Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
Health & Fitness
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Loading...
0:00 / 0:00
Podjoint Logo
US
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts116/v4/b3/01/df/b301dfde-63db-29e0-3b2a-f9de698537d4/mza_3352065740009797896.jpg/600x600bb.jpg
英語マインドで、自分らしく伝える Authentic Communication(オーセンティック・コミュニケーシ
オーセンティック・コミュニケーション講師 春川幸子
35 episodes
8 months ago
一生わかりあえないと思っていた父と、コミュニケーションを変えたことで心を通わせられた経験から、自己分析と英語マインドを活用して、自分らしく想いを伝える「オーセンティック・コミュニケーション」の技術をお伝えします。

伝えたいことが伝わらない原因の9割は、【自分が何を伝えたいかが整理できていない】ということ。
「こんなこと伝えたら傷つけてしまうかな?」と悩んでしまい、結局言いたいことが言えないのは、相手のことがわからないから。

番組でお伝えする実際の事例や具体的なノウハウを通じて、「この人にはこういう言い方をしよう!」というような、会話の引き出しがどんどん増えていく感覚を得ていただけたら嬉しいです。
Show more...
Self-Improvement
Education,
Kids & Family,
Health & Fitness,
Alternative Health,
Education for Kids
RSS
All content for 英語マインドで、自分らしく伝える Authentic Communication(オーセンティック・コミュニケーシ is the property of オーセンティック・コミュニケーション講師 春川幸子 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
一生わかりあえないと思っていた父と、コミュニケーションを変えたことで心を通わせられた経験から、自己分析と英語マインドを活用して、自分らしく想いを伝える「オーセンティック・コミュニケーション」の技術をお伝えします。

伝えたいことが伝わらない原因の9割は、【自分が何を伝えたいかが整理できていない】ということ。
「こんなこと伝えたら傷つけてしまうかな?」と悩んでしまい、結局言いたいことが言えないのは、相手のことがわからないから。

番組でお伝えする実際の事例や具体的なノウハウを通じて、「この人にはこういう言い方をしよう!」というような、会話の引き出しがどんどん増えていく感覚を得ていただけたら嬉しいです。
Show more...
Self-Improvement
Education,
Kids & Family,
Health & Fitness,
Alternative Health,
Education for Kids
Episodes (20/35)
英語マインドで、自分らしく伝える Authentic Communication(オーセンティック・コミュニケーシ
035.続けるのは簡単!目標をいつも目に入るところに貼っておこう!
新しい習慣を身に着けるのは難しい?なんて考えなくても大丈夫。
とにかくやるためのハードルを小さく、小さくしていきます。ただやるのではなくて、「なぜやるか?」「なんのためにやるのか」を見えるところに貼っておこう。
そして自分に、自分の目標を主出させてよう!

 
▼メルマガ:
https://and-universe.jp/lp/mailmagazin/

▼春川幸子著書:Kindle版
『英語を使うと「自分が選ぶ人」になる・英語を使う3ステップ』
https://amzn.asia/d/iCDQ8dw
Show more...
1 year ago

英語マインドで、自分らしく伝える Authentic Communication(オーセンティック・コミュニケーシ
034.仕事のメモを英語で!
英語は習うものではなくて使うもの。だから自分から積極的に使います。
例えば、日々の仕事のメモを英語で書いてゆく。
フレーズでメモしていきます。
Meeting at 3:00 PMとか、Send E-mails とか、Go to bed at 21:00などなど。小さなことから初めて行きます!
思ったよりも簡単な英語で始められます。

 
▼メルマガ:
https://and-universe.jp/lp/mailmagazin/

▼春川幸子著書:Kindle版
『英語を使うと「自分が選ぶ人」になる・英語を使う3ステップ』
https://amzn.asia/d/iCDQ8dw
Show more...
1 year ago

英語マインドで、自分らしく伝える Authentic Communication(オーセンティック・コミュニケーシ
033.英語もやる気もアップするおすすめTED
日本にいては、意図的に英語を聞きにいかないと英語にふれる機会はありません。だからできるだけ良い英語に触れたいものです。
それには、無料でみれる「TED」がおすすめ。自分の興味のある分野から聞いていくも良し、時間の短いものです。日本語でも英語でも字幕が確認できます。
今日ご紹介するのはマット・カッツさんの30日間チャレンジです。
Googleで「TED 30日間チャレンジ」と検索してみてくださいね。

 
▼メルマガ:
https://and-universe.jp/lp/mailmagazin/

▼春川幸子著書:Kindle版
『英語を使うと「自分が選ぶ人」になる・英語を使う3ステップ』
https://amzn.asia/d/iCDQ8dw
Show more...
1 year ago

英語マインドで、自分らしく伝える Authentic Communication(オーセンティック・コミュニケーシ
032.自分を知ることでやる気が湧いてくる
だれにでも、やる気がでないことあります。疲れたり、なぜか心が沈んだり。毎日起こる出来事で、気持ちが、ぐーん上がることもあれば、なぜか気が滅入ることも。あるいは可もなく不可もなく。その時々の出来事でやる気はアップしたりダウンします。どんな時アップするのか、どんな時NGなのか。知るツール「書く瞑想」ご紹介します。

 
▼メルマガ:
https://and-universe.jp/lp/mailmagazin/

▼春川幸子著書:Kindle版
『英語を使うと「自分が選ぶ人」になる・英語を使う3ステップ』
https://amzn.asia/d/iCDQ8dw
Show more...
1 year ago

英語マインドで、自分らしく伝える Authentic Communication(オーセンティック・コミュニケーシ
031.日記を始めよう
今日の良かったこと。自分の心が軽くなったこと。気持ち良かったことなど良いことを1行であるいは2行、3行で書いてみましょう。
まずは日本語で。そして英語でも。
「え~英語で書けないよ!」という方、是非この音声を聞いてみてください。
英会話スクールでいくら練習しても、話せないのは習っているから。教えてもらう受け身の姿勢から主体的に英語を使う!と英語を従えてみましょう!

 
▼メルマガ:
https://and-universe.jp/lp/mailmagazin/

▼春川幸子著書:Kindle版
『英語を使うと「自分が選ぶ人」になる・英語を使う3ステップ』
https://amzn.asia/d/iCDQ8dw
Show more...
1 year ago
13 minutes 34 seconds

英語マインドで、自分らしく伝える Authentic Communication(オーセンティック・コミュニケーシ
030.動けば変わる
人間は動物ですから、動く生きもの。頭で考えてばかりで、動けなくなっては本末転倒です。
うまくできなくてもいいから、動いてみましょう!英語をつかってみてください。言いたいことが言えなかった時、「あ~駄目だった。」で終わらずに「どういえばよかったか?」振り返り、リベンジをしましょう!

 
▼メルマガ:
https://and-universe.jp/lp/mailmagazin/

▼春川幸子著書:Kindle版
『英語を使うと「自分が選ぶ人」になる・英語を使う3ステップ』
https://amzn.asia/d/iCDQ8dw
Show more...
1 year ago
12 minutes 9 seconds

英語マインドで、自分らしく伝える Authentic Communication(オーセンティック・コミュニケーシ
029.間違えても怖くない、なぜなら…
「英語は話せない」という場合、最初からうまく話せる人はいません。
「英語が通じなかったら」、「うまく話せないから話せない」「わからない」などなど、ネガティブな感情が浮かびがち。
本当は間違えても怖くありません。
なぜならば…
その理由をきいたら怖くなくなります。どんどん挑戦を重ねましょう!

 
▼メルマガ:
https://and-universe.jp/lp/mailmagazin/

▼春川幸子著書:Kindle版
『英語を使うと「自分が選ぶ人」になる・英語を使う3ステップ』
https://amzn.asia/d/iCDQ8dw
Show more...
1 year ago
11 minutes 44 seconds

英語マインドで、自分らしく伝える Authentic Communication(オーセンティック・コミュニケーシ
028.思い込みを外そう
英語は話せないよ。というTOEIC900点ある方にお会いしました。
「英語は話せないと思っているのは思い込みでは?」「いやいや、無理だよ。日本にいたら」という一言が。
日本いたら忙しいですからね。でも、日本にいても、英語は話せます!話す機会がなかったのかもしれませんが、話す機会はいくらでもつくることができます。
思い込みから出ると、たくさんのことが見えてきます。

 
▼メルマガ:
https://and-universe.jp/lp/mailmagazin/

▼春川幸子著書:Kindle版
『英語を使うと「自分が選ぶ人」になる・英語を使う3ステップ』
https://amzn.asia/d/iCDQ8dw
Show more...
1 year ago
11 minutes 24 seconds

英語マインドで、自分らしく伝える Authentic Communication(オーセンティック・コミュニケーシ
027.英語での会話の続け方は、同じ質問を返すこと
英語が話せない、会話が続かないという方へ
会話をキャッチボールするには、相手に質問すること。何を質問していいかわからない時は、相手の質問をそのまま返してみましょう!ボールを返すことで、相手とのコミュニケーションが成り立ちます。ひとつでも返すことで違った世界が見えてきます。自分で考えるのは難しい時でも、相手の質問をそのまま返すことは誰にでもできるので是非挑戦しましょう!

 
▼メルマガ:
https://and-universe.jp/lp/mailmagazin/

▼春川幸子著書:Kindle版
『英語を使うと「自分が選ぶ人」になる・英語を使う3ステップ』
https://amzn.asia/d/iCDQ8dw
Show more...
1 year ago
11 minutes 49 seconds

英語マインドで、自分らしく伝える Authentic Communication(オーセンティック・コミュニケーシ
026.英語でアファメーションしよう
自分に厳しい人へ。もっと自分に優しくしてみませんか?といっても日本語だと、なかなか言えない自分への一言。今日は英語で言ってみましょう!自分を肯定する言葉を英語で唱えると、なんだか不思議にしっくりしてきます。
早速練習してみましょう!

 
▼メルマガ:
https://and-universe.jp/lp/mailmagazin/

▼春川幸子著書:Kindle版
『英語を使うと「自分が選ぶ人」になる・英語を使う3ステップ』
https://amzn.asia/d/iCDQ8dw
Show more...
1 year ago
12 minutes 6 seconds

英語マインドで、自分らしく伝える Authentic Communication(オーセンティック・コミュニケーシ
025.英語は使える言葉を学ぼう
英語を勉強するのってつまらないと思ったことはありませんか?なんだか自分事ではない、または普段つかわない言葉を英語で学んでも続きません。自分が普段使っている言葉、あるいは使ってみたい言葉を学びましょう!例えば、元気になる言葉がいっぱい入った歌を紹介します。

 
▼メルマガ:
https://and-universe.jp/lp/mailmagazin/

▼春川幸子著書:Kindle版
『英語を使うと「自分が選ぶ人」になる・英語を使う3ステップ』
https://amzn.asia/d/iCDQ8dw
Show more...
1 year ago
10 minutes 32 seconds

英語マインドで、自分らしく伝える Authentic Communication(オーセンティック・コミュニケーシ
024.思いを言葉にしよう
楽しくコミュニケーションをとるには?
日本語では”なんとなく”という明確でない気持ちの表現が多いかもしれません。でもなんとなくだと、受け取るほうもどう受けとっていいかわからないもの。英語では「何がどうした」の「どうした」の部分はとても大切ですから明確です。「なんとなく」の部分を言葉にできたらコミュニケーション力はぐーんと伸びます。

 
▼メルマガ:
https://and-universe.jp/lp/mailmagazin/

▼春川幸子著書:Kindle版
『英語を使うと「自分が選ぶ人」になる・英語を使う3ステップ』
https://amzn.asia/d/iCDQ8dw
Show more...
1 year ago
10 minutes 59 seconds

英語マインドで、自分らしく伝える Authentic Communication(オーセンティック・コミュニケーシ
023.言いたいことをメモしよう
こんなこと言いたいな~と思った言葉はメモします。
英語の言葉をメモしておきます。ネタ帳の用意をしましょう!長い文章は必要ありません。一言でもOK. 
例えば、お先にどうぞとか、何か手伝いましょうか?などなど。そして日々、使えるチャンスを狙っていきましょう!困っている外国人を見かけたら是非、声をかけてみましょう。わくわくしながら、小さな、小さな成功体験を増やしましょう。

 
▼メルマガ:
https://and-universe.jp/lp/mailmagazin/

▼春川幸子著書:Kindle版
『英語を使うと「自分が選ぶ人」になる・英語を使う3ステップ』
https://amzn.asia/d/iCDQ8dw
Show more...
1 year ago
9 minutes 23 seconds

英語マインドで、自分らしく伝える Authentic Communication(オーセンティック・コミュニケーシ
022.英語を楽に話すコツ
口の筋トレやってみよう!
英語は日本語にない音があるから、口がすぐには追いていけないのです。練習の時は大げさに縦に、横に動かしてみましょう!
上手くいかなくても大丈夫。主体的に自分が動いていくことが英語には欠かせません。できなくて当たり前。チャレンジしたら自分をどんどん褒めていきましょう!

 
▼メルマガ:
https://and-universe.jp/lp/mailmagazin/

▼春川幸子著書:Kindle版
『英語を使うと「自分が選ぶ人」になる・英語を使う3ステップ』
https://amzn.asia/d/iCDQ8dw
Show more...
1 year ago
9 minutes 31 seconds

英語マインドで、自分らしく伝える Authentic Communication(オーセンティック・コミュニケーシ
021.英語は間違ってもいい
私達はネイティブではありません。
正しい英語を話そうとするあまり、言葉がなかなか出ないかった経験ありませんか?正しさよりも、リアクション!相手に関心をもっているかどうかが大切なのです。相手は黙っていると興味がないような気持ちになります。
間違えても恥ずかしいことは全くありません♪
何か伝えようとするあなたの姿勢が愛されます。

 
▼メルマガ:
https://and-universe.jp/lp/mailmagazin/

▼春川幸子著書:Kindle版
『英語を使うと「自分が選ぶ人」になる・英語を使う3ステップ』
https://amzn.asia/d/iCDQ8dw
Show more...
1 year ago
11 minutes 57 seconds

英語マインドで、自分らしく伝える Authentic Communication(オーセンティック・コミュニケーシ
020.英語は勉強しない
机から離れて、英語を使ってみよう!
日本の中学校を卒業した人なら、「英語できるよ」
と言っていいと思います。英語が聞こえないのは当たり前。なぜならほとんど聞く時間がなかったからです(笑)
英語は文字に音を合わせるのではなくて、音に文字を合わせましょう!とっても簡単。大切なのは音楽みたいに気軽に英語をきいてみるところからスタートです。もっともっとリラックスして英語を楽しみましょう。


 
▼メルマガ:
https://and-universe.jp/lp/mailmagazin/

▼春川幸子著書:Kindle版
『英語を使うと「自分が選ぶ人」になる・英語を使う3ステップ』
https://amzn.asia/d/iCDQ8dw
Show more...
1 year ago
11 minutes 37 seconds

英語マインドで、自分らしく伝える Authentic Communication(オーセンティック・コミュニケーシ
019.後輩が辞めたいと相談してきたら?
辞めたいと相談をしてきたら、まずは相談してくれた後輩に感謝です。
どんな理由にしても、相手の価値観がわからなければ理解できないものです。
相手の価値観を大事にできるように普段からできることがあります。
それは、後輩はどんな時に○○になるか?普段から必要なこと。コミュニケーションです。

 
▼メルマガ:
https://and-universe.jp/lp/mailmagazin/
Show more...
1 year ago
11 minutes 43 seconds

英語マインドで、自分らしく伝える Authentic Communication(オーセンティック・コミュニケーシ
018.仕事で間違えた時どうするか
だれもが、普段から間違えないように注意深くお仕事をしています。
集中して、気をつけていても間違えは起こります。間違えがわかった時、本人は間違えようとして間違えたわけではありません。
ではなぜ間違えたのか?もしかして本人もわからないかもしれません。
どうして間違えたのか?と聞くよりも良い方法があります。

 
▼メルマガ:
https://and-universe.jp/lp/mailmagazin/
Show more...
1 year ago
13 minutes 4 seconds

英語マインドで、自分らしく伝える Authentic Communication(オーセンティック・コミュニケーシ
017.後輩に抜かれた時はどうするか?
自分よりも後から入社した人に抜かれた、あるいは自分よりも後から起業した人に抜かれたなと思った時は少し気持ちがざわつくものです。
そんな時はどうするか?
背筋を伸ばして顔を上げて…。
それ以外にできることはなんでしょうか?
簡単に切り替えられる方法をご紹介します。

 
メルマガ:
https://and-universe.jp/lp/mailmagazin/
Show more...
1 year ago
10 minutes 19 seconds

英語マインドで、自分らしく伝える Authentic Communication(オーセンティック・コミュニケーシ
016.新入社員に先輩としてどう接するか
会社に新入社員さんが入ってきたときは早く仕事を覚えて馴染んてほしいものです。
そんな時、一番大事にしたいのは相手の存在を大事にすることです。その為には何をしたらよいでしょうか?
みなさんだったら、何をしますか?

 
メルマガ:
https://and-universe.jp/lp/mailmagazin/
Show more...
1 year ago
11 minutes 15 seconds

英語マインドで、自分らしく伝える Authentic Communication(オーセンティック・コミュニケーシ
一生わかりあえないと思っていた父と、コミュニケーションを変えたことで心を通わせられた経験から、自己分析と英語マインドを活用して、自分らしく想いを伝える「オーセンティック・コミュニケーション」の技術をお伝えします。

伝えたいことが伝わらない原因の9割は、【自分が何を伝えたいかが整理できていない】ということ。
「こんなこと伝えたら傷つけてしまうかな?」と悩んでしまい、結局言いたいことが言えないのは、相手のことがわからないから。

番組でお伝えする実際の事例や具体的なノウハウを通じて、「この人にはこういう言い方をしよう!」というような、会話の引き出しがどんどん増えていく感覚を得ていただけたら嬉しいです。