Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts125/v4/13/9a/a9/139aa9e9-91de-0ba6-70c0-f0f27a2b0431/mza_15552669307163800484.jpg/600x600bb.jpg
あらたろうラジオでVRとエンタメ!
あらたろう
94 episodes
1 week ago
stand.fm で同名の番組やってます。さらにYouTube あらたろうVRラボも気軽に最新のVRやテックに関してのニュースやエンタメの話題などを取り上げております。 あらたろうVRラボ YouTube https://bit.ly/2FFBXm8 あらたろう    Twitter     https://twitter.com/arataro4
Show more...
Entertainment News
News
RSS
All content for あらたろうラジオでVRとエンタメ! is the property of あらたろう and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
stand.fm で同名の番組やってます。さらにYouTube あらたろうVRラボも気軽に最新のVRやテックに関してのニュースやエンタメの話題などを取り上げております。 あらたろうVRラボ YouTube https://bit.ly/2FFBXm8 あらたろう    Twitter     https://twitter.com/arataro4
Show more...
Entertainment News
News
Episodes (20/94)
あらたろうラジオでVRとエンタメ!
2022年7月20日 第167回直木賞候補作 スタッフロールについて
戦後ハリウッドの映画界でもがき、爪痕を残そうと奮闘した特殊造形師 マチルダ 脚光を浴びながら、自身の才能を信じ切れず葛藤する、現代ロンドンのCGクリエイター ヴィヴィアン。 CGの嵐が吹き荒れるなか、映画に魅せられた2人の魂が、時を越えて共鳴する 特殊効果の“魔法”によって、“夢”を生み出すことに人生を賭した2人の女性クリエイター その愛と真実の物語 ーーー スタッフロール 深緑野分 定価:1,870円(税込) 発売日:2022年04月13日 ジャンル:小説
Show more...
3 years ago
9 minutes 1 second

あらたろうラジオでVRとエンタメ!
Facebookとレイバンがコラボしたスマートグラス「Ray-Ban Stories」発売(日本未発売)
Facebookは米国時間の9日、レイバンとコラボしたスマートグラス「Ray-Ban Stories」を発表した。写真や動画の撮影、音楽の再生、通話なども可能で、20種類のバリエーションで展開。価格は299ドルからで、オンラインのほか、米国、オーストラリア、カナダ、アイルランド、イタリア、英国の一部の小売店で販売される。
Show more...
4 years ago
6 minutes 44 seconds

あらたろうラジオでVRとエンタメ!
楽園追放 -Expelled from Paradise-無料限定配信9月10日(金)まで
https://www.youtube.com/watch?v=zlSxNIhtwxg 「楽園追放 -Expelled From Paradise-」が9月3日 19時よりYouTube 東映アニメーションミュージアムチャンネルにてプレミア公開。プレミア公開後は10日18時59分までの期間限定で配信する。 2014年に公開された、東映アニメーションとニトロプラスによる合作で、フル3DCGによるオリジナルアニメ映画。監督は「機動戦士ガンダム00」の水島精二、脚本は「魔法少女まどか☆マギカ」などの虚淵玄が務めており、両名にとって初のオリジナル劇場作品となっている。
Show more...
4 years ago
4 minutes 28 seconds

あらたろうラジオでVRとエンタメ!
東京ゲームショウ2021でVR会場が新設! アバターでゲーム会場に入場
9月30日(木)~10月3日(日)に開催予定の「東京ゲームショウ2021」にVR会場が新設されると発表されました。VRヘッドセットで体験できるアプリ版と、PCやスマートフォンからアクセスできるブラウザ版が用意される予定で、バーチャルなゲームショウの会場に入場できます。   公式サイトはこちら[https://tgsvr.com/](https://tgsvr.com/) ### 動作環境 - 端末Oculus Quest 1, 2 - 通信速度20Mbps以上 (初回起動時 / 一部コンテンツの追加DLのため) VR 端末 - HMD: Oculus Rift / Rift S, Oculus Link, HTC Vive - OS:Windows10 - CPU:Core i5-7500 の同等品以上 - メモリ:8GB - GPU: NVIDIA GeForce GTX1060 の同等品以上 - ストレージ:空き容量10GB以上 - 備考動作解像度によってGPUの必要性能は変動します。 - 通信速度20Mbps以上 (初回起動時 / 一部コンテンツの追加DLのため) # PC/MAC - OS:Windows10, macOS Big Sur(M1搭載機は動作対象外) - CPU:Core i5-8250U の同等品以上 - メモリ:8GB - GPU:Intel UHD Graphics 620 の同等品以上 - ストレージ:空き容量10GB以上 - 備考動作解像度によってGPUの必要性能は変動します。上記性能は1920x1080を想定しており、高解像度の環境では構成によって高負荷になる場合がございます。 - 通信速度20Mbps以上 (初回起動時 / 一部コンテンツの追加DLのため)
Show more...
4 years ago
7 minutes 26 seconds

あらたろうラジオでVRとエンタメ!
TikTokの親会社が世界3位のVR企業「Pico」を買収してVR業界に進出
動画共有サービスTikTokを運営するByteDanceが、VR市場で世界3位のシェアを誇るVR企業・Picoを買収したことが報じられています。
Show more...
4 years ago
5 minutes 41 seconds

あらたろうラジオでVRとエンタメ!
短尺アニメ制作ツール「AniCast Maker」『映画大好きポンポさん』動画投稿コンテスト開催!
この度、「AniCast Maker」を用いた『映画大好きポンポさん』の動画コンテストを実施いたします。 「AniCast Maker」と別売の『映画大好きポンポさん』の追加アセットパック(アニメに登場する『ポンポさん』『ナタリー・ウッドワード』のキャラクターモデルや背景などの素材)を使用した動画を作成し、Twitterに指定するハッシュタグ(#ACM_ポンポさん、#ACM_pompo)を付けて投稿いただいた方の中から審査を行い、優秀な作品を作られた方へ豪華商品を贈呈いたします。審査員には『映画大好きポンポさん』の監督・脚本を手掛ける平尾隆之監督や制作スタッフが参加します。
Show more...
4 years ago
6 minutes 46 seconds

あらたろうラジオでVRとエンタメ!
突然、Anchorからグッズが届きました。
実は8月の配信はこれが2回目、ほとんど毎日、収録して配信していたのに突然、休んでしまってすいません。まぁいろいろ忙しかったのですがそんな時、こんなものが届きました。
Show more...
4 years ago
8 minutes 12 seconds

あらたろうラジオでVRとエンタメ!
自分で操縦しているみたい! 五輪開会日に飛んだブルーインパルスのVR動画が公開
Blue Impulse COCKPIT VR #東京2020 展示飛行 2021.7.23 https://youtu.be/nlvasnIVtQE
Show more...
4 years ago
6 minutes

あらたろうラジオでVRとエンタメ!
VRアニメーション『Clap』が第78回ヴェネチア国際映画祭VR部門「Venice VR Expanded」にノミネート
株式会社CinemaLeap(本社:東京都品川区、代表取締役:大橋 哲也、以下「CinemaLeap」)と株式会社WOWOW(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:田中 晃、以下「WOWOW」)が共同製作を行ったVRアニメーション『Clap』は、第78回ヴェネチア国際映画祭VR部門「Venice VR Expanded」に、アワードの選考対象となるコンペティション作品としてノミネートされました。
Show more...
4 years ago
7 minutes 46 seconds

あらたろうラジオでVRとエンタメ!
東京2020オリンピック を手話CGで見る!
手話CGとは? https://ux.nu/cMLIr NHKでは、手話放送サービスの拡充を目指し、コンピューターグラフィックス(CG)による手話のアニメーション(手話CG)を自動生成する技術の開発に取り組んでいます。これまで、手話の単語1つ1つについて、実際の手話の動きをモーションキャプチャー(体に特殊なマーカーをつけて一連の動作を記録する)技術で取り込んで、およそ7,000語の手話単語をCG化しています。
Show more...
4 years ago
6 minutes 32 seconds

あらたろうラジオでVRとエンタメ!
バイオハザードVRアトラクション等が体験できるホラーイベント「絶叫ホラーEXPO in 原宿ALTA」が夏休みからハロウィンまで期間限定開催!
1.概要 期間:7月22日(木・祝)~10月31日(日) 営業時間:10: 30~20:00(最終日のみ18:00営業終了) 会場:原宿アルタ 2階(https://www.altastyle.com/harajuku/index.html) ※政府・自治体要請により会期・営業時間が変更になる可能性があります。 2.特設サイト https://dynapix.jp/am/zekkyouhorrorexpo.harajuku/ 3.体験コンテンツ ・『BIOHAZARD WALKTHROUGH THE FEAR』 株式会社カプコンの大人気ゲームソフト『バイオハザード7 レジデント イービル』の世界に入り、恐怖に満ちた屋敷の中を最大4人の仲間と探索していく、フリーロームVRホラーアトラクション。 自らの足で「バイオハザード7」の世界の中を実際に歩み進まなければならない恐怖は、全身に絶望感を植え付けます。体感プレイフィールドは約450㎡におよびます。ハイエンドVRゴーグル「HTC VIVE Pro」の高解像度映像がさらに没入感を高めます。
Show more...
4 years ago
6 minutes 12 seconds

あらたろうラジオでVRとエンタメ!
裸眼で感動の3D映像!Looking Glass Factory社から、3DCG・アニメーションはもちろん、写真やイラストも3Dホログラフで楽しめるシリーズ最新作がMakuakeに登場
業界初のデスクトップ・ホログラフ・ディスプレイの開発製造を手掛けるLooking Glass Factory(本社: 米ニューヨーク、CEO: ショーン・フレイン)は7月21日(水)14時より応援購入サイトMakuakeにて、実在しているかのように見える立体的な映像を表示可能な3Dホログラフディスプレイ(第二世代)の先行予約販売を開始しました。 【Makuakeプロジェクトページ】 裸眼で感動の3D映像。Looking Glass 3Dホログラフディスプレイ. https://www.makuake.com/project/lookingglass_gen2/
Show more...
4 years ago
10 minutes 17 seconds

あらたろうラジオでVRとエンタメ!
テレワークでの個室活用も--「戦場の絆」ドームスクリーン型筐体プレゼントキャンペーンが開催
バンダイナムコアミューズメントは7月20日、「機動戦士ガンダム 戦場の絆」ドームスクリーン型P.O.D.筐体(P.O.D.筐体)を抽選で1名にプレゼントするツイッターキャンペーンを開催する。今回のキャンペーンは、機動戦士ガンダム 戦場の絆稼働15年の感謝の気持ちと、機動戦士ガンダム 戦場の絆II」稼働開始を記念したもの。キャンペーンは機動戦士ガンダム 戦場の絆IIの公式ツイッター(@gundamkizuna2)をフォローし、「#仲間との絆」をつけて仲間との絆を感じたエピソードや写真、動画などを投稿するというもの。期間は8月3日23時59分まで。
Show more...
4 years ago
6 minutes 26 seconds

あらたろうラジオでVRとエンタメ!
noteとVRイベント運営のHIKKYがパートナーシップを締結
note株式会社は、世界最大規模のVRイベント「バーチャルマーケット(※)」を主催する株式会社HIKKYと、パートナーシップを締結しました。VRクリエイターが作品を展示・販売するVR空間をつくるHIKKYと、さまざまなクリエイターが創作の背景やストーリーを発信する創作の街をつくるnote。両社がこれまで担ってきたことを連携させることで、VRクリエイターが創作をより一層楽しめる環境づくりに取り組みます。 noteは「だれもが創作をはじめ、続けられるようにする」ミッション実現のため、さまざまなジャンルのクリエイターの創作を、パートナーとともに後押しします。 ※バーチャルマーケット:バーチャル空間上にある会場で、アバターなどのさまざまな3Dアイテムや、リアル商品(洋服、PC、飲食物など)を売り買いできる、世界最大級のVRマーケット。開催期間中は24時間運営されていることから、日本はもとより世界中から100万人を超す来場者を誇る、世界最大規模のVRイベントです。
Show more...
4 years ago
6 minutes 56 seconds

あらたろうラジオでVRとエンタメ!
等身大の武田玲奈をARやVRで楽しめるHoloModelsのデジタルフィギュア「武田玲奈 グラビアマンション第1弾」
GugenkaのアプリHoloModels(ホロモデル)と青年漫画誌「週刊ビッグコミック スピリッツ」(小学館)https://bigcomicbros.net/spirits/ は、7月27日(火)に誕生日を迎える武田玲奈のバースデーイベント「武田玲奈バースデーイベント2021 TAKEDA cruise」を記念して、グラビア撮影時の映像をAR/VRで楽しめる『グラビアマンション』第一弾を7月22日に発売する。リリース日:2021年7月22日(木) 販売価格:200円(税込:220円) 配信エリア:全世界 iOS: https://apps.apple.com/jp/app/holomodels/id1555650932 Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.Gugenka.Holomodels
Show more...
4 years ago
8 minutes 22 seconds

あらたろうラジオでVRとエンタメ!
「Sony presents DinoScience 恐竜科学博 ~ララミディア大陸の恐竜物語~」を7月17日(土)より、パシフィコ横浜で開催
【開催概要】 ■名称:Sony presents DinoScience 恐竜科学博 ~ララミディア大陸の恐竜物語~ 2021@YOKOHAMA ■会期: 2021年7月17日(土)~ 9月12日(日) ※会期中無休 ※土・日・祝日・特定日は、事前予約/日時指定入場制(先着順) ※特定日:8 月 7 日(土)~8 月 15 日(日) ■時間 月・火・木・日9:00~18:00 (最終入場 17:30) 水・金・土・祝日・特定日9:00~21:00 (最終入場 20:30) ■会場:パシフィコ横浜 展示ホールA ■主催:DinoScience 恐竜科学博製作委員会 (ソニーグループ株式会社、ソニー株式会社、ソニー・ミュージックエンタテインメント、ソニー・インタラクティブエンタテインメント、ソニーPCL、アニマックス、キッズステーション、フロンテッジ、イープラス) ■特別協賛:ソニーグループ株式会社 ■協賛:凸版印刷、バンダイナムコグループ、ソニー生命保険、Xperia、ソニーネットワークコミュニケーションズ ■後援:神奈川県、横浜市、TBS、朝日新聞社 ■特別協力:ブラックヒルズ地質学研究所、ヒューストン自然科学博物館 ■協力:日本通運、ソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ、ソニーフィナンシャルグループ ■企画・監修:恐竜くん(田中真士) ■公式サイト https://dino-science.com<https://dino-science.com/>
Show more...
4 years ago
8 minutes 39 seconds

あらたろうラジオでVRとエンタメ!
「Google Glass」法人向けモデルが日本でも 17万8000円で8月発売
米Googleの日本法人Google Japanは7月15日、メガネ型デバイス「Google Glass」の法人向けモデル「Glass Enterprise Edition 2」を8月10日から日本で提供すると発表した。販売はNTTドコモと電算システム(岐阜県岐阜市)が担当する。メーカー希望小売価格は1台17万8000円(税込)。 2017年に発売した「Glass Enterprise Edition」の新モデルで、米国では19年から販売している。OSにはAndroid 8.1を採用し、搭載する800万画素のカメラで外部に映像を送信できる他、ビデオ会議ツール「meet」も使えるという。 ディスプレイ解像度は640×360ピクセル。工業や製造業、流通などでの利用を見込み、外部からの指示をディスプレイで見ながら倉庫内の商品を取り出す、ハンズフリーで教材を確認しながら部品を組み立てるといった用途を想定するという。
Show more...
4 years ago
9 minutes 33 seconds

あらたろうラジオでVRとエンタメ!
東京国立博物館と凸版印刷、法隆寺の国宝「金堂」内部を高精細VR化
聖徳宗総本山法隆寺(所在地:奈良県生駒郡、以下 法隆寺)と独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館(所在地:東京都台東区、館長:銭谷 眞美、以下 東京国立博物館)、独立行政法人国立文化財機構文化財活用センター(所在地:東京都台東区、センター長:旭 充、以下 文化財活用センター)、凸版印刷株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:麿 秀晴、以下 凸版印刷)は、世界最古の木造建築である法隆寺の国宝「金堂(こんどう)」のすべてを世界で初めてVRで再現した、VR作品『法隆寺 国宝 金堂―聖徳太子のこころ』を製作しました。  本作品は、東京国立博物館東洋館内「TNM & TOPPAN ミュージアムシアター」で2021年7月14日(水)から初公開。2021年7月13日(火)から9月5日(日)まで同館平成館で開催する聖徳太子1400年遠忌記念 特別展「聖徳太子と法隆寺」とあわせて鑑賞することで、法隆寺やそのゆかりの文化財への理解が深まります。
Show more...
4 years ago
7 minutes

あらたろうラジオでVRとエンタメ!
ポッドキャスト番組連動オリジナルドラマ、テレビ東京「お耳に合いましたら。」放送
『お耳に合いましたら。』は、テレビ東京が音楽ストリーミングサービス「Spotify」と共に、ポッドキャスト番組と連動させたオリジナルドラマで、主人公・高村美園があるきっかけからポッドキャスト番組をはじめていくパーソナリティ成長記です。配信のテーマは、主人公が愛してやまない、「どこの街にもある、決して特別ではない、でも欲さずにはいられない」魅惑のチェーン店グルメ・通称“チェンメシ”。 毎話ごとに、多くの人が知っている人気チェーン店が登場し、主人公がそこのメニューを食べながら、ありったけの<好き>を込めて、その“チェンメシ愛”を語っていきます。自らのポッドキャスト番組の配信を通して、恋愛、友情、親子…など様々な人間関係を描きながら、配信を重ねるうちに、身近なリスナーたちが番組づくりに協力したり、会社で思わぬ反響が起こったり…実際のポッドキャスト配信者が通るHow toも織り交ぜながらお届けします。 さらにドラマ内で主人公が配信する音声は、実際にポッドキャスト番組としてSpotifyで配信予定です。
Show more...
4 years ago
6 minutes 50 seconds

あらたろうラジオでVRとエンタメ!
疾走感あふれる「無限列車」を舞台に炭治郎、煉󠄁獄とともに、“力みなぎる”激闘の世界へ!作品史上初の超体感“VRジェットコースター”『鬼滅の刃 XRライド』
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに、アニメ「鬼滅の刃」史上初となる“VRジェットコースター”『鬼滅の刃 XRライド』が、2021年9月17日(金)~2022年2月13日(日)の期間限定で登場します。                                          『鬼滅の刃 XRライド』では、VR技術により360度広がる圧倒的臨場感の作品世界と、疾走するコースターで感じる重力や風、そして、ここだけのオリジナル・ストーリーにより、「鬼滅の刃」の世界を現実に誕生させます。「無限列車」に乗り込んだゲストは、「炭治郎」「我妻善逸(あがつまぜんいつ)」「嘴平伊之助(はしびらいのすけ)」、そして鬼殺隊の中でも最高位である”柱”のひとりであり、炎柱の「煉󠄁獄」に出会い、猛スピードで目的地へと進む列車で激闘に巻き込まれます。他人の不幸や苦しみを見ることを好む、歪んだ嗜好を持つ鬼、十二鬼月・下弦の壱「魘夢(えんむ)」からゲストを守るべく立ち向かう「炭治郎」。そして、凄まじい力を持つ鬼、十二鬼月・上弦の参「猗窩座(あかざ)」と対峙する「煉󠄁獄」。鬼殺隊士たちの一歩も引かない死闘を目の前で目撃し、生身で“炎の呼吸”に包まれ、生き様に触れる、これまでとは全く違う新体験を味わうことができます。登場人物を傍で感じ、“呼吸”、“血鬼術”全てがリアルな世界で、魂震え、力みなぎる超感動・超興奮を全身で体感ください。 <『鬼滅の刃 XRライド』開催概要> ■期間:2021年9月17日(金)~2022年2月13日(日) ■アトラクション形式:コースター(XRライド) ■場所:スペース・ファンタジー・ザ・ライド
Show more...
4 years ago
8 minutes 38 seconds

あらたろうラジオでVRとエンタメ!
stand.fm で同名の番組やってます。さらにYouTube あらたろうVRラボも気軽に最新のVRやテックに関してのニュースやエンタメの話題などを取り上げております。 あらたろうVRラボ YouTube https://bit.ly/2FFBXm8 あらたろう    Twitter     https://twitter.com/arataro4