撃した優勝のスピースの試合直前の試練??などを聞きました。金谷選手、小平選手の様子もお聞き逃しなく。  今週のレックスはGOLFTVでチューリッヒクラシックの解説を担当します。 (ナビゲーター:みほ) 

 レックス倉本のBYTC GOLF 

https://goforeagle.com  


【レックス倉本プロフィール】レックス倉本。本名は倉本泰信(くらもとやすのぶ)。1991年プロゴルファーに転向/コメンテーター歴14年広島出身。広島カープの大ファン。毎朝、目覚めとともにカープの試合状況をチェックするのが日課。大学時代をアメリカで過ごしたとき、唯一日本のブリヂストンのボール”Rexter”を使っていたのでゴルフ部のチームメイトから”REX”(レックス)と呼ばれるようになる。アマチュアゴルファー時代は、広島県の瀬戸内高校ゴルフ部からアメリカのオクラホマ州立大学を経てイーストテネシー州立大学ゴルフ部で腕を磨く。在学中には2度オールアメリカンに選出され、1990年に日本アマチュア選手権優勝、全英オープン出場を果たす。大学卒業後、1991年に日本のプロテストを合格しプロデビュー。その後、ヨーロピアンツアー、カナダツアー、アジアツアー、日本国内ツアー(1995年2部ツアーの賞金王に輝く)に参戦。2007年より米国ゴルフチャンネルでUS PGA Tour 、European Tour、US LPGA Tourなどのコメンテーターとして活躍。現在はフリーランスとしてGOLF TVでの解説のほか、 NHK、WOWOWでUS PGA Tour、US LPGA TOURの現地レポーターとしても活躍中。

Show more...
3 years ago
18 minutes 8 seconds

レックス倉本のBTYC GOLFラジオ〜ゴルフツアートーク 2021〜
【シェフラーの強さをレックスが分析!】2022マスターズ、優勝へと導いた最後のキーワードは〇〇だった!

2022年マスターズを満喫した先週1週間。スコティー・シェフラーの見事な優勝とマキロイ の追い上げ、そして、ディフェンディングチャンピオンの松山選手もたくさんのお役目をこなしながらのプレーでしたが4日間私たちを楽しませてくれました。なんと言ってもタイガーの出場の決断はゴルフファンをワクワクさせてくれましたよね。話題がいっぱいの今年のマスターズでしたが、レックスが優勝したシェフラーの強さをじっくりと分析します。そして、シェフラーの優勝インタビューを聞いていてレックスが驚いたシェフラーを勝利へと導いた最後のキーワードは〇〇だった、というお話も。そのほかにも松山選手のこと、タイガーのことなどたっぷりお届けします。

  今週のレックスはPGAツアー、RBCヘリテージ の現地から週末レポートします!NHK BSでお楽しみください。小平智選手、金谷拓実選手が出場します!!  (ナビゲーター:みほ)  


レックス倉本のBYTC GOLF 

https://goforeagle.com  


【レックス倉本プロフィール】レックス倉本。本名は倉本泰信(くらもとやすのぶ)。1991年プロゴルファーに転向/コメンテーター歴14年広島出身。広島カープの大ファン。毎朝、目覚めとともにカープの試合状況をチェックするのが日課。大学時代をアメリカで過ごしたとき、唯一日本のブリヂストンのボール”Rexter”を使っていたのでゴルフ部のチームメイトから”REX”(レックス)と呼ばれるようになる。アマチュアゴルファー時代は、広島県の瀬戸内高校ゴルフ部からアメリカのオクラホマ州立大学を経てイーストテネシー州立大学ゴルフ部で腕を磨く。在学中には2度オールアメリカンに選出され、1990年に日本アマチュア選手権優勝、全英オープン出場を果たす。大学卒業後、1991年に日本のプロテストを合格しプロデビュー。その後、ヨーロピアンツアー、カナダツアー、アジアツアー、日本国内ツアー(1995年2部ツアーの賞金王に輝く)に参戦。2007年より米国ゴルフチャンネルでUS PGA Tour 、European Tour、US LPGA Tourなどのコメンテーターとして活躍。現在はフリーランスとしてGOLF TVでの解説のほか、 NHK、WOWOWでUS PGA Tour、US LPGA TOURの現地レポーターとしても活躍中。

Show more...
3 years ago
28 minutes 48 seconds

レックス倉本のBTYC GOLFラジオ〜ゴルフツアートーク 2021〜
マッチプレーで見せた金谷選手の強みはコレでしょ!渋野選手も受けているLPGAの洗礼とは?

先週はPGAツアーで1年に一度のマッチプレーの試合がありました。勝利したスコティー・シェフラーの嬉し泣きのシーンには何か心に清々しい印象を受けました。そして、私たち日本人にとっての注目は金谷拓実選手の奮闘ぶりです。特にハーバートとのマッチでは金谷選手のショートゲームの巧さに相手のハーバートを苛立たせるほどの威力がありました。今回は、そのマッチプレーで3勝目を挙げたシェフラーのこと、金谷選手の強みと今後の予定、そして、LPGAツアーでの渋野選手が受けているというルーキーの試練についてレックスが話します。そのレックスはカープの開幕戦連勝で上機嫌ですー笑。  

今週のレックスはGOLFTVでマスターズ前哨戦となるPGAツアーのValero Texas Openをお届けします。松山選手も金谷選手も出場予定。こちらもお楽しみに! (ナビゲーター:みほ)  


レックス倉本のBYTC GOLF 

https://goforeagle.com  


【レックス倉本プロフィール】レックス倉本。本名は倉本泰信(くらもとやすのぶ)。1991年プロゴルファーに転向/コメンテーター歴14年広島出身。広島カープの大ファン。毎朝、目覚めとともにカープの試合状況をチェックするのが日課。大学時代をアメリカで過ごしたとき、唯一日本のブリヂストンのボール”Rexter”を使っていたのでゴルフ部のチームメイトから”REX”(レックス)と呼ばれるようになる。アマチュアゴルファー時代は、広島県の瀬戸内高校ゴルフ部からアメリカのオクラホマ州立大学を経てイーストテネシー州立大学ゴルフ部で腕を磨く。在学中には2度オールアメリカンに選出され、1990年に日本アマチュア選手権優勝、全英オープン出場を果たす。大学卒業後、1991年に日本のプロテストを合格しプロデビュー。その後、ヨーロピアンツアー、カナダツアー、アジアツアー、日本国内ツアー(1995年2部ツアーの賞金王に輝く)に参戦。2007年より米国ゴルフチャンネルでUS PGA Tour 、European Tour、US LPGA Tourなどのコメンテーターとして活躍。現在はフリーランスとしてGOLF TVでの解説のほか、 NHK、WOWOWでUS PGA Tour、US LPGA TOURの現地レポーターとしても活躍中。

Show more...
3 years ago
21 minutes 27 seconds

レックス倉本のBTYC GOLFラジオ〜ゴルフツアートーク 2021〜
PGAツアーのヘビ(スネークピット)は見た!新人たちは強いで〜。

先週はPGAツアー・フロリダシリーズ最終戦、Valspar Championshipが行われました。この試合で2年前に初優勝をしたサム・バーンズが連覇を果たし3勝目を挙げました。バーンズにとってキーになったのはスネークピットと呼ばれる難関上がり3ホールのひとつの16番ホール。プレーオフで長ーいバーディーパットを見事に決めました。そして、またまた試合の最後まで優勝争いに食らいついた新人のデイビス・ライリー。次から次に若手の選手が優勝争いに加わってくるPGAツアーの底力をまた見せられた試合でもありました。 

 今回はGOLFTVで解説を担当したレックスが、バーンズとスネークピット16番ホールとの密接な関係、大卒の若手選手たちがどんどんPGAツアーで上位争いに加わってくるその訳などを話します。そして、今週は水曜日から始まるWGCマッチプレー。残念ながら松山選手は出場しませんが、金谷拓実選手が挑みます!松山選手と金谷選手の近況情報もお聞き逃しなく!レックスはGOLFTVで最後までマッチプレーの模様を解説します。お楽しみに。 (ナビゲーター:みほ) 


 レックス倉本のBYTC GOLF 

https://goforeagle.com  


【レックス倉本プロフィール】レックス倉本。本名は倉本泰信(くらもとやすのぶ)。1991年プロゴルファーに転向/コメンテーター歴14年広島出身。広島カープの大ファン。毎朝、目覚めとともにカープの試合状況をチェックするのが日課。大学時代をアメリカで過ごしたとき、唯一日本のブリヂストンのボール”Rexter”を使っていたのでゴルフ部のチームメイトから”REX”(レックス)と呼ばれるようになる。アマチュアゴルファー時代は、広島県の瀬戸内高校ゴルフ部からアメリカのオクラホマ州立大学を経てイーストテネシー州立大学ゴルフ部で腕を磨く。在学中には2度オールアメリカンに選出され、1990年に日本アマチュア選手権優勝、全英オープン出場を果たす。大学卒業後、1991年に日本のプロテストを合格しプロデビュー。その後、ヨーロピアンツアー、カナダツアー、アジアツアー、日本国内ツアー(1995年2部ツアーの賞金王に輝く)に参戦。2007年より米国ゴルフチャンネルでUS PGA Tour 、European Tour、US LPGA Tourなどのコメンテーターとして活躍。現在はフリーランスとしてGOLF TVでの解説のほか、 NHK、WOWOWでUS PGA Tour、US LPGA TOURの現地レポーターとしても活躍中。

Show more...
3 years ago
21 minutes 30 seconds

レックス倉本のBTYC GOLFラジオ〜ゴルフツアートーク 2021〜
月曜日フィニッシュのTHE PLAYERS!Grinder(グラインダー:身を粉にしてしぶとく食らいつく)のキャメロン・スミスが4億円をゲット。

THE PLAYERSの現地から戻りました!今年のTHE PLAYERSは松山選手が棄権というショッキングな出来事に始まり、悪天候でほとんど試合が進行しない異例の事態の中で開催されました。金曜日終わった時点でまだファーストラウンドが終わっていない選手が多数。土曜日の時点でもセカンドラウンドを終わっていない選手が多数。日曜日が終わった時点で最終組はサードラウンドの半分しかプレーできていない。ということで月曜日フィニッシュに!コースメンテナンスチーム総勢185人が連日コース整備にあたり、PGA TOURが72ホール成立を目指して走り回りました。優勝はキャメロン・スミス。レックスがNHKの放送の中でコース紹介していた18番ホール、右の林の中からのセカンドショットは左の池に入る危険性が大!という予測通り優勝への大事な場面でスミスがセカンドショットを池に入れたときはマジかー⁉️と思わず叫んでしまいました。それでもしっかり優勝を手にしたスミスをレックスはグラインダーだと言います。グラインダーって? 

 今日はグラインダーのスミスのこと、最終日を盛り上げたコースコンディションのこと、PGA TOURが72ホール成立にこだわっていることなどなど現地で見てきたレックスが異例づくしのThe Playersを振り返ります。  そして、今週のレックスはGOLFTVでPGA TOURのValspar Championshipの解説を担当。フロリダシリーズ最後の試合です。こちらもお楽しみに! (ナビゲーター:みほ)  


【レックス倉本プロフィール】レックス倉本。本名は倉本泰信(くらもとやすのぶ)。1991年プロゴルファーに転向/コメンテーター歴14年広島出身。広島カープの大ファン。毎朝、目覚めとともにカープの試合状況をチェックするのが日課。大学時代をアメリカで過ごしたとき、唯一日本のブリヂストンのボール”Rexter”を使っていたのでゴルフ部のチームメイトから”REX”(レックス)と呼ばれるようになる。アマチュアゴルファー時代は、広島県の瀬戸内高校ゴルフ部からアメリカのオクラホマ州立大学を経てイーストテネシー州立大学ゴルフ部で腕を磨く。在学中には2度オールアメリカンに選出され、1990年に日本アマチュア選手権優勝、全英オープン出場を果たす。大学卒業後、1991年に日本のプロテストを合格しプロデビュー。その後、ヨーロピアンツアー、カナダツアー、アジアツアー、日本国内ツアー(1995年2部ツアーの賞金王に輝く)に参戦。2007年より米国ゴルフチャンネルでUS PGA Tour 、European Tour、US LPGA Tourなどのコメンテーターとして活躍。現在はフリーランスとしてGOLF TVでの解説のほか、 NHK、WOWOWでUS PGA Tour、US LPGA TOURの現地レポーターとしても活躍中。

Show more...
3 years ago
18 minutes 37 seconds

レックス倉本のBTYC GOLFラジオ〜ゴルフツアートーク 2021〜
ホアキム・ニーマン逃げ切り優勝!でもやっぱり主役はタイガー🐯だった

【ツアートーク#5 】ホアキム・ニーマンが初日から首位を守ってツアー2勝目を挙げたジェネシス・インビテーショナル。なんと言っても大会ホストであるタイガー・ウッズの存在感はやはり何よりも大きいと感じた試合会場。リビエラGCから現地のレポートをしたレックスが、ニーマンの最終日の表情とニーマンのプレーとリビエラGCとの相性について見てきたこと全て話します。そして、歴史ある数々の試合の開催コースであるリビエラGCは世界ランキング上位者でもなかなか好スコアーを出すことが容易でないと言う。松山選手も今回はそのコースで苦戦をしたひとりかもしれません。そんなコースの魅力もレックスにたっぷり聞きました。  今週は小平選手が登場!フロリダで開催されるホンダクラシックをレックスはGOLFTVで解説します。こちらもお楽しみに! (ナビゲーター:みほ)


【レックス倉本プロフィール】レックス倉本。本名は倉本泰信(くらもとやすのぶ)。1991年プロゴルファーに転向/コメンテーター歴14年広島出身。広島カープの大ファン。毎朝、目覚めとともにカープの試合状況をチェックするのが日課。大学時代をアメリカで過ごしたとき、唯一日本のブリヂストンのボール”Rexter”を使っていたのでゴルフ部のチームメイトから”REX”(レックス)と呼ばれるようになる。アマチュアゴルファー時代は、広島県の瀬戸内高校ゴルフ部からアメリカのオクラホマ州立大学を経てイーストテネシー州立大学ゴルフ部で腕を磨く。在学中には2度オールアメリカンに選出され、1990年に日本アマチュア選手権優勝、全英オープン出場を果たす。大学卒業後、1991年に日本のプロテストを合格しプロデビュー。その後、ヨーロピアンツアー、カナダツアー、アジアツアー、日本国内ツアー(1995年2部ツアーの賞金王に輝く)に参戦。2007年より米国ゴルフチャンネルでUS PGA Tour 、European Tour、US LPGA Tourなどのコメンテーターとして活躍。現在はフリーランスとしてGOLF TVでの解説のほか、 NHK、WOWOWでUS PGA Tour、US LPGA TOURの現地レポーターとしても活躍中。

Show more...
3 years ago
16 minutes 7 seconds

レックス倉本のBTYC GOLFラジオ〜ゴルフツアートーク 2021〜
選手もギャラリーも大興奮&熱狂!その秘密はコースにあり!

いや〜、ここはアメフトか大リーグのスタジアムかと思うくらいのギャラリーたちの熱狂ぶりが練習日からずーっと続いたWM Phoenix Open。最終日バックナインで上位選手たちが頻繁に入れ替わり最後まで誰が勝つかわからない展開となりました。ゴルフのメジャー大会以上の盛り上がりとお祭り騒ぎぶりを現地で目の当たりにしたレックスは、このコースのバックナインの面白さが選手もギャラリーも熱狂させたと言っています。何何?そのコースを設計したトム・ワイスコフさんが昔日本でテレビCMに出たこともあるらしい?ワイスコフと言えば、1960年代70年代に大活躍したPGAツアー16勝のプレーヤー。トーナメントのキャリア後はコース設計家に。そのワイスコフさんのこと、初優勝のスコティー・シェフラーの最後のパット、4日間そばで見た松山選手のプレー、17番ホールがいかに面白いホールであるか、などなど先週の試合をレックスが振り返ります。電話でのツアートークで音声がお聞き苦しいところがありますがご了承ください。 

 そして、今週はロサンゼルスに場所を変えてジェネシスオープンです。引き続きレックスはNHK BSから現地レポートします。お楽しみに! 

(ナビゲーター:みほ)


【レックス倉本プロフィール】レックス倉本。本名は倉本泰信(くらもとやすのぶ)。1991年プロゴルファーに転向/コメンテーター歴14年広島出身。広島カープの大ファン。毎朝、目覚めとともにカープの試合状況をチェックするのが日課。大学時代をアメリカで過ごしたとき、唯一日本のブリヂストンのボール”Rexter”を使っていたのでゴルフ部のチームメイトから”REX”(レックス)と呼ばれるようになる。アマチュアゴルファー時代は、広島県の瀬戸内高校ゴルフ部からアメリカのオクラホマ州立大学を経てイーストテネシー州立大学ゴルフ部で腕を磨く。在学中には2度オールアメリカンに選出され、1990年に日本アマチュア選手権優勝、全英オープン出場を果たす。大学卒業後、1991年に日本のプロテストを合格しプロデビュー。その後、ヨーロピアンツアー、カナダツアー、アジアツアー、日本国内ツアー(1995年2部ツアーの賞金王に輝く)に参戦。2007年より米国ゴルフチャンネルでUS PGA Tour 、European Tour、US LPGA Tourなどのコメンテーターとして活躍。現在はフリーランスとしてGOLF TVでの解説のほか、 NHK、WOWOWでUS PGA Tour、US LPGA TOURの現地レポーターとしても活躍中。

Show more...
3 years ago
17 minutes 45 seconds

レックス倉本のBTYC GOLFラジオ〜ゴルフツアートーク 2021〜
プロゴルファーでトーナメント解説者としてお馴染みの米国在住のレックス倉本がUS PGA TOUR、US LPGA TOURはじめ世界のゴルフツアーの臨場感あふれるタイムリーな情報を独自の切り口で毎週アメリカからレックスの生の声でお届けしています。ツアー観戦がもっと面白くなるお手伝いになれば幸いです。Podcastでお届けしていた2020-21シーズンに続いて21-22シーズンからの新しいシリーズです。ゴルフのスコアーメイクに役立つゴルフ上達のヒントもお聞き逃しなく! ▼レックス倉本のBYTC GOLF(HP) https://goforeagle.com ▼フェイスブック https://www.facebook.com/レックス倉本の-BYTC-GOLF-365874004001581 ▼YouTube https://www.youtube.com/channel/UCkOwXJ2vmFGJcGj-Z5rSQwA