Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
Health & Fitness
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Loading...
0:00 / 0:00
Podjoint Logo
US
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/de/50/20/de502008-7413-3044-b44d-5cfc61910669/mza_18149957286866887361.jpg/600x600bb.jpg
親になっても、わたしは続く。
ナチュラルサイエンス
8 episodes
3 days ago
子育て中でも「わたし」を大切にするためのポッドキャスト番組。エッセイスト大平一枝さんと編集者小沢あやさんの、「子ども」が中心の話ではなく、子育てをする「わたし」はどう思う?「わたし」はどうありたい?のような、「わたし」を軸にした話を中心に、慌ただしい毎日の中でほっと気持ちがゆるむような時間をお届けします。10/10(金)朝、シーズン2配信スタートしました! ■おたより募集中です!番組へのご感想はこちらから https://forms.gle/ZmY1qKMJKjg1epnr9 ■パーソナリティプロフィール 大平一枝(エッセイスト) 編集プロダクションを経て1995年独立。著書に『東京の台所』(平凡社)、『ふたたび歩き出すとき 東京の台所』(毎日新聞出版)、『新米母は各駅停車でだんだん本物の母になっていく』(大和書房)、ほか。一男(29歳)一女(25歳)の母。 小沢あや(ピース株式会社) ピース株式会社 代表取締役 編集者。企業やミュージシャン、経営者の発信支援を行うほか、エッセイも執筆。毎回、さまざまな業界で働く女性をゲストに迎えるポッドキャスト番組『働く女と◯◯と。』を毎週水曜日に更新中。7歳児の母。 ■「ナチュラルサイエンス」公式サイト https://www.natural-s.jp/ 提供:株式会社ナチュラルサイエンス 番組制作:株式会社クラシコム、ピース株式会社
Show more...
Parenting
Kids & Family
RSS
All content for 親になっても、わたしは続く。 is the property of ナチュラルサイエンス and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
子育て中でも「わたし」を大切にするためのポッドキャスト番組。エッセイスト大平一枝さんと編集者小沢あやさんの、「子ども」が中心の話ではなく、子育てをする「わたし」はどう思う?「わたし」はどうありたい?のような、「わたし」を軸にした話を中心に、慌ただしい毎日の中でほっと気持ちがゆるむような時間をお届けします。10/10(金)朝、シーズン2配信スタートしました! ■おたより募集中です!番組へのご感想はこちらから https://forms.gle/ZmY1qKMJKjg1epnr9 ■パーソナリティプロフィール 大平一枝(エッセイスト) 編集プロダクションを経て1995年独立。著書に『東京の台所』(平凡社)、『ふたたび歩き出すとき 東京の台所』(毎日新聞出版)、『新米母は各駅停車でだんだん本物の母になっていく』(大和書房)、ほか。一男(29歳)一女(25歳)の母。 小沢あや(ピース株式会社) ピース株式会社 代表取締役 編集者。企業やミュージシャン、経営者の発信支援を行うほか、エッセイも執筆。毎回、さまざまな業界で働く女性をゲストに迎えるポッドキャスト番組『働く女と◯◯と。』を毎週水曜日に更新中。7歳児の母。 ■「ナチュラルサイエンス」公式サイト https://www.natural-s.jp/ 提供:株式会社ナチュラルサイエンス 番組制作:株式会社クラシコム、ピース株式会社
Show more...
Parenting
Kids & Family
Episodes (8/8)
親になっても、わたしは続く。
子育て中の息抜き、どうしてる? あえて手放した家事は?

リスナーさんからのおたよりをもとに、「子育て中の息抜き、どうしていますか?」をテーマにおしゃべりをしています。


【こんなこと話しています】

・ふたりは休めるタイプ? 

・どう休んでいた? うまく休むコツって? 

・家事や子育てで「これやめた」と手放した習慣

・やめる=手抜き、諦めじゃない


番組の後半では、「秋冬のヘアケア頭皮ケア」をテーマに、敏感肌フェイスケア「ママ&キッズ」などを展開する低刺激スキンケアメーカー ナチュラルサイエンスの代表・小松さんをお迎えして、スキンケアにまつわる役立つ情報をお届け。乾燥で出てくる頭皮のかゆみや、髪のパサつきの対策についてお伝えしています。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

■おたより募集中!番組へのご感想はこちらから

https://forms.gle/ZmY1qKMJKjg1epnr9

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

■「ナチュラルサイエンス」公式サイト

https://www.natural-s.jp/

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【大平一枝(エッセイスト)】

長野県生まれ。編集プロダクションを経て1995年独立。著書に『東京の台所』『こんなふうに、暮らしと人を書いてきた』(平凡社)、『新米母は各駅停車でだんだん本物の母になっていく』(大和書房)、『ふたたび歩き出すとき 東京の台所』(毎日新聞出版)、『注文に時間がかかるカフェ』(ポプラ社)ほか。一男(29歳)一女(25歳)の母。

【小沢あや(ピース株式会社)】ピース株式会社 代表取締役 編集者。 音楽レーベルで営業とPRを経験後、IT企業を経て独立。2021年、企画・編集の「ピース株式会社」を設立。企業やミュージシャン、経営者の発信支援を行うほか、エッセイも執筆。毎回、さまざまな業界で働く女性をゲストに迎えるポッドキャスト番組『働く女と◯◯と。』を毎週水曜日に更新中。8歳児の母。

提供:株式会社ナチュラルサイエンス

番組制作:株式会社クラシコム、ピース株式会社

Show more...
1 week ago
29 minutes 24 seconds

親になっても、わたしは続く。
子育て中、本や絵本とどう向き合っていた? 

『親になっても、わたしは続く。』シーズン2がスタートいたしました! リスナーさんからのおたよりを受け、「子育て中に読んでいた本」をテーマにお話しています。

【こんなこと話しています】

・子育て中、どうやって本と向き合っていた?

・ふたりが子育て中に読んでいた本や絵本

・「よみきかせ」ではなく「よみがたり」

・絵本を手に取る時間がなくても落ち込まないで


番組の後半では、「早めに取り組みたいパーツケア」をテーマに、敏感肌フェイスケア「ママ&キッズ」などを展開する低刺激スキンケアメーカー ナチュラルサイエンスの代表・小松さんをお迎えして、スキンケアにまつわる役立つ情報をお届け。ようやく涼しくなってきて、まさにここから乾燥が厳しいシーズンに。目元以外にも重点的にケアしたいパーツやその方法についてお伝えしています。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

■おたより募集中!番組へのご感想はこちらから

https://forms.gle/pFbfVZqkv4nK5Um39

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

■「ナチュラルサイエンス」公式サイト

https://www.natural-s.jp/

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【大平一枝(エッセイスト)】

長野県生まれ。編集プロダクションを経て1995年独立。著書に『東京の台所』『こんなふうに、暮らしと人を書いてきた』(平凡社)、『新米母は各駅停車でだんだん本物の母になっていく』(大和書房)、『ふたたび歩き出すとき 東京の台所』(毎日新聞出版)、『注文に時間がかかるカフェ』(ポプラ社)ほか。一男(29歳)一女(25歳)の母。

【小沢あや(ピース株式会社)】ピース株式会社 代表取締役 編集者。 音楽レーベルで営業とPRを経験後、IT企業を経て独立。2021年、企画・編集の「ピース株式会社」を設立。企業やミュージシャン、経営者の発信支援を行うほか、エッセイも執筆。毎回、さまざまな業界で働く女性をゲストに迎えるポッドキャスト番組『働く女と◯◯と。』を毎週水曜日に更新中。8歳児の母。

提供:株式会社ナチュラルサイエンス

番組制作:株式会社クラシコム、ピース株式会社

Show more...
3 weeks ago
36 minutes 24 seconds

親になっても、わたしは続く。
わたしを支える好きなモノ・コト

日常の中で、ふっと気持ちが軽くなるもの、いつのまにか手放せなくなっている習慣。みなさんにもきっとあると思います。なんで好きになったのか、生活の中で、どんな風に支えになっているのか、おしゃべりしてみました。

【こんなこと話しています】

・ウイスキー、文学、アイドル……番組MCそれぞれのハマりごと

・興味関心が連鎖していく「広がる趣味」の面白さ

・趣味を通して、肩書きに縛られない会話が出来る心地よさ


番組の後半では、「スキンケアのルーティンとご褒美ケア」をテーマに、敏感肌フェイスケア「ママ&キッズ」などを展開する低刺激スキンケアメーカー ナチュラルサイエンスの代表・小松さんをお迎えして、スキンケアにまつわる役立つ情報をお届け。体調のバロメーターとして肌に触れる習慣を作ることの大切さや、季節や環境変化に伴うお肌のゆらぎへの対処方法についてお伝えしています。


「親になっても、わたしは続く。」シーズン1最終回です。シーズン2のスタートは10月以降を予定しております。ぜひ番組をフォローして次回配信をお待ちいただけたら嬉しいです。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

■おたより募集中!番組へのご感想はこちらから

https://forms.gle/ZmY1qKMJKjg1epnr9

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

■「ナチュラルサイエンス」公式サイト

https://www.natural-s.jp/

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【大平一枝(エッセイスト)】

長野県生まれ。編集プロダクションを経て1995年独立。著書に『東京の台所』『こんなふうに、暮らしと人を書いてきた』(平凡社)、『新米母は各駅停車でだんだん本物の母になっていく』(大和書房)、『ふたたび歩き出すとき 東京の台所』(毎日新聞出版)、『注文に時間がかかるカフェ』(ポプラ社)ほか。一男(29歳)一女(25歳)の母。

【小沢あや(ピース株式会社)】ピース株式会社 代表取締役 編集者。 音楽レーベルで営業とPRを経験後、IT企業を経て独立。2021年、企画・編集の「ピース株式会社」を設立。企業やミュージシャン、経営者の発信支援を行うほか、エッセイも執筆。毎回、さまざまな業界で働く女性をゲストに迎えるポッドキャスト番組『働く女と◯◯と。』を毎週水曜日に更新中。8歳児の母。

提供:株式会社ナチュラルサイエンス

番組制作:株式会社クラシコム、ピース株式会社

Show more...
2 months ago
34 minutes 19 seconds

親になっても、わたしは続く。
親になって変わった?変わらない?おしゃれの話

今回のテーマは「おしゃれ」。お洋服やメイクとの向き合い方についておしゃべりしています。世代が異なるふたり、今までのファッション遍歴や、子育て中も大切にしていたこと、自分を好きになるためのおしゃれについて語ります。

【こんなこと話しています】

・30代と50代それぞれの現在のおしゃれについて

・子育て中のファッションとの向き合い方

・おしゃれの小さな工夫で自己肯定感を保つには?

番組の後半では、「おしゃれをより楽しむためのスキンケア」をテーマに、敏感肌フェイスケア「ママ&キッズ」などを展開する低刺激スキンケアメーカー ナチュラルサイエンスの代表・小松さんをお迎えして、スキンケアにまつわる役立つ情報をお届け。「スマホ首などのネックケア」「首からフェイスラインのお手入れ方法」などなど、具体的なテクニックをお伝えしています。リスナーさんのお悩み「スキンケアを嫌がる子ども、どうしたらいい?」にもお答えしました。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

■おたより募集中!番組へのご感想はこちらから

https://forms.gle/ZmY1qKMJKjg1epnr9

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

■「ナチュラルサイエンス」公式サイト

https://www.natural-s.jp/

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【大平一枝(エッセイスト)】

長野県生まれ。編集プロダクションを経て1995年独立。著書に『東京の台所』『こんなふうに、暮らしと人を書いてきた』(平凡社)、『新米母は各駅停車でだんだん本物の母になっていく』(大和書房)、『ふたたび歩き出すとき 東京の台所』(毎日新聞出版)、『注文に時間がかかるカフェ』(ポプラ社)ほか。一男(29歳)一女(25歳)の母。

【小沢あや(ピース株式会社)】

ピース株式会社 代表取締役 編集者。 音楽レーベルで営業とPRを経験後、IT企業を経て独立。2021年、企画・編集の「ピース株式会社」を設立。企業やミュージシャン、経営者の発信支援を行うほか、エッセイも執筆。毎回、さまざまな業界で働く女性をゲストに迎えるポッドキャスト番組『働く女と◯◯と。』を毎週水曜日に更新中。7歳児の母。

提供:株式会社ナチュラルサイエンス

番組制作:株式会社クラシコム、ピース株式会社

Show more...
2 months ago
30 minutes 12 seconds

親になっても、わたしは続く。
大人になってからの友達付き合い、どうしてる?

大人になって、自由に付き合う相手を選べるからこそ迷ってしまうこともある「友達」。とくに子育て中の友達付き合いってどうしている? 独身時代と変わったこと、変わらないことは? などお話しています。

【こんなこと話しています】

・友達との距離はゴムのように伸びたり縮んだりするもの

・ママ友パパ友との付き合いってどうしてる?

・友達作らなきゃ! と構える必要はない

・自分から「わたし」を開示していくと世界が広がっていく

番組の後半では、「夏の肌ケア」をテーマに、敏感肌フェイスケア「ママ&キッズ」などを展開する低刺激スキンケアメーカー ナチュラルサイエンスの代表・小松さんをお迎えして、スキンケアにまつわる役立つ情報をお届け。「エアコンによる乾燥はどうしたらいい?」「うっかり日焼け後の対策は?」など疑問に答えます。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

■おたより募集中!番組へのご感想はこちらから

https://forms.gle/ZmY1qKMJKjg1epnr9

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

■「ナチュラルサイエンス」公式サイト

https://www.natural-s.jp/

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【大平一枝(エッセイスト)】

長野県生まれ。編集プロダクションを経て1995年独立。著書に『東京の台所』『こんなふうに、暮らしと人を書いてきた』(平凡社)、『新米母は各駅停車でだんだん本物の母になっていく』(大和書房)、『ふたたび歩き出すとき 東京の台所』(毎日新聞出版)、『注文に時間がかかるカフェ』(ポプラ社)ほか。一男(29歳)一女(25歳)の母。

【小沢あや(ピース株式会社)】ピース株式会社 代表取締役 編集者。 音楽レーベルで営業とPRを経験後、IT企業を経て独立。2021年、企画・編集の「ピース株式会社」を設立。企業やミュージシャン、経営者の発信支援を行うほか、エッセイも執筆。毎回、さまざまな業界で働く女性をゲストに迎えるポッドキャスト番組『働く女と◯◯と。』を毎週水曜日に更新中。7歳児の母。

提供:株式会社ナチュラルサイエンス

番組制作:株式会社クラシコム、ピース株式会社

Show more...
3 months ago
27 minutes 36 seconds

親になっても、わたしは続く。
子育てシェアってどうしてる? 育児を助け合い、頼り合う関係はどう作る?

子育ての分担、どうしていますか? 家庭内はもちろん、地域、保育園や幼稚園、学校のママ友・パパ友などとの助け合いが大切なシーンもあります。頼りやすい関係値をどう作っておく? など、考えてみました。


【こんなこと話しています】

・子育てシェアできる相手はいる?

・一番身近にいる家族との分担はどうしてた?

・働き方や家事のやり方を変えたことってある?

・頼ったり、助けたり。お互い様と言える関係ってどう作る?

・迷惑かけ上手になりましょう


番組の後半では、「ヘアケア・頭皮ケア」をテーマに、敏感肌フェイスケア「ママ&キッズ」などを展開する低刺激スキンケアメーカー ナチュラルサイエンスの代表・小松さんをお迎えして、スキンケアにまつわる役立つ情報をお届け。「正しい頭の洗い方って?」「ぺたんとしがちな髪のケア方法って?」など疑問に答えます。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

■おたより募集中!番組へのご感想はこちらから

https://forms.gle/gKnh6B2tKDWg9zLH9

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

■「ナチュラルサイエンス」公式サイト

https://www.natural-s.jp/

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【大平一枝(エッセイスト)】

長野県生まれ。編集プロダクションを経て1995年独立。著書に『東京の台所』『こんなふうに、暮らしと人を書いてきた』(平凡社)、『新米母は各駅停車でだんだん本物の母になっていく』(大和書房)、『ふたたび歩き出すとき 東京の台所』(毎日新聞出版)、『注文に時間がかかるカフェ』(ポプラ社)ほか。一男(29歳)一女(25歳)の母。

【小沢あや(ピース株式会社)】ピース株式会社 代表取締役 編集者。 音楽レーベルで営業とPRを経験後、IT企業を経て独立。2021年、企画・編集の「ピース株式会社」を設立。企業やミュージシャン、経営者の発信支援を行うほか、エッセイも執筆。毎回、さまざまな業界で働く女性をゲストに迎えるポッドキャスト番組『働く女と◯◯と。』を毎週水曜日に更新中。7歳児の母。

提供:株式会社ナチュラルサイエンス

番組制作:株式会社クラシコム、ピース株式会社

Show more...
3 months ago
30 minutes 45 seconds

親になっても、わたしは続く。
子どもが小さいうちにやってよかったこと、やっておけばよかったと思うこと。

子育て中でも「わたし」を大切にするためのポッドキャスト番組です。

【こんなこと話しています】

・子育てを振り返って「小さいうちにアレやってよかった」はある?

・ブログで子育ての記憶を残しておいてよかった・料理や家事を子どもと一緒に取り組めばよかったかも

・「子どもと丁寧に接しよう」と思いつつ、つい急かしてしまうこともあるよね

・暮らしの中で子どもと楽しめることはたくさんある。焦らず気楽に

番組の後半では、「汗ケア、どうしたらいいの?」をテーマに、敏感肌フェイスケア「ママ&キッズ」などを展開する低刺激スキンケアメーカー ナチュラルサイエンスの代表・小松さんをお迎えして、スキンケアにまつわる役立つ情報をお届け。今回は「なぜ汗をかくの?」「汗ケアができないタイミングや外出時はどうしたらいい?」など、素朴な疑問にお答えします。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

■おたより募集中!番組へのご感想はこちらから

https://forms.gle/ZmY1qKMJKjg1epnr9

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

■「ナチュラルサイエンス」公式サイト

https://www.natural-s.jp/

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【大平一枝(エッセイスト)】

長野県生まれ。編集プロダクションを経て1995年独立。著書に『東京の台所』『こんなふうに、暮らしと人を書いてきた』(平凡社)、『新米母は各駅停車でだんだん本物の母になっていく』(大和書房)、『ふたたび歩き出すとき 東京の台所』(毎日新聞出版)、『注文に時間がかかるカフェ』(ポプラ社)ほか。一男(29歳)一女(25歳)の母。

【小沢あや(ピース株式会社)】ピース株式会社 代表取締役 編集者。 音楽レーベルで営業とPRを経験後、IT企業を経て独立。2021年、企画・編集の「ピース株式会社」を設立。企業やミュージシャン、経営者の発信支援を行うほか、エッセイも執筆。毎回、さまざまな業界で働く女性をゲストに迎えるポッドキャスト番組『働く女と◯◯と。』を毎週水曜日に更新中。7歳児の母。


提供:株式会社ナチュラルサイエンス

番組制作:株式会社クラシコム、ピース株式会社

Show more...
4 months ago
31 minutes 42 seconds

親になっても、わたしは続く。
子育て中、自分の気持ちとどう向き合う? 世代の異なるふたりの育児

子育て中でも「わたし」を大切にするためのポッドキャスト番組がスタートしました。エッセイスト大平一枝さんと編集者小沢あやさんの、「子ども」が中心の話ではなく、子育てをする「わたし」はどう思う?「わたし」はどうありたい?のような、「わたし」を軸にした話を中心に、慌ただしい毎日の中でほっと気持ちがゆるむような時間を、隔週木曜夜に配信予定です。

【こんなこと話しています】

・番組MC大平一枝さん・小沢あやさんの自己紹介

・世代が違ってもやってくる「みんなはちゃんとしてるのに!」のジレンマ

・わたしの時間を取り戻すための朝の公園ピクニック

・限界を感じ、壁に人参を投げつけた日のこと

番組の後半では、「改めて知りたい! 夏の日焼け対策」をテーマに、敏感肌フェイスケア「ママ&キッズ」などを展開する低刺激スキンケアメーカー ナチュラルサイエンスの代表・小松さんをお迎えして、スキンケアにまつわる役立つ情報をお届けしています。お子さんが寝たあとに、通勤の合間に、ふっと一息つきたい時にお楽しみください。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

■おたより募集中!番組へのご感想はこちらから

https://forms.gle/ZmY1qKMJKjg1epnr9

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

■「ナチュラルサイエンス」公式サイト

https://www.natural-s.jp/

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【大平一枝(エッセイスト)】

編集プロダクションを経て1995年独立。著書に『東京の台所』(平凡社)、『ふたたび歩き出すとき 東京の台所』(毎日新聞出版)、『新米母は各駅停車でだんだん本物の母になっていく』(大和書房)、ほか。一男(29歳)一女(25歳)の母。

【小沢あや(ピース株式会社)】

ピース株式会社 代表取締役 ピース株式会社 代表取締役 編集者。企業やミュージシャン、経営者の発信支援を行うほか、エッセイも執筆。毎回、さまざまな業界で働く女性をゲストに迎えるポッドキャスト番組『働く女と◯◯と。』を毎週水曜日に更新中。7歳児の母。

提供:株式会社ナチュラルサイエンス

番組制作:株式会社クラシコム、ピース株式会社

Show more...
4 months ago
34 minutes 39 seconds

親になっても、わたしは続く。
子育て中でも「わたし」を大切にするためのポッドキャスト番組。エッセイスト大平一枝さんと編集者小沢あやさんの、「子ども」が中心の話ではなく、子育てをする「わたし」はどう思う?「わたし」はどうありたい?のような、「わたし」を軸にした話を中心に、慌ただしい毎日の中でほっと気持ちがゆるむような時間をお届けします。10/10(金)朝、シーズン2配信スタートしました! ■おたより募集中です!番組へのご感想はこちらから https://forms.gle/ZmY1qKMJKjg1epnr9 ■パーソナリティプロフィール 大平一枝(エッセイスト) 編集プロダクションを経て1995年独立。著書に『東京の台所』(平凡社)、『ふたたび歩き出すとき 東京の台所』(毎日新聞出版)、『新米母は各駅停車でだんだん本物の母になっていく』(大和書房)、ほか。一男(29歳)一女(25歳)の母。 小沢あや(ピース株式会社) ピース株式会社 代表取締役 編集者。企業やミュージシャン、経営者の発信支援を行うほか、エッセイも執筆。毎回、さまざまな業界で働く女性をゲストに迎えるポッドキャスト番組『働く女と◯◯と。』を毎週水曜日に更新中。7歳児の母。 ■「ナチュラルサイエンス」公式サイト https://www.natural-s.jp/ 提供:株式会社ナチュラルサイエンス 番組制作:株式会社クラシコム、ピース株式会社