Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Music
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/96/4d/45/964d4541-09b4-81ae-e3ef-ba104799f4ee/mza_17439836225677795748.jpg/600x600bb.jpg
We Are On The Way
Riku Takeuchi
59 episodes
5 days ago
筋肉系エンジニアの竹内と安倍の二人がジムへの移動中に配信するテック系雑談番組。
Show more...
Technology
RSS
All content for We Are On The Way is the property of Riku Takeuchi and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
筋肉系エンジニアの竹内と安倍の二人がジムへの移動中に配信するテック系雑談番組。
Show more...
Technology
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/41722431/41722431-1722103915118-eec567bda708a.jpg
バーチャルお便りで盛り上がる!50回記念の改善点と今後の野望
We Are On The Way
42 minutes 10 seconds
2 months ago
バーチャルお便りで盛り上がる!50回記念の改善点と今後の野望

バーチャルお便りで盛り上がる!50回記念の改善点と今後の野望エンジニア2人組がお送りする「We Are On The Way」が記念すべき50回目!収益化は達成したものの、50回記念のお便りはゼロ...という現実を受け入れ、自らバーチャルコメントを作成して盛り上げる、ある意味最もエンジニアらしい解決策で記念回を演出します。今回の目玉は、竹内のenum記事がバズった話。「enumを使ったっていいじゃないか」というタイトルでZennに投稿したところ、過去最高の87いいねを獲得。TypeScriptコミュニティで長年議論されているテーマだけに、肯定派と否定派からの熱いコメントが寄せられました。安倍は実務的な観点から「プロジェクトで統一するならenum不使用で統一する方が簡単」という意見を表明。新人時代の思い出では、2人とも社内ツール開発の経験を挙げ、「責任が少なく自由度が高い環境での学習が最も効果的だった」という共通認識に。竹内のバイトでの社内ツール開発、安倍の新人研修での上流から下流まで一通り経験できたプロジェクトなど、今のスキルの礎となった経験を振り返ります。GPT論争では、4oの共感力vs5の正確性という対立軸で議論が白熱。「寄り添いすぎは依存を生む」「でも救済になるなら良い」など、AIと人間の関係性について深い考察が展開されます。竹内の「チャットGPTは忖度せず純粋なモデルを追求すべき」という主張に対し、安倍は「AIが個人を学習して最適化される未来」を描きます。50回を振り返ると、録音技術は確実に向上し、AI活用による効率化も実現。しかし、MCPの回だけが突出して再生される偏りや、リスナーの離脱率の高さなど課題も山積。それでも「習慣化による継続」を最優先に、ジム通いと連動した週1収録スタイルを貫き、次の50回に向けて歩み続けます。―――――――――― 💬 番組の感想・質問は #WeAreOnTheWay でポスト! 🔔 フォローして最新エピソードを逃さずキャッチ!

話題に上がったツール等:

  • 【TypeScript】enumを使ったっていいじゃないか
  • TypeScript
  • Rollup(バンドラー)
  • MySQL
  • AWS RDS
  • ChatGPT-5
  • ChatGPT-4o
  • Kubernetes
  • はてなブックマーク(はてぶ)
  • YouTube
  • Spotify
  • Kuyaさん
  • ムーザルチャンネル(ムーさん、ザルさん)
  • DistroTube
  • TechWorld with Nana
  • Ruby会議


話している人

  • Takeuchi Riku
    https://x.com/rikson_en
  • Abe Daisuke
    https://x.com/dicenanz


Youtubeチャンネル

https://www.youtube.com/@rikson_en


We Are On The Way
筋肉系エンジニアの竹内と安倍の二人がジムへの移動中に配信するテック系雑談番組。