
能動的に誰かのため、何かのために行動すること。 簡単そうでほとんどの人間ができていないと思う。なぜなら私たちは気づかぬうちに見返りを求めてしまう生き物だから。 何かをしてもらったからお返しをする、何かをしてもらうために尽くす、ではなく、能動的にやること自体にやりがいと価値を感じることができれば、自然と幸福度も上がる。 ギバーになろう!そしたらもっと助け合いの輪が広がるはずだから!
Give somebody and something actively. It’s simple but most of the people aren’t doing because human beings are naturally expect returns. Don’t give things expecting to receive something back but give things because you want to give. As long as you feel worthy of giving itself, you will be naturally happy in life in general. Let’s be a giver!![]()