Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
History
Sports
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts125/v4/d5/67/2e/d5672e8d-a186-8447-e977-3d33872cd69e/mza_15940838444495666567.jpg/600x600bb.jpg
Task Management in Happiness
ido♂
127 episodes
6 days ago
旧名 : タスク管理【先端】研究所~Task Management "Advanced" Laboratory~ タスク管理に詳しいイド♂が、ちょっと濃ーいタスク管理の話をします。一回5分程度で、タスク管理の新しい視点が得られるかも? 「一般的なタスク管理の話に飽きたなぁ」という方は聞いてって下さい。
Show more...
Philosophy
Society & Culture
RSS
All content for Task Management in Happiness is the property of ido♂ and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
旧名 : タスク管理【先端】研究所~Task Management "Advanced" Laboratory~ タスク管理に詳しいイド♂が、ちょっと濃ーいタスク管理の話をします。一回5分程度で、タスク管理の新しい視点が得られるかも? 「一般的なタスク管理の話に飽きたなぁ」という方は聞いてって下さい。
Show more...
Philosophy
Society & Culture
Episodes (20/127)
Task Management in Happiness
タスク管理の要は「メタ認知」と「イマココ」
私のタスク管理を教えるためにブレストしました
Show more...
2 years ago
46 minutes 8 seconds

Task Management in Happiness
個人のタスク管理は、知ってるつもりでいい
説明可能な状態にすると、モデル化等に役立つかも知れないが、その自分が作った(人間が理解できるレベルの低次元で簡素な)モデルに縛られる可能性もあるのでは?
Show more...
3 years ago
6 minutes 44 seconds

Task Management in Happiness
Intent Drivenなタスク管理
そこに意図はあるか?
Show more...
3 years ago
8 minutes 30 seconds

Task Management in Happiness
チェックリストは異世界を繋ぐ抽象物
認知資源よりも大切なのは意味の場。認知資源が存在するにしても、タスク管理上では枝葉末節とする。
Show more...
3 years ago
10 minutes 23 seconds

Task Management in Happiness
歴史と哲学、どちらが役に立つか?その3
結局、タスク管理サイコー!って話にしかならない
Show more...
3 years ago
15 minutes 11 seconds

Task Management in Happiness
歴史と哲学、どちらが役に立つか?その2
Galaxy Tab S8日本発売おめでとう!
Show more...
3 years ago
8 minutes 53 seconds

Task Management in Happiness
私が考える、自然派タスク管理とは?完結編
人工的なタスク管理ではなく、他者のアイデアやサービスの設計思想に影響はされても、支配はされないということ。
Show more...
3 years ago
16 minutes 39 seconds

Task Management in Happiness
私が考える、自然派タスク管理とは何か?①
AIの普及により、現人類の近代科学ベースのパラダイムが転換し、タスク管理のパラダイムも変わる。
Show more...
3 years ago
13 minutes 21 seconds

Task Management in Happiness
ローシンパ タスク管理で適切に問題解決する
人の心ないんか?言われそうだが、人の心はある。ただそれをタスク管理に持ち込むメリットがないと言ってるだけ。浪花節に流されがちだが、TPOをわきまえたらより良いよねって話。
Show more...
3 years ago
13 minutes 29 seconds

Task Management in Happiness
「この問題抱えてるのって私だけじゃないよね?」と感じることの妥当性について
なんかおかしい気がする。端から見れば、こんなこと考える私がおかしく見えるのだろうが。
Show more...
3 years ago
9 minutes 40 seconds

Task Management in Happiness
LinkBudsのノイズキャンセリングやばいし、ルールを求めて原始的なロボットになろうとする人間もヤバい
特化型AIに勝てるわけないからAIと張り合うこと自体が悪手かもしれないが、すぐにロボットに代替されないようにレベル2には勝っておきたいよね
Show more...
3 years ago
9 minutes 55 seconds

Task Management in Happiness
くれくれ君/ちゃんをやめて、心からやりたいことをやる
もう壮年期見えてますからね
Show more...
3 years ago
11 minutes 30 seconds

Task Management in Happiness
歴史と哲学、どちらが役に立つか?
歴史を攻略本のように捉えるのは違うと思う。そもそも攻略本を求める思考自体が危ういのではないか。
Show more...
4 years ago
13 minutes 15 seconds

Task Management in Happiness
意思力が存在しない幸せな世界【タスク管理】【哲学】

棄却域5%に入っていると思い込んでいる人の思考回路


下記のメルマガサービスSubstackでは、Podcastに加えて、録音後記も書いています。よかったらご購読ください。

Task Management in Happiness https://taskarts.substack.com/ 

具体的なタスクやライフハック、ガジェットについてのAnchorも下記でやってます。https://anchor.fm/tml/

Show more...
4 years ago
45 minutes 22 seconds

Task Management in Happiness
他行為可能性の否定をタスク管理に取り入れる利点と課題【タスク管理】【哲学】

合理は表層であり、問題は情念にある


下記のメルマガサービスSubstackでは、Podcastに加えて、録音後記も書いています。よかったらご購読ください。

Task Management in Happiness https://taskarts.substack.com/ 

具体的なタスクやライフハック、ガジェットについてのもでやってます。https://anchor.fm/tml/

Show more...
4 years ago
27 minutes 29 seconds

Task Management in Happiness
要素還元主義タスク管理の具体的な脱し方【タスク管理】【哲学】

わたしのパラダイムシフト体験記


下記のメルマガサービスSubstackでは、Podcastに加えて、録音後記も書いています。よかったらご購読ください。

Task Management in Happiness https://taskarts.substack.com/ 

具体的なタスク管理やライフハック、ガジェットについてのAnchorも下記でやってます。

https://anchor.fm/tml/

Show more...
4 years ago
38 minutes 38 seconds

Task Management in Happiness
自由意志の向こう側の著者、木島さんからコメント頂いた!【タスク管理】【哲学】

わたしたちがマトリックスの世界を生きていることは事実である


下記のメルマガサービスSubstackでは、Podcastに加えて、録音後記も書いています。よかったらご購読ください。

Task Management in Happiness https://taskarts.substack.com/ 

Show more...
4 years ago
36 minutes 6 seconds

Task Management in Happiness
脱・要素還元主義のタスク管理【タスク管理】【哲学】

よい人生とは、今をよく生きることである


下記のメルマガサービスSubstackでは、Podcastに加えて、録音後記も書いています。よかったらご購読ください。

Task Management in Happiness https://taskarts.substack.com/ 

Show more...
4 years ago
30 minutes 52 seconds

Task Management in Happiness
利己的な遺伝子に意図はない【タスク管理】【哲学】

目的を感じるのは擬人化が過ぎるせい


下記のメルマガサービスSubstackでは、Podcastに加えて、録音後記も書いています。よかったらご購読ください。

Task Management in Happiness https://taskarts.substack.com/ 

Show more...
4 years ago
35 minutes 49 seconds

Task Management in Happiness
親ガチャと生物学的決定論【タスク管理】【哲学】

モラルやポジションに引っ張られて論を組み立ててはいけない


下記のメルマガサービスSubstackでは、Podcastに加えて、録音後記も書いています。よかったらご購読ください。

Task Management in Happiness https://taskarts.substack.com/ 

Show more...
4 years ago
37 minutes 47 seconds

Task Management in Happiness
旧名 : タスク管理【先端】研究所~Task Management "Advanced" Laboratory~ タスク管理に詳しいイド♂が、ちょっと濃ーいタスク管理の話をします。一回5分程度で、タスク管理の新しい視点が得られるかも? 「一般的なタスク管理の話に飽きたなぁ」という方は聞いてって下さい。