日本と中南米の交流を目指す研修 (筑波大学トランスパシフィックプログラム) に参加したゼミ生が、南米コロンビアでの経験を語ります。
・ロスアンデス大学での授業やワークショップ
・スパイファミリー・進撃の巨人よりも日本の城?
・植生が別世界。花は人間をあらわす?
・異国の地で助けを求めるのは難しい→日本では自分から手をさしのべたい
・「自分は国民の一人である」という意識の高さ→無関心だった自分を変えたい
・日本社会の安全とインフラは「当たり前」ではない