
今回の呑みラボは、実際に仮歌を録りながら歌詞の言葉やフレーズを検討する回。「つまみ回せ」「焚き火が揺れるグルーブ」など、歌詞のニュアンスや収まりを一つずつ確認し、制作のリアルな進め方が垣間見えます。収録中に話題に出るおつまみの話や、ちょっとした笑いも交えたやりとりをお楽しみください。🎧 今回の聴きどころ・「つまみ回せ」の表現をどう使うか・歌詞のフレーズの長さと響きの調整・仮歌を録りながら進める制作フロー・収録現場のちょっとした雑談・細かいニュアンスの確認とディスカッション🎙️WERKEE呑みラボラトリーとは?福岡・小倉発。音楽業界で活躍するエンジニアとアーティスト5人が、“飲みながら”語る音楽雑談ポッドキャスト。レコーディング現場のリアルや制作の裏側を、毎週土曜20時に配信中。スタジオ情報WERKEE Recording Studio:https://www.miraihall.jp/werkee出演・矢野肇郁(WERKEE代表)・松本幸生(PA/RECエンジニア)・古賀高司(ギタリスト)・SHO(ベーシスト)・リキ(ボーカリスト)📢 ハッシュタグ:#呑みラボ感想や質問は公式Xへhttps://x.com/werkeenomilabo