芸能人になった幼馴染との恋を描いた『隣のステラ』の理解を深めるため(?)に『国宝』を鑑賞!果たして、芸能の業とは何なのか?
📮感想・質問・相談・ご意見などのお便りはこちらから→
X:https://x.com/magaimonola
instagram:https://www.instagram.com/magaimonola/
おそらくこの先もう会わない人のことを喋ってみるコーナー「拝啓、もう会えないあなたへ」がスタート。3本収録の3本目なので、全員なんとなく疲れてます。
上の部屋にいた家族/「けど」を「けろ」という人/ランドセルを届けてくれた女子グループのドン/リーゼントの同級生/ヤンキーの双子/キスマイの藤ヶ谷くんファンの野田さん/中学時代の体育の先生/野球部で唯一いい奴/修学旅行の思い出/岡本真夜ファンの出口くん/息子のことを坊主っていう人/橋本環奈似のクラスメート/レディ・ガガファンのクラスメート/上のデブ/リスナーネーム爆誕/ステラの皆様の「もう会えない人」の話をお待ちしております→https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdhT_h7tiqEKqGDdvcc9KprmdYiECzZb0ICP1JqM8xcqzmHXw/viewform?usp=pp_u
📮感想・質問・相談・ご意見などのお便りはこちらから→
X:https://x.com/magaimonola
instagram:https://www.instagram.com/magaimonola/
青春を題材にした作品を鑑賞して感想を喋り合うコーナー「青春ジトジト団」、今回はAmazon Primeで配信中の”恋愛考察バラエティー”『セフレと恋人の境界線』の短編ドラマを鑑賞。
起床即『セフ恋』/俺もしちゃうかも/松山くん一人っ子説/躊躇がない奴がモテる/人を振り回すのはなぜ罪なのか/小麦だ~/男性の年相応の体つき/やっぱ付き合いたいんだ/告白って意味がわからない儀式すぎない?/いいへんじ『われわれなりのロマンティック』の話/おたよりお待ちしております
📮感想・質問・相談・ご意見などのお便りはこちらから→
X:https://x.com/magaimonola
instagram:https://www.instagram.com/magaimonola/
緊急で回しています。
まだ『隣のステラ』のことを考えてる/『アオショー!』のよかったところ/感想いうのが最早野暮/我々は何をみていたのか/面白い・つまらない以前の問題/Youtubeで冒頭5分見れるよ/酔い止めの行き来/悉平の夢オチ説/歌ってすごいね/アオショーニスト/おたよりお待ちしております
📮感想・質問・相談・ご意見などのお便りはこちらから→
X:https://x.com/magaimonola
instagram:https://www.instagram.com/magaimonola/
前半は佐藤(ゆ)が街で遭遇した不条理の話、後半(17分頃~)は佐藤(あ)が調布市せんがわ劇場のインクルーシブシアターに参加した話です。
📮感想・質問・相談・ご意見などのお便りはこちらから→
X:https://x.com/magaimonola
instagram:https://www.instagram.com/magaimonola/
前回に引き続き、青春を題材にした作品を鑑賞して感想を喋り合うコーナー「青春ジトジト団」。今週は『リンダリンダリンダ(4K)』です。
よかったです/そういえば学校って汚かったな/ちゃんと思春期の顔/システムへの巻き込まれなさ/自分がもうそこにいないことを思い知るまでがセット/青春の当事者性/全部言う/ソンさんの孤独/2025年版だったら/カタコトが面白だった時代を生きてた/無理しない芝居の良さ/カラオケ行こ!の合唱部の子/おたよりお待ちしております
📮感想・質問・相談・ご意見などのお便りはこちらから→
X:https://x.com/magaimonola
instagram:https://www.instagram.com/magaimonola/
青春を題材にした作品を鑑賞して感想を喋り合うコーナー「青春ジトジト団」、『隣のステラ』と『リンダリンダリンダ(4K)』の二本立てのうち、今週は『隣のステラ』の感想回です。『リンダリンダリンダ』編は9月8日更新予定です。
気持ちは『リンダリンダリンダ』に向いている/賛否分かれる/『国宝』に続く芸能の業モノ?/福本莉子主演作『お嬢と番犬くん』との共通項/高橋君よすぎ/幼馴染って何?/恋は不条理/照明の良さ/型でキュンキュンするのか/フジテレビと東宝/ジャンルへの批評性→機微論/ティーンの夏休みの思い出になるのかな/見に行けよ
📮感想・質問・相談・ご意見などのお便りはこちらから→
X:https://x.com/magaimonola
instagram:https://www.instagram.com/magaimonola/
※今週も音声のバランスが悪く、佐藤(ゆ)の声だけやたらクリアでお届けします。今後気をつけます。
7月中旬の収録/絶望の只中/おすすめの本①周司あきら『男性学入門』/「男らしさ」がいかに作られてるか問題/平日昼間問題の当事者・佐藤(ゆ)/ゆっきゅんはすごい/本屋に行く頻度/おすすめの本②泥ノ田犬彦『君と宇宙を歩くために』/漫画読まない/人からのおすすめへの天邪鬼/ポストドラマ演劇の申し子/おすすめの本③円城塔『コード・ブッタ 機械仏教史縁起』/おすすめ④千葉雅也『ツイッター哲学 別の仕方で』/Audible体験記/映画館のミネラルウォーター/フォロー・高評価をよろしくお願いします
📮感想・質問・相談・ご意見などのお便りはこちらから→
X:https://x.com/magaimonola
instagram:https://www.instagram.com/magaimonola/
※音声のバランスが悪く、佐藤(ゆ)の声だけやたらクリアでお届けします。今後気をつけます。
青春を題材にした作品を鑑賞し感想を喋るコーナー『青春ジトジト団』、今週はロロ『校舎、ナイトクルージング』です。
大学時代にやった思い出の作品/ロロと私/将門の将門性/初演版との変化/やっぱ将門、お前いい奴だな/ファンタジーを見てる/見えてないものを見ようとすることの尊さ/人目もはばからない男/三浦さんの作品の凄さ/結構覚えてたね/『見える子ちゃん』との共通項再び/vol.01と併せて8/31まで配信中だそうです→https://l-tike.zaiko.io/e/itukou2/次回の作品は…
📮感想・質問・相談・ご意見などのお便りはこちらから→
X:https://x.com/magaimonola
instagram:https://www.instagram.com/magaimonola/
Chat GPTが毎度褒めてくるあれってなんなの?
残念なお知らせ/星野源のライブに行った/ライブ中の状態/Chat GPTが毎度褒めてくるあれ/おだてが怖い/先生に謝りに行くイベント/ゲームとしてのおだて/10歳上の先輩が欲しい/フォロー・高評価もよろしくお願いします
📮感想・質問・相談・ご意見などのお便りはこちらから→
X:https://x.com/magaimonola
instagram:https://www.instagram.com/magaimonola/
青春を題材にした作品を鑑賞して感想を喋り合うコーナー「青春ジトジト団」、今週は『青春ゲシュタルト崩壊』の感想回です。
思ってたのと違った/抱きつくと見せかけて~?の批評性/話を聞くことの大事さ/金メダルの贈答のやりとりが示唆するもの/学校マチズモ醸成論/青年期失顔症をどう理解したか/本当にあったらまず眼科行くよね/思春期フルコース/聖と朝葉の関係性/もしも間宮朝葉と佐藤佑太だったら/もしも佐藤彩乃と朝比奈聖だったら/なぜ朝葉は聖のケアをすぐに受容したのか/聖の不器用さ/『見える子ちゃん』との共通項/次回の作品は…/フォローをお願いします
感想・質問・相談・ご意見などのお便りはこちらから→
佐藤(ゆ)がやってる姉妹番組『The Generation』もよろしくお願いします→https://linktr.ee/generation2025
X:https://x.com/magaimonola
instagram:https://www.instagram.com/magaimonola/
1ヶ月ぶりの配信/もう一本Podcastを始めた/部屋のレイアウト事情/SixTONES『こっから』の2番不要論/お題の楽曲の中で出題者が好きな箇所を当てる新コーナー「ええやんええやん」/一回戦:佐藤(ゆ)がCreepy Nuts『Bling-Bang-Bang-Born』で好きなところを当てる/二回戦:杉山が大塚愛『さくらんぼ』で好きなところを当てる
佐藤(ゆ)のもう一本のPodcast『The Generation』はこちら
→https://linktr.ee/generation2025
感想・質問・相談・ご意見などのお便りはこちらから→
X:https://x.com/magaimonola
instagram:https://www.instagram.com/magaimonola/
今週は、刑務所の更生プログラムで演劇に取り組む男たちを描いた映画『シンシン SING/SING』を鑑賞!曲がりなりにも演劇ユニットである我々は、本作が描く「演劇」あるいは「表現」についてどう受け止めたのか?
今週は2025年度のモットーをテーマに話しているうちに、何故か映画『敵』の感想の話題へ移り変りました。
📮感想・質問・相談・ご意見などのお便りはこちらから→
X:https://x.com/magaimonola
instagram:https://www.instagram.com/magaimonola/
青春を題材にした作品を鑑賞して感想を喋り合うコーナー「青春ジトジト団」、今週は『山田くんとLv999の恋をする』を鑑賞!
全会一致で「これまでで一番の傑作」と評する本作。物語や芝居はもちろんのこと、照明やカメラワークのこだわりなど、様々な視点から終始興奮しきりで語り尽くす!
また、韓国の同名コミックの実写作品『女神降臨 前編』の話題も。
📮感想・質問・相談・ご意見などのお便りはこちらから→
X:https://x.com/magaimonola
instagram:https://www.instagram.com/magaimonola/
🎥作品情報🎥
『山田くんとLv999の恋をする』(2025)
監督:安川有果 脚本:川原杏奈
原作:ましろ
『女神降臨 Before 高校デビュー編』(2025)
監督:星野和成 脚本:鈴木すみれ
原作:ヤオンイ
次回の課題映画:グレッグ・クウェダー『シンシン SING SING』(4月11日公開)
新年度一発目ということで、冒頭では今後のNHKの朝ドラで主人公のモデルになりそうな人物を大胆予想!
そして青春を題材にした作品を鑑賞してみる「青春ジトジト団」は『お嬢と番犬くん』を鑑賞!
「未成年と成人男性の恋」がもたらす構造的なグロさの払拭困難性や、文化祭の「ロミジュリ」と男同士の喧嘩だったらやっぱり後者が見たいよね、という話で盛り上がりました。
感想・質問・相談・ご意見などのお便りはこちらから→
X:https://x.com/magaimonola
instagram:https://www.instagram.com/magaimonola/
3週間ぶりの配信、1ヶ月ぶりの収録ということで、体調不良に苛まれた人、スマホの時刻表示をアラビア文字にしてみた人、Chat GPTに生活を律してもらう人等、それぞれの近況報告。あと、終盤で佐藤(優)からちょっとした報告があります。
出演:佐藤彩乃、杉山ひなた、佐藤優太
感想・質問・相談・ご意見などのお便りはこちらから→
X:https://x.com/magaimonola
instagram:https://www.instagram.com/magaimonola/
青春を題材にした映画を鑑賞して感想を喋るコーナー「青春ジトジト団」、今回は鈴木おさむ原作・脚本の「僕らは人生で一回だけ魔法が使える」(2025、木村真人監督)を鑑賞!と思いきや、3人中1人しか見ていなかったため、孤独と相対しながら後撮りで1人で感想をつらつらと喋っています。「良い話」とおぼしき作品にも関わらず、拭えなかった「小賢しさ」の正体は何だったのか?
🎥次回の課題映画
→3月14日公開「お嬢と番犬くん」(小林啓一監督)と3月20日公開「女神降臨 Before 高校デビュー編」(星野和成監督)
感想・質問・相談・ご意見などのお便りはこちらから→
X:https://x.com/magaimonola
instagram:https://www.instagram.com/magaimonola/
S³機関 第2回公演「アングル」会場にて販売した「上演台本」と制作過程に執筆された日記集「Diary of "ANGLE”」の電子版を販売中!
→https://note.com/light_mango583
S³機関 第2回公演「アングル」終演後はじめての収録。「アングル」を作品ひいては企画として率直に振り返りました。その中で「熱量のある作品」って何なの?という話や、自分達が行った創作を見つめ直す必要性について話しています。
出演:佐藤彩乃、杉山ひなた、佐藤優太
感想・質問・相談・ご意見などのお便りはこちらから→
X:https://x.com/magaimonola
instagram:https://www.instagram.com/magaimonola/
【お知らせ】
「アングル」上演会場で販売した「上演台本」と「日記本」の電子版を販売中!
→https://note.com/light_mango583
今週は、S³機関第2回公演「アングル」上演当日配信の特別編!
S³機関の佐藤彩乃、杉山ひなた、佐藤優太が「アングル」についてお話しします。果たして「アングル」という作品はいかにして作られ、演じられ、上演されたのか?
※ネタバレを含みます。
出演:佐藤彩乃、杉山ひなた、佐藤優太
感想・質問・相談・ご意見などのお便りはこちらから
📖物販通販情報📖
上演会場にて販売した「アングル」の「上演台本」と、制作過程に執筆した日記集「Diary of "ANGLE"〜「アングル」の別アングル篇〜」の”電子版”を販売中!
詳細はこちら→https://note.com/light_mango583
📻当番組について📻
”雑談盗み聞き疑似体験”Podcastプログラム『S³機関の隣かい…』は、演劇ユニット・S³機関のメンバーが毎週著しく散漫な雑談を繰り広げる番組です。毎週木曜朝更新。ぜひ、フォローをしてお待ちください。次回の配信は、2月27日(木)を予定!
X:https://x.com/magaimonola
instagram:https://www.instagram.com/magaimonola/