パーソナリティ:カンノアキオ、オノウエソウ 音楽ブログ『SOMEOFTHEM』を運営するカンノアキオによる音楽番組。第51回は最近のニュースを見てカンノが思い出した2000年代楽曲を紹介する「時事ネタ to ゼロ年代」特集をお送りします。
音楽ブログ『SOMEOFTHEM』のリンク→ https://note.com/some_of_them
第51回「時事ネタ to ゼロ年代」特集のプレイリスト→ https://open.spotify.com/playlist/7GINUUYU4shl3H3nsZi5n1?si=IW3Vof9mQwOeDj1szs3EvQ&pi=wYl88_4qToKVl
パーソナリティ:カンノアキオ、オノウエソウ 音楽ブログ『SOMEOFTHEM』を運営するカンノアキオによる音楽番組。第50回はNUMBER GIRLに影響を受けて狂わされた人の楽曲を聴く「ナンバーガールシンドローム」特集をお送りします。
音楽ブログ『SOMEOFTHEM』のリンク→ https://note.com/some_of_them
第50回「ナンバーガールシンドローム」特集のプレイリスト→ https://open.spotify.com/playlist/32tPr3V10HUff1qziOLvVz?si=HdEOR8SaRcaXC-CteP7WOg&pi=6qodij7QRb2AN
パーソナリティ:カンノアキオ、オノウエソウ 音楽ブログ『SOMEOFTHEM』を運営するカンノアキオによる音楽番組。第49回は「ゆったりした曲調で舌足らずに歌うと人を発情させる曲ができる」というカンノの持論からそういった曲を紹介する「チルとセックス」特集をお送りします。
音楽ブログ『SOMEOFTHEM』のリンク→ https://note.com/some_of_them
第49回「チルとセックス」特集のプレイリスト→ https://open.spotify.com/playlist/1sKrlbDSGmEB8k4QCGsXmw?si=qJz_Z5ILQiiMARbtwvo00A&pi=FCLCgY0_RcaR8
パーソナリティ:カンノアキオ、オノウエソウ 音楽ブログ『SOMEOFTHEM』を運営するカンノアキオによる音楽番組。第48回は暑い時期も終わってきたので、井上陽水・安全地帯の「夏の終りのハーモニー」のカバーを聴いていたら…という「夏の終りのハーモニー…?」特集をお送りします。
音楽ブログ『SOMEOFTHEM』のリンク→ https://someofthem.hatenablog.com/
第48回「夏の終りのハーモニー…?」特集のプレイリスト→ https://open.spotify.com/playlist/0DQE1FPoU1fEWoihTYSzfO?si=bD35pj9KSj6V3vJLclQBtw&pi=Rugah6qRTgeLN
パーソナリティ:カンノアキオ、オノウエソウ 音楽ブログ『SOMEOFTHEM』を運営するカンノアキオによる音楽番組。第47回は2025年7月5日に未配信だった110曲をサブスク解禁したB-DASHを聴いて、「やっぱり変なグループだ」と感じたことを語る「やっぱりB-DASHって変」特集をお送りします。
音楽ブログ『SOMEOFTHEM』のリンク→ https://someofthem.hatenablog.com/
第47回「やっぱりB-DASHって変」特集のプレイリスト→ https://open.spotify.com/playlist/20L2n8twFBH2F7aNNcXLqq?si=Qv13JZTlS6i7CtaCNzK6bw&pi=rJhmlVR4RhqkV
パーソナリティ:カンノアキオ、オノウエソウ 音楽ブログ『SOMEOFTHEM』を運営するカンノアキオによる音楽番組。第46回は夏祭りの季節なので、音頭要素が強いJ-POP楽曲を聴く「J-音頭」特集をお送りします。
音楽ブログ『SOMEOFTHEM』のリンク→ https://someofthem.hatenablog.com/
第46回「J-音頭」特集のプレイリスト→ https://open.spotify.com/playlist/21RIyezFkEo37Yz2tbX7FI?si=nz03HGSTTX6uOa4wrn7RUQ&pi=OFXg6qXfQoaFR
パーソナリティ:カンノアキオ、オノウエソウ 音楽ブログ『SOMEOFTHEM』を運営するカンノアキオによる音楽番組。第45回はお盆の時期なので、死者を弔うような楽曲を紹介する「偲びミュージック」特集をお送りします。
音楽ブログ『SOMEOFTHEM』のリンク→ https://someofthem.hatenablog.com/
第45回「偲びミュージック」特集のプレイリスト→ https://open.spotify.com/playlist/1fRUlIO74yEq7ZHL30lRmR?si=YpzrkyiCQtuMe2U6iQXjuQ&pi=tiTZKqGET_W8t
パーソナリティ:カンノアキオ、オノウエソウ、YOU-SUCK 音楽ブログ『SOMEOFTHEM』を運営するサムオブメンバーによる音楽番組。今回は特番回!編集者・九龍ジョーさんをゲストに迎え、九龍さんが過ごした2000年代と2010年代の話を中心に、サムオブメンバーがアーカイブ的、そして実際に現場で巡り会った話も織り交ぜながら、約80分のカルチャートークを行いました。
九龍ジョー:X
https://x.com/wannyan?s=21&t=o7OuCHITAfvRq8od4BJM2w
音楽ブログ『SOMEOFTHEM』
https://someofthem.hatenablog.com/
以下、話題で出たトピックのリンクです。
2:20 おそロシア革命
https://open.spotify.com/artist/4hZZLSJFv52yKweAlCExse?si=PHOmIrprRumqgTFdstrjsw
8:10 若林正恭『完全版 社会人大学人見知り学部 卒業見込』
https://amzn.asia/d/4EuVEdA
9:08 坂口恭平『ゼロから始める都市型狩猟採集生活』
https://amzn.asia/d/cA62VAt
10:02 九龍ジョー『メモリースティック ポップカルチャーと社会をつなぐやり方』
https://amzn.asia/d/j9BIzW1
22:28 吉田豪×九龍ジョー×矢野利裕 実録!〝ゼロ年代中央線文学〟とはなにか──「当事者性」の起源とサブカルの行方
https://shirasu.io/t/genron/c/genron/p/20250327
24:10 磯部涼+九龍ジョー『遊びつかれた朝に 10年代インディ・ミュージックをめぐる対話 』
https://amzn.asia/d/aeAJZsL
43:08 チェルフィッチュ
https://x.com/chelfitsch?s=21&t=o7OuCHITAfvRq8od4BJM2w
43:58 いとうせいこう『通言総籬・仕懸文庫』
https://amzn.asia/d/eqBkS17
44:46 4×4=16「時そばブレイクビーツ」
https://open.spotify.com/track/2qTFFx7Y77XIGoQE8Ounap?si=dX9wq9VyTlWftG0sYaWRMw&context=spotify%3Asearch%253A%25E6%2599%2582%25E3%2581%259D%25E3%2581%25B0
45:17 4×4=16「Dreaming of SHIBAHAMA」
https://open.spotify.com/album/41jT76mPvZHk6Mvp1025Db?si=t-BlqfZgR-O6GX__-3DhIA
46:27 Ani Di Franco
https://open.spotify.com/artist/0AiTwNtYX8m4uhfU7rJ8RD?si=yw7hFaoiT3uGYd-zAPxF6g
47:18 菅野有希子
https://x.com/yukiko130?s=21&t=o7OuCHITAfvRq8od4BJM2w
52:30 大橋裕之
https://x.com/osirioisosiru?s=21&t=o7OuCHITAfvRq8od4BJM2w
53:35 笹口騒音ハーモニカ
https://open.spotify.com/artist/1yCjxWHDenTG87NEsZBkZC?si=bw0DGc8yRA6ZFxaI_36ZmA
55:02 失敗しない生き方
https://open.spotify.com/artist/5mmQUCJMu7Wl25JFlcZqge?si=NDcn0rOLTI6MU9uWCfr2Qw
1:01:30 渋谷コントセンター(テアトロコント)
https://x.com/conte_center?s=21&t=o7OuCHITAfvRq8od4BJM2w
1:04:10 九龍ジョー『Didion 03 特集:演劇は面白い』
https://passage.allreviews.jp/store/UVDVTDSUKIN34RPNCWQGKNOV
1:07:19 劇団ままごと『わが星』
https://youtu.be/zC6-hq7DdEU?si=BntnVQ0zBMEjEwuI
1:07:48 快快
https://x.com/faifaijapan?s=21&t=o7OuCHITAfvRq8od4BJM2w
1:14:20 ユーロスペース
http://www.eurospace.co.jp/
パーソナリティ:カンノアキオ、オノウエソウ 音楽ブログ『SOMEOFTHEM』を運営するカンノアキオによる音楽番組。第44回はフジロックに初出演する山下達郎の楽曲「SPARKLE」がじつはサブスクで聴けることを伝える「サブスクで聴ける山下達郎『SPARKLE』」特集をお送りします。
音楽ブログ『SOMEOFTHEM』のリンク→ https://someofthem.hatenablog.com/
第44回「サブスクで聴ける山下達郎『SPARKLE』」特集のプレイリスト→ https://open.spotify.com/playlist/5Ju7ERjsQRpgnY5RccwVeI?si=RrhHzQriRkK-mLgWVEX1fQ&pi=PtmBZDA0T7ihs
パーソナリティ:カンノアキオ、オノウエソウ 音楽ブログ『SOMEOFTHEM』を運営するカンノアキオによる音楽番組。第43回はカンノとオノウエが観客として見に行ったZAZEN BOYS『MATSURI SESSION AT BUDOKAN』のライブ音源がサブスクで聴けるようになったので、その時のライブの感想やサブスクで改めて聴いて感じたことを語る「MATSURI SESSION AT BUDOKAN」特集をお送りします。
音楽ブログ『SOMEOFTHEM』のリンク→ https://someofthem.hatenablog.com/
第43回「MATSURI SESSION AT BUDOKAN」特集のプレイリスト→ https://open.spotify.com/playlist/3jZDSD1rFI09IFlr0ZTLEl?si=a4bbEHWpT1yOV1ilSzFDNw&pi=TucRz-ubRzaE1
パーソナリティ:カンノアキオ、オノウエソウ 音楽ブログ『SOMEOFTHEM』を運営するカンノアキオによる音楽番組。第42回は2000年代に多かった物語を紡ぐような歌詞の楽曲を紹介する「J-ストーリーテリング」特集をお送りします。
音楽ブログ『SOMEOFTHEM』のリンク→ https://someofthem.hatenablog.com/
第42回「J-ストーリーテリング」特集のプレイリスト→ https://open.spotify.com/playlist/2DSEfSTtTMAcn5yCEhgTJ8?si=WOc2mdOGQEGFKr7FUMzsnw&pi=IajsgJwATvORk
パーソナリティ:カンノアキオ、オノウエソウ 音楽ブログ『SOMEOFTHEM』を運営するカンノアキオによる音楽番組。第41回はRIP SLYMEが4MC1DJ体制に戻ったことを記念して、ILMARIのラップの歌い出しのすごさを語る「このイルマリの歌い出しがすごい」特集をお送りします。
音楽ブログ『SOMEOFTHEM』のリンク→ https://someofthem.hatenablog.com/
第41回「このイルマリの歌い出しがすごい」特集のプレイリスト→ https://open.spotify.com/playlist/6fzwA3z0GjdLF92h4Qu4ks?si=0T3ciGwOSgCXPK7XSkVSaw&pi=V9ODGWGZRMWkQ
パーソナリティ:カンノアキオ、オノウエソウ 音楽ブログ『SOMEOFTHEM』を運営するカンノアキオによる音楽番組。第40回はオノウエが昨年大バズりしたこっちのけんとを聞いてみて思ったことを語る「こっちのけんとを聞いてみた」特集をお送りします。
音楽ブログ『SOMEOFTHEM』のリンク→ https://someofthem.hatenablog.com/
第40回「こっちのけんとを聞いてみた」特集のプレイリスト→ https://open.spotify.com/playlist/2tWiUbPsRvB0WIYgAysS1P?si=bGbwE_T8Qi-OG-gjMK3shw&pi=DdAt8_xdQ6Kq4
パーソナリティ:カンノアキオ、オノウエソウ 音楽ブログ『SOMEOFTHEM』を運営するカンノアキオによる音楽番組。第39回は性的欲求が衝動的に爆発している2000年代楽曲を紹介する「2000年代のリビドー」特集をお送りします。
音楽ブログ『SOMEOFTHEM』のリンク→ https://someofthem.hatenablog.com/
第39回「2000年代のリビドー」特集のプレイリスト→ https://open.spotify.com/playlist/6xHH6S4joi0745Flt2e7cp?si=5YjyetcQSwqhF37lI7l57Q&pi=2oWZ1uwSSAeEp
パーソナリティ:カンノアキオ、オノウエソウ 音楽ブログ『SOMEOFTHEM』を運営するカンノアキオによる音楽番組。第38回は古典落語とJ-POPを嗜むカンノが「この楽曲は落語と親和性がある」と思ったものを紹介する「落語J-POP」特集をお送りします。
音楽ブログ『SOMEOFTHEM』のリンク→ https://someofthem.hatenablog.com/
第38回「落語J-POP」特集のプレイリスト→ https://open.spotify.com/playlist/1Ue6VpArHaLcgvteZJp09p?si=QP-E6pVeT--nS-qtnW2VcA&pi=0DJhWD1-QACV3
パーソナリティ:カンノアキオ、オノウエソウ 音楽ブログ『SOMEOFTHEM』を運営するカンノアキオによる音楽番組。第37回はCORNELIUSが意外なアーティストとコラボレーションをしている楽曲を聴く「コーネリアスの変なコラボ」特集をお送りします。
音楽ブログ『SOMEOFTHEM』のリンク→ https://someofthem.hatenablog.com/
第37回「コーネリアスの変なコラボ」特集のプレイリスト→ https://open.spotify.com/playlist/4etoHw7wvZxM6J4YaTVs9x?si=vgtk3ZA-SvqTKGghslDWWw&pi=2xMd5vqUT_KDa
パーソナリティ:カンノアキオ、オノウエソウ 音楽ブログ『SOMEOFTHEM』による音楽番組。第36回は向井秀徳の楽曲提供及びプロデュース楽曲を紹介する「ビハインド向井秀徳」特集をお送りします。
音楽ブログ『SOMEOFTHEM』のリンク→ https://someofthem.hatenablog.com/
第36回「ビハインド向井秀徳」特集のプレイリスト→ https://open.spotify.com/playlist/4hOlBLT11kGs3v2NBiAgJn?si=_TXHFn1CS22pYR9lSre5VQ&pi=ndwZdOalTkiHY
パーソナリティ:カンノアキオ、オノウエソウ 音楽ブログ『SOMEOFTHEM』による音楽番組。第35回はサビしか知らないヒット曲の知らなかった箇所を紹介する「ヒット曲の知らない所」特集をお送りします。
音楽ブログ『SOMEOFTHEM』のリンク→ https://someofthem.hatenablog.com/
第35回「ヒット曲の知らない所」特集のプレイリスト→ https://open.spotify.com/playlist/5HBjQJHt0QPjgpsB09WVs8?si=Y0hpQLGcQya5weSQeST2jg&pi=nQmnLHCATCufX
パーソナリティ:カンノアキオ、オノウエソウ 音楽ブログ『SOMEOFTHEM』による音楽番組。第34回は混迷を極める2025年、自己肯定感を爆上げするための広瀬香美楽曲を紹介する「絶好調!広瀬香美」特集をお送りします。
音楽ブログ『SOMEOFTHEM』のリンク→ https://someofthem.hatenablog.com/
第34回「絶好調!広瀬香美」特集のプレイリスト→ https://open.spotify.com/playlist/6WeEbyoiaY0qHg5MTYdZDI?si=M9-lWQUQSlmaJak1JGJTyw&pi=7UknsbORQnKvU
パーソナリティ:カンノアキオ、オノウエソウ 音楽ブログ『SOMEOFTHEM』による音楽番組。第33回は混迷を極める2025年、現世を諦めた人たちのためのダンスミュージックを紹介する「踊らにゃソンソン♪極楽浄土ソング」特集をお送りします。
音楽ブログ『SOMEOFTHEM』のリンク→ https://someofthem.hatenablog.com/
第33回「踊らにゃソンソン♪極楽浄土ソング」特集のプレイリスト→ https://open.spotify.com/playlist/4RJpWi4v0MvVkp1c9ysKHW?si=GEDeW33STHCuzp9H87V3eg&pi=jQrgxHtlQoKzf