Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/53/78/cd/5378cd43-29f7-e078-d822-986f3bc1ba7f/mza_8749198449477351514.jpg/600x600bb.jpg
Voice Cafe Asahikawa
Voice Cafe
41 episodes
6 days ago
『Voice Cafe』のコンセプトは、 『カフェで隣の席の話を聞いて過ごす時間』、 毎回素敵なゲストたちと、 ただただ“雑談”をするという音声メディアです。 すぐに役に立つ話じゃないかもしれないけど、 あなたの人生において大切な意味を持つ話が聞ける (…かもしれません(*´꒳`*))
Show more...
Documentary
Society & Culture
RSS
All content for Voice Cafe Asahikawa is the property of Voice Cafe and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
『Voice Cafe』のコンセプトは、 『カフェで隣の席の話を聞いて過ごす時間』、 毎回素敵なゲストたちと、 ただただ“雑談”をするという音声メディアです。 すぐに役に立つ話じゃないかもしれないけど、 あなたの人生において大切な意味を持つ話が聞ける (…かもしれません(*´꒳`*))
Show more...
Documentary
Society & Culture
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_episode/33180421/33180421-1732326227899-5baa31ec3175c.jpg
ボイスカフェ#20(後編) 旭川の高等教育について
Voice Cafe Asahikawa
35 minutes 3 seconds
11 months ago
ボイスカフェ#20(後編) 旭川の高等教育について

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 『Voice Cafe』のコンセプトは、 『カフェで隣の席の話を聞いて過ごす時間』、 毎回素敵なゲストたちと、 ただただ“雑談”をするというイベント&メディアです。 すぐに役に立つ話じゃないかもしれないけど、 あなたの人生において大切な意味を持つ話が聞ける (…かもしれません(*´꒳`*)) ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ トーク内容: デザイン思考の弱点について|ニーズオリエンテッドかシーズオリエンテッドか|学生時代に学ぶべきステップ|破壊的イノベーションを起こせる人材|教師も教育の範疇を越境するために|コトを起こす人はどんな人?|大人が非連続な成長を許容する社会|教師と学生、大学と地域の間に立つ人が重要|学校の中に会社を作る取り組み|学生が自由にスタートアップをするために|失敗しても取り戻せるための社会の仕組み|地方に行くほどスタートアップが少ない理由|周りの人間の平均が自分になる|学びの選択肢を多く|地元の学校や大学を卒業した後は?|コロナ禍により将来への不安が高まって進学率が増えていく|学生にコンフォートゾーンから飛び出してもらうために大人ができること|社会に出たあとで大学に戻ってくるロールモデル|大人の学び直しの機会が子供に与える影響|社会人向けの勉強会|マイクラで大人と子どもが本気の対決!?|ゲームの可能性を考え直す|興味関心があることを知るきっかけ作り| ゲスト1:須田 孝徳 さん 旭川市立大学新学部設置準備室長。 1964年北海道紋別市生まれ。北見工業大学卒業後、電機メーカーにて水車発電機の設計に関わったのち、1990年、北海道大学へ。工学部助教や、産学協働マネージャーを務められ、2016年、苫小牧高専にてキャリア教育センター長や地域共同研究センター長、他大学の非常勤講師や客員教授も務めながら2021年苫小牧高専の副校長も務める。2023年4月より現職に至ります。 ゲスト2:花田 徳康 さん メドコネクト株式会社 代表取締役 株式会社doco(旧 株式会社北海道広告) 経営企画室室長 旭川高専 特任コーディネーター 1996年 旭川高専 機械工学科卒業 精密化学メーカーのヘルスケア部門にて、画像診断系医療機器の設計に従事。メガベンチャー企業にて新事業の立ち上げ等を経て、2013年、医療用画像を用いた3Dモデリング&3D造形をおこなうメドコネクト株式会社を創業。2020年より株式会社docoにて、顧客企業の新製品や新事業の立ち上げ支援を担当。2021年より旭川高専にて、産学官連携や共同研究の推進を担当。 趣味は献血(141回)、旅行(国内:45都道府県、海外:12カ国) ハンターを目指すべく、今年8月に狩猟免許(第一種銃猟、わな猟)を取得。 ・パーソナリティ1:石田一貴 ・パーソナリティ2:松尾憲人 ・パーソナリティ3:松本浩司

Voice Cafe Asahikawa
『Voice Cafe』のコンセプトは、 『カフェで隣の席の話を聞いて過ごす時間』、 毎回素敵なゲストたちと、 ただただ“雑談”をするという音声メディアです。 すぐに役に立つ話じゃないかもしれないけど、 あなたの人生において大切な意味を持つ話が聞ける (…かもしれません(*´꒳`*))