Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
Health & Fitness
Sports
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Podjoint Logo
US
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts124/v4/33/a1/fd/33a1fd69-a472-8a74-08cf-72013fa8a091/mza_12159906282201602360.jpg/600x600bb.jpg
あべみのつぶつぶラジオ
abemi
102 episodes
5 days ago
40代からでも人生は変えられる! 思考能力低迷中の一児の母が、考える力と伝える力を身に付けたくて、アウトプットに挑戦するラジオ。毎日の些末な出来事をちょっとづつ自分の言葉で発信していきます。試行錯誤しながら平日毎日配信してます。
Show more...
Parenting
Kids & Family
RSS
All content for あべみのつぶつぶラジオ is the property of abemi and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
40代からでも人生は変えられる! 思考能力低迷中の一児の母が、考える力と伝える力を身に付けたくて、アウトプットに挑戦するラジオ。毎日の些末な出来事をちょっとづつ自分の言葉で発信していきます。試行錯誤しながら平日毎日配信してます。
Show more...
Parenting
Kids & Family
Episodes (20/102)
あべみのつぶつぶラジオ
#100自分はアテにならないので紙に覚えさせて気持ちを上げるぞ大作戦
毎日昨日何やったっけ?何食べたっけ?記憶力ゼロの私。でも毎日それなりに忙しいし時間が足りないと感じてしまう。自分を肯定するためにやったことを紙でメモし始めたらなんか楽しくなってきた話。
Show more...
4 years ago
10 minutes 56 seconds

あべみのつぶつぶラジオ
#99苦手なプレゼン、どうやってこくふくする?
日常会話に苦手意識はないけれど、「人前で話す」ことにとても構えてしまう私。同じような気持ちの人たくさんいるはず。これってやっぱり、人によく見せたい欲の体現かな。
Show more...
4 years ago
8 minutes 43 seconds

あべみのつぶつぶラジオ
#98途絶えていたアウトプット、音声配信を再開してみる
やりたいことにうまく時間が使えない。まずは自分の自己満足でしかない仕事を削るところから。
Show more...
4 years ago
7 minutes 14 seconds

あべみのつぶつぶラジオ
#97良い生活習慣を継続する
職域接種の合間で緑の力を浴びながら良い生活習慣や運動習慣について考えた話。5分でも10分でも生活の仕組みの中に好きなことが組み込めると素敵ですよね。
Show more...
4 years ago
10 minutes 51 seconds

あべみのつぶつぶラジオ
#96何か一つ環境を変えるだけでみえてきた世界が変わった話
夫の休職にともない、パートナーに時間ができたことで家族関係、夫婦関係が劇的に変わってきた話。正直経済面や将来的な不安は払拭できないけれど、この期間は私たちにとっては必要で大切にしたいし、今しっかりとお互いの価値観をすり合わせしたいと感じる毎日
Show more...
4 years ago
11 minutes 53 seconds

あべみのつぶつぶラジオ
#95気持ちがざわつく中でも大切にしたい私の行動
度重なる会社の組織改訂で多忙な毎日の中、ふと立ち止まって、目的を見直して物事の優先順位を整理した話。 仕事に終わりは来ない。来ないからこそ意識して行動した事。
Show more...
4 years ago
11 minutes 25 seconds

あべみのつぶつぶラジオ
#94ときには自分の中の声に耳を傾けてあげて、無意識な声を意識化していこう
認知行動療法の第4回目のワークを振り返って気づきをまとめてみた。総じて自分の感情は流れやすく、大きいものしか表にでてこないもの。小さな感情の変化に心と耳を傾けて労ってあげること大事。
Show more...
4 years ago
11 minutes 8 seconds

あべみのつぶつぶラジオ
#93主体的に能動的に何もしない時間を持つことの難しさよ
大風邪ひいてやっと復調、2〜3日お休みしてた音声配信を収録しました。人間詰め込みすぎると結局後で辻褄が合わなくなって本意でないところでお休みをすることになります。(自戒)能動的に戦略的に余白を設けることの優先度を上げたいですね。
Show more...
4 years ago
11 minutes 31 seconds

あべみのつぶつぶラジオ
#92ときに自分の中の黒い私に向き合って認めてあげる
音声配信含めたアウトプットで『いい子ちゃん』を演技してる私。実はそんなに前向きでもポジティブシンキングでもなくて、どちらかというとなんでも悪い方向に考えてしまう癖を抜け出したいから別の自分を演じてるんですよね。でも時には腹黒い自分を認めて受け入れないと、本当に苦しくなって爆発する。どうせ誰も見てないし聞いてないから、えいどうだ!黒い私!を吐き出そう。その上で私の感情部分は悪い妄想でできてないか、自己分析しようと思った話
Show more...
4 years ago
10 minutes 47 seconds

あべみのつぶつぶラジオ
#91今更だけど5月を振り返ってみたよ。
6月もあっというまに11日!もうすぐ半分終わりますね〜。時間大切に使わないといけませんね。というわけで今更ながら5月の月間振り返りと6月これやりたい!のテーマを話してみました。今更感満載ですけれどお付き合いくださいませ。
Show more...
4 years ago
12 minutes 38 seconds

あべみのつぶつぶラジオ
#90自分の人生に影響を与えた本はありますか。
良い影響を受けた本3つあげて!と言われると、間違いなく入る、私の中の大切な本『七つの習慣』。この本で得た大切にしたい考え方についてお話ししてます。
Show more...
4 years ago
12 minutes 25 seconds

あべみのつぶつぶラジオ
#89雇われの身だから守られていること
夫の休職を期に改めて感じるサラリーマンのありがたさ。社会保険最強説。でも、心の不調を作った根底の原因は?結局は循環する議論と身体・精神のバランスの大切さを身に染みて感じた話
Show more...
4 years ago
11 minutes 36 seconds

あべみのつぶつぶラジオ
#88集中力が続かずついつい頭ん中が多動になりがち、そんなときは25分の細切れ集中時間を
頭の中グチャぐちゃ、でも何も片付いてない...そんな経験ありますよね。私はいっつもマルチタスクでなにも解決できないさんなので、時間管理の本で学んだポロモードテクニックを取り入れてみました。という話し
Show more...
4 years ago
11 minutes 57 seconds

あべみのつぶつぶラジオ
#87子供に抱っこをせがまれて感じること
人生の中で親が子供とべったり過ごしてる時間は3歳で半分経過してると聞いて、色々思いを巡らせた話。仕事で色々あろうと、家事で色々あろうと子供に触れて抱っこして!の要望に極力叶えてあげたいな。
Show more...
4 years ago
7 minutes 50 seconds

あべみのつぶつぶラジオ
#86時間とお金の最適解はどこだろう。やめてみたけど新しいものが入らない。
この毎日の雑然とした環境を整えるためにいくつかのサービスを解約してみた。解約した時間とお金で新しいことを始めたいけどかける時間とリソースが見つからないのが苦しい。本当時間捻出って最大の課題だし何にどれくらいかけたら一番自分がしあわせになるかは、正解は自分しか知らないんだよな。
Show more...
4 years ago
15 minutes 17 seconds

あべみのつぶつぶラジオ
#85気づいたら2021年の折り返し地点!今月のやめたこと、始めたこと
気づいたら6月、あっという間に秒速で1年が過ぎていきますね。ちょうど月末、年間、月間のやりたいことリストを見直しながら2021年残すところ後半年!のタイミングで変えた仕組みを話してます。
Show more...
4 years ago
12 minutes 37 seconds

あべみのつぶつぶラジオ
#84意思と反することを約束させるのをやめよう。
子育てしてるとついつい『ごめんねは?』『人の気持ちを考えて』とか、本心にないことを約束させたり、見かけ上の謝罪を要求しがち。でもこれが、自分の感情を抑圧して、起きている事実に目を向けていないだけなのかもしれない。口だけのごめんなさいよりも何故この行動を起こしたのかの本質に目を向けよう。
Show more...
4 years ago
12 minutes 52 seconds

あべみのつぶつぶラジオ
#83仕事上の問題は大抵人間関係にある
多少しょーもない、つまんない仕事でも人間関係さえ良好であれば、辛い仕事が頑張れるって思える経験、ないですか?苦手な人って苦手なんだけど、真っ向から受け止めないよう意識することで、少しづつ生きるのが楽になってきた気がします。
Show more...
4 years ago
11 minutes 12 seconds

あべみのつぶつぶラジオ
#82なりたい自分を妄想して習慣化のモチベーションにしてみる
こどもの体調不良により乱れまくってる生活リズム。やっと持ち直せるチャンスが巡ってきたので、習慣化ワークを再開したい。継続には、『この習慣を実現することで、どんな自分になれるのか』を想像してみる。
Show more...
4 years ago
9 minutes 49 seconds

あべみのつぶつぶラジオ
#81やることが尽きる事はないことを認めること
あれもやれてない、これもやれてない、忙しさに忙殺されてしまう今日この頃ですがそもそも『やらねばならぬことに終わりがないこと』をもう一度腹落ちさせると、より今やりたいことを大切にできるかもと感じた話
Show more...
4 years ago
19 minutes 10 seconds

あべみのつぶつぶラジオ
40代からでも人生は変えられる! 思考能力低迷中の一児の母が、考える力と伝える力を身に付けたくて、アウトプットに挑戦するラジオ。毎日の些末な出来事をちょっとづつ自分の言葉で発信していきます。試行錯誤しながら平日毎日配信してます。