
SNSって本来であれば、誰でもなんでも自由に発言できる場所。でも、周りのマーケティングやブランディングに踊らされたり、誰かが提唱するセオリーに引っ張られったり。
そんなとき、周りの人たちから「おのまりの何でもない日常やポンコツエピソードなんかにこそ価値があるんだよ」と言ってもらって、自分の居心地の良さを一番に、「事柄」ではなく、もっと「人柄」も大事にする発信に変わった。
仕事の自分もプライベートの自分も、結局は同じ「わたし」。アカウントを分けずに、それは「球体の自分のどの側面を発信するかの違いだけ」という考え方でいんじゃないかな、と。
そんなシンプルで大事なことを、具体的なエピソードとともにお話ししました。
▼エピソード9「発信することについて」 https://open.spotify.com/episode/6TsKz8ZDKdQyvPrpzIqeWi?si=UwgYqY-tQJO6l0nopd3DFg
~自分のことを知るために、わたしたちが伴走します~
自分だけのコンセプトブックをつくる『薄明』について語っている回も良ければ聞いてみてください!
https://open.spotify.com/episode/4VywctxNuKEegme2iZWam6?si=7-c1FTSqRG2Bt6xKl8aIEA
▼番組へのご意見・ご感想などはこちらから