Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts125/v4/a5/d5/ea/a5d5ea21-8788-4bc5-e797-056ccb2cffb3/mza_11007383318899110553.jpg/600x600bb.jpg
ソトノバ・ラジオ|Sotonoba Radio
Sotonoba
9 episodes
6 days ago
ソトノバ・ラジオは,今,気になる人とのトークやトピックについてゆるくオンラインで聞くラジオです. ⠀ ラジオパーソナリティの企画のもと,様々なトークやゲストを招いたラジオを配信していきます. ソトノバ・コミュニティのクラブ活動のひとつです. https://community.sotonoba.jp/
Show more...
Places & Travel
Society & Culture
RSS
All content for ソトノバ・ラジオ|Sotonoba Radio is the property of Sotonoba and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
ソトノバ・ラジオは,今,気になる人とのトークやトピックについてゆるくオンラインで聞くラジオです. ⠀ ラジオパーソナリティの企画のもと,様々なトークやゲストを招いたラジオを配信していきます. ソトノバ・コミュニティのクラブ活動のひとつです. https://community.sotonoba.jp/
Show more...
Places & Travel
Society & Culture
Episodes (9/9)
ソトノバ・ラジオ|Sotonoba Radio
2023/06/05|ソトノバ・ラジオ|ゲスト:小林みなみ


こんにちは、ソトノバです。


ソトノバ・ラジオでは、ソトやパブリックスペース、最近の都市政策、ソトノバのイベント情報などを配信しています。


配信日時:2023/06/05


GUEST:小林みなみ(株式会社フジタ)

PERSONALITY:小原拓磨(一般社団法人ソトノバ)、長谷川千紘(一般社団法人ソトノバ)

PROGRAM

①最近のパブリックスペース等のニュース紹介

  • 国交省|まちなかの居心地の良さを測る指標(https://www.mlit.go.jp/toshi/toshi_machi_tk_000081.html)
  • 国交省|新型コロナ感染症の影響下における生活行動調査(https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi07_hh_000225.html)

②ゲストトーク:ソトノバ・インターンについて(ゲスト:小林みなみ)


②ソトノバからのお知らせ

  • 6/12:「ウォーカブルシティ入門」:ソトノバ・リーディングクラブ読書会#7(⁠⁠https://sotonoba.place/sotonobareadingclub7⁠)
  • 6/19締切:あなたのスキルや熱意をソトノバの活動で発揮しよう!ソトノバ・インターン募集(https://sotonoba.place/20230605sotonobaintern)
  • 6/30:ウォーカブルシティ・国際シンポジウム2023開催決定!!(https://www.instagram.com/p/CssrJhsu2hZ/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MzRlODBiNWFlZA==)


ソトノバとは

ソトノバは、ソトやパブリックスペースを豊かにすることを目指したコミュニティメディアです。

「ソトを居場所に 、イイバショに!」をコンセプトに、2015 年11月にパブリックスペース特化型WEB マガジンとして活動を開始しました。現在(2023年時点)で、800を超えるソトやパブリックスペースに関する記事を配信しています。


ソトノバ・コミュニティ会員募集中! ソトやパブリックスペースに関心のある人とつながり、交流し、一緒に活動したい。これまで以上に、ソトノバへの参加の入口を広げ、活動のできる、「ソトノバ・コミュニティ」を立ち上げました。ぜひ、ソトノバと一緒につながり、交流し、一緒に活動を盛り上げてくれる方の参加をお待ちしております。詳細は⁠⁠⁠⁠特設サイト⁠⁠⁠⁠をご覧ください。



運営:一般社団法人ソトノバWEB:⁠⁠⁠https://sotonoba.place/⁠⁠⁠FACEBOOK:⁠⁠⁠https://www.facebook.com/sotonobaplace⁠⁠⁠Instagram:⁠⁠⁠https://www.instagram.com/sotonoba/⁠⁠⁠Twitter:⁠⁠⁠https://twitter.com/sotonobaplace⁠⁠⁠Youtube:⁠⁠⁠https://www.youtube.com/c/Sotonoba⁠⁠⁠note:⁠⁠⁠https://note.mu/sotonoba⁠⁠⁠LINE@:⁠⁠⁠https://page.line.me/ioz3275w?openQrModal=true⁠⁠



Show more...
2 years ago
15 minutes 48 seconds

ソトノバ・ラジオ|Sotonoba Radio
2023/05/25|ソトノバ・ラジオ|ゲスト:秋元友里

こんにちは、ソトノバです。


ソトノバ・ラジオでは、ソトやパブリックスペース、最近の都市政策、ソトノバのイベント情報などを配信しています。


配信日時:2023/05/25


GUEST:秋元友里(一般社団法人ソトノバ)

PERSONALITY:小原拓磨(一般社団法人ソトノバ)、長谷川千紘(一般社団法人ソトノバ)

PROGRAM

①ゲストトーク:アリオグリーネストパーク社会実験について(ゲスト:秋元友里)


②ソトノバからのお知らせ

  • 6/12: 「ウォーカブルシティ入門」:ソトノバ・リーディングクラブ読書会#7 (⁠https://sotonoba.place/sotonobareadingclub7)





ソトノバとは

ソトノバは、ソトやパブリックスペースを豊かにすることを目指したコミュニティメディアです。

「ソトを居場所に 、イイバショに!」をコンセプトに、2015 年11月にパブリックスペース特化型WEB マガジンとして活動を開始しました。現在(2023年時点)で、800を超えるソトやパブリックスペースに関する記事を配信しています。


ソトノバ・コミュニティ会員募集中! ソトやパブリックスペースに関心のある人とつながり、交流し、一緒に活動したい。これまで以上に、ソトノバへの参加の入口を広げ、活動のできる、「ソトノバ・コミュニティ」を立ち上げました。ぜひ、ソトノバと一緒につながり、交流し、一緒に活動を盛り上げてくれる方の参加をお待ちしております。詳細は⁠⁠⁠特設サイト⁠⁠⁠をご覧ください。



運営:一般社団法人ソトノバWEB:⁠⁠https://sotonoba.place/⁠⁠FACEBOOK:⁠⁠https://www.facebook.com/sotonobaplace⁠⁠Instagram:⁠⁠https://www.instagram.com/sotonoba/⁠⁠Twitter:⁠⁠https://twitter.com/sotonobaplace⁠⁠Youtube:⁠⁠https://www.youtube.com/c/Sotonoba⁠⁠note:⁠⁠https://note.mu/sotonoba⁠⁠LINE@:⁠⁠https://page.line.me/ioz3275w?openQrModal=true⁠


Show more...
2 years ago
11 minutes 7 seconds

ソトノバ・ラジオ|Sotonoba Radio
2023/05/19|ソトノバ・ラジオ|ゲスト:中野竜


こんにちは、ソトノバです。


ソトノバ・ラジオでは、ソトやパブリックスペース、最近の都市政策、ソトノバのイベント情報などを配信しています。


配信日時:2023/05/19


GUEST:中野竜(ランディクト代表、ソトノバ編集部)

PERSONALITY:小原拓磨(一般社団法人ソトノバ)、長谷川千紘(一般社団法人ソトノバ)

PROGRAM

①最近のパブリックスペース等のニュースを紹介

  • あいちまちづくりシンポジウムが開催!テーマは、「歩きたくなるまちづくり」https://www.pref.aichi.jp/press-release/r5aichimachidukurisymposium.html
  • モビリティを活用した社会実験「 三宿モバイルパークレット2023」を開催!https://digitalpr.jp/r/71150

②ゲストトーク:ソトノバ・ライタークラス2023について(ゲスト:中野竜)


③ソトノバからのお知らせ

  • 5/22:都市の自然とタクティカル・アーバニズム|ソトノバTABLE#44(https://sotonoba.place/20230522sotonobatable44)
  • 5/19締切間近:ソトノバ・ライタークラス2023(⁠https://sotonoba.place/20230425writerclass⁠)





ソトノバとは

ソトノバは、ソトやパブリックスペースを豊かにすることを目指したコミュニティメディアです。

「ソトを居場所に 、イイバショに!」をコンセプトに、2015 年11月にパブリックスペース特化型WEB マガジンとして活動を開始しました。現在(2023年時点)で、800を超えるソトやパブリックスペースに関する記事を配信しています。


ソトノバ・コミュニティ会員募集中! ソトやパブリックスペースに関心のある人とつながり、交流し、一緒に活動したい。これまで以上に、ソトノバへの参加の入口を広げ、活動のできる、「ソトノバ・コミュニティ」を立ち上げました。ぜひ、ソトノバと一緒につながり、交流し、一緒に活動を盛り上げてくれる方の参加をお待ちしております。詳細は⁠⁠特設サイト⁠⁠をご覧ください。



運営:一般社団法人ソトノバWEB:⁠https://sotonoba.place/⁠FACEBOOK:⁠https://www.facebook.com/sotonobaplace⁠Instagram:⁠https://www.instagram.com/sotonoba/⁠Twitter:⁠https://twitter.com/sotonobaplace⁠Youtube:⁠https://www.youtube.com/c/Sotonoba⁠note:⁠https://note.mu/sotonoba⁠LINE@:⁠https://page.line.me/ioz3275w?openQrModal=true


Show more...
2 years ago
13 minutes 42 seconds

ソトノバ・ラジオ|Sotonoba Radio
2023/05/11|ソトノバ・ラジオ|ゲスト:長谷川千紘

こんにちは、ソトノバです。


ソトノバ・ラジオでは、ソトやパブリックスペース、最近の都市政策、ソトノバのイベント情報などを配信しています。


配信日時:2023/05/11


GUEST:長谷川千紘(一般社団法人ソトノバ)

PERSONALITY:小原拓磨(一般社団法人ソトノバ)

PROGRAM

①最近のパブリックスペース等のニュースを紹介

  • 「タクティカル・アーバニズム・ガイド 市民が考える都市デザインの戦術」が発売!https://amzn.to/3V294FJ
  • 銀座スカイウォーク(銀スカ)5月4日に開催されました!
  • 「フランスのウォーカブルシティ: 歩きたくなる都市のデザイン」の発売が予定されています! https://amzn.asia/d/00Pakdo


②ゲストトーク:ソトノバコミュニティ体験会について(ゲスト:長谷川千紘)


③ソトノバからのお知らせ

  • 5/11:ニューヨーク流から考える!“愛される公園”の育て方|ソトノバTABLE#43(https://sotonoba.place/20230511sotonobatable43)
  • 5/12~28:アリオグリーネストパーク社会実験|ソトノバが商業施設の新たな姿を提案(https://sotonoba.place/ariogreenestpark2023)
  • 5/17:パブリックスペースの可能性を広げる「ソトノバ・コミュニティ体験会」(https://sotonoba.place/communitytrialsession2023)
  • 5/19締切:ソトノバ・ライタークラス2023(https://sotonoba.place/20230425writerclass)





ソトノバとは

ソトノバは、ソトやパブリックスペースを豊かにすることを目指したコミュニティメディアです。

「ソトを居場所に 、イイバショに!」をコンセプトに、2015 年11月にパブリックスペース特化型WEB マガジンとして活動を開始しました。現在(2023年時点)で、800を超えるソトやパブリックスペースに関する記事を配信しています。


ソトノバ・コミュニティ会員募集中! ソトやパブリックスペースに関心のある人とつながり、交流し、一緒に活動したい。これまで以上に、ソトノバへの参加の入口を広げ、活動のできる、「ソトノバ・コミュニティ」を立ち上げました。ぜひ、ソトノバと一緒につながり、交流し、一緒に活動を盛り上げてくれる方の参加をお待ちしております。詳細は⁠特設サイト⁠をご覧ください。



運営:一般社団法人ソトノバ
WEB:https://sotonoba.place/
FACEBOOK:https://www.facebook.com/sotonobaplace
Instagram:https://www.instagram.com/sotonoba/
Twitter:https://twitter.com/sotonobaplace
Youtube:https://www.youtube.com/c/Sotonoba
note:https://note.mu/sotonoba
LINE@:https://page.line.me/ioz3275w?openQrModal=true

Show more...
2 years ago
16 minutes 59 seconds

ソトノバ・ラジオ|Sotonoba Radio
ソトノバ・ラジオ#05 | 馬場正尊さん|OpenA/公共R不動産

ソトノバ・ラジオ#05 | 馬場正尊さん|OpenA/公共R不動産


日時:5/20(水)18:30~

主催:ソトノバ・ラジオクラブ


ゲスト:

馬場正尊さん|OpenA/公共R不動産

 

パーソナリティ:

西田 司 (Osamu Nishida)

オンデザイン/東京理科大学准教授/ソトノバ・パートナー

 

テープライター:

秋元 友里 (Yuri Akimoto)

東京都市大学大学院


Youtube:

https://youtu.be/lTTel3n-JH4


Togetter:

https://togetter.com/li/1519545


ゲスト紹介:

5/20のゲストは,公共R不動産の馬場正尊さん。

ウィズコロナ、アフターコロナで皆が考えているこれからの都市とパブリックスペースについて、馬場さんの公共R不動産的な目線で迫ります。


馬場正尊(ばば・まさたか)

オープン・エー代表取締役/建築家 /東北芸術工科大学教授

1968年佐賀県生まれ。1994年早稲田大学大学院建築学科修了。博報堂、早稲田大学博士課程、雑誌『A』編集長を経て、2003年オープン・エーを設立。 都市の空地を発見するサイト「東京R不動産」を運営。東京のイーストサイド、日本橋や神田の空きビルを時限的にギャラリーにするイベント、CET(Central East Tokyo)のディレクターなども務め、建築設計を基軸に、メディアや不動産などを横断しながら活動している。

Show more...
5 years ago
31 minutes 59 seconds

ソトノバ・ラジオ|Sotonoba Radio
ソトノバ・ラジオ#04 |Valerie WONG | GuocoLand Singapore

ソトノバ・ラジオ#04|Valerie WONG | GuocoLand Singapore

  

 日時:2020年5月19日(火)18:30-19:00

主催:ソトノバ・ラジオクラブ 

ゲスト:

Valerie WONG | GuocoLand Singapore


パーソナリティ:

Koichiro Tamura

クオル/ソトノバ・ライター 


テープライター:

能浦 未帆 (Miho Noura) 

ーーーー 


Youtube:

https://youtu.be/Ticmwq3yej0


Togetter:

https://togetter.com/li/1519540


ソトノバ・ラジオ#04のゲストは、シンガポールでオープンスペース活用やパイロットBIDを仕掛けるデベロッパーGuocoLand SingaporeのゼネラルマネージャーValerie WONG(ヴァレリー・ウォン)さん。

アジアの先進都市のシンガポールのパブリックスペース活用は、日本の大都市と似ている部分もあります。

特に、日本のエリアマネジメントに類する「プレイスマネジメント」についてうかがいます。

また、パンデミックの中でも精力的にパブリックスペースとの関わりを見出そうとしているヤンリンさん。シンガポールでどのような変化や展望が生まれているかについて迫ります。 


ゲストプロフィール:

Valerie WONGさん| GuocoLand Singapore

総合デベロッパーのGuocoLand Singaporeアセットマネジメント部門のゼネラルマネージャー。

商業施設のリーシングやマーケティングに長い経験を持ち、複合施設開発にも携わる。

現在はTanjong Pagar再開発地区のGuoco Towerを担当し、タワー足元のオープンスペース活用や、パイロットBIDの活動を手掛ける。

Show more...
5 years ago
29 minutes 14 seconds

ソトノバ・ラジオ|Sotonoba Radio
ソトノバ・ラジオ#03|佐藤留美さん|NPO法人Green Connection TOKYO代表理事

ソトノバ・ラジオ#03|佐藤留美さん|NPO法人Green Connection TOKYO 代表理事/NPO法人NPO birth事務局長

 

日時:2020年5月15日(金)18:30-19:00

  会場:オンライン(ZOOM)

  主催:ソトノバ・ラジオクラブ

 

  ゲスト:

  佐藤留美さん|Rumi Sato

 NPO birth 代表/NPO法人Green Connection TOKYO代表理事

 

  パーソナリティ:

 山崎 嵩拓 (Takahiro Yamazaki)

  東京大学工学部都市工学科特任助教/ソトノバ・パートナー

 

  テープライター:

 前田 旭陽 (Asahi Maeda)

  東京理科大学大学院

 

  ーーーー

 ソトノバ・ラジオは,今,気になる人の話をゆるくオンラインで聞くラジオです.

 

 ソトノバ・ラジオ#03のゲストは,イケてる都市公園・都市の自然の最前線を切り開く、NPO birth 代表/NPO法人Green Connection TOKYO代表理事の佐藤留美さんをお招きします。

 ①これまでの取り組みで「都市と自然」をどう扱ってきましたか?

 ②これからの「都市と自然」をどう考えていきたいですか?

 という2つの質問から、「都市と自然」というテーマに迫っていきたいと思います。


 ゲストプロフィール

 佐藤留美

 NPO法人Green Connection TOKYO 代表理事

 NPO法人NPO birth事務局長

 

 みどりのまちづくりを進める、2つのNPO法人を主宰。都市のみどり-公園や農地、雑木林などは、都市の貴重なグリーンインフラとして、その力を発揮できる場づくりを行っている。自然と人、人と人をつなぐ役割として、パークレンジャーやパークコーディネーターなど新しい仕事を生み出し、自然と共にある暮らしの実現を目指している。

 「パークマネジメント-地域で活かされる公園づくり」(共著、学芸出版社、2011)

Show more...
5 years ago
45 minutes 38 seconds

ソトノバ・ラジオ|Sotonoba Radio
ソトノバ・ラジオ#02|伊藤大貴さん|Public dots & Company
ソトノバ・ラジオ#02|伊藤大貴さん|Public dots & Company 日時:2020年5月13日(水)18:30-19:00 会場:オンライン(ZOOM) 主催:ソトノバ・ラジオクラブ ゲスト: 伊藤大貴さん|Public dots & Company パーソナリティ: 西田 司 (Osamu Nishida) オンデザイン/東京理科大学准教授/ソトノバ・パートナー テープライター: 冨岡久美子 ーーーー ソトノバ・ラジオは,今,気になる人の話をゆるくオンラインで聞くラジオです. リアルタイムでは,ZOOMにて行います.ソトノバ・コミュニティメンバーはZOOMにて参加可能.質問もチャットで行えます. 後日,ソトノバチャンネル(YouTube)に公開予定です. https://www.youtube.com/channel/UCLsQUwRVMlMJT0Obz8MtzuQ 5/13(水)のゲストは,Public dots & Companyの伊藤大貴さん。 日経BPから横浜市議会議員になり、現在はデータに基づいた都市経営に注力し「公共を再定義する」をミッションに公民共創事業の企画、アドバイスなど幅広く活動されています。ウィズコロナ、アフターコロナで皆が考えているこれからの都市とパブリックスペースについて、都市政策の目線で迫ります. ゲストプロフィール: 伊藤大貴さん|Public dots & Company 1977年生まれ。2002年早稲田大学大学院理工学研究科修了後、日経BP入社。日経エレクトロニクス編集部を経て、2007年より横浜市議会議員(3期10年)。在職時は、オープンデータの推進や公共アセットの有効活用など、データに基づいた都市経営に注力。「公共を再定義する」をミッションに、株式会社Public dots & Company創業。民間企業出身の議員や公務員のオンラインサロンを展開し、その人材を活用しながら公民共創事業の企画、アドバイスなど各種コンサルティング事業を展開。近著に、向こう10年の都市の変化を予測する「日本の未来2019-2028 都市再生/地方創生編」(2019年、日経BP)や、「5Gエコノミー世界総覧」(2020年、同)。「公共空間の有効活用とパブリックマインド」(東京急行電鉄)、「これからの時代の都市OS」(同)、「Maximization the public property investment in full」(世界銀行)、「Urban redevelopment」(同)など、講演多数。博報堂新規事業開発フェロー、フェリス女学院大学非常勤講師。
Show more...
5 years ago
29 minutes 28 seconds

ソトノバ・ラジオ|Sotonoba Radio
ソトノバ・ラジオ#01|千代田彩華さん|ソトノバ・アワード2019大賞受賞者オンラインインタビュー
ソトノバ・ラジオ#01|千代田彩華さん|ソトノバ・アワード2019大賞受賞者オンラインインタビュー   日時:2020年5月7日(木)18:30-19:00 会場:オンライン(ZOOM) 主催:ソトノバ・ラジオクラブ ゲスト: 千代田彩華|Ayaka Chiyoda オンデザイン/ソトノバ・アワード2019大賞・実験のデザイン部門W受賞(吉日楽校) パーソナリティ: 泉山 塁威 (Rui Izumiyama) 日本大学理工学部建築学科助教/ソトノバ共同代表・編集長 テープライター: 能浦 未帆 (Miho Noura) 東京電機大学 ーーーー ソトノバ・ラジオを始めます! ソトノバ・ラジオは,今,気になる人の話をゆるくオンラインで聞くラジオです. 後日,ソトノバチャンネル(YouTube)に公開予定です. https://www.youtube.com/channel/UCLsQUwRVMlMJT0Obz8MtzuQ ソトノバ・ラジオ#01のゲストは,ソトノバ・アワード2019大賞,実験のデザイン部門のW受賞をした,吉日楽校の千代田彩華さん.ソトノバ・コミュニティメンバーでもあります. ソトノバ・アワード2019大賞のことや,吉日楽校のこと,千代田 さん自身についても迫ります. ソトノバ・アワード2019 https://sotonoba.place/sotonobaaward2019report1 https://sotonoba.place/sotonobaaward2019report2 ゲストプロフィール 千代田彩華|Ayaka Chiyoda|オンデザイン 1995年、大阪生まれの東京育ち。神奈川大学建築学科 山家・上野都市計画研究室卒業。 2018年、住宅を中心に、まちづくり、家具など幅広く展開している建築設計事務所、株式会社オンデザインパートナーズに入社。まちに入り込み人々を巻き込みながら時間と場のデザインを行う。主に吉日楽校を担当。
Show more...
5 years ago
39 minutes 47 seconds

ソトノバ・ラジオ|Sotonoba Radio
ソトノバ・ラジオは,今,気になる人とのトークやトピックについてゆるくオンラインで聞くラジオです. ⠀ ラジオパーソナリティの企画のもと,様々なトークやゲストを招いたラジオを配信していきます. ソトノバ・コミュニティのクラブ活動のひとつです. https://community.sotonoba.jp/