
今回のテーマは「言葉と私たち」。
複数の言語と文化を行き来してきたRennyとFennyが、言語が人のあり方や思考にどんな影響を与えるのか、そして私たちの「アイデンティティ」をどのように形づくるのかについて、ゆるりと語り合います。
今回のエピソードでは、
など、「ことば」と「自分」の関係を、そっと問い直していきます。
このエピソードを聴いて、あなたは「言葉」についてどんなことを感じるでしょうか?
<リンク>
▶ TED talk (言語はいかに我々の考えを形作るのか):https://www.ted.com/dubbing/lera_boroditsky_how_language_shapes_the_way_we_think/
▶ JLPT (Japanese Language Proficiency Test):https://www.jlpt.jp/
▶ TOEICとTOEFLの違い:https://www.presence.jp/blog/toeic-blog/16063/
▶ Rennyのコーチングについて:https://www.renawagner.com/jp
▶ Fennyのコーチングについて:https://www.ftwagner.com/
Intro music credit to Alex_MakeMusic: https://pixabay.com/users/alex_makemusic-24186663/