ジェンダー論はまだまだ面白くできる!!
【Links】
所属 : https://studiokitsch.jp
おたより : https://studiokitsch.jp/r/radiokitsch/form
この番組では、おたよりを送ってくださった方にステッカーをプレゼントしています!匿名配送サービスを使います。詳細はおたよりフォームへ。
私見の日!
【noonii.販売開始のお知らせ】
手編み物を手掛けるハンドメイドブランド「noonii.」が、この度minneにて販売を開始いたしました。Studio Kitsch所属クリエイターによる新しいブランドです。ぜひ、お買い求めください。
ショップ:https://minne.com/@noonii
HP:https://studiokitsch.jp/noonii
【Links】
所属 : https://studiokitsch.jp
おたより : https://studiokitsch.jp/r/radiokitsch/form
この番組では、おたよりを送ってくださった方にステッカーをプレゼントしています!匿名配送サービスを使います。詳細はおたよりフォームへ。
メンズメイクはどこへ行くのか。
【#科学系ポッドキャストの日 】
9月のトークテーマ「二刀流」
ホスト「Densekaデンマークが世界一」
プレイリスト :
https://open.spotify.com/playlist/6Os5kNsi4XkLrPrNDz4KED
HP :
https://scien-talk.com/
【Links】
HP : https://studiokitsch.jp/r/radiokitsch
おたより : https://studiokitsch.jp/r/radiokitsch/form
この番組では、おたよりを送ってくださった方にステッカーをプレゼントしています!匿名配送サービスfansferを使います。詳細はおたよりフォームへ。
私のデザインは、Canvaで作られた。それでも、イラレに夢を見る。
【紹介した番組:ゲームすっきゃねん】
Spotify : https://open.spotify.com/show/4BEhWbgFlxjumHHs73u6Pf
Amazon Music : https://music.amazon.co.jp/podcasts/fa08d2ec-bdd3-4509-a795-0b65282e18ec/ゲームすっきゃねん
【Links】
HP : https://studiokitsch.jp/r/radiokitsch
おたより : https://studiokitsch.jp/r/radiokitsch/form
この番組では、おたよりを送ってくださった方にステッカーをプレゼントしています!匿名配送サービスfansferを使います。詳細はおたよりフォームへ。
【音楽提供】
■Sakura Girl様
→https://www.youtube.com/@SakuraGirl
【ジェケギキ】
_______________
ポッドキャストアートイベント
「ジャケギキ」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【日時】11/28(金)〜12/2(火)
【場所】原宿スクエア内
東急プラザ原宿「ハラカド」3F
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-31-21
《「ジャケギキ」クラウドファンディング》
https://camp-fire.jp/projects/866687/view?utm_campaign=cp_share_c_msg_projects_show
(2025/8/31まで)
この動画は、「素敵なジェンダー論を学んだラジオキッチュ」第1弾脳とジェンダー編のまとめ動画です。
各動画は下記プレイリストからお聴きください。
https://www.youtube.com/watch?v=r7A8P5yfRWw&list=PL8sHm-EIL-5o62EjfR3zuXgqSGUlfTEQ9
【Links】
所属 : https://studiokitsch.jp/r/radiokitsch
おたより : https://studiokitsch.jp/r/radiokitsch/form
この番組では、おたよりを送ってくださった方にステッカーをプレゼントしています!匿名配送サービスfansferを使います。詳細はおたよりフォームへ。
【参考文献】
アンジェラ・サイニー『科学の女性差別とたたかう 脳科学から人類の進化史まで』東郷えりか訳、作品社、2019年
サイモン・ルベイ『脳が決める男と女 性の起源とジェンダー・アイデンティティ』新井康允訳、文光堂、2000年
ダフナ・ジョエルほか『ジェンダーと脳』鍛原多恵子訳、紀伊国屋書店、2021年
ポーラ・J・カプランほか『認知や行動に性差はあるのか』森永康子訳、北大路書房、2010年
リーズ・エリオット『女の子脳 男の子脳 神経科学から見る子供の育て方』竹田円訳、NHK出版、2010年
新井康允『男脳と女脳 こんなに違う』河出書房、1997年
竹内謙彰「空間能力の性差は生得的か?」『心理科学』第16巻第2号(1994)
田中冨久子『脳の進化学 男女の脳はなぜ違うのか』中公新書ラクレ、2004年
【音楽提供】
■audio library様
→https://www.audiolibrary.com.co/
■DOVA-SYNDROME様
→https://dova-s.jp/
■MusMus様
→https://musmus.main.jp/
■Sakura Girl様
→https://hypeddit.com/sakuragirl/jazzynight
■いまたく様
→https://imatakumusic.com/
■音読さん様
→https://ondoku3.com/
#雑学 #睡眠導入 #作業用bgm #作業用 #ジェンダー #ポッドキャスト
ルネサンスの女性像、答えはマリア様の中に…
【Links】
所属 : https://studiokitsch.jp/r/radiokitsch
おたより : https://studiokitsch.jp/r/radiokitsch/form
この番組では、おたよりを送ってくださった方にステッカーをプレゼントしています!匿名配送サービスfansferを使います。詳細はおたよりフォームへ。
【参考文献】
池上俊一『ヨーロッパ史入門 原型から近代への胎動』岩波ジュニア新書、2021年
袁歆「近代日本における「男性美」の実相 : 1910年代を中心に」『日本語・日本文化研究』第30巻、2020年、156-166頁
岡田温司『ルネサンスの美人論』人文書院、1997年
小宮友根「表象はなぜフェミニズムの問題になるのか」『WEB世界』〈https://websekai.iwanami.co.jp/posts/2828 〉(2024年9月21日閲覧)
中井義明ほか『教養のための西洋史入門』ミネルヴァ書房、2007年
森田義之「イタリア・ルネサンス美術におけるジェンダーとセクシュアリティ」『美術とジェンダー―非対称の視線』ブリュッケ、1997年
アレッサンドロ・ピッコロ―ミニ『ルネサンスの女性論1 女性の良き作法について』ありな書房、2000年
ジャック・ル=ゴフ『中世の身体』藤原書店、2006年
フィレンツオーラ『ルネサンスの女性論2 女性の美しさについて』ありな書房、2000年
「世界の歴史」編集員会編『新もういちど読む山川世界史』山川出版社、2017年
Web Gallery of Art「Fresco cycle in the Palazzo Venturi, Siena (1519-23)」〈https://www.wga.hu/html_m/b/beccafum/1/index.html 〉(2024年9月21日閲覧)
【音楽提供】
■Sakura Girl様
→https://www.youtube.com/@SakuraGirl
倹約的若者vsエモ消費型若者の構図です。
うすしおの動画 : https://youtu.be/FvO-vUCGiLk
【noonii.販売開始のお知らせ】
手編み物を手掛けるハンドメイドブランド「noonii.」が、この度minneにて販売を開始いたしました。Studio Kitsch所属クリエイターによる新しいブランドです。ぜひ、お買い求めください。
ショップ:https://minne.com/@noonii
HP:https://studiokitsch.jp/noonii
【Links】
所属 : https://studiokitsch.jp
おたより : https://studiokitsch.jp/r/radiokitsch/form
この番組では、おたよりを送ってくださった方にステッカーをプレゼントしています!匿名配送サービスを使います。詳細はおたよりフォームへ。
色の思いに魂を引かれて。
【#科学系ポッドキャストの日 】
8月のトークテーマ「色」
ホスト「高橋クリスのFA_RADIO:工場自動化ポッドキャスト」
プレイリスト :
https://open.spotify.com/playlist/3jmTsAGKP6ePNaKPEP0n95?si=wmaFz5SUQGeoOrBpJes5ug&nd=1&dlsi=f6122bf8aff04e59
HP :
https://scien-talk.com/
【Links】
HP : https://studiokitsch.jp/r/radiokitsch
おたより : https://studiokitsch.jp/r/radiokitsch/form
この番組では、おたよりを送ってくださった方にステッカーをプレゼントしています!匿名配送サービスfansferを使います。詳細はおたよりフォームへ。
【参考文献】
石井国雄、田戸岡好香『ピンクと青とジェンダー』青弓社、2025年
【音楽提供】
■Sakura Girl様
→https://www.youtube.com/@SakuraGirl
映画の感想をあとで言おうと思って映画を見ていると、頭が「この映画をどう言語化しようか」で一杯になって、結局まったく映像を見てないのが最近の悩みです。
収録時期は2025年の3月です。このエピソードは元々、別番組にアップロードされていた放送回を再編集したものになります。
【noonii.販売開始のお知らせ】
手編み物を手掛けるハンドメイドブランド「noonii.」が、この度minneにて販売を開始いたしました。Studio Kitsch所属クリエイターによる新しいブランドです。ぜひ、お買い求めください。
ショップ:https://minne.com/@noonii
HP:https://studiokitsch.jp/noonii
【Links】
所属 : https://studiokitsch.jp
おたより : https://studiokitsch.jp/r/radiokitsch/form
この番組では、おたよりを送ってくださった方にステッカーをプレゼントしています!匿名配送サービスを使います。詳細はおたよりフォームへ。
ルネサンスとは、復興ではない。氾濫なのだ。
【Links】
所属 : https://studiokitsch.jp/r/radiokitsch
おたより : https://studiokitsch.jp/r/radiokitsch/form
この番組では、おたよりを送ってくださった方にステッカーをプレゼントしています!匿名配送サービスfansferを使います。詳細はおたよりフォームへ。
【参考文献】
池上俊一『ヨーロッパ史入門 原型から近代への胎動』岩波ジュニア新書、2021年
袁歆「近代日本における「男性美」の実相 : 1910年代を中心に」『日本語・日本文化研究』第30巻、2020年、156-166頁
岡田温司『ルネサンスの美人論』人文書院、1997年
小宮友根「表象はなぜフェミニズムの問題になるのか」『WEB世界』〈https://websekai.iwanami.co.jp/posts/2828 〉(2024年9月21日閲覧)
中井義明ほか『教養のための西洋史入門』ミネルヴァ書房、2007年
森田義之「イタリア・ルネサンス美術におけるジェンダーとセクシュアリティ」『美術とジェンダー―非対称の視線』ブリュッケ、1997年
アレッサンドロ・ピッコロ―ミニ『ルネサンスの女性論1 女性の良き作法について』ありな書房、2000年
ジャック・ル=ゴフ『中世の身体』藤原書店、2006年
フィレンツオーラ『ルネサンスの女性論2 女性の美しさについて』ありな書房、2000年
「世界の歴史」編集員会編『新もういちど読む山川世界史』山川出版社、2017年
Web Gallery of Art「Fresco cycle in the Palazzo Venturi, Siena (1519-23)」〈https://www.wga.hu/html_m/b/beccafum/1/index.html 〉(2024年9月21日閲覧)
【音楽提供】
■Sakura Girl様
→https://www.youtube.com/@SakuraGirl
なっつさん、ありがとうございます。おかけで、まだ生きられそうです。
【noonii.販売開始のお知らせ】
手編み物を手掛けるハンドメイドブランド「noonii.」が、この度minneにて販売を開始いたしました。Studio Kitsch所属クリエイターによる新しいブランドです。ぜひ、お買い求めください。
ショップ:https://minne.com/@noonii
HP:https://studiokitsch.jp/noonii
【Links】
所属 : https://studiokitsch.jp
おたより : https://studiokitsch.jp/r/radiokitsch/form
この番組では、おたよりを送ってくださった方にステッカーをプレゼントしています!匿名配送サービスを使います。詳細はおたよりフォームへ。
それでも彼はグラスを手放せなかった。
今回は #科学系ポッドキャストの日 に参加しています!7月のテーマは「ストレス」です!ホストは「工業高校農業部」さんです!#科学系ポッドキャストの日 については下記のリンクからご覧ください。たくさんの番組が同じテーマでお話ししてるのでぜひチェックしてみてください!
https://open.spotify.com/playlist/7GUO8YRR7cOvgVS5tyKK82?si=-aQq8lMdS9qnZrwYPxqnJg&nd=1&dlsi=e6dda3db51bb4e93
参加番組をまとめた特設ページは下記ウェブサイト内に掲載予定
https://scien-talk.com/
【PODCAST MIXERについて】
PODCAST MIXERは、ジャンルもスタイルも超えてポッドキャストの「いま」が集う、名古屋初のポッドキャストイベントです。詳細は下のリンクから!
https://x.com/PODCASTMIXER
【Links】
HP : https://studiokitsch.jp/r/radiokitsch
おたより : https://studiokitsch.jp/r/radiokitsch/form
この番組では、おたよりを送ってくださった方にステッカーをプレゼントしています!匿名配送サービスfansferを使います。詳細はおたよりフォームへ。
【参考文献】
福富護編『朝倉心理学講座14 ジェンダー心理学』朝倉書店、2006年
【音楽提供】
■Sakura Girl様
→https://www.youtube.com/@SakuraGirl
人か、神(聖人)か。
来週からジェンダー論×ルネサンスの話に入ります!
【Links】
HP : https://studiokitsch.jp/r/radiokitsch
おたより : https://studiokitsch.jp/r/radiokitsch/form
この番組では、おたよりを送ってくださった方にステッカーをプレゼントしています!匿名配送サービスfansferを使います。詳細はおたよりフォームへ。
【参考文献】
池上俊一『ヨーロッパ史入門 原型から近代への胎動』岩波ジュニア新書、2021年
袁歆「近代日本における「男性美」の実相 : 1910年代を中心に」『日本語・日本文化研究』第30巻、2020年、156-166頁
岡田温司『ルネサンスの美人論』人文書院、1997年
小宮友根「表象はなぜフェミニズムの問題になるのか」『WEB世界』〈https://websekai.iwanami.co.jp/posts/2828 〉(2024年9月21日閲覧)
中井義明ほか『教養のための西洋史入門』ミネルヴァ書房、2007年
森田義之「イタリア・ルネサンス美術におけるジェンダーとセクシュアリティ」『美術とジェンダー―非対称の視線』ブリュッケ、1997年
アレッサンドロ・ピッコロ―ミニ『ルネサンスの女性論1 女性の良き作法について』ありな書房、2000年
ジャック・ル=ゴフ『中世の身体』藤原書店、2006年
フィレンツオーラ『ルネサンスの女性論2 女性の美しさについて』ありな書房、2000年
「世界の歴史」編集員会編『新もういちど読む山川世界史』山川出版社、2017年
Web Gallery of Art「Fresco cycle in the Palazzo Venturi, Siena (1519-23)」〈https://www.wga.hu/html_m/b/beccafum/1/index.html 〉(2024年9月21日閲覧)
【音楽提供】
■Sakura Girl様
→https://www.youtube.com/@SakuraGirl
丹羽さんのポッドキャストはこちら
https://open.spotify.com/show/2a5RCBwyO94OTBOEh7puii
P.S.
撮影日から数日経って、メンタルも回復しました!
鬱にはギリギリならずに済んだので元気です!
良かった!!
【Links】
HP : https://studiokitsch.jp/r/radiokitsch
おたより : https://studiokitsch.jp/r/radiokitsch/form
この番組では、おたよりを送ってくださった方にステッカーをプレゼントしています!匿名配送サービスfansferを使います。詳細はおたよりフォームへ。
散歩は末期症状...
【Links】
HP : https://studiokitsch.jp/r/radiokitsch
おたより : https://studiokitsch.jp/r/radiokitsch/form
この番組では、おたよりを送ってくださった方にステッカーをプレゼントしています!匿名配送サービスfansferを使います。詳細はおたよりフォームへ。
メディチ家は金で政権を掌握し、サヴォナローラは芸術を焼き、そしてフィレンツェのルネサンスは滅んだ。
【Links】
HP : https://studiokitsch.jp/r/radiokitsch
おたより : https://studiokitsch.jp/r/radiokitsch/form
この番組では、おたよりを送ってくださった方にステッカーをプレゼントしています!匿名配送サービスfansferを使います。詳細はおたよりフォームへ。
【参考文献】
池上俊一『ヨーロッパ史入門 原型から近代への胎動』岩波ジュニア新書、2021年
袁歆「近代日本における「男性美」の実相 : 1910年代を中心に」『日本語・日本文化研究』第30巻、2020年、156-166頁
岡田温司『ルネサンスの美人論』人文書院、1997年
小宮友根「表象はなぜフェミニズムの問題になるのか」『WEB世界』〈https://websekai.iwanami.co.jp/posts/2828 〉(2024年9月21日閲覧)
中井義明ほか『教養のための西洋史入門』ミネルヴァ書房、2007年
森田義之「イタリア・ルネサンス美術におけるジェンダーとセクシュアリティ」『美術とジェンダー―非対称の視線』ブリュッケ、1997年
アレッサンドロ・ピッコロ―ミニ『ルネサンスの女性論1 女性の良き作法について』ありな書房、2000年
ジャック・ル=ゴフ『中世の身体』藤原書店、2006年
フィレンツオーラ『ルネサンスの女性論2 女性の美しさについて』ありな書房、2000年
「世界の歴史」編集員会編『新もういちど読む山川世界史』山川出版社、2017年
Web Gallery of Art「Fresco cycle in the Palazzo Venturi, Siena (1519-23)」〈https://www.wga.hu/html_m/b/beccafum/1/index.html 〉(2024年9月21日閲覧)
【音楽提供】
■Sakura Girl様
→https://www.youtube.com/@SakuraGirl
勝手に世界救われても困るんだ。
【Links】
HP : https://studiokitsch.jp/r/radiokitsch
おたより : https://studiokitsch.jp/r/radiokitsch/form
チャミスルのせいで、口も再生数も回らない。
きっとそうだ。
【Links】
HP : https://studiokitsch.jp/r/radiokitsch
おたより : https://studiokitsch.jp/r/radiokitsch/form
一生懸命に海を泳いでいたら、気づかぬうちに口呼吸を忘れ、魚になっていた。そうして海でしか生きられないのだと気づいた話。
【Links】
HP : https://studiokitsch.jp/r/radiokitsch
おたより : https://studiokitsch.jp/r/radiokitsch/form
ラジオやりたかった。けれども、私は話が下手だった。
【Links】
HP : https://studiokitsch.jp/
おたより : https://studiokitsch.jp/r/radiokitsch/form