
過去のエピソード9でも話した「発信」について、時間を置いてあらためて語り合いました。
今回はたかしおが、SNSでの発信を見て考えることがあったのがきっかけです。いろいろな情報が交差するSNS。ときに勇気づけられ、勉強になり、ときに心がざわざわ。生活しているだけでは触れることのなかった情報まで目に入って、なんだか嫌な気持ちに……。
こういった経験って誰にでもあるんじゃないでしょうか。実際にわたしたち二人もそう。
でも、数年間発信と向き合ってきた今たどりついたのは、発信の目的もSNSをする理由も十人十色で、その「目的」を自分の中で明確にさえしていれば、周りの発信を見てざわざわすることも減るのでは?ということ。
フォロワーを増やしたい、多くの人に読んでもらいたい、仕事の間口を広げたい──そういう目的もあれば、自分と相性の良い人に出会いたい、本当に分かってくれる人たちとの輪を広げたいという目的もある。
発信も見るのも自分のペースで。この超シンプルなことが、めちゃくちゃ大事だったり。
私たちも日々試行錯誤しながら、それぞれのスタイルを模索しています。
▼エピソード9「発信することについて」
https://open.spotify.com/episode/6TsKz8ZDKdQyvPrpzIqeWi?si=UwgYqY-tQJO6l0nopd3DFg
~自分のことを知るために、わたしたちが伴走します~
自分だけのコンセプトブックをつくる『薄明』について語っている回も良ければ聞いてみてください!
https://open.spotify.com/episode/4VywctxNuKEegme2iZWam6?si=7-c1FTSqRG2Bt6xKl8aIEA
▼番組へのご意見・ご感想などはこちらから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfY2gCl3y9SjwO_cB_DKfFvxFtCk1-r87QE-AFpcm8Iu_WjoQ/viewform