
今年ふたつ目のメジャー、PGA ChampionshipはまだPGAツアーで優勝経験がない20歳代の若手選手らの優勝争いはパワフルで最終日の特にバックナインは面白い展開となりました。PGAツアーのレベルが底上げされているのは間違いないです。その中、29歳もうベテランと言ってもいいかもしれないJ・トーマスが見事な逆転優勝!残念ながらタイガーは途中で棄権となり、左右にドッグレッグホールの多いリストレーションされたサザンヒルズはプレーヤーを苦しめました。今日は、レックスにザラトリス、ペレーラら若手選手らのプレーぶり、J・トーマスが前回2017年に勝った同大会から何が変わったのか、などなど振り返ってもらいます。 レックスは今週もお休みをいただき、休養十分で来週のGOLF TVでのメモリアルトーナメントから解説を再開します。 (ナビゲーター:みほ)
レックス倉本のBYTC GOLF
https://goforeagle.com
【レックス倉本プロフィール】レックス倉本。本名は倉本泰信(くらもとやすのぶ)。1991年プロゴルファーに転向/コメンテーター歴14年広島出身。広島カープの大ファン。毎朝、目覚めとともにカープの試合状況をチェックするのが日課。大学時代をアメリカで過ごしたとき、唯一日本のブリヂストンのボール”Rexter”を使っていたのでゴルフ部のチームメイトから”REX”(レックス)と呼ばれるようになる。アマチュアゴルファー時代は、広島県の瀬戸内高校ゴルフ部からアメリカのオクラホマ州立大学を経てイーストテネシー州立大学ゴルフ部で腕を磨く。在学中には2度オールアメリカンに選出され、1990年に日本アマチュア選手権優勝、全英オープン出場を果たす。大学卒業後、1991年に日本のプロテストを合格しプロデビュー。その後、ヨーロピアンツアー、カナダツアー、アジアツアー、日本国内ツアー(1995年2部ツアーの賞金王に輝く)に参戦。2007年より米国ゴルフチャンネルでUS PGA Tour 、European Tour、US LPGA Tourなどのコメンテーターとして活躍。現在はフリーランスとしてGOLF TVでの解説のほか、 NHK、WOWOWでUS PGA Tour、US LPGA TOURの現地レポーターとしても活躍中。