論点
『静岡のcosaが目指すコミュニティのあり方』
本日の3人目:れんちゃん
れんちゃん
静岡県出身。学生時代は東京で文化政策やマーケティングについて学ぶ。現在は地元静岡でcosa内「サカノウエユニーク」のマネジメントに携わる。
れんちゃんのインスタはこちら
https://www.instagram.com/r_e_n_taro?igsh=NWp0Mmt5NDgyMWgx
cosa・・・静岡駅と新静岡駅の中間に位置し、静岡の玄関口とも言える街の一角に立つビル『M20』の地下1階から2階を構成する複合施設。「ヒト、モノ、コトが常に交差する場所」をコンセプトに、全国各地より個性豊かな出店者が集う静岡の新しいランドマーク。
https://cosa-shizuoka.jp
cosaのインスタはこちら
https://www.instagram.com/cosa_shizuoka?igsh=MWc1NGxxZmticTJ6MA==
静岡のナイスなスポットたち/cosaが目指すものと現状/内と外へのアプローチ/ピザスラとバーキンとケンタッキー/「行き慣れた場所」になる難しさ/東京のp.friendsやBONUS TRACKはなぜ成功したのか/地方では「かっこいい」は行動原理にならない?/コミュニティ化する都市/静岡Remixの価値をつくる
ーーーーーーーーーー
前々からお気に入りの場所で帰省の度に行っていたcosaに、Gu-changの大学時代の友人が!
同世代がこの激ヤバスポットに携わっているだなんて…そんで話の内容もとても濃い!
聞いた人はみんな行きたくなるはず、話の続きはcosaの2階集合で。
SoTA:Instagram
https://www.instagram.com/sota.iketani?igsh=MW5uZHlndGU0Z2Rtdw%3D%3D&utm_source=qr
Gu-chang:Instagram
https://www.instagram.com/saka0725yuri?igsh=MWVia3UzcDA3ZXBl
ジングル by
Leno(Billyrrom): Instagram
https://www.instagram.com/_lillennon?igsh=bmpyc2ZibjE0a2tp
論点
『有言実行の人に聞く、理想とタイミングの話』
本日の3人目:KAORU SATO さん
大阪府出身。多摩美術大学卒業後、現在東京を拠点に活動するイラストレーター。never young beach"ありがとう"のアルバムジャケットをはじめ音楽シーンや、雑誌"popeye"など多くのメディアでアートワークを手掛ける。遊び心溢れるキャラクターデザインや、日々の暮らしに新しい視点をくれるイラストが魅力(SoTA見)。
KAORUさんのインスタはこちら
https://www.instagram.com/kaoru__sato?igsh=amljdnRpZTNlY2oz
イラストレーターへの転向は100枚ドローイングとの再会から/偶然目に入ったPOPEYE /SoTAとの出会い/みんな知ってるnever young beachのジャケット/売り込みのタイミングがズレていたら/好きなものがあるという幸福/求められるものと自分の「好き」/ロゴに負けない絵を作れ/次にやりたい仕事/美大卒はなにしてる?/医療も文化も自分ゴトにしたい/ゲームで育つ「クリア感」について/イラストのアニメ化どうすか??/逆算して自分を成長させる
ーーーーーーーーーー
念願叶って、1年記念でご褒美鼎談!!!
KAORUさんへのファンとしての憧れと、友達としてのリスペクトを込めましてお届けします。
これをもちまして2年目スタート!
いつもありがとう!
SoTA:Instagram
https://www.instagram.com/sota.iketani?igsh=MW5uZHlndGU0Z2Rtdw%3D%3D&utm_source=qr
Gu-chang:Instagram
https://www.instagram.com/saka0725yuri?igsh=MWVia3UzcDA3ZXBl
ジングル by
Leno(Billyrrom): Instagram
https://www.instagram.com/_lillennon?igsh=bmpyc2ZibjE0a2tp
【序論】
Dos Monosのライブに行った/
25ヶ国の論点Xリスナー/
Gu-changのプチバズ/
【SoTAのメモ】
『自分の目で見て耳で聞くことが武器になる時代』
カルチャーは生身で経験したもん勝ち/
転載でクリエイターを気取るなvs行動力は評価したい/
蓄積≒想像力と思いやり/
文化にコスパを持ち込むべきか/
声の影響力を考える
ーーーーーーーーーー
ロケ!と言うわけではないけど外です。でもちゃんと聞こえると思います。
Dos Monosのライブを浴びて、酒を飲んで、メシで腹を満たしたら"時代"とかの話してました。
でもそうじゃね?と思うんですね。これを聴いている人も自分の耳で聴いたという経験になっているわけで。この歳になると、その辺の過去の伏線回収もしつつが面白かったり。
ちなみに発売日の六本木のドンキには"THE DAY"なかったっす。
【お知らせ】
次回ゲストです。番組初めてすぐ、1年続いたら出てくださいとお願いしてた人です。とっても楽しみ。とりあえずネバヤンの"ありがとう"聴いて、フォローもして待っててください。
SoTA:Instagram
https://www.instagram.com/sota.iketani?igsh=MW5uZHlndGU0Z2Rtdw%3D%3D&utm_source=qr
Gu-chang:Instagram
https://www.instagram.com/saka0725yuri?igsh=MWVia3UzcDA3ZXBl
ジングル by
Leno(Billyrrom): Instagram
https://www.instagram.com/_lillennon?igsh=bmpyc2ZibjE0a2tp
序論
「恐怖心展」での気付き/
人の話聞いていないよね/
Gu-changのメモ
『「セクハラは自衛しろ」ハイ??』/
福山雅治のファンnote/
下ネタはどこまで許されるのか/
看護学生のリアル/
SoTAは尿管結石予備軍/
たぶん不正解な熱中症対策/
お知らせ
ぐっちゃんのがzineツアー中/
ーーーーーーーーーー
セクハラについて考えた、というわけではないのだけど、こういうワードが絡んだ議論を男女それぞれの立場で繰り広げられるのは異性ペアの強みかなと思いましたな。
周りがスルーしちゃってる言葉に"ん?"となれるのは凄くいいしGu-changらしいなと。
派生してく感じ含め良い回だぞ、これ。
フーンいい回じゃんと思ったらフォローして欲しいし星の評価もして欲しい。
そう、俺は今半角にハマっている。
SoTA:Instagram
https://www.instagram.com/sota.iketani?igsh=MW5uZHlndGU0Z2Rtdw%3D%3D&utm_source=qr
Gu-chang:Instagram
https://www.instagram.com/saka0725yuri?igsh=MWVia3UzcDA3ZXBl
序論
テラハのデートロケ地"山本亭"に行った/
パドラーズコーヒーでの出来事/
Gu-changのメモ
『イタリアンの注文ムズい、ハイ』/
SoTAのメモ
『ポロシャツを着始めるタイミングが分からない』(年相応の服装論)/
付録
『Dijon:Baby』聴いた?
ーーーーーーーーーー
久々の収録でネタはありそうななか肩が温まるまでに時間がかかり、なんとか自らを鼓舞しながらの序論からスタート💦
パドラーズでのエピソードは決して居心地が悪かったとかではなく、自意識メーター的な話ですので悪しからず!店員の皆様ほんと素敵店ですので全員行くように。俺もまた行く。
今回の聞きどころは、付録で音楽話になり無意識に"オタク特有の早口"になっている異常さです。
自分で聞いててもかなりアツい。
自分にもそうなっちゃう話のジャンルあるよーって人はフォローをお願いします。最近いらした皆様、星の評価も何卒。
SoTA:Instagram
https://www.instagram.com/sota.iketani?igsh=MW5uZHlndGU0Z2Rtdw%3D%3D&utm_source=qr
Gu-chang:Instagram
https://www.instagram.com/saka0725yuri?igsh=MWVia3UzcDA3ZXBl
序論
免許更新は後回しにするべからず/
終電間際の発車標は無視するべからず/
SoTAのメモ
『25歳の全部アテたい性』
ーーーーーーーーーー
喋れば喋るほど俺の怠惰が漏れ出し、損しかしないでお馴染みの当番組。途中来客もアリで今回コンパクトめな仕上がりです(本当に来客なのでほとんど喋りません)。サクッと聞けますので軽食、おつまみ、スナック的感覚でどうぞ。
今このタイミングで観るテラハは当時とはまた違った視点で見れるのでおすすめ。翔平は今もなおずっと好きです。
形を変えてでもテラハが復活して欲しい人はフォローと星の評価を付けてください。何も起こりません。
SoTA:Instagram
https://www.instagram.com/sota.iketani?igsh=MW5uZHlndGU0Z2Rtdw%3D%3D&utm_source=qr
Gu-chang:Instagram
https://www.instagram.com/saka0725yuri?igsh=MWVia3UzcDA3ZXBl
序論
今年もフジロックへ行くんだぞ/
崎山蒼志ファンクラブ限定ライブへ行った/
Suchmos復活の瞬間を観た/
Gu-changのメモ
『MONO NO AWARE、コピバンに優し過ぎる問題』
『LINEを未読にする人は機会損失している』
付録
25歳的、選挙との向き合い方とインスタのストーリー/
ーーーーーーーーーー
こちらもご無沙汰な通常回。
だいぶ間が空いたが故に、ネタも豊作で話が若干飛び飛びですがこんな回もいいんだと思う。
ぐっちゃんがなんか怒ってるのもよかった。元気な証拠です。
俺も私も元気だよーって人はフォローと星の評価を付けるなどして態度で示してください。
よろしくどうぞ。
※あ、本編でも言ってますがフジロック(1.2日目)で俺に声をかけてくれる人がもしも現れたら酒奢りますんで。よかったらインスタ見といてください。
SoTA:Instagram
https://www.instagram.com/sota.iketani?igsh=MW5uZHlndGU0Z2Rtdw%3D%3D&utm_source=qr
Gu-chang:Instagram
https://www.instagram.com/saka0725yuri?igsh=MWVia3UzcDA3ZXBl
論点『ハマのメリーさんから横浜を紐解く』
論点②『感情の起伏誕生の瞬間とは』
本日の3人目:おおいし みずき/大島 滉平
おおいし みずき
神奈川県出身。俳優。大学在学中に演劇を始め、映画「NN4444」などに出演。主演を務めた舞台「陽光」は佐藤佐吉賞2024にて最優秀作品賞、優秀主演俳優賞を受賞した。
https://www.instagram.com/_zzzgoodmoon?igsh=MTZxeG02MWtyZzNzNg==
大島 滉平
神奈川県出身。雑誌編集者。大学時代には雑誌「POPEYE」の編集部でアルバイトを経験。卒業後から現在まで、光文社にて女性ファッション誌「CLASSY.」の編集を担当。
https://www.instagram.com/oronine_love?igsh=MWJiZjV3ZzhsajNidw==
ーーーーーーーーーー
お待たせの後編、過去最長です。
散歩なんかしながら聞くのに最適。
いわゆるな横浜しか知らなかった自分にとっては"裏横浜"な街並みがゾクゾクしました。ゲストのお二人改めてお付き合いありがとう〜
論点『ハマのメリーさんから横浜を紐解く』
本日の3人目:おおいし みずき/大島 滉平
おおいし みずき
神奈川県出身。俳優。大学在学中に演劇を始め、映画「NN4444」などに出演。主演を務めた舞台「陽光」は佐藤佐吉賞2024にて最優秀作品賞、優秀主演俳優賞を受賞した。
https://www.instagram.com/_zzzgoodmoon?igsh=MTZxeG02MWtyZzNzNg==
大島 滉平
神奈川県出身。雑誌編集者。大学時代には雑誌「POPEYE」の編集部でアルバイトを経験。卒業後から現在まで、光文社にて女性ファッション誌「CLASSY.」の編集を担当。
https://www.instagram.com/oronine_love?igsh=MWJiZjV3ZzhsajNidw==
ーーーーーーーーーー
静岡と東京で過ごしてきた自分にとって横浜って不思議な存在なんですよね、ずっと。そんな横浜で生まれ育った2人に"横浜"と"メリーさん"について訊きます。
なんだかんだで街ブラ編の後半に続きます故、気長にお待ちくださいまし。
フォローと星の評価はね、
もう言わずもがなですよね⭐︎
SoTA:Instagram
https://www.instagram.com/sota.iketani?igsh=MW5uZHlndGU0Z2Rtdw%3D%3D&utm_source=qr
Gu-chang:Instagram
https://www.instagram.com/saka0725yuri?igsh=MWVia3UzcDA3ZXBl
序論
医療系ドキュメンタリーを観た/
恋愛か仕事か問題/
SoTAのメモ
友達を増やすのは過去の友達を蔑ろにすることなのか/
付録
『幽体コミュニケーションズ:文明の欠伸』聴いた?
ーーーーーーーーーー
予期せぬ3本録りに息も上がりつつ…幻となった2本目の恋バナは気が向けばまたやりますー
本編で告知し忘れておりましたが、次回久々のゲスト回です。以前話した映画に出演していたというあの人と、横浜にゆかりのあるあの人が参加予定。
フォローして待たれよ。少し先になりそうなのでその間に星の評価などもして待たれよ。
SoTA:Instagram
https://www.instagram.com/sota.iketani?igsh=MW5uZHlndGU0Z2Rtdw%3D%3D&utm_source=qr
Gu-chang:Instagram
https://www.instagram.com/saka0725yuri?igsh=MWVia3UzcDA3ZXBl
序論
麻辣担ブームを考える/
学芸大学駅周辺がアツい/
Gu-changのメモ
当事者と傍観者の隔たり
付録
『Khaki:Hakko』聴いた?
ーーーーーーーーーー
5月を抜けたところでまだまだ祝日はやってこない。するとおもしろげなイベントの噂もなかなかない。休日の予定がたたない。ないないない。あー困った。
今回のメモは先日我々とLenoで飲みに行った際の出来事から。みんな何かの当事者で、みんな何かの傍観者であるわけで。完全に理解されようとするのも、しようとするのもまあ無理なわけで。まあ、そんなわけです。かっけえ大人を目指しましょう。
この番組をフォローしてたら、ひょっとするとかっけえ大人に近づけるかもしらんですな。星の評価も付けてくれちゃったりして。大人ですな。
SoTA:Instagram
https://www.instagram.com/sota.iketani?igsh=MW5uZHlndGU0Z2Rtdw%3D%3D&utm_source=qr
Gu-chang:Instagram
https://www.instagram.com/saka0725yuri?igsh=MWVia3UzcDA3ZXBl
序論
FRUITS ZIPPERの太客による一発逆転/
ファン層によるアイドル観/
HANA知ってる?とちゃんみなが26歳ということ/
SoTAのメモ
国内旅行は妥協なのか/
付録
『星野源:Gen』聞いた?
ーーーーーーーーーー
森道にもグリーンルームにも、POP YOURSにも行けなかった皆さんを1人も置いてかないでお馴染みの当番組。オーディション番組に乗り切れない男と"ねえ?ねえ?ねえ?"を知らない25歳によるポッドキャストです。
K-POPへのついていけてなさにはマジで危機感を感じてるので、俺らに解説してやってもいいよという方はご一報ください。
てか、つくづくちゃんみな26マジか…。
そろぼちの次回ゲスト回に向けても動いてます。
恐らく同世代系と奇奇怪怪系です。これらも聞き逃してほしくないのでフォローを爆押ししてください。星のフォローも爆押しで。
SoTA:Instagram
https://www.instagram.com/sota.iketani?igsh=MW5uZHlndGU0Z2Rtdw%3D%3D&utm_source=qr
Gu-chang:Instagram
https://www.instagram.com/saka0725yuri?igsh=MWVia3UzcDA3ZXBl
Lenoによるオリジナルジングルが爆誕!!
※中盤でロングバージョン流れます/
Leno氏のInstagramはこちら
https://www.instagram.com/_lillennon?igsh=bmpyc2ZibjE0a2tp
/今回はそれが全てです。とにかく聞いてください。おまけでこの番組についての、これまでとこれからについても触れておりますゆえ。
こうなると、これから毎回ジングルを聞くためだけにフォローする価値もあるのではなかろうかと。そんな気にもなりません?なりますよねわかります。よろしゅう。
SoTA:Instagram
https://www.instagram.com/sota.iketani?igsh=MW5uZHlndGU0Z2Rtdw%3D%3D&utm_source=qr
Gu-chang:Instagram
https://www.instagram.com/saka0725yuri?igsh=MWVia3UzcDA3ZXBl
序論
99世代にとっての"RADWIMPS"/
今週の"あんぱん"が泣けた/
Gu-changのメモ
"常連"になりたいという欲求/
【お知らせアリ】
ーーーーーーーーーー
朝収録で、なんかそこそこ元気回。
元気だったのでちょい長めですが元気なので聞けちゃうと思います。なぜなら元気だったから。
そしてお知らせあります。次回何かが変わり、番組レベルアップしますんでお楽しみにー。
そんな次回を聞き逃さないためにもフォローが吉。星の評価は関係ないけどするとその日一日吉。
SoTA:Instagram
https://www.instagram.com/sota.iketani?igsh=MW5uZHlndGU0Z2Rtdw%3D%3D&utm_source=qr
Gu-chang:Instagram
https://www.instagram.com/saka0725yuri?igsh=MWVia3UzcDA3ZXBl
序論
"NN4444"の再上映に滑り込み/
SoTAのメモ
空気が読めるとは?/
ーーーーーーーーーー
新年度みんな頑張っててえらい。
ただ、俺は特に頑張っているので労いのフォローをよろしくお願いします。
星の評価は完全にストップした、頼みます。
面倒なのは分かるんだけどね、頼みます。
あ、あとこれは別件なんだけど、この前出た"シャッポ"のアルバムは聞いた方がいいと思うよ。
SoTA:Instagram
https://www.instagram.com/sota.iketani?igsh=MW5uZHlndGU0Z2Rtdw%3D%3D&utm_source=qr
Gu-chang:Instagram
https://www.instagram.com/saka0725yuri?igsh=MWVia3UzcDA3ZXBl
序論
Dolby cinemaで"名もなき者"を観た/
Gu-changのメモ
子育てってめっちゃムズくない?/
ーーーーーーーーーー
子育てをしている全ての皆様へのリスペクトは、大大大前提のもとでのお話。
すごいわ、ほんとに。
あと、他にドルビー規格でおすすめの作品あったら教えてください。
日々フォローありがとうございます。恐らく我々の知り合いの域はとうに超えております。
初めまして、論点Xを引き続き御贔屓に…
(是非コメント、星の評価もね!)
序論
"知らない"まま大人になる恐怖/
山口さんのラインもってたんですけど/
SoTAのメモ
ルーティンをぶっ壊せ!/
ーーーーーーーーーー
間髪入れずにご無沙汰通常回。かなり面白いのではという満足感ある一回になっております。
正直申し上げると前回のオムニバス回の再生が回っておりません!頼む!めちゃ軽いから!
毎度のことですがフォロー、コメント、星の評価もよろしく頼みます。
是非Gu-changのzineもチェックワンツー。
SoTA:Instagram
https://www.instagram.com/sota.iketani?igsh=MW5uZHlndGU0Z2Rtdw%3D%3D&utm_source=qr
Gu-chang:Instagram
https://www.instagram.com/saka0725yuri?igsh=MWVia3UzcDA3ZXBl
オムニバス回/
ーーーーーーーーーー
RIP SLYMEの5人集結や小袋成彬の埼玉市長選出馬など音楽業界がザワつく日々、いかがお過ごしでしょうか。
毎日増えていくフォロワーの皆々様へ暫く何もできていないのも歯痒く…初のオムニバス形式に挑戦。もちろん全て初公開モノですのでご安心を。
フォロワーに関しては今年の目標をそろそろ明確にしてもよいのかな?などと思っております。
引き続きどうぞ。
コメントは相変わらず見当たりませんので遠慮なさらずどうぞ。
星の評価は僅かに増えてます。僅かに。
でも、これが1番よろしくどうぞ。
SoTA:Instagram
https://www.instagram.com/sota.iketani?igsh=MW5uZHlndGU0Z2Rtdw%3D%3D&utm_source=qr
Gu-chang:Instagram
https://www.instagram.com/saka0725yuri?igsh=MWVia3UzcDA3ZXBl
論点『音楽の適材適所』/『恥ずかしいを考える』
本日の3人目:Leno
町田市出身の6人組バンドBillyrromでキーボードを担当。SOUL、FUNK、ROCKなど幅広いルーツを持つメンバーによって、次世代ポップミュージックを創出する。FUJI ROCK FESTIVAL、RISING SUN ROCK FESTIVALなどの大型フェスにも出演。3/26リリースの新曲「CYM」が初のドラマ主題歌に決定、2026年にはアジアツアーの開催が決定、と今話題のアーティスト。
Leno氏のInstagramはこちら
https://www.instagram.com/_lillennon?igsh=bmpyc2ZibjE0a2tp
Billyrromのオフィシャルサイトはこちら
billyrrom.com
BillyrromのInstagramはこちら
https://www.instagram.com/billyrrom?igsh=aXlpNng4YmR0Y3Bm
SoTA的東京プレイリスト『故郷、上京、東京』
https://open.spotify.com/playlist/4fdyBGtV1kp2KeCV94oQu6?si=fO6hsorzQva7rlHs65XqxQ&pi=a-PURK4airRrO9
ーーーーーーーーーー
今回は同世代のアーティスト"Billyrrom"からLeno氏が来てくれました。大学で哲学を学んでいたというのも納得のテーマで最高です。
収録後は終電まで飲み、3時起きで台湾へ飛んで行くそう。あ、てかもう6時だ。
おはよう!ライブ頑張って!!
本編でも話しましたが、ただ今番組では星の評価強化期間です。フォロー・コメントと合わせて、サブリミナル知らぬ間によろしくお願いします。
TBSラジオ"脳盗"
のイベント"盗"へ行った爆速レビュー/
マジで取り急ぎ過ぎる、けど一つ言えることは全員行ったほうがいい。これから行く人は是非ご参考までに。
引き続きフォロー、コメントはお願いしたいのですが加えて、星の評価を付けていただけると非常にありがたいでございます。よろしくお願いしたいでございます。
【体験型イベント『盗-TOH-』開催】脳盗
https://www.tbsradio.jp/noutou/
SoTA
https://www.instagram.com/sota.iketani?igsh=MW5uZHlndGU0Z2Rtdw%3D%3D&utm_source=qr
Gu-chang
https://www.instagram.com/saka0725yuri?igsh=MWVia3UzcDA3ZXBl