Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
News
Sports
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/a7/dd/b3/a7ddb393-6565-3bab-2f79-d848a7ae4907/mza_4346797826671231100.jpg/600x600bb.jpg
Renny&Fennyの宇宙のどこかで
Renny and Fenny
4 episodes
2 days ago
一人ひとりが、自分の歌を胸を張って踊れる世界をつくりたいRennyと、人生のいろんな山を登りつづけたいFennyが送るポッドキャスト。 かつては、外資系投資銀行と外資系戦略コンサルティングで働いていた二人。海外での暮らしを経て、今は人の内側に寄り添うエグゼクティブコーチとして活動しています。 宇宙のどこかで、ウェルビーイング、マインドフルネス、キャリア、そして人生の不思議や小さな喜びについて、ゆるりと語ります。コーチとして日々、人と向き合う中で生まれる気づきや問いを、静かに、時に笑いながら。 日本語を中心に、ときどき英語やドイツ語も混じりながら。 言葉を超えて、心でつながるような時間をあなたへ。 ▶ Rennyのコーチングについて:https://www.renawagner.com/jp ▶ Fennyのコーチングについて:https://www.ftwagner.com/
Show more...
Mental Health
Health & Fitness
RSS
All content for Renny&Fennyの宇宙のどこかで is the property of Renny and Fenny and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
一人ひとりが、自分の歌を胸を張って踊れる世界をつくりたいRennyと、人生のいろんな山を登りつづけたいFennyが送るポッドキャスト。 かつては、外資系投資銀行と外資系戦略コンサルティングで働いていた二人。海外での暮らしを経て、今は人の内側に寄り添うエグゼクティブコーチとして活動しています。 宇宙のどこかで、ウェルビーイング、マインドフルネス、キャリア、そして人生の不思議や小さな喜びについて、ゆるりと語ります。コーチとして日々、人と向き合う中で生まれる気づきや問いを、静かに、時に笑いながら。 日本語を中心に、ときどき英語やドイツ語も混じりながら。 言葉を超えて、心でつながるような時間をあなたへ。 ▶ Rennyのコーチングについて:https://www.renawagner.com/jp ▶ Fennyのコーチングについて:https://www.ftwagner.com/
Show more...
Mental Health
Health & Fitness
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/44751378/44751378-1762559184186-5545ab1fe63e1.jpg
Ep. 2: スラッシュワーカーとは?
Renny&Fennyの宇宙のどこかで
33 minutes 15 seconds
1 week ago
Ep. 2: スラッシュワーカーとは?

今回のテーマは「スラッシュワーカーとは何か?」

複業・パラレルキャリアなど、多様な働き方が広がる中で、肩書きや職種に自分を閉じ込めない生き方について、RennyとFennyがゆるりと語り合います。


今回のエピソードでは、

  • 「スラッシュワーカー」とは、そもそも「人間の本質」に戻ること?
  • 「ひとつの専門性を極めること vs 複数の興味を持って働くこと」について
  • 仕事(職業や職種)で人を定義してしまう現代社会の“キャリア観”
  • Doing(行動)vs Being(あり方)
  • 私たちそれぞれのPurpose Statementについて
  • 自分をどう紹介する?肩書きの外側にある“本当の自分”とは?

など、多様なキャリアと働き方、生き方の枠をそっと問い直します。

「スラッシュワーカー」という言葉の奥に、あなたは何を感じますか?


リンク

▶ スラッシュワーカーとは:https://www.hrbrain.jp/media/human-resources-management/slasher

▶ Co-active (Being and Doing): https://coactive.com/what-is-co-active/


▶ Rennyのコーチングについて:https://www.renawagner.com/jp

▶ Fennyのコーチングについて:https://www.ftwagner.com/


Intro music credit to Alex_MakeMusic: https://pixabay.com/users/alex_makemusic-24186663/

Renny&Fennyの宇宙のどこかで
一人ひとりが、自分の歌を胸を張って踊れる世界をつくりたいRennyと、人生のいろんな山を登りつづけたいFennyが送るポッドキャスト。 かつては、外資系投資銀行と外資系戦略コンサルティングで働いていた二人。海外での暮らしを経て、今は人の内側に寄り添うエグゼクティブコーチとして活動しています。 宇宙のどこかで、ウェルビーイング、マインドフルネス、キャリア、そして人生の不思議や小さな喜びについて、ゆるりと語ります。コーチとして日々、人と向き合う中で生まれる気づきや問いを、静かに、時に笑いながら。 日本語を中心に、ときどき英語やドイツ語も混じりながら。 言葉を超えて、心でつながるような時間をあなたへ。 ▶ Rennyのコーチングについて:https://www.renawagner.com/jp ▶ Fennyのコーチングについて:https://www.ftwagner.com/