刀文化に由来する日本語表現
・transcript📃 : https://www.patreon.com/posts/japanese-rooted-135402667
・to support me 🙏: patreon.com/staycurious_with_easyjapanese
・reference
日本刀奉納鍛錬
選挙にみる日本の外国人差別
・transcript📃 : https://www.patreon.com/posts/discrimination-134486392
・to support me 🙏: patreon.com/staycurious_with_easyjapanese
日本の政治の基礎、次の選挙にむけて
・transcript : https://www.patreon.com/posts/basic-concepts-133584826
・to support me : patreon.com/staycurious_with_easyjapanese
抹茶!抹茶?Matcha?!
・transcript : https://www.patreon.com/posts/matcha-matcha-mo-128846351?
・to support me : patreon.com/staycurious_with_easyjapanese
・reference : Begin Again, John Corney(2014)
現在の日本の深刻な米不足問題
・transcript : https://www.patreon.com/posts/japans-current-127515143
・to support me : patreon.com/staycurious_with_easyjapanese
日本社会において、春は何を意味するのか?
transcript : https://www.patreon.com/posts/what-does-spring-125984135
to support me : patreon.com/staycurious_with_easyjapanese
reference : スピッツ『チェリー』
https://open.spotify.com/intl-fr/track/1ihCiJaXRl4f6Sy4LJov5z?si=d20cd392d26f426d
何故日本語にはたくさんの方言があるのか?
・transcript : https://www.patreon.com/posts/why-are-there-so-125432212
・to support me : patreon.com/staycurious_with_easyjapanese
どうして日本料理では箸を使って食べるのか?
・transcript : https://www.patreon.com/posts/why-do-we-eat-in-123904302
・to support me : https://www.patreon.com/staycurious_with_easyjapanese
日本は女性差別的な国なのか?
・文字起こし(transcript):
https://www.patreon.com/posts/japan-sexist-123373776
・サポートお願いします!(to support me) :
https://www.patreon.com/staycurious_with_easyjapanese
・参照(reference) : Global Gender Gap Report 2024 https://www.weforum.org/publications/global-gender-gap-report-2024/digest/
『宮崎駿ーー何故、自然をリスペクトするべきなのか』
・文字起こし(transcript) :
https://www.patreon.com/posts/2-2-miyazaki-why-122626908
・応援お願いします!(to support me) :
https://www.patreon.com/c/staycurious_with_easyjapanese
・参照(reference) :
宮崎駿監督『もののけ姫』(1997)スタジオジブリ
『宮崎駿ーー時代が生んだある名作』
今や知らない人はいないのではないか、というスタジオジブリの宮崎駿監督。
今回は、宮崎作品から、あの名作を選んでお話します。
□文字起こし(transcript) :
https://www.patreon.com/posts/hayao-miyazaki-122330473
□応援お願いします!(to support me) :
https://www.patreon.com/staycurious_with_easyjapanese
□参考
宮崎駿監督『もののけ姫』(1997)スタジオジブリ
『私小説ーーもうひとつの、フィクションの在り方』
大江健三郎についての最終回です。
今回はペイトリオンにボーナストラックがあります。
是非チェックしてみてください!
□文字起こし(transcript) :
https://www.patreon.com/posts/i-novel-and-oe-121814710
□応援お願いします!(to support me) :
https://www.patreon.com/staycurious_with_easyjapanese
□参考(reference) :
- 大江健三郎『静かな生活』
- Little Talk in Slow French
https://open.spotify.com/show/04xgaUm233iT1Th8hWGDyN?si=7283dceae9a84441
『大江健三郎ーー反原子力、反天皇制を訴えた作家』
作家・大江健三郎の第二弾。
大江健三郎について、というよりも、日本の天皇制について説明しています。
政治的・歴史的にセンシティブな問題ですが、日本の天皇制について簡単にお話しました。
□文字起こし(transcrip) :
https://www.patreon.com/posts/oe-kenzaburo-who-121483637
□サポートお願いします!(to support me) :
https://www.patreon.com/staycurious_with_easyjapanese
『大江健三郎、日本の二人目のノーベル賞受賞作家』
つい最近、大江健三郎の作品を読み、
すっかり夢中になってしまいました。
今回から数回に分けて、
日本のノーベル文学賞受賞作家である大江健三郎のことをお話したいと思います。
□文字起こし(transcript) :
https://www.patreon.com/posts/oe-kenzaburo-120976284
□サポートをお願いします!(to support me) :
https://www.patreon.com/staycurious_with_easyjapanese
『どうして日本では…?海外在住者の視点から』
この冬に日本に一時帰国しました。
その際に感じた「何故、日本では、こうなっているのだろう?」という私なりの疑問をQ and A形式でお話しました。
□文字起こし(transcript) :
https://www.patreon.com/posts/why-in-japan-of-120455136
□サポートをお願いします!(to support me) :
patreon.com/staycurious_with_easyjapanese
『 風呂文化とこれから』
録音では、「風呂文化と今」と言っていますが、どちらかというと「これから」のことを考えたいと思い、タイトルを訂正しました!
・文字起こし(transcript) :
https://www.patreon.com/posts/bath-culture-and-119003521
・サポートお願いします!(to support me) :
https://www.patreon.com/staycurious_with_easyjapanese
・参考サイト : 世界の生活用水使用量マップ | JWRC水道マップ | 公益財団法人 水道技術研究センター :https://www.jwrc-net.or.jp/research-development/map/shiyouryou_map.html
『日本人はどのようにして休みをとるか?ーユニークな祝日たちー2』
・文字起こし(transcript) :
https://www.patreon.com/posts/how-do-japanese-118354901
・サポート(to support me) : https://www.patreon.com/c/staycurious_with_easyjapanese
・参考サイト(reference) : https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202112/3.html
『日本人はどのようにして休みをとるか?ーユニークな祝日たちー1』
・文字起こし(transcript) :
https://www.patreon.com/posts/how-do-japanese-117639677
・サポート(to support me):
https://www.patreon.com/c/staycurious_with_easyjapanese
・参考サイト(reference) : https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202112/3.html
『オノマトペー日本語の感覚を理解するために』
・文字起こし(Transcript) :
https://www.patreon.com/posts/onomatopoeia-of-117101891
・サポート(To support me) :
https://www.patreon.com/c/staycurious_with_easyjapanese
・参考サイト(Reference) : 国立国語研究所 日本語を楽しもう!https://www2.ninjal.ac.jp/Onomatope/
日本語の書き言葉の歴史――江戸時代以降のターニングポイント
森鴎外の小説の『即興詩人』と言っていますが、正確には、『即興詩人』は、森鴎外がデンマーク出身の作家のハンス・クリスチャン・アンデルセンを翻訳したものです。
・transcript : https://www.patreon.com/posts/115670220
・to support me :
https://www.patreon.com/staycurious_with_easyjapanese
・reference : NHK school 明治時代の小説