Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
News
Sports
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Podjoint Logo
US
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts122/v4/5a/87/3d/5a873dc4-9615-1c60-e2de-9f0ce6f2519b/mza_4603296143764865341.jpg/600x600bb.jpg
土木学会RADIO
土木学会note支部
105 episodes
1 week ago
土木学会が主催・製作する行事・イベント・講習会などの番組を配信するポッドキャストです。 https://note.com/jsce 土木学会は「土木工学の進歩および土木事業の発達ならびに土木技術者の資質向上を図り、もって学術文化の進展と社会の発展に寄与する」ことを目指し活動を行っています。 http://www.jsce.or.jp/
Show more...
Relationships
Society & Culture
RSS
All content for 土木学会RADIO is the property of 土木学会note支部 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
土木学会が主催・製作する行事・イベント・講習会などの番組を配信するポッドキャストです。 https://note.com/jsce 土木学会は「土木工学の進歩および土木事業の発達ならびに土木技術者の資質向上を図り、もって学術文化の進展と社会の発展に寄与する」ことを目指し活動を行っています。 http://www.jsce.or.jp/
Show more...
Relationships
Society & Culture
Episodes (20/105)
土木学会RADIO
D&Iカフェトーク 第75回 記者からウォーターエバンジェリストへ ~水インフラの大切さを伝える伝道師として~

奥田さんは、環境新聞の上下水道に関する記者をご経験後、

水インフラの大切さを伝える「ウォーターエバンジェリスト」として独立されました。

それまでの生まれ育ち、人生の大きな転換点もありました。

四半世紀に渡って水の大切さについて考え続ける

奥田さんのリアルなストーリーをお届けします。


収録日時: 2025年7月18日(金)17:00-17:30

収録場所: オンライン (Zoom)


ゲスト: 奥田 早希子(Water-n代表理事)

アンカー: 黒川 信子(日本工営(株)、土木学会 DEI委員会)

映像編集: 矢本 貴俊(東京大学、土木学会DEI委員会)

デザイン: Pass CO., LTD. <カバー / Zoom 背景 / ロゴ>

主催: 公益社団法人 土木学会

 DEI委員会

 https://committees.jsce.or.jp/diversity/

 160-0004 東京都新宿区四谷一丁目外濠公園内

Show more...
2 months ago
32 minutes 18 seconds

土木学会RADIO
D&Iカフェトーク 第74回 ウズベキスタン出身の土木技術者 ~日本の建設会社で頑張っています~

ウズベキスタン出身のジャホンギルベクさんは、

大学を卒業後に日本へ留学。

博士号を取得後は、日本の建設会社に就職されました。

オリンピック代表候補の体操選手だったジャホンギルベクさんが

土木技術者になった理由、母国の仕事や子育て環境など、

いろいろお聞きします。


収録日時: 2025年6月27日(金)17:00-17:30

収録場所: オンライン (Zoom)


ゲスト: ガニエフ ジャホンギルベク((株)奥村組)

アンカー: 平永 佐知子(ジェイアール東海コンサルタンツ(株))

映像編集: 矢本 貴俊(東京大学、土木学会DEI委員会)

デザイン: Pass CO., LTD. <カバー / Zoom 背景 / ロゴ>

主催: 公益社団法人 土木学会

 DEI委員会

 https://committees.jsce.or.jp/diversity/

 160-0004 東京都新宿区四谷一丁目外濠公園内

Show more...
3 months ago
30 minutes 32 seconds

土木学会RADIO
D&Iカフェトーク特別編 第2回 会長特別対談 土木学会×情報処理学会 『“多様”があたりまえの環境に - 学会という場ができること』

10年まえにクオータ制をとりいれた

情報処理学会の森本会長をお招きし

異なる経験の交流や、未来のインフラについて伺います


配信日時:2025年6月10日(火)17:00-18:00​

     2025年6月4日(金)、土木会館役員会議室にて収録​


ゲスト : 森本 典繁(第32代情報処理学会会長/日本アイ・ビー・エム(株)取締役副社長 執行役員 最高技術責任者兼研究開発担当)​

アンカー: 佐々木 葉(第112代 土木学会会長)​


映像編集: 中島 敬介(土木学会 事務局)​

デザイン:Pass CO., LTD. <カバー / Zoom 背景 / ロゴ>​

主催  :公益社団法人 土木学会 ​

     DEI委員会(土木学会 DEI委員会)​

     https://committees.jsce.or.jp/diversity/​

 160-0004 東京都新宿区四谷一丁目無番地

Show more...
4 months ago
57 minutes 54 seconds

土木学会RADIO
仕事の風景探訪|建設コンサルタントが創り出す酒蔵の風景~酒蔵再生からのまちづくり~

土木学会 2024会長プロジェクト

「土木学会の風景を描くプロジェクト」ひろがる仕事の風景プロジェクト


ひろがる仕事の風景PJは、全国あるいは世界各地にいる会員が携わる様々な仕事にフォーカスします。従来紹介されてきた土木の仕事だけじゃない、こんな仕事、こんなはたらき方があっていいんだ。そんな元気や勇気がもらえる仕事の様子を各地に取材し、お伝えして行きます。それによって土木の仕事のひろがりを学会内外に伝えることを目指します。


「仕事の風景探訪」では、わが国の土木やまちづくり分野の中で、そこに関わる「人」に焦点を当て、既定概念や標準設計等では解決しがたい、その土地の制約条件等に呼応したチャレンジングな姿勢や取り組みによって実現した事例を取材し、それら取材結果を紹介します。


土木学会会員の皆様に土木・まちづくり分野に対するより一層の興味関心を高めていただくとともに、皆様方の日頃の業務へのエンカレッジへとつながることを期待するものです。


仕事の風景探訪:事例1【記憶のチカラ】

Show more...
5 months ago
12 minutes 12 seconds

土木学会RADIO
D&Iカフェトーク 第72回 時代を先取り─関東学院大学女子クラス

関東学院大学土木工学科女子クラスの一期生だった白木綾美さんは、均等法第一世代。ちょっとほろ苦いこれまで、覚悟ができたこれからのキャリアを聞かせていただくとともに、入試での女性枠が再び登場した今、当時の女子クラスの意義を考えます。D&Iカフェトーク 第72回時代を先取り─関東学院大学女子クラス収録日時: 2025年2月21日(金)17:00-17:30収録場所: オンライン (Zoom)ゲスト: 白木 綾美(清水建設(株))アンカー: 山田 菊子((株)ソーシャル・デザイナーズ・ベース、土木学会 D&I委員会)映像編集: 中島 敬介(土木学会 事務局)デザイン:Pass CO., LTD. <カバー / Zoom 背景 / ロゴ>主催: 公益社団法人 土木学会  ダイバーシティ・アンド・インクルージョン推進委員会(土木学会 D&I委員会)  https://committees.jsce.or.jp/diversity/  160-0004 東京都新宿区四谷一丁目外濠公園内

Show more...
7 months ago
30 minutes 30 seconds

土木学会RADIO
D&Iカフェトーク 第73回 環境地理学者が語る持続可能な社会創生とD&I

国際環境論の研究に従事するとともに、

国立大学初の外国人理事・副学長としても活躍された朴さん。世界各国の環境問題解決のため、

長年エネルギッシュに活動されています。

研究も、国際貢献も、趣味も本気で取り組む朴さんの

熱い想いと素顔に迫ります。



D&Iカフェトーク 第73回

環境地理学者が語る持続可能な社会創生とD&I


収録日時: 2025年3月7日(金)17:00-17:30

収録場所: オンライン (Zoom)


ゲスト: 朴  恵淑(三重大学)

アンカー: 平永 佐知子( ジェイアール東海コンサルタンツ(株)、土木学会 D&I委員会)

映像編集: 中島 敬介(土木学会 事務局)

デザイン:Pass CO., LTD. <カバー / Zoom 背景 / ロゴ>

主催: 公益社団法人 土木学会

 ダイバーシティ・アンド・インクルージョン推進委員会(土木学会 D&I委員会)

 https://committees.jsce.or.jp/diversity/

 160-0004 東京都新宿区四谷一丁目外濠公園内

Show more...
7 months ago
28 minutes 38 seconds

土木学会RADIO
D&Iカフェトーク 第71回 土木学会で働く魅力とは?

異業種から土木学会に転職され、現在、事務局で働く小林さん。土木学会で働くってどんな感じなのでしょうか?学会との出会い、お仕事のやりがい、土木に対するイメージの変化などお伺いします。D&Iカフェトーク 第71回土木学会で働く魅力とは?収録日時: 2025年2月7日(金)17:00-17:30収録場所: オンライン (Zoom)ゲスト: 小林 秀行( (公社)土木学会)アンカー: 尾川 七瀬((株)技研製作所、土木学会 D&I委員会)映像編集: 中島 敬介(土木学会 事務局)デザイン:Pass CO., LTD. <カバー / Zoom 背景 / ロゴ>主催: 公益社団法人 土木学会  ダイバーシティ・アンド・インクルージョン推進委員会(土木学会 D&I委員会)  https://committees.jsce.or.jp/diversity/  160-0004 東京都新宿区四谷一丁目外濠公園内

Show more...
7 months ago
28 minutes 19 seconds

土木学会RADIO
D&Iカフェトーク特別編第1回 土木と中性子 新たな価値創造はダイバーシティから

モノは何でできている?から始まった基礎物理学との出会い。

振り返ってみると、常に数年先を考えて取り組んできた

と話す大竹さん。社会に役立つ中性子という

新たな価値を創造・実現するために取り組む

サイエンス・ダイバーシティの思いについて伺います。


D&Iカフェトーク特別編第1回

土木と中性子 新たな価値創造はダイバーシティから


配信日時: 2025年2月28日(金)17:00-18:00

2024年12月25日(水)、土木会館役員会議室にて収録


ゲスト: 大竹 淑恵(日本中性子科学会第12期会長)

アンカー: 佐々木 葉(第112代 土木学会会長)

映像編集: 中島 敬介(土木学会 事務局)

デザイン:Pass CO., LTD. <カバー / Zoom 背景 / ロゴ>

主催: 公益社団法人 土木学会

 ダイバーシティ・アンド・インクルージョン推進委員会(土木学会 D&I委員会)

 https://committees.jsce.or.jp/diversity/

 160-0004 東京都新宿区四谷一丁目無番地

Show more...
7 months ago
49 minutes 40 seconds

土木学会RADIO
D&Iカフェトーク 第70回 海外留学を通じて気づいたジェンダーギャップ

2020年9月、社会人としてイギリス留学を経験された小林さん。

ご家族と渡英されたものの、順風満帆とは程遠い毎日の中で、

ジェンダーギャップをはじめ、さまざまな気づきを得られたそうです。

日本技術士会でD&I推進活動を共にするアンカーがお話を伺います。


D&Iカフェトーク 第70回

海外留学を通じて気づいたジェンダーギャップ


収録日時: 2025年1月24日(金)17:00-17:30

収録場所: オンライン (Zoom)


ゲスト: 小林 宏典(パシフィックコンサルタンツ(株))

アンカー: 瀬尾 弘美( (株)建設技術研究所、土木学会 D&I委員会)

映像編集: 中島 敬介(土木学会 事務局)

デザイン:Pass CO., LTD. <カバー / Zoom 背景 / ロゴ>

主催: 公益社団法人 土木学会

 ダイバーシティ・アンド・インクルージョン推進委員会(土木学会 D&I委員会)

 https://committees.jsce.or.jp/diversity/

 160-0004 東京都新宿区四谷一丁目無番地

Show more...
8 months ago
29 minutes 59 seconds

土木学会RADIO
D&Iカフェトーク 第68回 生き生きとしたまちのために僕らができること

土木出身でありながら、

一級建築士として設計事務所を立ち上げた佐多さん。

生き生き、わくわくしたまちとは何かを追い求めながら

仕事をしている傍ら、

1歳過ぎの娘の育児に奮闘中です。

Infrasという会社名に込めた思いもお伺いします。



D&Iカフェトーク 第68回

生き生きとしたまちのために僕らができること


収録日時: 2024年12月13日(金)17:00-17:30

収録場所: オンライン (Zoom)


ゲスト: 佐多 祐一(Infras)

アンカー:大村 珠太郎(清水建設(株)、土木学会 D&I委員会)

映像編集: 中島 敬介(土木学会 事務局)

デザイン:Pass CO., LTD. <カバー / Zoom 背景 / ロゴ>

主催: 公益社団法人 土木学会

 ダイバーシティ・アンド・インクルージョン推進委員会(土木学会 D&I委員会)

 dandi@ml-jsce.jp https://committees.jsce.or.jp/diversity/

 160-0004 東京都新宿区四谷一丁目外濠公園内

Show more...
10 months ago
29 minutes 47 seconds

土木学会RADIO
D&Iカフェトーク 第67回 ものづくりは人づくり

坂さんは、機械技術者として、機械の設計、製作に 一途に取り組んできました。  「社員全員が主役」を掲げる社風のもと、  後輩を育成・指導する坂さんが いま考えていること、大切にしていることを、 熱く語っていただきます。 D&Iカフェトーク 第67回 ものづくりは人づくり 収録日時: 2024年11月29日(金)17:00-17:30 収録場所: オンライン (Zoom) ゲスト: 坂  直樹((株)関ケ原製作所) アンカー: 平永 佐知子( ジェイアール東海コンサルタンツ(株)、土木学会 D&I委員会) 映像編集: 中島 敬介(土木学会 事務局) デザイン:Pass CO., LTD.  <カバー / Zoom 背景 / ロゴ> 主催: 公益社団法人 土木学会  ダイバーシティ・アンド・インクルージョン推進委員会(土木学会 D&I委員会)  https://committees.jsce.or.jp/diversity/  160-0004 東京都新宿区四谷一丁目外濠公園内

Show more...
10 months ago
26 minutes 28 seconds

土木学会RADIO
D&Iカフェトーク 第66回 スローな時間とゆるやかなこだわり

忙しくないはずがないのに、お話をしていると、 なぜか余裕が仄みえてくる。 一途なこだわりとはちょっと違う好きなことなど、 土木学会事務局のリーダー、三輪さんのお人柄に迫ってみます。 収録日時: 2024年11月1日(金)17:00-17:30 収録場所: オンライン (Zoom) ゲスト: 三輪 準二(土木学会専務理事) アンカー: 佐々木 葉(土木学会112代会長 早稲田大学/土木学会 D&I委員会) 映像編集: 中島 敬介(土木学会 事務局) デザイン:Pass CO., LTD.  <カバー / Zoom 背景 / ロゴ> 主催: 公益社団法人 土木学会  ダイバーシティ・アンド・インクルージョン推進委員会(土木学会 D&I委員会)  https://committees.jsce.or.jp/diversity/  160-0004 東京都新宿区四谷一丁目外濠公園内

Show more...
11 months ago
28 minutes 38 seconds

土木学会RADIO
D&Iカフェトーク 第65回 ​通信技術者×着物コンサルタント​

ものづくりが好きで土木を学び、今は通信会社の災害対策担当として​ インフラを守られている高岡さん。​ 仕事と子育てを両立され、さらにプライベートでは着付け講師を​ 15年間もされています。そのキャリアの重ね方、​ 人生の楽しみ方をお伺いします。 参考) ​〇特定非営利活動法人女性技術士の会 http://pej-lady.org/ 〇高岡さんのお着物姿(Facebook) https://www.facebook.com/takaokamikakimono D&Iカフェトーク 第65回​ 通信技術者×着物コンサルタント​ ゲスト: 髙岡 美佳((株)NTTフィールドテクノ)​ アンカー: 飯島 玲子(パシフィックコンサルタンツ(株)、土木学会 D&I委員会)​ 映像編集: 中島 敬介(土木学会 事務局) デザイン:Pass CO., LTD. <カバー / Zoom 背景 / ロゴ> 主催: 公益社団法人 土木学会  ダイバーシティ・アンド・インクルージョン推進委員会(土木学会 D&I委員会)  https://committees.jsce.or.jp/diversity/  160-0004 東京都新宿区四谷一丁目無番地

Show more...
12 months ago
27 minutes 12 seconds

土木学会RADIO
D&Iカフェトーク 第64回環境コンサルタントってどんな仕事?

浦郷さんは、環境コンサルタントとして、国内海外問わず、 様々な開発プロジェクト現場にて仕事をされてきました。 本業の傍ら、途上国の私費支援、自治会の仕事など、 多様な人と関わり、役割もこなす浦郷さん。 明るく、まっすぐなお話うかがいます。 D&Iカフェトーク 第64回 環境コンサルタントってどんな仕事? 収録日時: 2024年10月4日(金)17:00-17:30 収録場所: オンライン (Zoom) ゲスト: 浦郷 昭子((有)レイヴン) アンカー: 平永 佐知子( ジェイアール東海コンサルタンツ(株)、土木学会 D&I委員会) 映像編集: 中島 敬介(土木学会 事務局) デザイン:Pass CO., LTD. <カバー / Zoom 背景 / ロゴ> 主催: 公益社団法人 土木学会  ダイバーシティ・アンド・インクルージョン推進委員会(土木学会 D&I委員会)  dandi@ml-jsce.jp https://committees.jsce.or.jp/diversity/  160-0004 東京都新宿区四谷一丁目無番地

Show more...
12 months ago
29 minutes 3 seconds

土木学会RADIO
D&Iカフェトーク 第63回軌道と私~キャリアアップを目指した分岐点~

JR東日本の建設工事部門で 様々なプロジェクトを担当してきた今尾さん。 土木の中でも鉄道建設という業界において、 さらに特殊な「軌道」を長年担当されてきた経験と、 キャリアアップを目指した際の葛藤や想いを伺います。 D&Iカフェトーク 第63回 軌道と私~キャリアアップを目指した分岐点~ 収録日時: 2024年8月23日(金)17:00-17:30 収録場所: オンライン (Zoom) ゲスト: 今尾 友絵(東日本旅客鉄道(株)) アンカー: 今野 博史(東日本旅客鉄道(株) 、土木学会 D&I委員会) 映像編集: 中島 敬介(土木学会 事務局) デザイン:Pass CO., LTD. <カバー / Zoom 背景 / ロゴ> 主催: 公益社団法人 土木学会  ダイバーシティ・アンド・インクルージョン推進委員会(土木学会 D&I委員会)  dandi@ml-jsce.jp https://committees.jsce.or.jp/diversity/  160-0004 東京都新宿区四谷一丁目外濠公園内

Show more...
1 year ago
27 minutes 23 seconds

土木学会RADIO
D&Iカフェトーク 第62回火山・測量・育休と私のキャリア

火山をこよなく愛する測量技術者の岡本さん。 経済学部に学び、地域の測量会社で測量技術者になり、 その後全国規模の測量会社に転職するという、 珍しいキャリアを築いています。 火山への愛、仕事への意気込み、そして育休からの 復帰直後のリアルな状況を伺います。 D&Iカフェトーク 第62回 火山・測量・育休と私のキャリア 収録日時: 2024年7月26日(金)17:00-17:30 収録場所: オンライン (Zoom) ゲスト: 岡本 茉莉((株)パスコ) アンカー: 山田 菊子((株)ソーシャル・デザイナーズ・ベース、土木学会 D&I委員会) 映像編集: 中島 敬介(土木学会 事務局) デザイン:Pass CO., LTD.  <カバー / Zoom 背景 / ロゴ> 主催: 公益社団法人 土木学会  ダイバーシティ・アンド・インクルージョン推進委員会(土木学会 D&I委員会)  https://committees.jsce.or.jp/diversity/  160-0004 東京都新宿区四谷一丁目外濠公園内

Show more...
1 year ago
29 minutes 36 seconds

土木学会RADIO
D&Iカフェトーク 第61回一人ひとり違う社員の幸せを願う社長の武器は?

常に挑戦の人生、何事もいつも一年生と語り、 今は社長として社員の挑戦も支える佐々木さん。 現在から未来へ、地方から海外へ、 その発想力、行動力のルーツと、 挑戦の先に見据える世界に迫ります。 D&Iカフェトーク 第61回 一人ひとり違う社員の幸せを願う社長の武器は? 収録日時: 2024年7月12日(金)17:00-17:30 収録場所: オンライン (Zoom) ゲスト: 佐々木 栄洋(㈱ 栄組) アンカー: 米山 賢( (株)建設技術研究所、土木学会 D&I委員会) 映像編集: 中島 敬介(土木学会 事務局) デザイン:Pass CO., LTD.  <カバー / Zoom 背景 / ロゴ> 主催: 公益社団法人 土木学会  ダイバーシティ・アンド・インクルージョン推進委員会(土木学会 D&I委員会)  dandi@ml-jsce.jp https://committees.jsce.or.jp/diversity/  160-0004 東京都新宿区四谷一丁目外濠公園内

Show more...
1 year ago
28 minutes 37 seconds

土木学会RADIO
D&Iカフェトーク 第60回研究は生きること。

「風景をつくるごはん」を上梓された真田さん。 研究者として、石積み実践者・教育者として、 注目の活躍をされています。 「研究は生きること。」とおっしゃる真田さんの人となりについて、 同郷(広島県福山市出身)のアンカーがうかがいます。 D&Iカフェトーク 第60回 研究は生きること。 収録日時: 2024年6月28日(金)17:00-17:30 収録場所: オンライン (Zoom) ゲスト: 真田 純子(東京工業大学) アンカー: 瀬尾 弘美( (株)建設技術研究所、土木学会 D&I委員会) 映像編集: 中島 敬介(土木学会 事務局) デザイン:Pass CO., LTD.  <カバー / Zoom 背景 / ロゴ> 主催: 公益社団法人 土木学会  ダイバーシティ・アンド・インクルージョン推進委員会(土木学会 D&I委員会)  https://committees.jsce.or.jp/diversity/  160-0004 東京都新宿区四谷一丁目外濠公園内

Show more...
1 year ago
28 minutes 49 seconds

土木学会RADIO
D&Iカフェトーク 第59回でっかいもの、すっごい技術

でっかいものを作りたいと土木の世界に入った深瀬さんは、 うめきた地下駅の計画・建設を担当した、 鉄道計画好きの鉄道会社の社員です。 土木技術者女性の会や土木学会での活動で見出した、 外と繋がることの意義とはなぁに? 鉄分と関西弁やや多めでお届けします。 D&Iカフェトーク 第59回 でっかいもの、すっごい技術 収録日時: 2024年5月31日(金)17:00-17:30 収録場所: オンライン (Zoom) ゲスト: 深瀬 尚子(西日本旅客鉄道(株)) アンカー: 山田 菊子((株)ソーシャル・デザイナーズ・ベース、土木学会 D&I委員会) 映像編集: 中島 敬介(土木学会 事務局) デザイン:Pass CO., LTD.  <カバー / Zoom 背景 / ロゴ> 主催: 公益社団法人 土木学会  ダイバーシティ・アンド・インクルージョン推進委員会(土木学会 D&I委員会)   https://committees.jsce.or.jp/diversity/  160-0004 東京都新宿区四谷一丁目外濠公園内

Show more...
1 year ago
30 minutes 49 seconds

土木学会RADIO
D&Iカフェトーク 第58回大切なのはコミュ力!この力で次期会長をささえます

次期会長のサポート役の宮城さん。 コミュニケーション力が高くいつもまわりを明るくしてくれます。 仕事におけるコミュニケーションの大切さや、 ずっと続けている趣味の野球への思い、 会長サポート役としての抱負について語っていただきます。 D&Iカフェトーク 第58回 大切なのはコミュ力!この力で次期会長をささえます 収録日時: 2024年5月17日(金)17:00-17:30 収録場所: オンライン (Zoom) ゲスト: 宮城 大助(中央復建コンサルタンツ(株) アンカー: 黒川 信子(日本工営(株)、土木学会 D&I委員会) 映像編集: 中島 敬介(土木学会 事務局) デザイン:Pass CO., LTD.  <カバー / Zoom 背景 / ロゴ> 主催: 公益社団法人 土木学会  ダイバーシティ・アンド・インクルージョン推進委員会(土木学会 D&I委員会)  https://committees.jsce.or.jp/diversity/  160-0004 東京都新宿区四谷一丁目外濠公園内

Show more...
1 year ago
26 minutes 30 seconds

土木学会RADIO
土木学会が主催・製作する行事・イベント・講習会などの番組を配信するポッドキャストです。 https://note.com/jsce 土木学会は「土木工学の進歩および土木事業の発達ならびに土木技術者の資質向上を図り、もって学術文化の進展と社会の発展に寄与する」ことを目指し活動を行っています。 http://www.jsce.or.jp/