Shoko's Japanese Podcast for listening practice 【JLPT】
I will upload Japanese-speaking audio to help you improve your Japanese listening skills. You can see the Japanese scripts. If you want one-on-one private lessons, please visit my profile.
I am teaching on this platform: https://www.italki.com/i/reft/Fd6AAG/Fd6AAG/japanese?hl=ja&utm_source=copy_link&utm_medium=share_teacher
All content for Shoko's Japanese Podcast 【JLPT】 is the property of Shoko and is served directly from their servers
with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
Shoko's Japanese Podcast for listening practice 【JLPT】
I will upload Japanese-speaking audio to help you improve your Japanese listening skills. You can see the Japanese scripts. If you want one-on-one private lessons, please visit my profile.
I am teaching on this platform: https://www.italki.com/i/reft/Fd6AAG/Fd6AAG/japanese?hl=ja&utm_source=copy_link&utm_medium=share_teacher
Ep. 10 Buy grasshopper crackers from a vending machine in Tokyo? 東京で、コオロギのクラッカーをじはんきで買える?
Shoko's Japanese Podcast 【JLPT】
5 minutes 3 seconds
4 years ago
Ep. 10 Buy grasshopper crackers from a vending machine in Tokyo? 東京で、コオロギのクラッカーをじはんきで買える?
【Speaking speed】 Slow, JLPT N5 【Vocabulary and grammar】JLPT N5, N4 【Alphabets】Hiragana, katakana, kanji
English script is here:
Hello everyone. I am Shoko, a professional Japanese teacher. Thank you very much for listening my podcast. If you are looking for private lessons with professional Japanese teacher please go to the website in my biography and book a free trial lesson!
【Part1】みなさん、こんにちは。しょうこです。昨日、テレビで面白いニュースを見ました。日本には、じどうはんばいき*がたくさんあります。日本人は、じはんきとよびます*。今の時代*は、お茶やゼリー*も、ペットボトルや缶*に入っていて、じはんきで買うことができます。じはんきは、日本中、どこにでもあります。でも、みなさん、コオロギ*を食べたいですか?
【Vocabs】じどうはんばいき vending machine / よぶ to call / 時代(じだい) age, period / ゼリー jerry / 缶(かん) can, tin can / コオロギ Gryllulus, crickets
【Part2】今、世界では、大変な食料*問題*があります。このまま肉や魚や野菜を食べていくと、食料*はなくなってしまいます。だから、魚や肉の代わりに*虫を食べるというアイディアが広まって*います。世界中でも、虫を使った料理があるレストランがふえていて、いろいろな虫が食べられます。でも、一番人気がある虫は、コオロギ*です。えいよう*や、味や、そだてやすさ*を考えて、一番コオロギが良いそうです。コオロギをパウダーにして、おかしやクラッカーに入れるそうです。
【Vocabs】食料(しょくりょう) food / 問題(もんだい) problem / ~の代わりに instead of ~ / 広まる(ひろまる) spread / えいよう nutrition / そだてやすさ easy to grow
【Part3】東京では、コオロギのクラッカーをじはんきで売っています。一つ500円から1000円ぐらいで、やすくはありません。でも、虫を食べたことがない人は、買ってみたり、twitterやinstagramにアップ*してみたり、だんだんと話題*になっています。2018年に、とある*会社が置いたじはんきでは、コオロギのプロテインバー*や、コオロギのクラッカーを売って、一か月に、50万円も売り上げ*があったそうです。
【Vocabs】アップする to upload / とある a certain / プロテインバー protein bars / 売り上げ(うりあげ) sales、revenue
【Part4】でも、実は日本にも、でんとうてきな*虫の料理があるんです。それは、いなご*のつくだに*、というりょうりです。つくだに*とは、小さい魚や、アサリや、こんぶなどを、さとう*と、しょうゆ*で煮る*料理です。味は、あまさ*としょっぱさ*があって、ごはんといっしょに食べると、とてもおいしいです。日本の長野県*や、群馬県*には、海がないので、昔、魚やこんぶを食べることがあまりできませんでした。だから、長野*と群馬*の人たちは、海の食べ物の代わりに、いなご*を使って、つくだに*をつくりました。今も人気がある料理なので、スーパーで、いなご*のつくだに*を買うことができます。日本に来たら、ぜひコオロギ*やいなご*など、虫を食べてみてください。ありがとうございました。
【Vocabs】でんとうてきな traditional / いなご locust, grasshopper / つくだに a dish simmer with soy sauce and sugar / さとう sugar / しょうゆ soy sauce / 煮る(にる)to simmer / 長野県(ながのけん) Nagano prefecture / 群馬県(ぐんまけん) Gunma prefecture
Shoko's Japanese Podcast 【JLPT】
Shoko's Japanese Podcast for listening practice 【JLPT】
I will upload Japanese-speaking audio to help you improve your Japanese listening skills. You can see the Japanese scripts. If you want one-on-one private lessons, please visit my profile.
I am teaching on this platform: https://www.italki.com/i/reft/Fd6AAG/Fd6AAG/japanese?hl=ja&utm_source=copy_link&utm_medium=share_teacher