Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts126/v4/ce/48/92/ce4892ad-4262-1d87-cd7a-27341a5a8491/mza_4587323314862774194.jpg/600x600bb.jpg
世界に自分軸を輝かせよう!"Who you are" makes the world a better place! by Sayuri Sense
Sayuri
230 episodes
6 days ago
🎙️Hi, this is Sayuri! I used to be a bilingual radio DJ, and now I run an education and identity-based training company called Sayurisense Inc. I'm also a proud mother of two sons. In this podcast, we explore how to shine your identity, communicate with global confidence, and build a holistic life filled with happiness and meaningful success in today’s rapidly changing world.
元ラジオDJ・現サユリセンス代表のSayuriです!この番組では、「アイデンティティー(自分軸・使命)を輝かせること」「世界基準の表現力・コミュニケーション力・クリティカルシンキング力を高めること」をヴィジョンとして、心を込めて配信しています。新グローバル時代に、キャリア・人間関係・パートナーシップなどを精神的・時間的・経済的にホリスティックに豊かに生きるための情報やエッセンスを、世界のトップリーダーや国内外のリスナーのリアルな声とともに常に最新情報をお届けします。「グローバルマインド」を育み、幸せに生きるためには、日本語だけでは得られない情報や視点、そしてグローバルコミュニティーとの関わりが欠かせません。番組では、英語力アップやグローバルな情報に加えて、「自分は社会問題にどう関わるのか」「どんな使命を持ってグローバルシティズンとして生きるのか」といった、世界共通の本質的テーマにも光を当てていきます。ポジティブ心理学の最新トピック、教育のトレンド、子育て・ライフスタイル・キャリア形成を通して、自分らしく生きるための「考える力」や「対話力」も高めていきます。「グローバル育児®︎」や「アイデンティティービジネスブランディング®︎」を通じて、あなたの本質的な幸せと成功、自由を応援します!#グローバル育児®︎ #サユリセンス #ダイバーシティーコミュニケーション
Show more...
Self-Improvement
Education,
Business,
Entrepreneurship
RSS
All content for 世界に自分軸を輝かせよう!"Who you are" makes the world a better place! by Sayuri Sense is the property of Sayuri and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
🎙️Hi, this is Sayuri! I used to be a bilingual radio DJ, and now I run an education and identity-based training company called Sayurisense Inc. I'm also a proud mother of two sons. In this podcast, we explore how to shine your identity, communicate with global confidence, and build a holistic life filled with happiness and meaningful success in today’s rapidly changing world.
元ラジオDJ・現サユリセンス代表のSayuriです!この番組では、「アイデンティティー(自分軸・使命)を輝かせること」「世界基準の表現力・コミュニケーション力・クリティカルシンキング力を高めること」をヴィジョンとして、心を込めて配信しています。新グローバル時代に、キャリア・人間関係・パートナーシップなどを精神的・時間的・経済的にホリスティックに豊かに生きるための情報やエッセンスを、世界のトップリーダーや国内外のリスナーのリアルな声とともに常に最新情報をお届けします。「グローバルマインド」を育み、幸せに生きるためには、日本語だけでは得られない情報や視点、そしてグローバルコミュニティーとの関わりが欠かせません。番組では、英語力アップやグローバルな情報に加えて、「自分は社会問題にどう関わるのか」「どんな使命を持ってグローバルシティズンとして生きるのか」といった、世界共通の本質的テーマにも光を当てていきます。ポジティブ心理学の最新トピック、教育のトレンド、子育て・ライフスタイル・キャリア形成を通して、自分らしく生きるための「考える力」や「対話力」も高めていきます。「グローバル育児®︎」や「アイデンティティービジネスブランディング®︎」を通じて、あなたの本質的な幸せと成功、自由を応援します!#グローバル育児®︎ #サユリセンス #ダイバーシティーコミュニケーション
Show more...
Self-Improvement
Education,
Business,
Entrepreneurship
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts126/v4/ce/48/92/ce4892ad-4262-1d87-cd7a-27341a5a8491/mza_4587323314862774194.jpg/600x600bb.jpg
【6月リセット】ネガティブな感情を整える心理学・脳科学5つのアプローチ②〜Podcast Vol216:June Reset! 5 Science-Backed Ways to work through negative emotions (Part2)
世界に自分軸を輝かせよう!"Who you are" makes the world a better place! by Sayuri Sense
4 months ago
【6月リセット】ネガティブな感情を整える心理学・脳科学5つのアプローチ②〜Podcast Vol216:June Reset! 5 Science-Backed Ways to work through negative emotions (Part2)
Hi everyone! Welcome to another June Reset episode.So far, we’ve explored 3 science-backed tips to shift from self-judgment to motivation — and today, we have 2 more to go!・How can you practice self-compassion?
・How do you redirect when you fail?・How do you face negative events?
・How can you get the most out of your RAS system?Grab your journal with your favorite drink and let’s dive in!
後半エピソードでは
🎧Podcast Vol216【6月折り返し】ネガティブな感情を整える心理学・脳科学5つのアプローチ②
June Reset: 5 Science-Backed Ways to work through negative emotions
をピックアップ!

Step4 ポジティブな出来事
VS ネガティブな出来事
Positive events vs negative events
サユリセンスの各種プログラムでも「陰陽の法則」を取り入れていますが、Jay Shetty とシンガーで女優の Cynthia Erivo のインタビューで「良いことも悪いことも同じように受け取る」ことの重要性を語ったシーンがありましたので引用します。
ミュージカル映画「Wicked(ウィキッド)」で悪い魔女エルファバを演じたCynthia Erivoは、ご自身の体と心のことをよく理解しているなと感じました。
“So if we don’t take them in equal measure, then we’re suggesting that one is more important than the other. So I honestly think… we don’t take the bad in equal measure as the good.”
自分がネガティブに感じていることに対して、どのようにメッセージを受け取ったらいいでしょう。
訳と合わせてご紹介しています。
例えば、
・病気になった時のメッセージは?
・子供とうまくいっていないときのメッセージは?
・仕事で自信を失った時や、社会に対するネガティブな思いからのメッセージは?
・同じ悩みを繰り返されないための思考法は?
科学的にも証明されていて、 ハーバード大学の感情心理学専門Susan David博士によりますと、感情は人生の“〇〇センサー”。つまり、感情には〇〇を知らせる役割があります。
喜びも怒りも不安も、「何か大切なことを知らせている信号」として扱うことが重要。
“Discomfort is the price of admission to a meaningful life.”
(不快感は、意味のある人生への入場料)
✔️つまりどのように考えることが、成長の鍵になるのでしょうか?
✔️感情に飲み込まれるのではなく、「〇〇者」として向き合うことで、どのような新たな視点が得られるでしょうか?✔️たとえば「I feel sad」(私は悲しい)というのではなく、どのように表現するといい?
〜 著書『Emotional Agility』からの引用
“When we push aside normal emotions to embrace forced positivity, we lose the capacity to deal with the world as it is—not as we wish it to be.”
✔️日本語訳と合わせて、ポジティブな出来事とネガティブな出来事に対してどのような姿勢でいることが、より良い方向にシフトできるかというヒントをご紹介しています。
Step5 脳科学のRASシステムで好スパイラルを作る
RAS(Reticular Activating System/網様体賦活系) とは、脳幹の一部にある神経ネットワークで、「脳の〇〇スイッチ」であり、「夢を叶える」ために人間にとって重要な中枢的な神経システムです。
私たち全員が持つこのRASシステムを生かさなければ、もったいないです!
✔️ RASシステムとは、日頃どのように機能している?
✔️ まとめると、ネガティブだと感じることにはどのように対応すればいい?
✔️ ポジティブな状態を保ち夢を叶えるためには、どのような意識が必要ですか?
Q)どの考え方をあなたの生活に生かせそうですか?
Love
Sayurisense Inc.
【6月折り返し】目標に迷ったときの心理学・脳科学5つのアプローチ①〜Podcast Vol215:June Reset! 5 Science-Backed Ways to Reframe Your Goals(Part1)


世界に自分軸を輝かせよう!"Who you are" makes the world a better place! by Sayuri Sense
🎙️Hi, this is Sayuri! I used to be a bilingual radio DJ, and now I run an education and identity-based training company called Sayurisense Inc. I'm also a proud mother of two sons. In this podcast, we explore how to shine your identity, communicate with global confidence, and build a holistic life filled with happiness and meaningful success in today’s rapidly changing world.
元ラジオDJ・現サユリセンス代表のSayuriです!この番組では、「アイデンティティー(自分軸・使命)を輝かせること」「世界基準の表現力・コミュニケーション力・クリティカルシンキング力を高めること」をヴィジョンとして、心を込めて配信しています。新グローバル時代に、キャリア・人間関係・パートナーシップなどを精神的・時間的・経済的にホリスティックに豊かに生きるための情報やエッセンスを、世界のトップリーダーや国内外のリスナーのリアルな声とともに常に最新情報をお届けします。「グローバルマインド」を育み、幸せに生きるためには、日本語だけでは得られない情報や視点、そしてグローバルコミュニティーとの関わりが欠かせません。番組では、英語力アップやグローバルな情報に加えて、「自分は社会問題にどう関わるのか」「どんな使命を持ってグローバルシティズンとして生きるのか」といった、世界共通の本質的テーマにも光を当てていきます。ポジティブ心理学の最新トピック、教育のトレンド、子育て・ライフスタイル・キャリア形成を通して、自分らしく生きるための「考える力」や「対話力」も高めていきます。「グローバル育児®︎」や「アイデンティティービジネスブランディング®︎」を通じて、あなたの本質的な幸せと成功、自由を応援します!#グローバル育児®︎ #サユリセンス #ダイバーシティーコミュニケーション