Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
Health & Fitness
Sports
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Podjoint Logo
US
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/ba/27/7b/ba277bee-8d3e-b86f-e9c5-8e259a927f72/mza_9890913396448691443.jpg/600x600bb.jpg
こうぼくラジオ
くろだとたぶち
11 episodes
1 month ago
キャリアに悩める30代地方公務員のくろだとたぶちの2人が、適当なテーマについて緩く雑談していく番組です。ザ・公務員的な内容の話はあまりしないかもしれません。新しいエピソードは第1・第3土曜日配信予定です。 ※公務員らしく、人事異動に伴うバタバタで更新が滞っております。5月くらいには再開したいと考えていますので、今しばらくお待ちください。
Show more...
Government
RSS
All content for こうぼくラジオ is the property of くろだとたぶち and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
キャリアに悩める30代地方公務員のくろだとたぶちの2人が、適当なテーマについて緩く雑談していく番組です。ザ・公務員的な内容の話はあまりしないかもしれません。新しいエピソードは第1・第3土曜日配信予定です。 ※公務員らしく、人事異動に伴うバタバタで更新が滞っております。5月くらいには再開したいと考えていますので、今しばらくお待ちください。
Show more...
Government
Episodes (11/11)
こうぼくラジオ
#9 育てるを手放す-部下育成のお話-

お待たせしました。お待たせしすぎたかもしれません。今回はくろだが、係長として事業の推進と部下育成を併行する中で達したある境地について話します。部下育成に悩んでいる人、これから育成する人、必聴です。
 

《今回予告》
・諦めるんだったら早い方がいい
・成長は上司と部下のマッチング
・成長させてほしいニーズなんてない?

LISTENで開く
Show more...
5 months ago
17 minutes 31 seconds

こうぼくラジオ
#8 「人生をあがる」ってなんだ。-価値観のお話-

今回は、たぶちが友人との会話で感じた違和感とモヤモヤをくろだが解きほぐします。人生における価値観は人それぞれ。でも譲れない部分もある。たぶち、熱くなってます。
 

《今回予告》
・年収を聞かれてグギる
・灰燼に帰す価値観
・上下なんてファンタジー

LISTENで開く
Show more...
8 months ago
17 minutes 28 seconds

こうぼくラジオ
#7 組織vsフリーランス -成長のカタチ-

今回は、くろだが自身の職務経験を通じて、組織で働くこととフリーランスで働くことを対比・分析します。
組織だからこそ得られる経験もあるのではないか。組織だからこそ成長できる部分もあるのではないか。そんなことを考えるお年頃。

《今回予告》
・接触よりセッションがしたい
・公務員はインデックス投資
・ニュータイプの係長

LISTENで開く
Show more...
9 months ago
13 minutes 48 seconds

こうぼくラジオ
#6 英語学習とダンスバトル

今回は、今年4月から海外で働く予定のたぶちが、未来に対する不安を過去の経験から払拭しようと試みます。

英語学習とダンスバトルの共通点とは。若者よ。汗をかけ。恥をかけ。
 

《今回予告》
・逆立ちで時が経つのを待つ男
・突然奇声をあげる男
・コウボクレイディオ

LISTENで開く
Show more...
9 months ago
13 minutes 51 seconds

こうぼくラジオ
#5-2 明日からできる!心理的安全性を構築するためのアクション

職場の心理的安全性を高めるためにできることってなんだろう。今回は、部下側の視点で明日からできるアクションについて話します。


《今回予告》
・良いパスをもらうためには良い準備が大切

・セルフジングル

・ビビってる管理職

LISTENで開く
Show more...
10 months ago
20 minutes 2 seconds

こうぼくラジオ
#5-1 心理的安全性を創るのは誰? -チームの一員としてできること-

「心理的安全性」と聞くと、マネージャー側の課題だと考えられがち。今回は、このマネジメントされる側の視点で、心理的安全性を構築するためのマインドセットとアクションを前半後半に分けて話します。


《今回予告》
・裁量のグラデーション

・全ては繋がっている -Everything is connected-

・ポッたまたぶ大郎

LISTENで開く
Show more...
11 months ago
16 minutes 42 seconds

こうぼくラジオ
#4-2 高校時代を振り返ったら職場がちょっと好きになった。

今回は前回に引き続き、たぶちの高校時代を振り返りつつ、現在の職場を再考します。くろだのほぐほぐ(深堀り)スキルが冴えわたる。


《今回予告》
・若手にもっと裁量があってもいいんじゃない

・コミュニティの質が量につながる

・否定しないことが多様性の鍵

LISTENで開く
Show more...
11 months ago
19 minutes 34 seconds

こうぼくラジオ
#4-1 高校で感じた居心地のよさ、職場で再現できる?

今回は、たぶちが居心地の良かった高校時代を振り返ります。前半は「愛校心」の構成要素を紐解き、後半ではくろだがほぐほぐ(深堀り)します。
※あくまでも私見なので絶対の回答ではありません(公務員感)。

《今回予告》
・「くろだと申します」の公務員感

・観光地で集合写真の時に座るアレ

・不良に怯えていた中学時代

LISTENで開く
Show more...
1 year ago
10 minutes 8 seconds

こうぼくラジオ
#3 仕事での役割とサッカーのアナロジー

今回はくろだが最近の仕事ぶりについて、サッカーのポジションやプレースタイルに例えて語ります。サッカーが好きな人も、そうでない人も、思い付きによる即興的なプレー(雑談)にお付き合いください。

《今回予告》
・突然のハミング
・サッカー用語の多さ
・俺たちの戦いはこれからだ

LISTENで開く
Show more...
1 year ago
15 minutes 20 seconds

こうぼくラジオ
#2 組織と植物のアナロジー

2回目の今回は、たぶちがアナロジーに挑戦。組織って植物に似ているのでは?という謎の気づきから、話を半ば無理やり展開します。


《今回予告》

・長めの助走

・窓を開けよう

・アナロジほぐほぐ

LISTENで開く
Show more...
1 year ago
17 minutes 23 seconds

こうぼくラジオ
#1 とんかつDJから学ぶキャリア論

記念すべき第1回目は、漫画『とんかつDJアゲ太郎』から学ぶキャリア論がテーマです。主人公のアゲ太郎が「DJ」と「とんかつ」の共通点に気づき、成長していくストーリー。実は高度なアナロジー思考に基づくキャリアストーリーなのでは?との観点から緩く雑談していきます。

《今回予告》
・とんかつDJアゲ太郎とアナロジー
・グルーヴは回り続ける
・サウナ公務員たぶ太郎とコーヒー公務員くろ大郎

LISTENで開く
Show more...
1 year ago
16 minutes 36 seconds

こうぼくラジオ
キャリアに悩める30代地方公務員のくろだとたぶちの2人が、適当なテーマについて緩く雑談していく番組です。ザ・公務員的な内容の話はあまりしないかもしれません。新しいエピソードは第1・第3土曜日配信予定です。 ※公務員らしく、人事異動に伴うバタバタで更新が滞っております。5月くらいには再開したいと考えていますので、今しばらくお待ちください。