
【序論】
Dos Monosのライブに行った/
25ヶ国の論点Xリスナー/
Gu-changのプチバズ/
【SoTAのメモ】
『自分の目で見て耳で聞くことが武器になる時代』
カルチャーは生身で経験したもん勝ち/
転載でクリエイターを気取るなvs行動力は評価したい/
蓄積≒想像力と思いやり/
文化にコスパを持ち込むべきか/
声の影響力を考える
ーーーーーーーーーー
ロケ!と言うわけではないけど外です。でもちゃんと聞こえると思います。
Dos Monosのライブを浴びて、酒を飲んで、メシで腹を満たしたら"時代"とかの話してました。
でもそうじゃね?と思うんですね。これを聴いている人も自分の耳で聴いたという経験になっているわけで。この歳になると、その辺の過去の伏線回収もしつつが面白かったり。
ちなみに発売日の六本木のドンキには"THE DAY"なかったっす。
【お知らせ】
次回ゲストです。番組初めてすぐ、1年続いたら出てくださいとお願いしてた人です。とっても楽しみ。とりあえずネバヤンの"ありがとう"聴いて、フォローもして待っててください。
SoTA:Instagram
https://www.instagram.com/sota.iketani?igsh=MW5uZHlndGU0Z2Rtdw%3D%3D&utm_source=qr
Gu-chang:Instagram
https://www.instagram.com/saka0725yuri?igsh=MWVia3UzcDA3ZXBl
ジングル by
Leno(Billyrrom): Instagram
https://www.instagram.com/_lillennon?igsh=bmpyc2ZibjE0a2tp