気が付けばもう11月…
今年もオタクとして駆け抜けようとしているな!頑張った!
ということで二人で今年の遠征のことを振り返ります。
色んなジャンルの推しのために国内外様々なところへ飛びまくった2025。一つ一つが素敵な思い出で輝いてる✨
でも冷静に考えるとどう考えても…ネジが飛んでる…かもしれない…
ということで遠征を丁寧に棚卸して我に帰ろう!という自分たちに鞭打つ回となっています。
皆さんも震えてください。
モーニング娘。'25の秋ツアー福岡公演を実質3列目で見てきたchimaと、アンジュルムの沖縄公演をエンジョイした2人によるライブの感想回になります!やっぱりハロプロ現場でしか得られないものがある…!!
今年ももう…年末だね…🎍
ということで毎年恒例ダダのライフワーク、紅白歌合戦の出場歌手予想のシーズンがやってきました。
私の年末はもう始まっています。本気です。
あの国民的アイドルグループはどうなるのか…
それに伴いあの事務所はどうなるのか…
今年大バズりしたあの人たちは…
NHKとズブズブな人を探そうぜ…
っていうか今年ミセスとHANAと米津先生が凄すぎないか…
などなど色んな角度から予想していきます👓✨
先日沖縄で開催されたJuice=Juiceの秋ツアー公演に参加して楽しんできたchimaのざっくりとしたライブの感想と、40代を目前にして中年の危機に怯えているダダのセラピー回になっております。楽しい40代にするために頑張っていきます…!
今回はダダの7月から9月に見た映画のお話をいくつかピックアップしてお届けします!皆さんも見た映画もあるでしょうか・・・?
今話題の映画「宝島」を見てきたよ!回です。
沖縄で生まれ、戦中戦後の話を聞いて育った私達の率直な思いをつらつら喋っています。
感想を喋るつもりが何故かほぼネタバレなし!
県民でもちょっと驚くほど方言が飛び交う作品だったので
中盤辺りから方言レクチャーもしております✌
未見の方でも聴いていただいて全然大丈夫です😊
いろんな感想が飛び交う今作ですがとにかく県民としては
見てほしい…!そして受け取ってほしいこの複雑な気持ちを…!という思いです。
先週情緒不安定になりつつPerfumeの未来を不安がっていた私たち。そんな2人の予感が的中する形でPerfumeがコールドスリープに入ることを発表しました。そんな中コールドスリープ前最後のライブになった〈Perfume ZO/Z5 Anniversary "ネビュラロマンス" Episode TOKYO DOME〉に向かったchimaと、timeleszのファンミーティングを勝ち取ったダダのボーイズグループイベント初体験記になります!
本当にPerfumeありがとうー!!!待ってるよー!!!!!
chimaとダダは最近心が不安定
新しく出来た推しROIROMの活躍に喜び、古くからの推しであるperfumeの今後を想像して泣いたり、ドラマを見て漠然とした人生の不安に苛まれたり…
日々オタクとして楽しく生きているつもりでも時には不安でしょぼしょぼするのです。だってアラフォーなんだもん。
今回はそんな二人のリアルな落ち込みっぷりをお楽しみください。そしてperfumeを愛する同志の皆様、心を強く持ちましょう。
今週は直近思ったことや見ているものの感想を雑多に語っています!
最近の小悪魔agehaのキャッチコピーにショックを隠せないダダ、気温が40℃の名古屋にハロコンを見に行って楽しすぎたchima、THE LAST PIECEを見ながら親戚の叔母さん気分で涙する2人、そんな情緒が入り乱れた2人の戯言になります!今週分のラスピも良かったー!
先日、行われたtimeleszのツアーファイナルの生配信を見たぞ!ということでその感想を語る会です。
タイプロ新規かつ普段はガッツリハロオタである我々から見た男子アイドルの世界はなかなかの別世界でございました…
ということでツアーの内容をガッツリ話すよりかなり横道に逸れまくっていますがめちゃくちゃ楽しかったことは事実です✌
色々と紆余曲折な道のりで8人組になったtimelesz
8人とオタクの皆さんのこれからの道のりが楽しいものになるようにハロオタは祈っています。改名と卒業と加入はハロオタいっぱい体験してるから…!
それにしても菊池風磨は本当にハロメンになれる男なんだ!信じてくれよ…!!
やったーーーーーー200回だーーーーーー
やったーーーーーー甲子園優勝だーーーーー
おめでたいことが重なりました!
200回だからといって特別なことはせず逆にめちゃくちゃゆるくやらせていただきます!自分たちを甘やかします!
200回も続けられたのは我々の頑張りすぎない頑張りと聴いて下さる皆さんのおかげです♡
これからもゆるく楽しく成長してるようなしてないような、暇つぶしになるようなならないような…そんな感じで続けていきます。そんな我々のお遊びにこれからもお付き合いください!
今回は先日Huluで配信されたハロ!コンで発表された新メンバーについてや充実したハロ!コンの感想について語っています。久しぶりの全グループ集合しての抽選会から最高の企画のわがままリクエスト、各シャッフルユニットや各グループのパフォーマンスなど本当に楽しかったですね…!!そしてわがままリクエストを見た全ハロオタがやったであろう、私のわがままリクエストを勝手に妄想しております〜!
今回は映画「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」の感想回です🎬
ダダは先に映画館で、chimaはアマプラで鑑賞
ダダのお勧めを受けて鑑賞したchimaは…まさかの刺さらず⁉
色んな界隈で話題の作品の「刺さらなかった」側の感想というか人生観というか思い出話などをお楽しみください。
話が盛り上がり、主人公の小西への言葉がちょっと激しくなってしまっていますが基本的に小西のことは理解したいって思ってるよ…誰も全力で小西のこと責められないよ…!
でも初恋クレイジーは名曲だからすぐ聴けよ小西…!
(熱いスピッツオタクのダダより)
今週はこの夏読んだり見たりしたエンタメについて語っています!
天ない、スラムダンク、カレカノと懐かしの漫画を読み直し昔読んだ時と全然違う感想になってしまって老化を感じるchimaと、木曜に見たいエンタメが固まってしまってボイプラを見ながらドラマを頑張って見ているダダのエンタメ雑感となります。
私がドラマを見てないのに異様に愛実への解像度が高いのはなぜなんだろうか…
皆さんはテレ朝系列で放送中の音楽バラエティ番組、
EIGHT-JAMで7月13日に放送された
「今こそ語りたいBLANKEY JET CITY&THEE MICHELLE GUN ELEPHANT特集」はご覧になられましたか?ご覧になりましたよね?最高でしたね?
今回はその特集に爆アゲになった二人の感想回となります。
特に番組中に出てきた80年代後半から90年代にデビューしたバンドの年表だけでほぼ盛り上がっています。
同年代なら分かってくれるはず、この興奮を…!そしてこの湧き上がる思い出話を…!
今週は最近見てきたライブや異文化交流、懲りずに身始めた鯖番についてなどの雑談回になります!
Podcastで何回も話しているバンドのHOMEのライブに行ってきて痺れたchima、Snow Manの国立競技場ライブを有識者と見て異文化にカルチャーショックを受けたダダ、もう鯖番は疲れた…と言っていたはずなのに舌の根の乾かぬうちに二つも鯖番を身始めた2人…そんな2人の日常を語っております!
今回は先日沖縄公演が行われた星野源さんのアリーナツアー「MAD HOPE」に行ってきたよ感想回です!
※ツアーのセトリについて触れまくりのため、ご注意を※
初めての星野源に浮かれまくり痺れまくり踊りまくりのライブで最高に楽しみました。ありがとう星野…いや源ちゃん…!
あまりの楽しさに勝手にイマジナリー親戚としての自覚が芽生え始める謎展開に発展したり、完全うろ覚えで話してる適当な所がありますが心の底から楽しんだ結果なので、ファンの皆さんには生暖かい心で聴いていただけたら…!
去る7月8日に行われたモーニング娘。'25 コンサートツアー春 Mighty Magic DX~生田衣梨奈を見送って~のライブビューイングに2人で行ってきたのでその感想を2人で語っています!
聞いてて違和感を感じる方もいるかと思いますが、この回の収録日はコンサート翌日の7月9日で、あかねちんとよこやんの卒業発表の前日だったため、2人の卒業のことを知らない感想になります。。。
秋ツアーはあかねちんとよこやんにも感謝の気持ちを伝えに行きたいと思います!!遠征頑張る!!
今回はダダの3月から6月に見た映画のお話をいくつかピックアップしてお届けします!
お話する映画は下記の通り↓
シンシン/聖なるイチジクの種/たべっこどうぶつTHE MOVIE/
今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は/見える子ちゃん/
・ドールハウス/28年後.../罪人たち/ラブインザビッグシティ/国宝
ホラー多いな…と思うかもしれませんが今回触れてないホラーもまだありますオホホ
ほぼネタバレなしでお話してますので見てない方も大丈夫です。むしろ内容触れなさ過ぎていますオホホ
ついに発売されたtimeleszのアルバム、FAM
タイプロきっかけにハマったダダも勿論購入!
曲や特典映像の感想を中心に語るキャッキャウフフ回!
…になるはずが地方の通販事情が辛いという話からスタートです…どうしてこうなった…どうして…
そしてハロオタ久しぶり⁉の朗報
林仁愛さんのjuice加入についても妄想の翼を広げております。本当に歌ってほしい歌が無限にある~!!
菊池風磨は本当にハロメンになれる男なんです信じてください