Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/95/83/00/9583002f-dab7-5bb3-61fb-dfd1e9023e7b/mza_1036298721089675426.jpg/600x600bb.jpg
論点X
SoTA / Gu-chang
32 episodes
4 days ago
あらゆる議論の交差点『論点X』 日頃から日常の問いを書き溜める癖のある99年生まれの男女2人は、何を論点とするのか。隣人の会話を盗聴するかのようにどうぞ。 SoTA メディア業界で働く社会人4年目。大学では経営やマーケティングを学び、某レコードショップでのアルバイトを経験。a.k.a. ジーニー Instagram https://www.instagram.com/sota.iketani?igsh=MW5uZHlndGU0Z2Rtdw%3D%3D&utm_source=qr Gu-chang 看護学生。大学で社会・文化について学んだ後に医療の道に進む。「flotsam ZINES TOUR 2025」にてzine「zephyr 風を知ってる」を出品中。 Instagram https://www.instagram.com/saka0725yuri?igsh=MWVia3UzcDA3ZXBl ※おおよそ月2配信 ※感想等はコメント襴や #論点X で是非に ※共感性羞恥を煽る大袈裟な"ラジオ"はしておりませんのでご安心ください
Show more...
Society & Culture
RSS
All content for 論点X is the property of SoTA / Gu-chang and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
あらゆる議論の交差点『論点X』 日頃から日常の問いを書き溜める癖のある99年生まれの男女2人は、何を論点とするのか。隣人の会話を盗聴するかのようにどうぞ。 SoTA メディア業界で働く社会人4年目。大学では経営やマーケティングを学び、某レコードショップでのアルバイトを経験。a.k.a. ジーニー Instagram https://www.instagram.com/sota.iketani?igsh=MW5uZHlndGU0Z2Rtdw%3D%3D&utm_source=qr Gu-chang 看護学生。大学で社会・文化について学んだ後に医療の道に進む。「flotsam ZINES TOUR 2025」にてzine「zephyr 風を知ってる」を出品中。 Instagram https://www.instagram.com/saka0725yuri?igsh=MWVia3UzcDA3ZXBl ※おおよそ月2配信 ※感想等はコメント襴や #論点X で是非に ※共感性羞恥を煽る大袈裟な"ラジオ"はしておりませんのでご安心ください
Show more...
Society & Culture
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/42071321/42071321-1726996030608-627d5290437c3.jpg
#30 自分の目で見て耳で聞くことが武器になる時代/八重洲のDos Monosと転載のルール
論点X
42 minutes 48 seconds
1 month ago
#30 自分の目で見て耳で聞くことが武器になる時代/八重洲のDos Monosと転載のルール

【序論】

Dos Monosのライブに行った/

25ヶ国の論点Xリスナー/

Gu-changのプチバズ/


【SoTAのメモ】

『自分の目で見て耳で聞くことが武器になる時代』

カルチャーは生身で経験したもん勝ち/

転載でクリエイターを気取るなvs行動力は評価したい/

蓄積≒想像力と思いやり/

文化にコスパを持ち込むべきか/

声の影響力を考える


ーーーーーーーーーー

ロケ!と言うわけではないけど外です。でもちゃんと聞こえると思います。

Dos Monosのライブを浴びて、酒を飲んで、メシで腹を満たしたら"時代"とかの話してました。

でもそうじゃね?と思うんですね。これを聴いている人も自分の耳で聴いたという経験になっているわけで。この歳になると、その辺の過去の伏線回収もしつつが面白かったり。

ちなみに発売日の六本木のドンキには"THE DAY"なかったっす。


【お知らせ】

次回ゲストです。番組初めてすぐ、1年続いたら出てくださいとお願いしてた人です。とっても楽しみ。とりあえずネバヤンの"ありがとう"聴いて、フォローもして待っててください。


SoTA:Instagram

https://www.instagram.com/sota.iketani?igsh=MW5uZHlndGU0Z2Rtdw%3D%3D&utm_source=qr


Gu-chang:Instagram

https://www.instagram.com/saka0725yuri?igsh=MWVia3UzcDA3ZXBl


ジングル by

Leno(Billyrrom): Instagram

https://www.instagram.com/_lillennon?igsh=bmpyc2ZibjE0a2tp


論点X
あらゆる議論の交差点『論点X』 日頃から日常の問いを書き溜める癖のある99年生まれの男女2人は、何を論点とするのか。隣人の会話を盗聴するかのようにどうぞ。 SoTA メディア業界で働く社会人4年目。大学では経営やマーケティングを学び、某レコードショップでのアルバイトを経験。a.k.a. ジーニー Instagram https://www.instagram.com/sota.iketani?igsh=MW5uZHlndGU0Z2Rtdw%3D%3D&utm_source=qr Gu-chang 看護学生。大学で社会・文化について学んだ後に医療の道に進む。「flotsam ZINES TOUR 2025」にてzine「zephyr 風を知ってる」を出品中。 Instagram https://www.instagram.com/saka0725yuri?igsh=MWVia3UzcDA3ZXBl ※おおよそ月2配信 ※感想等はコメント襴や #論点X で是非に ※共感性羞恥を煽る大袈裟な"ラジオ"はしておりませんのでご安心ください