
今回は健康管理について語り合いました。
たかしおは最近、肩こりが神経レベルでひどくなり整形外科を受診。ストレートネックと診断され、理学療法士にリハビリを受けて体の正しい使い方やストレッチを教えてもらいました。1週間続けただけで姿勢や体つきに変化を実感。特に胸鎖乳突筋のストレッチがフェイスアップ効果に繋がることを発見し、顔周りのマッサージにもはまっています。
おのまりは4年間続けているフィットネスの効果を実感したエピソードを。以前は整体で「肩甲骨がガチガチで指が入らない」と言われていたのに、最近マッサージに行ったら「異常に肩甲骨が回る」と驚かれ、運動の効果を改めて実感しました。
デスクワーク中心の現代人にとって、パソコン作業だけでなく前傾姿勢での作業全般が体に負担をかけることや、運動がメンタルケアにもなるという話も。自分への投資として健康管理を惜しんではいけないという、いつも以上にゆるい回です。
~自分のことを知るために、わたしたちが伴走します~
自分だけのコンセプトブックをつくる『薄明』について語っている回も良ければ聞いてみてください!
https://open.spotify.com/episode/4VywctxNuKEegme2iZWam6?si=7-c1FTSqRG2Bt6xKl8aIEA
『薄明』のサービスページはこちら
https://aboard-stock-fd7.notion.site/2520ada621e480d286ade4c360b524a8
番組へのご意見・ご感想などはこちらから