
✳︎カボチャ🎃蒸しておやつに🥢揚げて夕食に〜魔女の考察と昨日のmenu&材料✳︎
蒸しカボチャ
昨日蒸した
カボチャが美味しくて
そのまま
おやつにもお皿にのせて
何もつけないで
いいおやつ
そんなに大きくない
確か九重と書いてあったような
九重栗カボチャかもしれない
少しお尻が尖っていたような
でもグーグル先生のとこの
画像みたいに
切り口がハート型までは
いってなかったか
朝からカボチャと格闘
包丁の刃を入れる角度がコツ
勇者の剣のように
中心 コアに向かって
呼吸で突き立てる
あとはテコの原理でまっぷたつ
種をかき出して解体
半分くらいをコロンコロンと
大きめひと口大に切って
蒸し器に並べて蒸し
残りはフリッター用に
細長く切ってザルに並べて
干しておく
蒸しあがりを味見
ホクホクと
ネットリの間くらいの食感で
ちょっと甘くて美味
そのまま食べつくしてしまいそう
アブナイ
🔸
🔸
🔸
夕飯にフリッター
カボチャのフリッター
我が家の人気もの
昨日は黒胡麻とアオサの
2種類の衣を用意した
それぞれに小麦粉と片栗粉
合わせて炭酸水で溶いて
袋に小麦粉や片栗粉と塩入れて
カボチャ入れてフリフリ
粉まとわせて
衣をドボンとつけて
揚げる または 揚げ焼き
うちはだいたい揚げ焼き
カボチャは火のとおりが
早いので
生からあげてもいいよね〜
蒸したサツマイモが
冷蔵庫にいたのでついでに
黒胡麻衣で揚げ焼き
サツマイモに黒胡麻
王道だな♪
あと昨日は串カツ
玉ねぎと豚肉の串カツ
う〜むメンドーだった
仕方ない
思いついちゃったからね〜
すごく美味しかったから
仕方ないなぁ〜
🔹
🔹
🔹
南伊豆今朝7時の
気温14°C湿度76%気圧1021hPa
曇り空の土曜日
。。。。。。。。。。
✳︎昨日のMENU✳︎
◇朝
・お粥
〜水、塩、キヌヒカリ(白米 南伊豆産)、ダイシモチ(もち麦)/塩漬け穂紫蘇、梅干し
・玉子とじ
〜水、昆布、白だし醤油、油揚げ、小松菜、玉子
・お粥のとも小さなおかずたち
〜漬物(なすカラシ漬け、らっきょう、刻み奈良漬)、ピーマン塩昆布(白だし醤油)、大学いも、蒸しカボチャ
・青汁豆乳
〜青汁粉、豆乳、甜菜オリゴ糖
🎃
🥣
🫑
◇おやつ
・蒸しカボチャ
・ホット珈琲
〜ケニア(自家焙煎珈琲豆シロネコ)
☕️
🎃
☕️
◇夜
・揚げ物
〜フリッター(カボチャ、蒸しサツマイモ、小麦粉、片栗粉、塩、炭酸水、黒胡麻orアオサ)、串カツ(豚肉〜塩麹つけおき〜、玉ねぎ、小麦粉、炭酸水、パン粉)、ピーマン素揚げ/レタス、レモン/マヨネーズ、柚一味唐辛子
・海苔汁
〜水、塩、白だし醤油、バラ海苔
・炊き立て雑穀入ご飯
〜水、塩、キヌヒカリ、雑穀mix
・びわの葉茶
🎃
🍋
🥬
。。。。。。。。。。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日も
美味しく
健やかに
〜〜〜〜〜ご飯の呪文
#魔女のお茶会 #魔女の食卓 #1yottanrecipe #今日のおうちごはん #伊豆 #珈琲豆シロネコ #ダイシモチ #お粥 #カボチャ #ピーマン #揚げ物 #串カツ #フリッター #レモン #雑穀ご飯