Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
Health & Fitness
Sports
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Podjoint Logo
US
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts112/v4/a9/d5/29/a9d5290e-d94d-e88a-dc67-a37891626463/mza_425615459333441347.jpg/600x600bb.jpg
しらないことばかり
ビル山崎とタイタンのタカサキ
9 episodes
6 days ago
構成作家・ビル山崎と配信技術マニア・タカサキによる、聞くとお笑いが純粋に楽しめなくなる演芸トーク
Show more...
Comedy Interviews
Comedy
RSS
All content for しらないことばかり is the property of ビル山崎とタイタンのタカサキ and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
構成作家・ビル山崎と配信技術マニア・タカサキによる、聞くとお笑いが純粋に楽しめなくなる演芸トーク
Show more...
Comedy Interviews
Comedy
Episodes (9/9)
しらないことばかり
まんじゅう大帝国・竹内「プサルタリー」

漫才コンビ・まんじゅう大帝国の竹内君が子供の頃に習っていた謎の楽器「プサルタリー」を紹介してくれました

演奏動画はこちらに https://youtu.be/TcVzqo4R4Us?feature=shared

Show more...
4 months ago
9 minutes 56 seconds

しらないことばかり
“緊張の緩和”を正しく理解する回

桂枝雀の「緊張の緩和」論は、若手芸人たちの間で言葉だけが一人歩きしてるような感じがするので一度しっかりと理解をしてみる回


ビル山崎の note

https://note.com/bill_yamazaki

Show more...
8 months ago
15 minutes 39 seconds

しらないことばかり
あなたの動画の視聴方法は間違っている 〜 2024年版 動画の推し方 YouTube 編 - 基礎

動画配信に妙に詳しいタイタンのタカサキが、正しい動画の推し方をレクチャーします

Show more...
10 months ago
14 minutes 33 seconds

しらないことばかり
"天丼”は同じボケを繰り返す事ではない!〜天丼の語源と浅草三大コント

「同じボケを繰り返す」として知られるお笑いのテクニック"天丼”の語源について、ビル山崎の2年ぶりの調査報告


紹介した本

ダメなときほど笑ってる? ~失敗をぜ~んぶ「笑い」に変える方法 (廣済堂新書)

Show more...
10 months ago
16 minutes 32 seconds

しらないことばかり
ツカミの後には「もどす」!プレゼンに使える漫才のテクニック

前回に引き続き構成作家・ビル山崎君の抜き書きテキストを読みながら先人のお笑いの技術を学んでいます。

世間の常識になった「ツカミ」は気持ちの話だけじゃなくて身体的な話でもあるようで、漫才の尺が長かった頃にはお客さんの体勢が強く意識されていたそうです。ツカミで前のめりにさせた体を途中で戻すことで長時間のネタを飽きさせず、さらに笑いのうねりを生んでいました。

M-1時代の短尺漫才では必要なくなったテクニックですが、現在では営業やプレゼンで長い時間しゃべる時に使えるテクニックかもしれません。そのほか喋る時の手の位置の話や、司会のプロの喋り方の「上手に聞こえる」テクニックも勉強になります。

資料は Discord でこっそり配布中。ご参加ください→ https://discord.gg/SpR6D9z4Sk

出演者

- 聞き手・きさかた https://twitter.com/tkskysk

- 話し手・ビル山崎(構成作家) https://twitter.com/bill_yamazaki

Show more...
2 years ago
10 minutes 8 seconds

しらないことばかり
セリフが先か?動作が先か?

前回に続きビル山崎くんの抜き書き資料を見ながら、レジェンド達の芸談から笑いの技術を学びます。

資料は Discord でこっそり配布中。ご参加ください→ https://discord.gg/SpR6D9z4Sk

出演者
- 聞き手・きさかた https://twitter.com/tkskysk
- 話し手・ビル山崎(構成作家) https://twitter.com/bill_yamazaki

Show more...
2 years ago
7 minutes 24 seconds

しらないことばかり
お笑いのレジェンドたちが必ず重要視するテクニックとは?

伝説的な芸人さんの芸談本で必ずと言って良いほど言及されるテクニックに構成作家・ビル山崎くんが気付きました。

資料は Discord でこっそりお渡しするので是非ご参加を!→ https://discord.gg/SpR6D9z4Sk


## 出演者

- 聞き手・きさかた https://twitter.com/tkskysk

- 話し手・ビル山崎(構成作家) https://twitter.com/bill_yamazaki

Show more...
2 years ago
16 minutes 10 seconds

しらないことばかり
はじめてコンビ名をつけた漫才師は誰だ?

はじめてコンビ名をつけた漫才師をビル山崎くんが調べてきてくれましたよ


## 参照した本

- 上方演芸大全 / 大阪府立上方演芸資料館(ワッハ上方) 編

- 昭和の名コンビ傑作選 3 B&B よしもと栄光の80年代漫才


## 出演者

- 聞き手・きさかた

- 話し手・ビル山崎(構成作家)

Show more...
3 years ago
9 minutes 57 seconds

しらないことばかり
コトバ・インターフェース 著)タモリ,松岡正剛
しらないことばかり #1 コトバ・インターフェース - 著)タモリ,松岡正剛 聞き手・きさかた 話し手・ビル山崎(構成作家) タモリさんと松岡正剛さんによる言葉についての対談本『コトバ・インターフェース』はタモリさんが自分の芸をどう捉えているかがわかる貴重な一冊。 初期タモリさんの芸談として読むと、現在にもつながるタモリさんの笑いの根幹が見えてきます。 ## 紹介した本 - コトバ・インターフェース - SonoSono - 定本ハナモゲラの研究 - 空飛ぶ隠し芸
Show more...
3 years ago
9 minutes 27 seconds

しらないことばかり
構成作家・ビル山崎と配信技術マニア・タカサキによる、聞くとお笑いが純粋に楽しめなくなる演芸トーク