Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
News
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/96/4d/45/964d4541-09b4-81ae-e3ef-ba104799f4ee/mza_17439836225677795748.jpg/600x600bb.jpg
We Are On The Way
Riku Takeuchi
59 episodes
6 days ago
筋肉系エンジニアの竹内と安倍の二人がジムへの移動中に配信するテック系雑談番組。
Show more...
Technology
RSS
All content for We Are On The Way is the property of Riku Takeuchi and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
筋肉系エンジニアの竹内と安倍の二人がジムへの移動中に配信するテック系雑談番組。
Show more...
Technology
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/41722431/41722431-1722103915118-eec567bda708a.jpg
ゲームの虚無 vs メタ学習:UMPCとAniの冒険
We Are On The Way
27 minutes
3 months ago
ゲームの虚無 vs メタ学習:UMPCとAniの冒険

第46回はジム道中の熱い会話!竹内がUMPCでUFCゲームデビューを報告。


PSP風デバイスがクラウド経由で蘇り、格闘アクションの面白さを熱弁。

RPG苦手でスマブラを中2で辞めた過去を振り返り、ゲームの虚無 vs 実用性を安倍と論戦。

安倍は神経系鍛錬とメタ学習を主張、楽しめる領域でトレーニングを推奨。


一方、MMORPG依存の社会問題を共有:オンライン友達の魅力が会社放棄を招く事例に警鐘。


TS会議LTでリザルト型議論:NeverThrowライブラリの利便 vs 自前実装のシンプルさ、Railway Oriented Programmingの学習コストを考察。


安倍のトピックはGrok 4のAnnieモード!アニメ調女性AIとの自由会話が大バズり、Elonの真意を推測。OpenAIのエージェント機能も触れ、PC操作AIの競争時代を予感。テックとライフの交差点で笑いと洞察満載のエピソード。


――――――――――

💬 番組の感想・質問は #WeAreOnTheWay でポスト!

🔔 フォローして最新エピソードを逃さずキャッチ!


話題に上がったツール等

  • TSKaigi 2025 公式サイト
  • NeverThrow(ライブラリ) - GitHub
  • GPD-WIN4(UMPC) - GPD公式サイト
  • OpenAI - OpenAI公式サイト
  • Steam - Steam公式サイト
  • Grok 4 - xAI Grok 4 ニュース

話している人

  • Takeuchi Riku
    https://x.com/rikson_en
  • Abe Daisuke
    https://x.com/dicenanz


Youtubeチャンネル

https://www.youtube.com/@rikson_en

We Are On The Way
筋肉系エンジニアの竹内と安倍の二人がジムへの移動中に配信するテック系雑談番組。